ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
歌詞とかでたまにある「味のないガム」という表現がちゃんと伝わらない逸材
もう飽きたんだ味のしないガム
大体コメント欄で私もです!!!っての湧いてると思ったらほとんどみんな頭抱えてて笑う
ゆっくり溶けてくんかなって思ったら1分以内なの草
ぽんぽこさん、無限に訳わかんねえエピソード出てくるの好きです。
インフィニティ・パードゥン
笑ったw
203年生き続けて手に入れた力が「ガムを溶かす唾液」なの最高にぽんぽこ
でもヒソカからしたら天敵やぞ
バンジーガム
@@yama__g でもぽんぽこはゴムアレルギーだよ
ヒソカ「バンジーガム。ガムとゴムのせい」ぽんぽこ「もうないよ」ヒソカ「」
@@小早川秀秋-t2f ガムを溶かす能力の代償としてゴムアレルギーになってるの、最高に制約と誓約すぎる
動画見る前にタイトルだけ見て「それは変でしょ」ってつぶやいちゃった7:13 ガムを噛み続けるという事がないから、味のないガムという概念が理解出来ないぽんぽこすごいな、SFの世界の人みたい
ナイトスクープで扱えそうなネタを沢山持ってるぽんぽこすこ
定期的な間違い電話とかね
世界って広いんだなって思ったぽんぽこがVtuberにならなかったらそういう現象を一生知らなかったかもしれないからすごい貴重な動画だと思う
普段全く汗かかないのに酸っぱいもの食べると汗めっちゃ出るのとかもぽんぽこさんの謎体質なんだよな知れば知るほど不思議なのが狸
もしかしたらボトルガムについてくる紙を小さいメモ用紙だと思ってる説あるな
1時間くらいでかと思ったら1分もたたないで消えんのすごすぎて怖いw
分かる。ガチで能力じゃん
一般的には、親油基がガムベースを分解しているらしいです。この原理があてはまるのであれば、ぽんぽこさんの口の中で洗濯をすれば油汚れが良く落ちるはずです。
何か酸みたいだw
さすがに草
JOYじゃん
なんだメイドラゴンのトールと一緒じゃないか
恵まれた考察からクソみたいな活用法
ガムの主成分であるポリ酢酸ビニルの融点が60℃らしいので、ガムを噛んでるぽんぽこさんの口の中が一時的に60℃以上になっている可能性がある
実質口内サウナじゃん・・・
つまりぽんぽこの体内温度めっちゃ高い…?
ゴジラじゃん
ピーナッツ君いつでも整えるじゃん
それって食べると身体に悪くは無いんですかね?(汗)
ぽんぽこの特異体質もピーナッツくんの受け入れ具合もなんか全然わかんなくて宇宙人の動画見てるみたいだった ほんとに違う世界の存在なんだって嬉しくもあった
インフルドリームだからね…
3年経ってもまだこんな不思議なネタが出てくるの凄すぎるわ
ピーナッツくんのガム溶かす狸への色んな例えオモロイ
ガムが溶けるとか、5年以上続く間違い電話とか、探偵ナイトスクープからしたらぽんぽこって神の様な存在だろうな。
余裕で10回は出演できそう
@@sodebeem1 それはもう準レギュラーじゃん
ベットの〜まわ〜り〜に〜
林先生ポジションも夢じゃない可能性が....?
で て ほ し い
ド直球の悪口に「ぶっ叩くぞ」はほんと最高や
心なしか声も可愛くなってる気がする
0:040:13
くっそ分かります。なんかクセになるw
この人が自己を発信する仕事をしてくれて良かった生きてるだけで面白い
ガムが溶ける口腔内環境と口内炎を頻繁に発症するの何らかの因果関係ありそう
そうなると、親戚の口内炎見せ合ってる人もガム溶ける可能性があるな
@@daisuki_oba_san辛いの好きな親戚が味噌汁にデスソース入れて食べてるくらい癖強い親戚やな
ピーナッツ君のFitzの踊り脇洗ってるようにしかみえないw
間違い電話がずっとかかってくる話と一緒に探偵ナイトスクープ出ようぜ
1分以内でだいたい溶け切るのすごい忍者の特殊スキルだ
3:04 ちなみに佐藤健が「かむんとフニャンフニャン」やってたのは2009年頃からです(wikiより)
ピーナッツくんの家には古い番組のビデオがあるからそれに映っていても不思議じゃないね?ね?
そんな前なんだ……
5歳児、
唾液をコップにいれてガムを浸けとけば飲み込んでるのか溶けてるのか切り分けできる。何をどこまで溶かせるのかわかれば狸なのかミュータントなのか実験室送りなのかわかる。
@らーてる なら口の中の温度を計測して適温に温めればいけるんじゃね?
研究者湧いてて草
一般人の唾液とぼんぽこさんの唾液を同じ温度に保ちつつガムをつけてみたら分かると思う。対照実験ってやつですな
温度が条件で溶けてるとしたらぽんぽこさんの口の中の温度まで上げれば一般の人の唾液でも溶ける可能性があるからそこの実験はするべき
@@jun--tatu 60度まで上げれば誰の唾でも溶けるよ。
ピーナッツくんのツッコミに笑いまくってたけどなんていうか、こんな特殊なのが身近に居たらそらツッコミの語彙力も上がるわなって…wここにきてガチで化け物感出てくんのほんとに笑う
ピーナッツくんの「スココココーン」が好きすぎる
この絶妙なラインの特技が最高にぽんぽこらしくてすごい、先天的な能力がこれなの奇跡
「ガム 溶ける」でググるとサジェストにぽんぽこ出てきて草
1:57 2:09 2:58 6:00ぽんぽこさんが狸であることにプライド持ってるのすき
ピーナッツくんのどうせ溶けんだろ?でくそ笑いました。
ピーナッツくんの最後の「唾液で人殺せるんじゃない?」が好きすぎる
ガム溶けるの自分だけじゃなかった!!!ぽんぽこちゃんと同類だったとは!!!
口内に油脂が多く含まれると、ガムが溶けるらしい。米、チョコレート、キャラメル、ポテトチップなど油脂を多く含む食べ物を好み、口の洗浄が甘い人になりやすいみたいよ。
@@マヌルヌコ-j2g 歯磨きを上手にできてないってことですか?そういえば、ぽんぽこよく歯医者に行ってる気がします
残った激すっぱガムを動画内でちゃんと気付かずに食べるぽんぽこ、神に愛された天才
初めの「ぶっ叩くぞ」がツボでした笑唾液に油分が多く含まれてるとか?興味ある内容だったので、是非研究所で調べてもらったみたいな続編が見たいです笑
5〜10分くらい噛んだら溶けるのかなって軽く予想してたら、早すぎてゾッとした…笑
マジ考察すると、狸の口内は温度が異様に高いのでは?ガムは油分と温度で溶けてなくなるし、口内炎の原因の1つに外傷性の火傷があるので口の中が本当に「地獄の業火」状態なのかも?
まるでスカンク
マジで考察と言いながらふざけてるの草
口内だけ志々雄真実じゃん
チョコと食べれば体温でも溶けるから、唾液中の油分が多いのが可能性高い気がする
どんどんキャラが濃くなってく狸いいぞ〜
もし先日言っていた口内炎が出来やすい親族の方もガムが口の中で溶けやすかったりしたら、特殊な口内環境の遺伝説
我口内炎出来やすい民ガムは味なくなるまで噛めるの巻
@@結-l5q ビタミン取ってもろて…
我口内炎出来やすいの民ver.2母と母方の祖母も口内炎ができやすい。ガムは味なくなるまで噛めます。
どうやらもともと唾液の中に含まれる脂肪分が沢山分泌される体質だとガムが溶けるらしい…病気とか不具合が起きる訳でも無さそうなので多分大丈夫。初めて知った…
脂が多い…? つまり狸の唾液は虹色に反射する…?
油分を含むポテトチップスなどと一緒に食べても溶けると聞きました。
ありがとう、助かる。解決には至らない模様。
ホラーウィークまだ続いてます??3:06 豆のFit'sダンス可愛すぎてループしてる
ピーナッツくんのFitsダンス可愛いリピ不可避03:05
TH-camrとしての引き出しあり過ぎて草
俺も!俺もキシリトールとフィッツは溶けるわ!!ぽんぽこさんほど早く溶けないけどな!!初めて同じ体質見つけた😭ちなみにクロレッツとストライドは溶けない!
1:40 「もうほぼないよ」のぽんぽこの顔かわいいね
コンビそろって特殊体質なの草3:06 Fit'sのCM懐かしすぎる
もう懐かしいCMになるんですね
ぽんぽこにまだこんな特殊能力があったとは…まだまだ可能性の塊すぎて今後が楽しみだな
油に溶けるから口の中が半端なく油ギッシュな特異体質?やっぱすごいわぽんぽこさん
やめたげてw
汚いw
えっちぃわぁ…
常に牛脂食ってんじゃね?
ガムによっては長時間噛んでるとボロボロになることがあるから、それかと思ったら想定の10倍は早かった
全く同じこと思ったわ
ガムが古いとそうなるよね。
@@おいしいパスター 買って5秒で食い始めたやつでも普通になるぞ
@@くもんまさのり 買ったものが真新しいとは限られないからなあ。ガムは賞味期限無いから下手すれば数年前のガムが売ってることもあるかも。
@@Alyce_Ninja えぇ!?なんかこわ!
意味わかんない特徴なのぽんぽこすぎて好き、うれしい
7:14 こんな発想普通しないんだわ…汗おにぎりの系譜を感じる
溶けにくいランキング参考になりました・・・あまり食べすぎるとお腹ユルユルになるかもしれませんから気をつけて
もうぽんぽこさんにナイトスクープ出て欲しいわ 笑 ぽんぽこさんがさも普通のように溶けると言うのが不思議で仕方ないです…マッシーン
6:19 ここすきマッシーーーン
フィッツの踊り踊ってるピーナッツくんが狂おしいほど可愛い
自分もある時からガム溶ける体質になりました。ただ、海外のガムだと溶けなかったです。
特殊能力が変化とガム溶解なの最高にぽんぽこ
短時間で色々なガムが楽しめる凄い体質だね!ガムメーカーさん案件待ってます!
フーセンガムとチューイングガムって材質違うからどっちかは残るだろとか思ったのに両方溶かすとか意味わかんねえよ
終始動揺して見てたけど最後のランキング発表で意味不明すぎて笑ってしまった
プロフィールに一芸として記載できるレベルなのすき
そのまんまグレープの酸っぱいの残ってるの認識してたのに最後に忘れて酸っぱがるの本当にぽんぽこかしこい
ホラーウィークの締めにふさわしい動画
ガムは油分か熱で溶けるらしいから、唾液が油のアンドロイドみたいな狸か、体温激高の巨人みたいな狸かのどっちかですね…
小動物は体温高いらしいですからね……
酸っぱいガムの伏線回収が見事すぎる
7:13 ここらへんから最高にぽんぽこ
こんなに変で片時も目が離せない面白妹、そりゃ可愛いでしょ…
3:06 噛む~とにゃんにゃん♪懐かしすぎて笑うw
ピーナッツくんの煽りとぽんぽこの罵倒返しが秀逸な回だ。
コメント欄のぽんぽこさん口内高温度説がにわかにとりだたされていて笑った
7:30 なんでぽんぽこってこんなに可愛いんだろうな
その直後の冷め切った🥜のしょうもなも好きすぎるww
6:10 なぜかアントマンのこと舐めてるのじわじわ来る
今回、ピーナッツくんのコメントがいつにも増してキレキレで好き
味消えても長時間噛み続けたことは何回もあるけど溶けたことは1回も無いぞデトロイト実況は唾液が油のアンドロイド狸の伏線だった……?
ガム溶けるとかガチで気持ち悪いっす………いつも応援してます。頑張って下さい………
0:13 「ぶっ叩くぞ?」のところのイっちゃってるぽんぽこさんの顔が好きですw
私も長時間噛んでると溶けるよ!でもタイミングによってバラツキがあるなぁ……飴も1個1時間絶対持たないからマジで近いかも〜ガム食うだけの動画なのにかわいいね!!
ぽんぽこの口内情報しっかり助かる
最近ぽんぽこの喋り方ハマってる
動画ネタ切れたんか?て思ったら想像の5億倍速くてめっちゃウケるんだけど笑4:26 隣にいるのウケるし柔らかい歯発言マジで怖いんだけどʬʬʬ
都度のかけ合いで「たぬきだって!」みたいにキレるのすごく好き2:082:575:006:016:58
7:19 すっぱいやつ食べちゃうぽんぽこ可愛いすぎる
2:47 ウマー かわいい
ぽんぽことピーナッツくんとの掛け合いがホントおもしろい
私も溶けます!特別な手入れはしておらずむしろちょっと歯磨きをサボってしまうことも多いながら生まれてから1度も虫歯が出来たことが無いので関係があるのかなぁと勝手に思っています。わたし的によく噛むのは板ガムミントです!
タイトル、歴代の動画の中で一番好きかも
ぽんぽこさんの豊かな表情の移り変わりが特に楽しい回でした
ピーナッツくんのフィッツダンスGBほしいくらい永遠に見てられる。かわいい
キスしたら舌溶かしてくる妖怪
私もある時からガムを食べると溶けるようになって溶けないガムを探しました。私はグリコのPOSCAだけが口の中で溶けなかったです
ぽんぽこさんいちいちたぬきだって怒るのがかわいい
ガム溶けるまで噛む企画とかめっちゃ時間かかるやんと思って見てたから白目剥いた
普通にびっくり人間で草そして、ピーナッツくんのトークがいつになく冴えてる笑
兄妹揃ってビックリ人間だと思うけどな…w辛いもの食べるとしゃっくり出ちゃう豆とガムが溶ける唾液の狸ww
更にぽんぽこさんは酸っぱいもの食べると汗が出るし、ピーナッツくんはトマト食べると震えるしで、本当にこの一家だけ特殊な性質を持ってるとしか思えないな...
@@user-op8uv5zh7s どれも活かしようのない能力で笑う
どれもこれも活用がそんなにないという
リステリンとかのマウスウォッシュでしっかり口をゆすいだ後はおそらく溶けにくい・溶けない
味なくなったのを噛み続けてると「スゥー…」って溶ける事あるけど、30秒は早すぎ!
昔のコンテンツもいいですね。なんかほっとします笑
Fit'sのCM懐かしすぎ~~!
コーヒーフレッシュ入り(チョコと同じく植物性油脂らしい)のコーヒー飲んでからガムを食べると溶けるって話を聞いたのでワンチャンカフェオレの飲み過ぎ…?
時代が時代なら魔女として扱われて吊られてたよ
ガムで作った凶器で完全犯罪できそう
歌詞とかでたまにある「味のないガム」という表現がちゃんと伝わらない逸材
もう飽きたんだ味のしないガム
大体コメント欄で私もです!!!っての湧いてると思ったらほとんどみんな頭抱えてて笑う
ゆっくり溶けてくんかなって思ったら1分以内なの草
ぽんぽこさん、無限に訳わかんねえエピソード出てくるの好きです。
インフィニティ・パードゥン
笑ったw
203年生き続けて手に入れた力が「ガムを溶かす唾液」なの最高にぽんぽこ
でもヒソカからしたら天敵やぞ
バンジーガム
@@yama__g でもぽんぽこはゴムアレルギーだよ
ヒソカ「バンジーガム。ガムとゴムのせい」
ぽんぽこ「もうないよ」
ヒソカ「」
@@小早川秀秋-t2f
ガムを溶かす能力の代償としてゴムアレルギーになってるの、最高に制約と誓約すぎる
動画見る前にタイトルだけ見て「それは変でしょ」ってつぶやいちゃった
7:13 ガムを噛み続けるという事がないから、味のないガムという概念が理解出来ないぽんぽこすごいな、SFの世界の人みたい
ナイトスクープで扱えそうなネタを沢山持ってるぽんぽこすこ
定期的な間違い電話とかね
世界って広いんだなって思った
ぽんぽこがVtuberにならなかったらそういう現象を一生知らなかったかもしれないからすごい貴重な動画だと思う
普段全く汗かかないのに酸っぱいもの食べると汗めっちゃ出るのとかもぽんぽこさんの謎体質なんだよな
知れば知るほど不思議なのが狸
もしかしたらボトルガムについてくる紙を小さいメモ用紙だと思ってる説あるな
1時間くらいでかと思ったら1分もたたないで消えんのすごすぎて怖いw
分かる。ガチで能力じゃん
一般的には、親油基がガムベースを分解しているらしいです。
この原理があてはまるのであれば、ぽんぽこさんの口の中で洗濯をすれば油汚れが良く落ちるはずです。
何か酸みたいだw
さすがに草
JOYじゃん
なんだメイドラゴンのトールと一緒じゃないか
恵まれた考察からクソみたいな活用法
ガムの主成分であるポリ酢酸ビニルの融点が60℃らしいので、ガムを噛んでるぽんぽこさんの口の中が一時的に60℃以上になっている可能性がある
実質口内サウナじゃん・・・
つまりぽんぽこの体内温度めっちゃ高い…?
ゴジラじゃん
ピーナッツ君いつでも整えるじゃん
それって食べると身体に悪くは無いんですかね?(汗)
ぽんぽこの特異体質もピーナッツくんの受け入れ具合もなんか全然わかんなくて宇宙人の動画見てるみたいだった ほんとに違う世界の存在なんだって嬉しくもあった
インフルドリームだからね…
3年経ってもまだこんな不思議なネタが出てくるの凄すぎるわ
ピーナッツくんのガム溶かす狸への色んな例えオモロイ
ガムが溶けるとか、5年以上続く間違い電話とか、探偵ナイトスクープからしたらぽんぽこって神の様な存在だろうな。
余裕で10回は出演できそう
@@sodebeem1 それはもう準レギュラーじゃん
ベットの〜まわ〜り〜に〜
林先生ポジションも夢じゃない可能性が....?
で て ほ し い
ド直球の悪口に「ぶっ叩くぞ」はほんと最高や
心なしか声も可愛くなってる気がする
0:04
0:13
くっそ分かります。なんかクセになるw
この人が自己を発信する仕事をしてくれて良かった
生きてるだけで面白い
ガムが溶ける口腔内環境と口内炎を頻繁に発症するの何らかの因果関係ありそう
そうなると、親戚の口内炎見せ合ってる人もガム溶ける可能性があるな
@@daisuki_oba_san辛いの好きな親戚が味噌汁にデスソース入れて食べてるくらい癖強い親戚やな
ピーナッツ君のFitzの踊り脇洗ってるようにしかみえないw
間違い電話がずっとかかってくる話と一緒に探偵ナイトスクープ出ようぜ
1分以内でだいたい溶け切るのすごい
忍者の特殊スキルだ
3:04 ちなみに佐藤健が「かむんとフニャンフニャン」やってたのは2009年頃からです(wikiより)
ピーナッツくんの家には古い番組のビデオがあるからそれに映っていても不思議じゃないね?ね?
そんな前なんだ……
5歳児、
唾液をコップにいれてガムを浸けとけば飲み込んでるのか溶けてるのか切り分けできる。何をどこまで溶かせるのかわかれば狸なのかミュータントなのか実験室送りなのかわかる。
@らーてる なら口の中の温度を計測して適温に温めればいけるんじゃね?
研究者湧いてて草
一般人の唾液とぼんぽこさんの唾液を同じ温度に保ちつつガムをつけてみたら分かると思う。
対照実験ってやつですな
温度が条件で溶けてるとしたらぽんぽこさんの口の中の温度まで上げれば一般の人の唾液でも溶ける可能性があるからそこの実験はするべき
@@jun--tatu 60度まで上げれば誰の唾でも溶けるよ。
ピーナッツくんのツッコミに笑いまくってたけど
なんていうか、こんな特殊なのが身近に居たら
そらツッコミの語彙力も上がるわなって…w
ここにきてガチで化け物感出てくんのほんとに笑う
ピーナッツくんの「スココココーン」が好きすぎる
この絶妙なラインの特技が最高にぽんぽこらしくてすごい、先天的な能力がこれなの奇跡
「ガム 溶ける」でググるとサジェストにぽんぽこ出てきて草
1:57 2:09 2:58 6:00
ぽんぽこさんが狸であることにプライド持ってるのすき
ピーナッツくんのどうせ溶けんだろ?でくそ笑いました。
ピーナッツくんの最後の「唾液で人殺せるんじゃない?」が好きすぎる
ガム溶けるの自分だけじゃなかった!!!ぽんぽこちゃんと同類だったとは!!!
口内に油脂が多く含まれると、ガムが溶けるらしい。
米、チョコレート、キャラメル、ポテトチップなど油脂を多く含む食べ物を好み、口の洗浄が甘い人になりやすいみたいよ。
@@マヌルヌコ-j2g 歯磨きを上手にできてないってことですか?そういえば、ぽんぽこよく歯医者に行ってる気がします
残った激すっぱガムを動画内でちゃんと気付かずに食べるぽんぽこ、神に愛された天才
初めの「ぶっ叩くぞ」がツボでした笑
唾液に油分が多く含まれてるとか?
興味ある内容だったので、是非研究所で調べてもらったみたいな続編が見たいです笑
5〜10分くらい噛んだら溶けるのかなって軽く予想してたら、早すぎてゾッとした…笑
マジ考察すると、狸の口内は温度が異様に高いのでは?ガムは油分と温度で溶けてなくなるし、口内炎の原因の1つに外傷性の火傷があるので口の中が本当に「地獄の業火」状態なのかも?
まるでスカンク
マジで考察と言いながらふざけてるの草
口内だけ志々雄真実じゃん
チョコと食べれば体温でも溶けるから、唾液中の油分が多いのが可能性高い気がする
どんどんキャラが濃くなってく狸いいぞ〜
もし先日言っていた口内炎が出来やすい親族の方もガムが口の中で溶けやすかったりしたら、特殊な口内環境の遺伝説
我口内炎出来やすい民
ガムは味なくなるまで噛めるの巻
@@結-l5q ビタミン取ってもろて…
我口内炎出来やすいの民ver.2
母と母方の祖母も口内炎ができやすい。
ガムは味なくなるまで噛めます。
どうやらもともと唾液の中に含まれる脂肪分が沢山分泌される体質だとガムが溶けるらしい…病気とか不具合が起きる訳でも無さそうなので多分大丈夫。初めて知った…
脂が多い…? つまり狸の唾液は虹色に反射する…?
油分を含むポテトチップスなどと一緒に食べても溶けると聞きました。
ありがとう、助かる。
解決には至らない模様。
ホラーウィークまだ続いてます??
3:06 豆のFit'sダンス可愛すぎてループしてる
ピーナッツくんのFitsダンス可愛いリピ不可避
03:05
TH-camrとしての引き出しあり過ぎて草
俺も!俺もキシリトールとフィッツは溶けるわ!!ぽんぽこさんほど早く溶けないけどな!!初めて同じ体質見つけた😭
ちなみにクロレッツとストライドは溶けない!
1:40 「もうほぼないよ」のぽんぽこの顔かわいいね
コンビそろって特殊体質なの草
3:06 Fit'sのCM懐かしすぎる
もう懐かしいCMになるんですね
ぽんぽこにまだこんな特殊能力があったとは…まだまだ可能性の塊すぎて今後が楽しみだな
油に溶けるから口の中が半端なく油ギッシュな特異体質?やっぱすごいわぽんぽこさん
やめたげてw
汚いw
えっちぃわぁ…
常に牛脂食ってんじゃね?
ガムによっては長時間噛んでるとボロボロになることがあるから、それかと思ったら想定の10倍は早かった
全く同じこと思ったわ
ガムが古いとそうなるよね。
@@おいしいパスター 買って5秒で食い始めたやつでも普通になるぞ
@@くもんまさのり 買ったものが真新しいとは限られないからなあ。ガムは賞味期限無いから下手すれば数年前のガムが売ってることもあるかも。
@@Alyce_Ninja えぇ!?なんかこわ!
意味わかんない特徴なのぽんぽこすぎて好き、うれしい
7:14 こんな発想普通しないんだわ…
汗おにぎりの系譜を感じる
溶けにくいランキング参考になりました・・・
あまり食べすぎると
お腹ユルユルになるかもしれませんから気をつけて
もうぽんぽこさんにナイトスクープ出て欲しいわ
笑 ぽんぽこさんがさも普通のように溶けると言うのが不思議で仕方ないです…
マッシーン
6:19 ここすき
マッシーーーン
フィッツの踊り踊ってるピーナッツくんが狂おしいほど可愛い
自分もある時からガム溶ける体質になりました。ただ、海外のガムだと溶けなかったです。
特殊能力が変化とガム溶解なの最高にぽんぽこ
短時間で色々なガムが楽しめる凄い体質だね!
ガムメーカーさん案件待ってます!
フーセンガムとチューイングガムって材質違うからどっちかは残るだろとか思ったのに両方溶かすとか意味わかんねえよ
終始動揺して見てたけど最後のランキング発表で意味不明すぎて笑ってしまった
プロフィールに一芸として記載できるレベルなのすき
そのまんまグレープの酸っぱいの残ってるの認識してたのに最後に忘れて酸っぱがるの本当にぽんぽこかしこい
ホラーウィークの締めにふさわしい動画
ガムは油分か熱で溶けるらしいから、唾液が油のアンドロイドみたいな狸か、体温激高の巨人みたいな狸かのどっちかですね…
小動物は体温高いらしいですからね……
酸っぱいガムの伏線回収が見事すぎる
7:13 ここらへんから最高にぽんぽこ
こんなに変で片時も目が離せない面白妹、そりゃ可愛いでしょ…
3:06 噛む~とにゃんにゃん♪懐かしすぎて笑うw
ピーナッツくんの煽りとぽんぽこの罵倒返しが秀逸な回だ。
コメント欄のぽんぽこさん口内高温度説がにわかにとりだたされていて笑った
7:30 なんでぽんぽこってこんなに可愛いんだろうな
その直後の冷め切った🥜の
しょうもな
も好きすぎるww
6:10 なぜかアントマンのこと舐めてるのじわじわ来る
今回、ピーナッツくんのコメントがいつにも増してキレキレで好き
味消えても長時間噛み続けたことは何回もあるけど溶けたことは1回も無いぞ
デトロイト実況は唾液が油のアンドロイド狸の伏線だった……?
ガム溶けるとかガチで気持ち悪いっす………いつも応援してます。頑張って下さい………
0:13 「ぶっ叩くぞ?」のところのイっちゃってるぽんぽこさんの顔が好きですw
私も長時間噛んでると溶けるよ!
でもタイミングによってバラツキがあるなぁ……
飴も1個1時間絶対持たないからマジで近いかも〜
ガム食うだけの動画なのにかわいいね!!
ぽんぽこの口内情報しっかり助かる
最近ぽんぽこの喋り方ハマってる
動画ネタ切れたんか?て思ったら想像の5億倍速くてめっちゃウケるんだけど笑
4:26 隣にいるのウケるし柔らかい歯発言マジで怖いんだけどʬʬʬ
都度のかけ合いで「たぬきだって!」みたいにキレるのすごく好き
2:08
2:57
5:00
6:01
6:58
7:19 すっぱいやつ食べちゃうぽんぽこ可愛いすぎる
2:47 ウマー かわいい
ぽんぽことピーナッツくんとの掛け合いがホントおもしろい
私も溶けます!特別な手入れはしておらずむしろちょっと歯磨きをサボってしまうことも多いながら生まれてから1度も虫歯が出来たことが無いので関係があるのかなぁと勝手に思っています。
わたし的によく噛むのは板ガムミントです!
タイトル、歴代の動画の中で一番好きかも
ぽんぽこさんの豊かな表情の移り変わりが特に楽しい回でした
ピーナッツくんのフィッツダンスGBほしいくらい永遠に見てられる。かわいい
キスしたら舌溶かしてくる妖怪
私もある時からガムを食べると溶けるようになって溶けないガムを探しました。
私はグリコのPOSCAだけが口の中で溶けなかったです
ぽんぽこさんいちいちたぬきだって怒るのがかわいい
ガム溶けるまで噛む企画とかめっちゃ時間かかるやんと思って見てたから白目剥いた
普通にびっくり人間で草
そして、ピーナッツくんのトークがいつになく冴えてる笑
兄妹揃ってビックリ人間だと思うけどな…w
辛いもの食べるとしゃっくり出ちゃう豆とガムが溶ける唾液の狸ww
更にぽんぽこさんは酸っぱいもの食べると汗が出るし、ピーナッツくんはトマト食べると震えるしで、本当にこの一家だけ特殊な性質を持ってるとしか思えないな...
@@user-op8uv5zh7s どれも活かしようのない能力で笑う
どれもこれも活用がそんなにないという
リステリンとかのマウスウォッシュでしっかり口をゆすいだ後はおそらく溶けにくい・溶けない
味なくなったのを噛み続けてると「スゥー…」って溶ける事あるけど、30秒は早すぎ!
昔のコンテンツもいいですね。なんかほっとします笑
Fit'sのCM懐かしすぎ~~!
コーヒーフレッシュ入り(チョコと同じく植物性油脂らしい)のコーヒー飲んでからガムを食べると溶けるって話を聞いたのでワンチャンカフェオレの飲み過ぎ…?
時代が時代なら魔女として扱われて吊られてたよ
ガムで作った凶器で完全犯罪できそう