ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ライフ史上最後のマニュアルミッション車ですね別に速いわけでもめちゃくちゃいいってわけでもないんですが大好きな車ですマニュアルミッションモデルを売り買い繰り返して6台乗り継ぎましたが未だに乗ってます😂
数千キロ走行の稀なイエロー見つけ14年ぐらい乗りました。二輪四輪ネット初期までホンダ乗りましたが、かなり経済的な交通手段でした。片道数十キロでしたら楽勝でした。コラムシフト凄く良かったです。後席もラクに収納できました。初代シティの頃の発想に思います未経験ですが。
自分はライフダンク乗って叔父といとこがライフメヌエット乗ってました。
懐かしいな~モデューロのエアロ付きのJB1ライフメヌエットを新車で乗ってました、男なんですが、ナンパ車にギャル車に間違われ良く!追いかけて来る車がいました😢笑
この3代目ホンダ LIFE。僕はシャンパンゴールドが好きです。今でも中古で乗りたい1台です。4代目には興味示さなかったくらいです。
使い勝手と安全性を重視した新規格軽自動車
2:33~ ライフダンク、いっぺん乗ってみたかった
3:33 この車かっこいい!!!!!
この時代の自動車は全メーカー問わずスタイルもデザインもカッコイイ+種類も豊富やった‼️現在(いま)の自動車よりこの当時の自動車の方がカッコイイから好き‼️
アシュレイ・ジャットによる、ホンダフル・ライフの3代目 まるで「奥さまは魔女」みたい 3:17 マイナーチェンジは、シャーリズ・セロンによるホンダフルライフも良いね またスポーツのダンクも登場
メリット:運転のしやすさ、メンテナンスのしやすさ、純正パーツなら棘もないデメリット:3速ATターボなしで特に速くもない、錆びやすい塗装の弱さ古めかしいがアフターパーツの豊富さは今も健在❗️
後期Gにダンクテールとダンク純正革巻き3本ステアリング流用してる変態ですw
HONDAの軽自動車があること知らないと言う人がいて、衝撃だったし、悲しかった。僕が小さい頃は、こういうHONDAのLIFEとか、TODAYとか走ってました。今は、Nシリーズの方が多いかも。
そのうちNシリーズも街で見なくなりそう😅
Nシリーズ以前のホンダの軽自動車はスズキ、ダイハツと比べ地味で売れてなかったから仕方ないかも。
プレオに乗ってたけどいいね。
4:19 は Madonnaの Like a Virginだ!!
安いなぁ
ライフ史上最後のマニュアルミッション車ですね
別に速いわけでもめちゃくちゃいいってわけでもないんですが大好きな車です
マニュアルミッションモデルを売り買い繰り返して6台乗り継ぎましたが未だに乗ってます😂
数千キロ走行の稀なイエロー見つけ14年ぐらい乗りました。二輪四輪ネット初期までホンダ乗りましたが、かなり経済的な交通手段でした。片道数十キロでしたら楽勝でした。コラムシフト凄く良かったです。後席もラクに収納できました。初代シティの頃の発想に思います未経験ですが。
自分はライフダンク乗って叔父といとこがライフメヌエット乗ってました。
懐かしいな~モデューロのエアロ付きのJB1ライフメヌエットを新車で乗ってました、男なんですが、ナンパ車にギャル車に間違われ良く!追いかけて来る車がいました😢笑
この3代目ホンダ LIFE。僕はシャンパンゴールドが好きです。今でも中古で乗りたい1台です。4代目には興味示さなかったくらいです。
使い勝手と安全性を重視した新規格軽自動車
2:33~ ライフダンク、いっぺん乗ってみたかった
3:33 この車かっこいい!!!!!
この時代の自動車は全メーカー問わずスタイルもデザインもカッコイイ+種類も豊富やった‼️
現在(いま)の自動車よりこの当時の自動車の方がカッコイイから好き‼️
アシュレイ・ジャットによる、ホンダフル・ライフの3代目 まるで「奥さまは魔女」みたい
3:17 マイナーチェンジは、シャーリズ・セロンによるホンダフルライフも良いね またスポーツのダンクも登場
メリット:運転のしやすさ、メンテナンスのしやすさ、純正パーツなら棘もない
デメリット:3速ATターボなしで特に速くもない、錆びやすい塗装の弱さ
古めかしいがアフターパーツの豊富さは今も健在❗️
後期Gにダンクテールとダンク純正革巻き3本ステアリング流用してる変態ですw
HONDAの軽自動車があること知らないと言う人がいて、衝撃だったし、悲しかった。
僕が小さい頃は、こういうHONDAのLIFEとか、TODAYとか走ってました。
今は、Nシリーズの方が多いかも。
そのうちNシリーズも街で見なくなりそう😅
Nシリーズ以前のホンダの軽自動車はスズキ、ダイハツと比べ地味で売れてなかったから仕方ないかも。
プレオに乗ってたけどいいね。
4:19 は Madonnaの Like a Virginだ!!
安いなぁ