フクロモモンガ赤ちゃんの脱嚢

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 14 ก.ค. 2021
  • こんにちは!まなみんです
    フクロモモンガの赤ちゃんが脱嚢しました!
    3回目の子育てです
    今回もすくすく育って欲しいです(^^)
    ......
    フクロモモンガがを最初2匹飼っていて
    子どもが2回産まれて今は4匹になりました!
    フクロモモンガの情報・日常など
    他の爬虫類さんも紹介していこうと思ってます(^o^)
    フクロモモンガ飼育、動画配信など
    まだまだ未熟ですがよろしくお願いします!
    アドバイスなどあればコメントも
    よろしくお願いします(^人^)

ความคิดเห็น • 60

  • @vianastg4663
    @vianastg4663 2 ปีที่แล้ว +1

    とてもかわいい🥰

  • @nami5056
    @nami5056 ปีที่แล้ว +1

    可愛いです😍

  • @user-kd6hc9xu1k
    @user-kd6hc9xu1k 10 หลายเดือนก่อน +2

    可愛い

  • @user-jx4wh5rp6e
    @user-jx4wh5rp6e 2 ปีที่แล้ว +4

    可愛いくて
    癒しですね☺️
    動物は癒しになりますよね👍

    • @manaminxx
      @manaminxx  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます❣️
      そうですよね〜!
      可愛くてたくさん癒されてます🥰

  • @africanokaze5003
    @africanokaze5003 2 ปีที่แล้ว +9

    とても良かったです。ナレーションもしっとりして、聞きやすかった。BGMもうるさくなくて◎、また見せて下さい、ありがとうございました。

    • @manaminxx
      @manaminxx  2 ปีที่แล้ว

      嬉しいコメントありがとうございます(*^o^*)♪

  • @user-xu8mm4hq1e
    @user-xu8mm4hq1e 2 หลายเดือนก่อน

    こんなに人慣れするんだ!
    飼い主様大変でしょうが応援しております

  • @GEBABUSU
    @GEBABUSU ปีที่แล้ว

    かわよ

  • @user-kd6hc9xu1k
    @user-kd6hc9xu1k 10 หลายเดือนก่อน +2

    赤ちゃんかわいいですね。生まれたんですか?生まれたのはおめでとうございます

  • @adgjmptw0515
    @adgjmptw0515 8 หลายเดือนก่อน +1

    まなみんさんの赤ちゃん動画以前拝見したので、また見れて嬉しいです。

    • @manaminxx
      @manaminxx  8 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます☺️

  • @user-fv1vk5io2k
    @user-fv1vk5io2k ปีที่แล้ว +2

    Красата моя. Моя любовь. У неё детки есть. Как я рада

  • @biyen_i_guess
    @biyen_i_guess 2 ปีที่แล้ว +3

    これを見せてくれてありがとう🙏

    • @manaminxx
      @manaminxx  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます😊
      フクモモちゃん出産の参考にちょっとでもなれば嬉しいです🥰

  • @guns1962
    @guns1962 2 ปีที่แล้ว

    今うちの赤ちゃんがこんな感じで目がまだ開いてないです、色々勉強になります
    参考にさせて頂きますm(_ _)m
    (周りに誰もフクモモ家族の人が居ないので動画ホントにありがたいです!)

    • @manaminxx
      @manaminxx  2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます✨
      赤ちゃんの成長楽しみですね♪

  • @user-kd6hc9xu1k
    @user-kd6hc9xu1k 10 หลายเดือนก่อน +2

    こんにちは。すごいですね。詳しいですね。ぜひ教えてください。

  • @user-ov1rj4fe5k
    @user-ov1rj4fe5k 11 หลายเดือนก่อน +2

    こんにちは、質問させてください。フクロモモンガのメスは何ヶ月でフクロモモンガの赤ちゃんを産むことができますか?

    • @manaminxx
      @manaminxx  11 หลายเดือนก่อน

      フクロモモンガのメスは8ヶ月以降くらい、オスは1歳くらいに性成熟を迎え赤ちゃんを作る準備ができます。
      交尾成功後1週間ちょっとで出産、すぐに胎嚢(お腹の袋)に入り袋の中で1ヶ月ちょっとの間育てて大きくなって袋におさまらなくなってきたら出てきます。
      その後1週間〜2週間くらいで目が開き、お母さんから離れて動き回ったりしてきます。

  • @user-kx3tj6wv3k
    @user-kx3tj6wv3k ปีที่แล้ว

    いつも楽しく拝見させて頂いています。お父さん途中でチェンジしてもよいのでしょうか,?
    それとも生存お父さん変えない方がよいのでしょうか 変えても良いのでしょうか?

    • @manaminxx
      @manaminxx  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます(^^)
      子育て中にチェンジはよくないと思いますが、子育てが終わって次の赤ちゃんを作る時は変えても大丈夫です
      フクロモモンガは寂しがりやな子が多いので変えてしまう場合、今まで一緒にいたお父さんのケアが必要かもしれません

    • @user-kx3tj6wv3k
      @user-kx3tj6wv3k ปีที่แล้ว

      有り難うございます。

  • @kiyono4608
    @kiyono4608 2 ปีที่แล้ว

    これからオスメスのペアリングを初めてするのですが、妊娠後はそのままオスをゲージに入れて置いていいでしょうか?

    • @manaminxx
      @manaminxx  2 ปีที่แล้ว +1

      この子たちの場合はオスが育児に参加してくれていたのでずっと一緒にしていました。何も問題が無さそうでしたら一緒に子育てしてくれるので一緒にしておくのがいいですが稀にすぐ次の妊娠をしてしまう子や赤ちゃんをいじめてしまうことがあるので脱嚢前後は特に様子をみてあげてください。うちの場合は脱嚢後2か月後くらいに次の赤ちゃんを妊娠してました。連続で赤ちゃんを望まない場合は気をつけてください☺️

  • @morikumi
    @morikumi ปีที่แล้ว +1

    うちの子も赤ちゃん出来たかもです
    出来るだけ冬に備えてみます

    • @manaminxx
      @manaminxx  ปีที่แล้ว +1

      おめでとうございます!
      お母さんのご飯の栄養も増やしてあげてください(^^)

    • @morikumi
      @morikumi ปีที่แล้ว

      @@manaminxx どういうわけか何べんになってまして寒暖差狐井のでしょうか

  • @morikumi
    @morikumi ปีที่แล้ว +2

    うちのも夜チチチ鳴いてるので体調管理出来たら12月には出てきてるかな
    家の事バタバタしてるのでこの一匹は死なせたくないです

    • @manaminxx
      @manaminxx  ปีที่แล้ว +1

      お母さんに栄養たくさんあげてください😊
      可愛い赤ちゃん無事育つといいですね☺️

  • @madeleineshaw5772
    @madeleineshaw5772 6 หลายเดือนก่อน

    Gliders want to be in trees. Not in your living room😢

  • @user-kx3tj6wv3k
    @user-kx3tj6wv3k ปีที่แล้ว +2

    脱農した時 赤ちゃん落下防止のため ポーチを下に場所を変更したほうがいいのでしょうか

    • @manaminxx
      @manaminxx  ปีที่แล้ว

      下の方に設置出来るようであれば安心だと思います。
      私の場合は特に位置は変えませんでしたが特に怪我をすることはありませんでした。
      赤ちゃんはしっかりおっぱいにしがみついてるかポーチの中でお留守番してました。
      お母さんも赤ちゃんを連れてる時はゆっくり移動してくれていました。
      お母さんお父さんがしっかり子育てしていれば大丈夫だと思います。
      私の場合は金網ケージなんですが、動き回るようになってからも親の真似をして金網ケージを掴んで落ちずに歩き回ってました。
      最初の方はお母さんが子育てしてくれてるか様子を見てあげてください(^^)

    • @user-kx3tj6wv3k
      @user-kx3tj6wv3k ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。

  • @user-fw4ym8dx1h
    @user-fw4ym8dx1h 2 ปีที่แล้ว

    モモンガって自分の赤ちゃんとか食べるんですか?(ハムスターみたいに

    • @manaminxx
      @manaminxx  2 ปีที่แล้ว

      食べちゃう事もあるみたいです
      育児放棄しちゃう事もあります

  • @user-zr6ef2bg3v
    @user-zr6ef2bg3v 2 ปีที่แล้ว

    我が家のフクロモモンガもやっと脱嚢
    初産?で1匹のみ オスです

    • @manaminxx
      @manaminxx  2 ปีที่แล้ว +1

      おめでとうございます👏!
      赤ちゃんの成長楽しんで下さい♪

  • @user-bs6cg1de2b
    @user-bs6cg1de2b 2 ปีที่แล้ว +1

    赤ちゃんよく動くなあ

    • @manaminxx
      @manaminxx  2 ปีที่แล้ว +2

      元気に育ちました(^^)

  • @user-cp1fm8bv5w
    @user-cp1fm8bv5w 2 ปีที่แล้ว +1

    チャンネル登録しときますね。

    • @manaminxx
      @manaminxx  2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます(^^)

  • @robosenpai
    @robosenpai 2 ปีที่แล้ว +1

    初めまして😆😆動画拝見しました🍀雰囲気すきです!高評価させていただきました🎶応援します❗️
    お互い頑張りましょう!仲良くしてください!

    • @manaminxx
      @manaminxx  2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます😆
      よろしくお願いします🥰

  • @morikumi
    @morikumi ปีที่แล้ว

    ピンクのまま出てくるんだな

    • @manaminxx
      @manaminxx  ปีที่แล้ว +1

      袋から出てきて2週間くらいで目があいて毛も生えぞろいます☺️

  • @morikumiR
    @morikumiR 2 ปีที่แล้ว

    こんなに居て臭くないんですか

    • @manaminxx
      @manaminxx  2 ปีที่แล้ว +2

      動物なのでにおいはありますが去勢していないオス以外、私はそんなに臭くないと思います(フクロモモンガ自体のにおい)
      トイレを覚えないので掃除が大変かもしれませんが、ポーチの取替えやケージの掃除をこまめにすればトイレのにおいも抑えられます
      トイレは臭いので掃除を怠っていると臭います
      一緒に肉食の爬虫類もいますがそっちのトイレした後のほうが臭いですかね〜、、、

  • @user-qn5dh3ou6e
    @user-qn5dh3ou6e 2 ปีที่แล้ว +1

    なんじゃこりゃー

    • @manaminxx
      @manaminxx  2 ปีที่แล้ว

      フクロモモンガ産まれたてちっちゃい宇宙人みたいですよね(゚o゚;;笑

    • @user-qn5dh3ou6e
      @user-qn5dh3ou6e 2 ปีที่แล้ว +1

      @@manaminxx
      まなみんがかわいいっす
      あっ小さな宇宙人もかわいい

    • @manaminxx
      @manaminxx  2 ปีที่แล้ว

      @@user-qn5dh3ou6e ありがとうございます(*^^*)

  • @morikumi
    @morikumi 2 ปีที่แล้ว

    何匹までふやして大丈夫なの

    • @manaminxx
      @manaminxx  2 ปีที่แล้ว

      私の家は今全部で4匹です
      これ以上増やす予定はないです!
      すごいお家は10匹以上いるところもあります😲
      自分の生活スタイルにあわせてお世話出来る範囲を超えないように繁殖を考えていきます☺️

  • @user-dj1he2kw1c
    @user-dj1he2kw1c 2 ปีที่แล้ว +1

    はるきです

    • @manaminxx
      @manaminxx  2 ปีที่แล้ว

      素敵なお名前です

    • @user-dj1he2kw1c
      @user-dj1he2kw1c 2 ปีที่แล้ว +1

      モモンガちゃん飼っています!

    • @manaminxx
      @manaminxx  2 ปีที่แล้ว

      @@user-dj1he2kw1c おっ!よろしくお願いしますo(^_^)o

    • @user-dj1he2kw1c
      @user-dj1he2kw1c 2 ปีที่แล้ว

      おーい