マイケル・フォーチュナティ "Give Me Up" (1987) / 日本語オリジナル翻訳歌詞字幕 / LOVE & HEART REMAKE 2017
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- ディスコ・ミュージックの代表的な マイケルさんの曲です
It's a world famous song of Disco music of Michael Fortunati "Give Me Up" 1987.
日本でも大ヒットしたんですよネ💛
男の人が"女性をふる歌"なんて 日本では
そうはないものですよね...
そういったことからも ある意味この歌は"貴重?" なの かも ... ?
☆この翻訳詩は私達が この曲の背景 流れから その解釈により
原文にない部分を補足し 構成を させて頂いております
★ / 172982666099415
キラキラした時代
生まれて今までで、服に一番お金を掛けてたころ。
懐かしいですね~
こんな最高な曲ないですよ!!
BaBeのカバーもいいけど、やっぱりオリジナルは最強だわw
チュナティのGive me up は元祖ユーロです!
本当にかっこよ過ぎてダメ。まだ高校生ですがこのユーロビートは本当に心に来ます。心の底から踊りたくなりサビのGive me up!を噛み締めて口ずさんでしまう。本当に好き。マイケルフォーチュナティ最高
高校2年生ぐらいかな 思い出すな!この頃の音楽はいGood
ユーロビート懐かしい。私の青春です☺️あの頃に戻りたいなぁ。
マハラジャで遊んでいたころを思い出す。懐かしい
ディスコで踊りまくった。遊びまくった。楽しかった。
よくこの曲、聴きながらドライブしたなぁ。
この曲はユーロビートの中でもイントロ、間奏、サビ全部が素晴らしい~
私は20代前半ですが、私の父親が車でカセットで聞いていて、その影響で私も古い洋楽が好きです
今では私自身が昔の洋楽を買っています
この曲を知ってる私と同じ世代の人はどれくらいいるんでしょうね?
毎日聴いてます~ バブルよまた来い!!
懐かしいですね。
当時20代前半でした。
ミナミのマハラ、バンブーキンクイ…思い出します。
今でも聞いてる50代のオヤジです(笑)
今朝のワイドショーでも言ってたけど、世代を超えて聴けるユーロビート、いいですネエ!
久しぶりに聴いたが、名曲はいつの時代でも素晴らしい。美しい。
最高の意訳、泣きそうになりました
大好きこのギムミーアップ
あ、間違えた。ギブミーアップ
懐かしいです♪ 「ディスコ」時代を思い出しますww UPありがとうございます^^
本家を知る前にBaBeでこの曲を知りました。カバーも良いけど、やっぱ本人の歌が一番良いね!
いい。文句なし🎵
レーザービーム☆ 最高な曲♪懐かしい☆
いい曲だ
ただそれしか言えない
素敵です!
ショルダーキーボードかっこいいですね!
!!!! 完璧だ。
高校2年の時だ、この歌を聞きながら学校に通学してたなあ。
日本語訳すると、こんな意味になるのか~
Sad lyrics, but the melody sounds so positive.
子供の俺でもこの曲好きだわ
Love this..
All the best from Australia.
一晩中踊ってましたね(^ ^)
GGGREAT!!!
この曲はBabeや長山洋子さんがカバーしていたけどどちらも歌詞が違っていた。カバー曲の歌詞ってどうなっているんかな?
ただただ、かっけぇーщ(゚д゚щ)
ヴェイパーヴェイブで使われてそうだなあ
この時代に生まれたかった…
༼;´༎ຶ ༎ຶ༽