【ハイライト】#34 | 東京ヴェルディ vs 浦和レッズ

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 4 ก.พ. 2025
  • 明治安田J1リーグ第34節 vs 浦和レッズのハイライト動画をお届けします。
    Next Game !!
    明治安田J1リーグ 第35節
    10月23日(水)19:00キックオフ
    デンカビッグスワンスタジアム
    アルビレックス新潟 vs 東京ヴェルディ
    Next Home Game!!
    明治安田J1リーグ 第36節
    11月10日(日)14:00キックオフ
    味の素スタジアム
    東京ヴェルディ vs ヴィッセル神戸
    #verdy #東京 #soccer #J1

ความคิดเห็น • 58

  • @Loverdy-j7n
    @Loverdy-j7n 3 หลายเดือนก่อน +49

    ユースの子とハイタッチするのいい

  • @Unchiku-say
    @Unchiku-say 3 หลายเดือนก่อน +34

    16:56
    まさに「網島劇場」❗
    特に2点目を決めた直後にボールボーイやってたアカデミーの子とのハイタッチした光景が微笑ましいです。

  • @ヤコケン
    @ヤコケン 3 หลายเดือนก่อน +31

    綱島J1初ゴールおめでとう!!!
    決めた後ゴール裏に来てくれて胸が熱くなったわ

    • @熊本大好き
      @熊本大好き 3 หลายเดือนก่อน +3

      何度もエンブレムを叩く綱島選手にクラブ愛を感じましたね!

  • @ポコチンロック
    @ポコチンロック 3 หลายเดือนก่อน +23

    一体感あるよな〜チームにもサポーターにも 良いチームだわ

  • @Interfesta
    @Interfesta 3 หลายเดือนก่อน +19

    16年前は残留争い真っ只中でも10,000人入らなかったのに、今やコレオも出来るようになったゴール裏に感動

  • @1413811
    @1413811 3 หลายเดือนก่อน +11

    試合中にちょいちょいヴェルディのゴール裏が映るんだけど、緑に染まった人の波がウネウネしててカッコいい!
    まさにこれがホームだよね😭

  • @ああ-p1w6v
    @ああ-p1w6v 3 หลายเดือนก่อน +11

    松村
    ちゃんとグスタフソンのとこ閉めたりと短い時間で難しくて目立たないプレーだけどよかった
    そういうプレー好きだしもっと応援したくなる

  • @tarocha
    @tarocha 3 หลายเดือนก่อน +11

    ゴールした選手とハイタッチしたり、最後のラインダンスに加わったり、こうしてユースっ子のヴェルディ愛が醸成されていくんだなあ。

  • @4578hiro
    @4578hiro 3 หลายเดือนก่อน +22

    必ずヴェルディは優勝する素質を持ってる。
    ホップの時期でステップの時期にACL圏内でジャンプの時に優勝だと感じる!
    ヴェルディ好きだぜ

    • @turk24は最高だよ
      @turk24は最高だよ 3 หลายเดือนก่อน +1

      ホップステップジャンプじゃなくて、実は『OKさ』な件笑

  • @kkiimu
    @kkiimu 3 หลายเดือนก่อน +17

    みんな入場時にコレオ見てくれてて嬉しい!

  • @坂本たつみ
    @坂本たつみ 3 หลายเดือนก่อน +17

    緑の壁 綱島悠斗
    彼は得点を取ると胸のエンブレムを叩くのが良い
    普段の言動からもヴェルディに対する熱い気持ちが伝わる
    タムさんの背番号を受け継ぐだけのことはある

  • @ろーひー-e3v
    @ろーひー-e3v 3 หลายเดือนก่อน +21

    ハイライト待ってました!

  • @suzuki3987
    @suzuki3987 3 หลายเดือนก่อน +30

    綱島や晃樹、谷口と言った下部組織出身者が堂々とJ1の舞台で活躍してる姿は、今の下部組織の選手達にとっても良い刺激になってる!
    強度高く、反骨精神を持って闘う姿は、ファン・サポーターの心を動かすよね!
    城福監督の良いところは、チームをファミリーのように重じて、出てない選手の事も案ずる事が出来る所だと思う!腐る事なくやり続ける事によって、チャンスが巡ってくる可能性や、出てる選手も危機感を持てる今の体制は本当に凄い!
    最高の景色を観させていただいて、
    本当にありがとうございます!
    まだ残り試合はあるけど、
    引き続き一戦一勝で、応援してます!💚

  • @mori-ken1405
    @mori-ken1405 3 หลายเดือนก่อน +19

    綱島の試合後のコメで、「黄金期のヴェルディを取り戻す」的な事を言ってたんだよね☝️(BS松竹東急の方)
    ユース選手の口から、そのワード出でくるの激アツだった🥲

  • @tiresomes
    @tiresomes 3 หลายเดือนก่อน +40

    13:08 ここの翁長マジでセンスしかない

    • @chicken...yw2
      @chicken...yw2 3 หลายเดือนก่อน +4

      上手すぎて震える

    • @NS-cr1zv
      @NS-cr1zv 3 หลายเดือนก่อน +4

      現地ホームB観戦で、近くで見ましたけど、鳥肌もんでした。ここをピックアップする運営さん、分かってる~

  • @nugitappu
    @nugitappu 3 หลายเดือนก่อน +11

    9:06 味スタでこれだけ席埋められるのは嬉しいな
    今シーズン最大の目標も達成し残りの試合はどれだけ積み上げられるか

  • @俊一朗verdy
    @俊一朗verdy 3 หลายเดือนก่อน +13

    待ちに待ったーーー!!!!

  • @masakishida7779
    @masakishida7779 3 หลายเดือนก่อน +22

    終了時の千田選手の悔しそうな顔がいい!
    一対一の対応甘すぎたから次はしっかり修正してクリーンシート期待です

  • @namecoudon7201
    @namecoudon7201 3 หลายเดือนก่อน +27

    綱島劇場すぎ‼️ヴェルディ祝j1残留‼️流石ヴェルディ最高。残りの試合も勝って「10歳」ヴェルディ大好き

  • @kawai537
    @kawai537 3 หลายเดือนก่อน +6

    コレオ、浦和相手に逆転劇、控えめに言って今シーズンのベストゲーム、最高

  • @越野賢吾
    @越野賢吾 3 หลายเดือนก่อน +12

    22年振りの浦和戦勝利&J1残留おめでとう🎊
    この試合は綱島が間違いなく救世主✨
    努力が報われて良かった😊
    さぁ、残り4試合も勝利目指そう❗

  • @図書室でかけっこ
    @図書室でかけっこ 3 หลายเดือนก่อน +7

    最後のマテウス可愛い!

  • @hatsuentou
    @hatsuentou 3 หลายเดือนก่อน +8

    最高すぎ

  • @inoueqd18
    @inoueqd18 3 หลายเดือนก่อน +6

    綱島の覚醒!
    素晴らしい選手に成長しました!!

  • @rs-nz1yv
    @rs-nz1yv 3 หลายเดือนก่อน +28

    日本代表が今の3バック続けるなら綱島はいつ呼ばれてもおかしくないし成長速度を考えたら2年後のW杯が本当に狙えると思う
    海外クラブの皆さん移籍金は5億円からでお願いします

    • @Unchiku-say
      @Unchiku-say 3 หลายเดือนก่อน +3

      12:56
      13:12
      こういった右CBから逆サイの左WBへ通す様なパスが日本代表にはあまり無いので、網島が代表に入ったら網島から三笘に渡るパスを見てみたいですね。
      谷口も同様のパスがありますし、左右のCBから有効活用できているクラブは、あまりJには無いと思っております

  • @ぶりだいこん-p9t
    @ぶりだいこん-p9t 3 หลายเดือนก่อน +28

    残留は決まった。もっと高みへ勝ち点積み上げていこう。

    • @ぐつさまわからひ
      @ぐつさまわからひ 3 หลายเดือนก่อน

      は?残留?何位だと思ってんの?

    • @hourensou_sin
      @hourensou_sin 3 หลายเดือนก่อน +9

      @@ぐつさまわからひ
      今季のヴェルディの目標は残留なので、今何位だろうと残留が決まることが1番大切なのです。その上で上を目指しているのです。

    • @tarocha
      @tarocha 3 หลายเดือนก่อน

      ​@@ぐつさまわからひ
      何位とかではなく、この後万が一全敗しても18位クラブに抜かれることはなく、100%残留が決定したのが今節ってことでは?
      もちろん誰も降格なんて心配はしていなかったけど、確率的には0コンマ何パーセントかあったものが確実に0%になたったってわけで。

  • @sakichang6669
    @sakichang6669 3 หลายเดือนก่อน +16

    綱島おめでとう

  • @しげたたかお
    @しげたたかお 3 หลายเดือนก่อน +26

    ゴーキが後一歩なんだよな!
    得点をきめれば覚醒しそうなんだが

    • @suzuki3987
      @suzuki3987 3 หลายเดือนก่อน +5

      競り合いの強さ、ゴール意欲等持ってるものは大きいですからね!
      点取れれば自信になるはずです!

  • @松本拓也-i4g
    @松本拓也-i4g 2 หลายเดือนก่อน +1

    東京ヴェルディのみなさんいつも応援していますこれからも頑張って下さい😊東京ヴェルディのみなさんで大井川鉄道大井川本線全線復旧支援をしてくれたらいいな〜(プロサッカー選手の年俸は凄い額なので 選手のみなさんで寄付を😂)ぜひお願いします🙇これからも東京ヴェルディを応援しています。

  • @sakuramidorin1969
    @sakuramidorin1969 3 หลายเดือนก่อน +1

    先制被弾こそこちらのミスだったものの、スコア以上に試合を掌握できた感はある。
    自力でJ1残留を決めれたけれど、あくまで通過点だとして依然士気高い緑の戦士たちを頼もしく思います!
    綱島君のJ1初ゴールそして二点目!おめでとう㊗先制点のコントロールされた強いミドル、二点目のドンピシャヘッド、最高でした!
    1点目の呼び水となった翁長の抜け目ない早いリスタートからの谷口君の素早い反応とクロスも素晴らしかったし、二点目も山見くんの質の高いCKあればこそ!

  • @hondate0629
    @hondate0629 3 หลายเดือนก่อน +5

    はい、最高!

  • @葉月バッチ
    @葉月バッチ 3 หลายเดือนก่อน +1

    13:15 ひじくんのジャンピングトラップ

  • @user-on1bh5fs7y
    @user-on1bh5fs7y 3 หลายเดือนก่อน +12

    12:40
    普通にファール

  • @user-on1bh5fs7y
    @user-on1bh5fs7y 3 หลายเดือนก่อน +32

    山田ゴーキは来年ブレイクする

    • @bronx0672
      @bronx0672 3 หลายเดือนก่อน

      来年はもういないと思うぞ

    • @suzuki3987
      @suzuki3987 3 หลายเดือนก่อน

      @@bronx0672えー残ってもらいたいです!

    • @guide-un2pn
      @guide-un2pn 3 หลายเดือนก่อน

      ​@@bronx0672
      大卒の契約年数調べてから言え。

    • @sakuraim5342
      @sakuraim5342 3 หลายเดือนก่อน +5

      俺もブレイクすると思う。
      アジリティも空中戦の強さもあるし動き出しも良い。
      外すシーンが多いからバッシングもあるけど、逆に言えば外すシーンを作れている証拠だからね。

    • @Unchiku-say
      @Unchiku-say 3 หลายเดือนก่อน +3

      ただ起用法も難しい選手だな…とも個人的には思っています。今節は守備時はシャドーの位置でしたが、攻撃時は木村との2トップの様な形に可変していたので、それも山田剛が良いプレーするのに繋がっていた様にも感じました。

  • @コンポタ-s3z
    @コンポタ-s3z 3 หลายเดือนก่อน +25

    降格予想してた記者のみなさん、いまどんな気持ち〜いまどんな気持ち〜♪

  • @めんたるもんすたあ
    @めんたるもんすたあ 3 หลายเดือนก่อน +3

    残り全勝してできるだけ多くのお金を稼ごう!(債務超過を解消したい)

  • @ピカギュウ-v5l
    @ピカギュウ-v5l 3 หลายเดือนก่อน

    この試合前レッズに勝ったのもう22年前。

  • @TYZ24698
    @TYZ24698 2 หลายเดือนก่อน

    arhan pratama please back to j1 tokyo verdy ......

  • @てぃびえっち
    @てぃびえっち 2 หลายเดือนก่อน

    数年前まで観客数が数千人(下手すりゃ3000)だったチームが、どうやってここまで伸ばしたんだろう?
    しかも若い人やファミリーがめっちゃ多い。
    Jでもこの若い人の割合は屈指じゃない?
    その取り組み内容にJリーグの頭打ち感を打破する何かがある気がする。
    もちろん試合内容がいい、勝てる、と言うのもあるけど、そんなチームは他にもあるしね。