【廃校からの巨大ホビーショップが凄い‼‼‼】大自然に囲まれた田舎の学校で広々ラジコンやミニ四駆が楽しめます♪まさに夢の空間、癒されます♪家族連れで一日中遊べる日本最大級の模型店ワンズホビー
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- 学校がホビーショップに‼‼最高の環境、ここはまさに夢の空間‼‼
癒しの広々空間でラジコンやミニ四駆を満喫♪
ハコタンTV 248話
こんにちは、Hakotan TV ハコタンです。
ONE’S HOBBY ワンズホビー
〒865-0103
熊本県玉名郡和水町長小田360(旧菊水西小学校跡地)
TEL &FAX0968-79-7335
営業時間10時~19時
定休日 火曜日、水曜日
ミニ四駆コースも
ミニッツコースも
ダートコースも
全部、スケールがデカいwwwwwwwwwwww(;゚Д゚)‼
ラリーレースの様子
• 2022.7.17 ラリー予選1回目 ワンズホビー
4WDバギーレースの様子
• 4WD Aメイン決勝 2022.6.19 ワ...
ダートレースは、結構ゆる~い感じでやってるそうです(^^♪
詳しいレース情報などは、ワンズホビーのブログをご覧ください。
↓↓↓↓
profile.ameba....
★10月15日 日曜日
オフロード走行会
10時30分スタート
AM
・ラリークラス
・コミカル&ビッグタイヤクラス
・タミヤ復刻バギークラス
PM
・2WDバギークラス
・4WDバギークラス
★10月20日 金曜日
ミニッツナイトレース
20時スタート
・ノービスクラス
・ナローツーリングクラス
・ワイドツーリングクラス
・オープンクラス
・AWDクラス
★10月22日 日曜日
アスカクリエート杯RCラリーフェスタ
8時ゲートオープン
10時スタート予定
8時ゲートオープンとなります。
もし雨が降った場合は残念ながら中止となります。前日の天気予報で21日判断します。
開催クラス
★1/10ラリークラス
車体は1/10ラリーカー、及びツーリングカーをベースとしたもの。
アンプとモーターはジーフォース13.5Tネオファスト50Aコンボセット
※アンプは他社製でもOKですが、ブースト禁止です。あまりに速度差があるものはご遠慮ください。
バッテリーはジーフォースバレットDリポ50c
ギア比
8:1以上
ジャイロ装着OKOK
タイヤ
ラリー用タイヤ
アスカクリエートのVIPERシリーズをお使いの方はなんと!エントリーが500円引き
タイム計測について
受付後にICタグを配布しますので、シャーシの底に両面テープで貼り付けてください。
イベント終了後に忘れず返却してください。
その他レギュレーションに関する事はお問い合わせください。
なるべく多くの方に参加して頂きたいのでタミグラ仕様のリフェ&10.5TなどもOKにしようと考えてますひらめき電球。
その他にもお楽しみクラスとして、
★コミカル&ビッグタイヤクラス
★タミヤ復刻バギークラス
も開催します音譜。
540モーター推奨で、極力ノーマルで走る走行会ですウインク。タイム計測は行わずポイント制の周回レースですのでどなたでもお気軽にご参加下さいルンルンルンルンルンルン。
沢山のエントリーお待ちしております照れ。
#学校でラジコン#校庭でRCカー爆走#ラジコンラリーカーレース#九州ラジコンイベント#熊本2003年10月イベント
Track: Koven x ROY KNOX - About Me [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds.
Watch: • Koven x ROY KNOX - Abo...
Free Download / Stream: www.youtube.co...
本当に廃校が夢の空間になってた。
今後増える廃校の使い方の一つとして素晴らしいモデルになると思う。
空いてる教室はエアガンショップ&射撃場にもできるやん。それに校庭にサバゲー場も作れそう。
RCもエアガンも好きだからそうなったらまさに天国!
これ考えついた人、天才やな🤣
初めてこのチャンネルを拝見しました。動画の内容が衝撃的だったのと何よりカメラマンの方の話し方が柔らかくてめっちゃ良い。
私の地元にも、統合で廃校になった小学校がいくつもあります。
新しい市役所を76億円もかけて建設したり、まだまだ使える図書館をつぶして新しい図書館を38億円もかけて建設しています。
そんなのいらないから、まだまだ使える物をこうやって再利用してもらいたいものです。
近所の廃校はマンションになっちゃった
@@ぉヴぇ44 廃校クルマでの対向車たいへん 道幅狭く予算でないおもう
行きたい!!!!!
廃校が大人にとっての夢の場所に変わった!
美化同文この知恵を借りたい考えた人は凄いね模型店で買い物をして校庭でラジコン走らせたら最高じゃあないかなこの広さなら誰にも迷惑かけずに思う存分ラジコン楽しめる
行く方は最高だけどやる方は保守点検清掃くっそ大変そうで尊敬するわ
夢の空間をありがとうやで
いや、もう、最高じゃん!こんな施設があるなんて夢みたい。
こんな場所が近場にあったらラジコン沼に嵌るに決まってる…ある意味助かった
40年前の小学生の頃に初めて買ったのがアタックバギーで誰とも被らなかった思い出があるラジコンです。
小学生の頃、日曜日にそれぞれの手持ちラジコンを持ち寄って遊んでました。
バッテリーの予備を買うお金が無いので30分くらい遊んで解散でしたけどね。
いいですなあ、入り浸りたい。
マジか!おまいらの好きな田舎に、こんなのがあるなんて。
引っ越ししたいわ!
体育館でドローン飛ばしたい。音楽室で爆音で音楽を聴きたい。アマチュア無線、DIYなど都会ではやり難い趣味を楽しめるような店舗にして欲しいですね。
駐車場も確保できて、広いグラウンドもあるし最高ですね
素晴らしい内容ですね。小学生の時に学校でこのように遊びたかった❤
こんな夢のような所が有るなんて素晴らしい!
これは素晴らしいアイデアですね👍
学校にラジコン持ち込んで走らせたいという子供の頃のイケナイ妄想が、現実になってるw
妙にワクワクしてしまうな
くっそ なんだ!こんな店ぇ!!
う、、うらやましいぞ、、、、まじうらやましい、、、
いいなぁー。廃校に子供から大人まで集まるよ!!いいアイデア!
なにこの背徳感💛 子供の頃は学校にオモチャ持っていったら先生にこっぴどく怒られてたのに教室でラジコン買えたり校庭で思いっきりラジコン出来るなんて夢のよう。
背徳感がたまらんですね。
@@nmtkusk ときめく背徳感がたまらんです(笑)
プールは船のラジコンか、釣り堀😊
こんなワンダーランド日本にあったんや!
お店を開かれた方、学校を提供した人、お店を支えるユーザーさんに感動するわ。
こんないい紹介をしてくれてありがとうございます。いつか行きたい。近所の方ズルすぎる。
すげー・・・行ってみたいな
ぼくのなつやすみみたいな空間で良いな
大人になった今、童心に帰る
熊本?!めっちゃ近くやん
てっきり静岡かと予想してた
ローケーションとしては最高ですねー
地元の廃校調べてみようかな
こんな場所が近所にあって仕事無かったらなら毎日お弁当もって通学して夜まで居る自信ある。
少子高齢化で廃校が増えるなら、余った学校は大人や老人が集う場所にすればいい。「大人になったら、学校に行こう」って感じで。
ホビーを楽しむ場から、合宿型の老人ホームまで。サバゲー場で使えたら楽しそうだ。
これは夢だ、夢の国だ....
素晴らしい
最高です
ロケーション的にもオジサンにはキュンキュン❤来るね~。
こりゃ、行ってみたい!
校庭がラジコンの空物の飛行場に使えないかと思いましたが、
廻りを見回すとちょっと無理かなぁ。
プールは水物ラジコンに良いと思いましたが、
管理の問題で難しい面もあるんですね。
それにしても羨ましいです。
これは大人子供のユートピアだ
ラジコンの楽園ですね!
いいなぁ。 都市部に住んでると走らせる所が。。
職場の近所でずっと気になってた所です
夢のような場所ですね。めちゃくちゃ羨ましいです。
羨ましすぎる。
家から一番近い土サーキットはビギナー料金が高いし(運営しているショップで年10万以上買わんと割引にならない)、
常連さん?が駐車場にテント立てて邪魔だし。
結局すぐ近所の公園で遊んでます。
スゲー😮ダッシュ四駆朗の巨大コース作れそう😊w
昔は学校の校庭自由に入って走らせたりできたけど今はなかなかできないもんなあ
廃校と聞くと 何かテンション上がるな! 絶対面積広いし 夢膨らみまくり!
廃校舎が公民館や宿泊施設になっているのはよく聞きますが、ホビーショップとはとても面白いです
広いグラウンドを空物でも遊べると良いかも・・・
新しくて綺麗なプールは勿体ないので、行政と協力して公共プールとして使えないものですかね・・・
地域コミュニティの希薄化が社会問題になってる中、こういった施設を通して地域の繋がりが広まれば良いなと願うところです
地域の高齢者の方がラジコンやミニ四駆を孫と一緒に楽しむ光景もまた微笑ましいじゃないですか
この学校最高じゃん!、子供の頃にやりたかった事ほぼ出来る😂😂
音も気にせず、料金もリーズナブル思いっきり一日楽しんでレースできるね!。
自分はミニ四駆だとレッツ&ゴー直撃世代なので羨ましい限りです!
学校全部がコースですね😂😂
ラジコンもラリーでここまで思いっきり走れる所がある事に感動っす!!
市長もっとラジコン盛り上げて全国にアピールしましょう‼️
この近くに住んでるんですが、ショップなのか工場なのか分からなかったので中の紹介助かります
今度行ってみようと思います
これは凄い、うちの近所廃校でも誰かやって欲しいわ。
人任せにせず貴方がやるんだ!!
@@リュウダイ言おうとしたら先に言われてたわw
廃校買いたいなぁ()
固定資産税とかどんなもんだろ?
夢の空間ですね!
どうやって物件取得出来るんだろう。。
維持費もすごいんだろうか。。。
贅沢過ぎる‼️環境がです
情報ありがとうございます!行ってみます!
校庭でラジコンやりたかったなー
スゴい!1日中居れるって感じ❤
うらやましい~w😂
町長スペシャル面白すぎるw❤
此処は正にラジコンの聖地ですね~素晴らし過ぎます!
高速乗れば1時間半か・・・よし行こう!
いいなぁ・・・行きたい
体育館が、オンロードサーキットなら、更に最高だった気がする。。。
ラジコンのテーマパークやぁぁぁ!
同じ事考えたけど場所的に採算取れないから諦めた事業を実現させてる人がいた!
行きてえ~~~~~~~~~~~~!
こんな綺麗な学校が廃校つうのもすごいです
小学生の頃、休みの誰もいない学校にラジコン持ってって走らせたの思い出した。
タミヤのスピードでるラジコンだったから面白かった‼️
自分も同じ事をしてました。
その時に学校のコンセントから充電をして、盗電と言う犯罪があるのを担任から教わった小学5年生でした。
小学生の時(昭和50年代)、マブチの空中モーター使った飛行機を校庭で飛ばしてたなあ~
日曜日とは言え校庭で遊んでる生徒がたくさん居たのに、ラジコンでは無く、コントロール不能のモータープレーンを飛ばすとか…今思うと恐ろしい事してたわ🥶
童心に帰るとは当にこの事という素敵な空間ですね
もはやテーマパークですね😊素晴らしい👍
是非ドローンサイトも取り入れて欲しいです👍
ワンズホビーに、ついにHakotanTV来ましたか😄
廃校を潰さず維持出来てるの凄いw
ある意味、地方の強みだよなぁw
うらやましい~~~楽しそ🎵
地元の廃校も出店さしてもらえないかなw
ラジコンもいいですが、これだけ広いと鉄道模型とかもいいかなって、雨に濡れたらダメなので体育館とか教室でやったらいいと思う。
ハコたんばずっつるぞ。
廃校だったらラジコンだけじゃなくってホバークラフトみたいな乗り物遊びもできるよね。
いやー廃校利用素晴らしいアイデアですね!
私もジャンルは違いますが55年前からRC愛好者です。
RC愛好者が段々減少していく中でとてもいい環境の中で楽しめると少しでも歯止めが掛かれば良いですね。
宿泊出来ると尚良いかも!?😊
ラジコンおじさんには夢のような店ですね~~ 行きたいけど遠すぎる🤣
廃校の学校、ホビーショップにするなんてはじめて見ましたよ😄
羨ましいですね😃
是非ともご一緒したかった!
自分も一回行きましたが、大変楽しかったです。
土日挟んでも過ごせるぞ、好きな仲間達揃えて、耐久レースとかしてみたいなぁ😅
校舎(店舗)内ではミニ四駆のコース、校庭ではラジコンやり放題とは素晴らしい。
昔学校に24分の1プラモ持ち込んで最上階の空い飛ばしてた廊下で仲間とレースしてた思い出。
これなら校庭で空物飛ばす事も出来そうだしオールマイティーに模型ライフ楽しめそうだけど、
問題は昨今のプラモ価格の上昇具合。
凄すぎるリアル再現感覚ですね。取り壊しなく令和的再利用ですね。聖地になるのでは?
ここに移住したい
凄い!
行ってみたい!
玉名か。
遊びに行けそうだな。
廃病院買って、ホビーショップやって室内サバゲーやりたいなぁ!
素晴らしいです!
私、ラジコンヘリ業界にる人間です!
是非とも 子供達連れて、遊びに行きたいと思いますー😊
自分は模型の方が趣味なんですが、よく拝見してます。まさかこちらにロケされてるとはwよくいらっしゃいました。欲をいえばここは屋外舗装コースがほしいとこ。お疲れ様でした。
鉄道模型、ドールハウスなどホビー全般を扱えれば最高に楽しい。
これが桃源郷か・・・。
き、気になる!子供にとってそういうのダメな場所の代表格の学校でラジコンで遊べるなんて!まぁラジコンはもう手元にないけど…
うちの近所?に廃校になった校庭でドローンを飛ばしている所あります
廃校をハプニングバーにして、楽しめたら最高ですね!!
羨ましいぞ😂
TAMIYAのマィティフロッグでラジコンを初めてXが出た頃に仕事やプライベートの都合で辞めてしまいました
こーゆー夢の国wがあると始めたくなりますね笑
ここでもいつもの箱被ってるんですか?😂運転中も😂
ラジコンだけでなく、体育館なんかドローンの練習にも使えそうです。
町長専用のラジコンがあるのが凄い。開店は町の協力もあって実現したのだろうか。
もとは公共の建物ですからねえ。かならず交渉には行ってるはず。でもそれを受け入れてくれて、こんな素敵なショップができた。
また、廃墟になるしかなかった廃校がイキイキしている。
町興しにもなるかもしれない。素晴らしい話だ
素晴らしい場所!仕事辞めて引っ越してでも遊びまくりたい!
元グランドでは電動カーどころか、100g未満の飛行機の飛行すら出来そうですね。本当に凄いし、羨ましい!近県だったら本気で訪問したかったです。
しかし敷地や建物が広い分、税金とか建物の維持費は大丈夫なのでしょうか?もし行政側が優遇しているなら、非常に素晴らしい施策だと思います。
国も変な宗教法人みたいな所ばかり税制優遇せず、全国各地でもこういった場所が運営できるような、真に皆が喜ぶ政治を行って欲しい。
ラジコン好きにはたまらない場所ですねー プールはラジコン潜水艦を走らせるのに一番最適👆 ロストの心配も無いし、サルベージも可能😊
ワンズホビーさんいいですね。チョット場所が分かりにくいですが広々としていますし店長さんや他のスタッフさんも親切でとても居心地がいいのでつい長居をしてしまいます。最近忙しくて行けずにいますが一段落したらまた遊びに行きたいと思っています。
これは羨ましい、、
「童心に帰る」とは、ココに行く事を言うんだな!