【神戸】三宮・元町・南京町を歩いてみたら、思ってたより庶民的で安心した

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 5

  • @たーたく-e1t
    @たーたく-e1t หลายเดือนก่อน +1

    神戸の魅力に全然触れられてない動画でびっくりしたwww
    このタイトルつけたいための散歩動画にしか感じなかった。もちろん大阪ほど開発されてないというところは同意するけれど、神戸の魅力は昔からの港湾関係のダークで少し危険な感じと旧居留地の整然とした外国人が街の区割りをしたところと長めのアーケード街が中心に存在し駅北は夜の街として新宿難波に次ぐ飲食店数の一大繁華街が共存しエキゾチックな街が形成されてるところにあると思う。あと神戸は雑居ビルの上部にも名店が多く目に見える地上以外にも良いお店が多いのが魅力。
    何よりもこの動画は旧居留地エルメスとヴィトンの交差点ものせてないし、東遊園地も故意的に入ってないし、センター街のマルイやユニクロ付近もBALも見える寸前で切り取ってるしヴュリーなどのある路地も北野もメリケンパークも生田神社も新港町も映してない。ほぼ3分の1が南京町で騒がしいのは当たり前だろうって感じ。
    本当に悪意さえも感じる動画で不快。

  • @トライトライ-h4p
    @トライトライ-h4p หลายเดือนก่อน

    古いですけど実は人は結構昭和風な街を望んでいるのでは。梅田中之島のように無機質な超高層ビルが乱立した開発は結局歩きにくいし飽きていくと思いますよ

  • @yasuwatanabe3885
    @yasuwatanabe3885 หลายเดือนก่อน +2

    神戸は人口減ってタワマン三宮地区建設禁止ですしね。駅周辺の土地がないのも再開発できない要因でしょうし。インバウンドもっと考えるべき。異人館などショボいのは日本人でももう見たいと思わないでしょう。😂

    • @walktripjapan
      @walktripjapan  หลายเดือนก่อน

      確かに、外国人観光客は少なかったように思います😎

  • @suu570
    @suu570 หลายเดือนก่อน +1

    今まで神戸って大阪を下げたい他所の連中が神戸のこともよく知らずに持ち上げて叩き棒にしてた印象やけど(大阪の豪商が切り開いて、少なからず大阪の名族が移り住んで形作られた、要するに大阪みたいな町やのにw)
    先の県知事選挙以降、神戸を持ち上げる声とんと聞かんようになってきたな。