5 Simple Yet Helpful Items: Recommendations for Advanced Road Bikers

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 67

  • @gt-one.77
    @gt-one.77 8 หลายเดือนก่อน +12

    ボントレガーのレバーツール…
    あれ単品で買うと地味に高くてビックリ。
    でもエントリーモデルにもつけてくれるTREKマジで神☆

  • @user-qg1dc4du9k
    @user-qg1dc4du9k 8 หลายเดือนก่อน +2

    けんたさんを見てロードバイク始めました!楽しいです!

  • @BEGA0115
    @BEGA0115 8 หลายเดือนก่อน +5

    エモンダSLR乗ってますがレバーが回しにくくてスルーアクスルからも抜けにくかったので外して六角持ち歩いてます。
    トレックのレーダーもいいなと思ってレンタルしましたが稼働時間がネックで買えてないですね。

  • @pachyman6789
    @pachyman6789 8 หลายเดือนก่อน +2

    TREKのレーダー気になってたから助かります

  • @orB11W
    @orB11W 8 หลายเดือนก่อน +4

    ベル、スマートなのはいいですが、いざ鳴らす時にすぐ鳴らせない位置はダメだと思ってるのとそんな気にしてないのでキャットアイのOH-2400使ってます。まぁ鳴らすことなんてほぼないんですけどw
    洗剤に約7500円はヤバいですねw 俺は水に中性洗剤混ぜたやつをスプレーボトルに入れて使ってます。中性洗剤はフレッシュとか言うのが100円以下で600mlあるのでコスパいいです。別にグラベル行ってドロドロになるわけではないので、それで十分綺麗になります。

  • @みなこゆっけ-h6m
    @みなこゆっけ-h6m 8 หลายเดือนก่อน +1

    最後のグッドボタンチャンネルとお願いしますが一番面白かったです笑

  • @junjun_chan
    @junjun_chan 8 หลายเดือนก่อน +16

    レーダー7時間は少し心許ない気がします、garminは16時間なので自分はそちらが最強だと思いましたね。魚群探知機も出してるブランドですし信頼してます(ただのgarmin信者なだけですが)

    • @iamkentasan
      @iamkentasan  8 หลายเดือนก่อน +5

      あっ確かに稼働時間はあれですね…すみません少しオーバーでした。
      USB-C信者なもんで,ガーミンだと715だけど価格帯違うからなー

  • @Kurokarasu12
    @Kurokarasu12 8 หลายเดือนก่อน +5

    概要欄の4つ目と5つ目だけトレックの商品ページにとばされない...

  • @user-shinshin
    @user-shinshin 8 หลายเดือนก่อน

    キャニオンのバーエンドベルは見た目がスマートで上級者感があってマジでオススメ。

  • @Otake025
    @Otake025 7 หลายเดือนก่อน +1

    けんたさんいつも動画拝見させていただいてます、気になる事があり質問させていただきます。
    6:35 くらいの所の各種サイクルコンピュータと言うのはGPSがあるものだけですか?後、wahooのBOLTに接続出来ますか?そしてサイクルコンピュータの画面に表示する事はできますか?長文になってしまいすみません。返信いただけたら光栄です!

  • @樹バショウ
    @樹バショウ 8 หลายเดือนก่อน +1

    キャニオンのバーエンドベル使ってます。めっさ良いです。

  • @takam646
    @takam646 2 หลายเดือนก่อน

    レバーツールって使いすぎるとスルーアクスル舐めるって聞いたんですけどほんとですか?

  • @UmioKomatsu
    @UmioKomatsu 8 หลายเดือนก่อน +1

    けんたさん、はじめまして。いつも参考にさせて頂いてます。ありがとうございます。
    恐縮ですが、気づいたので。etapチャージャーは単三電池では充電出来ないかと。特殊なバッテリー(18500リチウムイオン電池)みたいでコンビニ入手は難しそうですね。
    躊躇してましたが、買います!

    • @iamkentasan
      @iamkentasan  8 หลายเดือนก่อน +2

      あらま!ごめんなさい🙏確認不足でした…
      情報ありがとうございます😭

  • @Tutyty-12t
    @Tutyty-12t 6 หลายเดือนก่อน

    クローズザギャップのサイコンとベルとライトの、3in1のやつ使ってる

  • @kntiws
    @kntiws 8 หลายเดือนก่อน

    スイッチレバーツールは自転車を倒してしまった時にフレームを保護してくれます!

  • @tetsulpfactory164
    @tetsulpfactory164 8 หลายเดือนก่อน

    ケンタさんは鈴って付けてますか?

  • @たけのこの里派-v7s
    @たけのこの里派-v7s 8 หลายเดือนก่อน

    自分は電池が入らないタイプの2連typec充電器使ってます!
    ちなみにSRAM純正で4連のmtb系用のバッテリーtypeC充電器あるみたいです。
    ヤフオクで2万とか、、、😇

  • @マルヤム-h9s
    @マルヤム-h9s 8 หลายเดือนก่อน +2

    eTapはバイク1台につきバッテリが2個あるってことかしら?

    • @ifm74chu
      @ifm74chu 8 หลายเดือนก่อน +2

      前後変速機付きであればRD、FDに各1つずつです。
      どちらも共通バッテリーなのでRDのバッテリーが無くなってもFDのバッテリーに付け替えなんてことも出来ます。
      ちなみにコントロールレバー側はボタン電池です。

    • @hrysbasics
      @hrysbasics 8 หลายเดือนก่อน

      前後。。。。

    • @ふるさと.脱税
      @ふるさと.脱税 7 หลายเดือนก่อน

      @@hrysbasicsフロントシングル

  • @kiyoshisato7390
    @kiyoshisato7390 8 หลายเดือนก่อน

    自分の目で見て物の良し悪しを判断する、情報の取捨選択をする、
    それができてこそ真の上級者、よくわからない新製品や情報が溢れていて、
    いつでも簡単に見れてしまうこの時代にこそ最も必要な能力です。
    同じジャンルの新製品でも、良い物も悪い物も多数入って来て、
    良し悪しも利点欠点も検証されずわからないうちに普及してしまうので、
    評価が二分することも多くなって来たので判断が難しくなってきました。

  • @osugi9532
    @osugi9532 8 หลายเดือนก่อน +2

    0:33 キャットアイのベル、OH-2400のほうが圧倒的に安くて何処でも買えます。
    3:31 中性洗剤で十二分です。ランニングコストは言わずもがな。
    6:10 Garmin RVR315みたいなテールライト無しが発売されたら検討します。

  • @sword6314
    @sword6314 8 หลายเดือนก่อน +2

    レーダーは、なーんでgarminより良いんだ???

    • @shoota42-44
      @shoota42-44 8 หลายเดือนก่อน +2

      トレックにお世話になってるからだと思います

    • @tkhr3336
      @tkhr3336 8 หลายเดือนก่อน

      自分がGarminでなくこちらを選んだ理由としては、順に①コンパクトで他のパーツに干渉しないため装着自由度が高いこと、②ワンタッチで取り外し可能なので他バイクとの使い回しや駐輪での持ち歩きが簡単なこと、③安価なこと(発展途上分野の商品なので、早晩新バージョンが出るはず。なのに無駄な初期高価なのに投資するのは損)、④Trek Flare RTのリアと同じくANT+規格での遠隔連動ON/OFF可能なこと、でした。

    • @ふるさと.脱税
      @ふるさと.脱税 7 หลายเดือนก่อน +1

      後ろを確認しなくても後方接近車の感覚がわかるから

    • @sword6314
      @sword6314 7 หลายเดือนก่อน

      @@ふるさと.脱税
      そんな事、言われなくても…笑笑

  • @野兎は運動不足
    @野兎は運動不足 8 หลายเดือนก่อน

    ベルがねぇ、地味に難しいし、変なところに付けると使いずらいし難しいんですよね😅

  • @SIG-n9z
    @SIG-n9z 8 หลายเดือนก่อน

    最近ロードバイク初めてtrekのemondaが1代目でレバーツールが初期からついてたけど、他のバイクってついてないんですか?

    • @Vsxko
      @Vsxko 7 หลายเดือนก่อน

      TREKのバイクは全部初期から付いてます。そもそもTREKの製品なので他のメーカーのバイクには付いてないですよ

    • @SIG-n9z
      @SIG-n9z 7 หลายเดือนก่อน

      @@Vsxko そうなんですね
      見た目でとコスパで選んだメーカーとバイクだから全然わかってなくて、、、

  • @Sakura_kannnta
    @Sakura_kannnta 8 หลายเดือนก่อน +1

    MERIDAのレバーツールは先端が4mmになっててサドルの高さも変えられるしスルーアクスルも外せて便利だけど多分完成車買わないと入手できないからみんなにお勧めできるものではないのが…(´・ω・`)

  • @Tutyty-12t
    @Tutyty-12t 6 หลายเดือนก่อน

    おい待てよ単三電池で給電もできるのは神すぎるだろw

  • @さんさん-h5i
    @さんさん-h5i 8 หลายเดือนก่อน

    ボントレガーのレバーはトレック以外ほぼ付かないですよ。

  • @loco-kid
    @loco-kid 8 หลายเดือนก่อน +2

    けんたさんは?
    上級者?
    中級者?

  • @martinihenly5221
    @martinihenly5221 8 หลายเดือนก่อน +1

    ベルもつけなきゃなぁ、つけなきゃなぁと思って未だに付けれてません😅
    バーエンド型はスマートでいいですね。グラベルですけど、振動でチャリンチャリンいわないのであればアリです。

    • @user-er3gs4rb2d
      @user-er3gs4rb2d 8 หลายเดือนก่อน

      お巡りさん、この人です!

  • @kuma193raijing
    @kuma193raijing 8 หลายเดือนก่อน

    ほとんどの商品使ってた〜wwwボントレガーのタイヤのヤツは買い直すかな〜

  • @shiLafoo_13aug
    @shiLafoo_13aug 8 หลายเดือนก่อน

    やっぱりレーダー大事よな…

  • @cultus466
    @cultus466 8 หลายเดือนก่อน

    後ろにブロがある…😳

  • @kaka1182ka
    @kaka1182ka 8 หลายเดือนก่อน

    自転車に限らないけど、上級者中級者初心者の区別ってどこから?といつも思う

  • @uset6054
    @uset6054 6 หลายเดือนก่อน

    ベルがおすすめと言っておきながらなぜ音を聞かせないのか意味がわからない
    重要な要素のはずなんですけどね

  • @resupinas
    @resupinas 8 หลายเดือนก่อน

    痩せました?

  • @Steve.M_
    @Steve.M_ 8 หลายเดือนก่อน +28

    けんたさんの動画大好きですが、案件が多くて正直も見てられないです。どうか昔のような動画を撮ってください。自分勝手ですみません。。

    • @tatatata13625
      @tatatata13625 8 หลายเดือนก่อน +5

      そんな多いですか??
      全く気にならないですが、、

    • @次郎-e4s
      @次郎-e4s 8 หลายเดือนก่อน +1

      案件なんですか?

    • @1KA1-holosuki
      @1KA1-holosuki 8 หลายเดือนก่อน

      けんたさんでもそうポンポンとライドの動画あげられないと思う

    • @iamkentasan
      @iamkentasan  8 หลายเดือนก่อน +13

      いえいえ、確かに案件たくさんいただいてて、多くなりがちかもしれません〜ごめんなさい🙏
      こんな動画が好きってのあれば教えてください!頑張って撮ります!

    • @pompomprin-x5z
      @pompomprin-x5z 8 หลายเดือนก่อน +3

      昔のような動画とは??
      10年前からこのスタンスは変わってないですよ

  • @無名-o6i2o
    @無名-o6i2o 8 หลายเดือนก่อน

    ベル取り付けた事ないロードバイク

  • @Vagkeshigom3950
    @Vagkeshigom3950 8 หลายเดือนก่อน +2

    1コメ!
    ありがとうございます!

  • @無課金-p3u
    @無課金-p3u 8 หลายเดือนก่อน +1

    first comment

  • @宮尾雅裕
    @宮尾雅裕 8 หลายเดือนก่อน +2

    上級者にお勧めって事は、自分は上級者ってことっすかねえ?

    • @チチン-c9w
      @チチン-c9w 8 หลายเดือนก่อน

      どう考えたって上級者だろ、逆張りすんな気持ちわりい

    • @ふるさと.脱税
      @ふるさと.脱税 7 หลายเดือนก่อน +1

      そういう奴が民度下げてんの自覚しろ

    • @Vsxko
      @Vsxko 7 หลายเดือนก่อน

      十分上級者でしょ😂

  • @城井-u9l
    @城井-u9l 8 หลายเดือนก่อน +2

    あーた上級者じゃないのに何で上から上級者におすすめしてんのw

    • @ふるさと.脱税
      @ふるさと.脱税 7 หลายเดือนก่อน

      そういう奴が民度下げてんの自覚しろ