ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
70近いジィジイです小さいトランジスターラジオで深夜寝ながら聴いていました、懐かしいなんか涙がでます、貧乏でしたがよかった、なんか今の世の中幸せ何でしょうか、人々は?
一人で聴いていると若き日の想い出が走馬灯の様に胸に熱く込み上げて来て涙が出ます😢。音楽だけでも、由紀さおりさんのスキャットでも、遠い日の青春時代が鮮やかに蘇って来ます・・・矢張り由紀さおりさんという歌手は偉大で素晴らしい女性ですね。懐かしい日々を想い出すことが出来ました😢・・ありがとうございました🙇。👋🥲・・・。
TBSラジオの番組夜のバラード、当時私は中学生。毎晩聴いてました。操車場の重厚な音を背景に番組が始まリ、曲と詩の朗読。高校に進学してからも欠かさず聴いていましたが番組終了。当時このような番組が他にもありましたけど、どれも今は無し。私の昭和です。
中学生のころ、よくこの番組を聞いていました。番組のオープニングに流れる曲が都会的で素敵だった。歌手は誰なんだろう?何て曲?ヒットしないのかなぁ?アルペジオのコツコツって音は時計が時を刻む音かなぁ?動輪の過ぎ去る音はサーキット場かなぁ?そんなイメージをしていた。
この曲を聴きながら夜明けの車が少ない高速道路を走ってる映像を見るとこれがピッタリ🎵由紀さんの透明感のある声とリズム感がピッタリ🎶
高卒で千代田区神田神保町の小さな出版社に就職して上京したのが1967年、その年からラジオの深夜放送を聴くようになり、翌年ぐらいにはこの印象的な曲で始まり、そして終わる番組が流れていたと思います。 ぼくは独特の間のあるしゃべり方をする吉田日出子さんに夢中になって、青山の『自由劇場』の公演も観に行きました。 ラジオの深夜放送と青春時代を共有する方々も今やお互いに老齢に達して(しかし思いもよらぬネットの時代になって)まるでタイムマシーンのような感覚で、往時を楽しむことが出来るようになっている今が、ありがたいような不思議なような気分です。
懐かしいですね。 高校生のころ 50年前になります。深夜放送に夢中でした、、、アップありがとうございます。
夜明けのスキャットは優しさがあふれてきてなんともいえない心がひろがっていたよ。こんなに年数立ってもたくさんの人の心に残っているんですね。どれだけの人がこの音楽で力になってもらえたんだと感じるよ。
宅浪時代に癒やしてくれた「夜のバラード」始まりの夜明けのスキャット。後期のいまでもあの頃がまざまざと蘇って来ます。
夜の汽車と夜明けのスキャットの優しい音色がすごく温かいよ。汽車と夜明けのスキャットがしあわせを運んでくれた感じたよ。ありがとう。
夜明けのスキャット。時のない世界。長崎市赤迫町。jrガード沿いの2階から見た夜空。大学受験18歳。心も体も癒やされどんな事も通り抜けることができました。僕は運がいい。このメロディーで運をつかんだ。感謝し続けます。一生。
寂寥の向こうに何があるのだろう、それを知りたくて僕は夜汽車に乗った、いつまでたっても赤茶けた線路と、、、まで覚えています。
学生時代、ラジオで聞いていました。たしか、石坂浩二さんが、詩の朗読をしていたと、記憶してます。学習時代を、思い出す、名曲です。
明治製菓がお送りする「夜のバラード」、青春時代の深夜番組でした。私が記憶に残っているオープニングテーマ曲は「夜明けのスキャット」の前のものでした.深夜の静寂な鉄道に列車の連結器の効果音が鳴り響き、オープニングテーマ曲に投稿詩のナレーションが物悲しく語られるというものでした。あのテーマ曲はトランペットが物悲しく語り掛ける名曲でした。
初めまして、66歳のジジイです。私の記憶にもトランペット演奏のテーマ曲が今もはっきりと残っています。今から20年以上前なりますがTBSラジオに電話して当時夜のバラードにかかわってた方にトランペットの件訊いてみましたところ、夜明けのスキャット以外無しとの回答でした。その後ネットで録音を見つけ聴く事ができました。間違い無くありました。今もう一度と思い探して見ましたが見つかりません。すいません長々と。トランペットのもイイですねとお伝えしたかったのです。
私も同世代です。この番組の懸賞で名古屋のミリオン座のチケットプレゼントがあり、禁じられた遊びを観に行きました。帰りに明治チョコレートのお土産を頂いた思い出があります。当時由紀さおりさんに旦那様がいらっしゃるのを知りちょっとショックを覚えたニキビある中学3年生でした。青春の思い出の一つです。何か涙出ますね。
@@r16blues80さん。73歳の爺です。「夜のバラード」のトランペット曲、覚えています。初めは、トランペットの調べだけでしたが、後に番組の中で歌詞が付き、歌に成りました。「愛の荒野」"倍賞美津子"です。2年前くらいにTH-camにレコード盤のコーナーが有った気がします。今は無いかも? このコーナーにコメントしました。読んでいただけたら・・・
汽車の音は自宅の前を走る電化前の両毛線。明治製菓のテレビCMでも使われた。
そか ラジオだもんな 映像があるわけがない それでもなにか見えてくるのはなんでだろう
明治製菓がお送りする「夜のバラード」、夜汽車のSLの汽笛とナレーター、そして女性による澄んだ声のスキャットが始まる。若かりし頃、深夜放送を聴いた番組名と曲が76歳を迎えた今、なお忘れてはいない。あとでわかったことだが、この歌手は由紀さおりで歌っている曲は、「夜明けのスキャット」だと言うことを…。日本航空がお送りする「ジェット・ストリーム」、夜間飛行のジェットエンジン音と城達也のナレーション、そしてテーマ曲のフランク・プゥルセル楽団の「ミスター・ロンリー」陸と空の違いこそあれ、よく似てると思いませんか?
違いますです。由紀さおりさんのを昔アップしましたが。削除されましたので。。本当は由紀さんの透明な声がいいんですけど。似てる方のを上げました。それと、>静寂な鉄道に列車の連結器の効果音が鳴り響き、 は、由紀さん以前のでしたか。ということは私はそれも知ってる訳だ。
歌の入ってるパターンがありますが、これをうたっているのは由紀さおりさんでしょうか?
73歳の爺です。「夜のバラード」懐かしい深夜ラジオ番組ですね。私の高校生の頃、夜9時頃から深夜ラジオを聴いていました。 番組のテーマ曲で"夜明けのスキャット"が大ヒットしましたが、私はその前の「夜のバラード」のテーマ曲も好きでした。トランペット曲でした。番組の始まりは、プップップップー10時です。"痛快!丸かじり!""明治チョコバー 50円!""石坂浩二"さんの声でした。この後に、物悲しいトランペットの調べか流れて来るのです。後に歌詞が付きました。「愛の荒野」"倍賞美津子"です。駅の操車場。 汽笛の音。"ガチャン、ガチャン"機関車の連結音、ゆっくりと走り出す車輪の音。"レールに耳を付けると寂寥の向こうに明日が・・・ 風が語りかけてきた。明治製菓があなたにお送りする「夜のハラード」番組中は音楽、ポエムレターのコーナー等が有りましたね! その次の番組に、 "森繁久彌"の「友よ明日泣け」が有りました。そして次は、「今宵歌おう」🎶夜のしじまをぬって、口ずさむ君と僕、優しい愛の調べ~日清食品!日清食品!~「今宵歌おう」で始まります。そして、11時から、「日立・ミュージックインハイホニック」へと番組が続き夜が更けて行きました。もう、遠い昔の思い出です。配信、ありがとうございました。
70近いジィジイです小さいトランジスターラジオで深夜寝ながら聴いていました、懐かしいなんか涙がでます、貧乏でしたがよかった、なんか今の世の中幸せ何でしょうか、人々は?
一人で
聴いていると
若き日の想い出が
走馬灯の様に
胸に熱く込み上げて
来て涙が出ます😢。
音楽だけでも、
由紀さおりさんの
スキャットでも、
遠い日の青春時代が
鮮やかに蘇って
来ます・・・矢張り
由紀さおりさんという歌手は偉大で素晴らしい女性ですね。懐かしい日々を想い出すことが出来ました😢・・ありがとうございました🙇。👋🥲・・・。
TBSラジオの番組夜のバラード、当時私は中学生。
毎晩聴いてました。操車場の重厚な音を背景に番組が
始まリ、曲と詩の朗読。高校に進学してからも欠かさず
聴いていましたが番組終了。当時このような番組が他にも
ありましたけど、どれも今は無し。私の昭和です。
中学生のころ、よくこの番組を聞いていました。番組のオープニングに流れる曲が都会的で素敵だった。歌手は誰なんだろう?何て曲?ヒットしないのかなぁ?アルペジオのコツコツって音は時計が時を刻む音かなぁ?動輪の過ぎ去る音はサーキット場かなぁ?そんなイメージをしていた。
この曲を聴きながら夜明けの車が少ない高速道路を走ってる映像を見るとこれがピッタリ🎵
由紀さんの透明感のある声とリズム感がピッタリ🎶
高卒で千代田区神田神保町の小さな出版社に就職して上京したのが1967年、その年からラジオの深夜放送を聴くようになり、翌年ぐらいにはこの印象的な曲で始まり、そして終わる番組が流れていたと思います。 ぼくは独特の間のあるしゃべり方をする吉田日出子さんに夢中になって、青山の『自由劇場』の公演も観に行きました。 ラジオの深夜放送と青春時代を共有する方々も今やお互いに老齢に達して(しかし思いもよらぬネットの時代になって)まるでタイムマシーンのような感覚で、往時を楽しむことが出来るようになっている今が、ありがたいような不思議なような気分です。
懐かしいですね。 高校生のころ 50年前になります。深夜放送に夢中でした、、、アップありがとうございます。
夜明けのスキャットは優しさがあふれてきてなんともいえない心がひろがっていたよ。こんなに年数立ってもたくさんの人の心に残っているんですね。どれだけの人がこの音楽で力になってもらえたんだと感じるよ。
宅浪時代に癒やしてくれた「夜のバラード」始まりの夜明けのスキャット。後期のいまでもあの頃がまざまざと蘇って来ます。
夜の汽車と夜明けのスキャットの優しい音色がすごく温かいよ。汽車と夜明けのスキャットがしあわせを運んでくれた感じたよ。ありがとう。
夜明けのスキャット。時のない世界。長崎市赤迫町。jrガード沿いの2階から見た夜空。大学受験18歳。心も体も癒やされ
どんな事も通り抜けることができました。僕は運がいい。このメロディーで運をつかんだ。感謝し続けます。一生。
寂寥の向こうに何があるのだろう、それを知りたくて僕は夜汽車に乗った、いつまでたっても赤茶けた線路と、、、まで覚えています。
学生時代、ラジオで聞いていました。
たしか、石坂浩二さんが、詩の朗読をしていたと、記憶してます。
学習時代を、思い出す、名曲です。
明治製菓がお送りする「夜のバラード」、青春時代の深夜番組でした。私が記憶に残っているオープニングテーマ曲は「夜明けのスキャット」の前のものでした.
深夜の静寂な鉄道に列車の連結器の効果音が鳴り響き、オープニングテーマ曲に投稿詩のナレーションが物悲しく語られるというものでした。
あのテーマ曲はトランペットが物悲しく語り掛ける名曲でした。
初めまして、66歳のジジイです。私の記憶にもトランペット演奏のテーマ曲が今もはっきりと残っています。
今から20年以上前なりますがTBSラジオに電話して
当時夜のバラードにかかわってた方にトランペットの件
訊いてみましたところ、夜明けのスキャット以外無しと
の回答でした。その後ネットで録音を見つけ聴く事がで
きました。間違い無くありました。
今もう一度と思い探して見ましたが見つかりません。
すいません長々と。トランペットのもイイですねと
お伝えしたかったのです。
私も同世代です。
この番組の懸賞で名古屋のミリオン座のチケットプレゼントがあり、禁じられた遊びを観に行きました。帰りに明治チョコレートのお土産を頂いた思い出があります。当時由紀さおりさんに旦那様がいらっしゃるのを知りちょっとショックを覚えたニキビある中学3年生でした。
青春の思い出の一つです。何か涙出ますね。
@@r16blues80さん。
73歳の爺です。
「夜のバラード」のトランペット曲、覚えています。
初めは、トランペットの調べだけでしたが、後に番組の中で歌詞が付き、歌に成りました。
「愛の荒野」"倍賞美津子"です。2年前くらいにTH-camにレコード盤のコーナーが有った気がします。今は無いかも?
このコーナーにコメントしました。読んでいただけたら・・・
汽車の音は自宅の前を走る電化前の両毛線。明治製菓のテレビCMでも使われた。
そか ラジオだもんな 映像があるわけがない それでもなにか見えてくるのはなんでだろう
明治製菓がお送りする「夜のバラード」、夜汽車のSLの汽笛とナレーター、そして女性による澄んだ声のスキャットが始まる。
若かりし頃、深夜放送を聴いた番組名と曲が76歳を迎えた今、なお忘れてはいない。
あとでわかったことだが、この歌手は由紀さおりで歌っている曲は、「夜明けのスキャット」だと言うことを…。
日本航空がお送りする「ジェット・ストリーム」、夜間飛行のジェットエンジン音と城達也のナレーション、そしてテーマ曲のフランク・プゥルセル楽団の「ミスター・ロンリー」陸と空の違いこそあれ、よく似てると思いませんか?
違いますです。由紀さおりさんのを昔アップしましたが。削除されましたので。。本当は由紀さんの透明な声がいいんですけど。似てる方のを上げました。それと、>静寂な鉄道に列車の連結器の効果音が鳴り響き、 は、由紀さん以前のでしたか。ということは私はそれも知ってる訳だ。
歌の入ってるパターンがありますが、これをうたっているのは由紀さおりさんでしょうか?
73歳の爺です。
「夜のバラード」
懐かしい深夜ラジオ番組ですね。私の高校生の頃、夜9時頃から深夜ラジオを聴いていました。
番組のテーマ曲で"夜明けのスキャット"が大ヒットしましたが、私はその前の「夜のバラード」のテーマ曲も好きでした。
トランペット曲でした。
番組の始まりは、
プップップップー
10時です。
"痛快!丸かじり!"
"明治チョコバー 50円!"
"石坂浩二"さんの声でした。
この後に、物悲しいトランペットの調べか流れて来るのです。後に歌詞が付きました。
「愛の荒野」"倍賞美津子"
です。
駅の操車場。 汽笛の音。
"ガチャン、ガチャン"
機関車の連結音、ゆっくりと走り出す車輪の音。
"レールに耳を付けると寂寥の向こうに明日が・・・
風が語りかけてきた。
明治製菓があなたにお送りする
「夜のハラード」
番組中は音楽、ポエムレターのコーナー等が有りましたね!
その次の番組に、
"森繁久彌"の「友よ明日泣け」が有りました。
そして次は、「今宵歌おう」
🎶夜のしじまをぬって、口ずさむ君と僕、優しい愛の調べ~日清食品!日清食品!~「今宵歌おう」
で始まります。
そして、11時から、
「日立・ミュージックインハイホニック」
へと番組が続き夜が更けて行きました。
もう、遠い昔の思い出です。配信、ありがとうございました。