ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
今日も内容濃いレッスンでしたね。😊お疲れ様です!
1人でのレッスンだったので普段やらない事もできましたよ!
お疲れ様です。手綱でバランス取っちゃうと馬が物凄く嫌がって動かなくなっちゃいますね。それだけ繊細ってことで。基本体幹が良い人は馬乗るのも上手です。騎手の方でも上手な方は体幹が常人離れしてます。自身も昔、上司やBOSSに何が一番大事かって聞いたら体幹、ボデイバランスって即答されました。馬の動きを妨げす、馬と意思の疎通をする。難しいがなーって思ってます。手綱は一定の緊張はは必要ですが、後は僅かな指の動きで十分です。特に馬場術の馬は。あれこれとありますが、結局は楽しく馬と助け合いで乗れることが最善かと思います。
体幹ですか。欲しいです😁あれこれ考えず、馬と仲良く乗れる日がくるよう頑張ります!ご視聴ありがとうございました😊
とても具体的に指導してくださる先生ですね。すばらしいです。
はい。分かりやすく説明してくれる先生です!
まさに今私が1番やりたいことです!馬の後ろ脚の動きを感じたい。食い入るように観てしまいました😅
後脚!頑張りましょうね!
素晴らしいアドバイス❤勉強になります
先生のアドバイスシェア出来て良かったです!
手綱じゃなくて脚でのまき乗りや方向転換は一度指導して頂きましたが挫けました😅動画を観ているだけで力んでる私にはまだまだです😅頑張りましょう😊
動画を観てるだけで力んでる⁈私も全く同じですw頑張りましょうね♪
今回も、熱血先生のとのマンツーマンレッスンお疲れ様でした😊今回は狭い方の馬場だったから、いつも以上に先生が近いって感じでしたね❗️前回の落馬の恐怖を克服して、頑張っているようなので安心しました😊更に高みを目指して頑張って下さい👍😁
落馬しない乗り方を練習して恐怖を忘れるよう頑張ります❣️ご視聴ありがとうございました😊
素晴らしい指導を受けていらっしゃいますね。本当に羨ましい。近くならこのクラブに行きたいなぁ〜。。。参考になりました。ありがとうございます。ところで、不躾なお願いで恐縮ですが、BGMはなしにしていただけると嬉しいのですが……。嫌いな音楽ではないけれど、乗馬は馬と静かに向き合うし、先生の声を聞きたいと思うと音を大きくしなければならないので……。勝手なことを言って申し訳ありません。
クラブは愛知県にあります。お近くだと良いですね☺️先生の声ですか。確かにカメラから遠く、編集も文章化するのちょっといつもより大変でした😅先生にピンマイク付けてもらわないとwご意見ありがとうございます😊
@@chobittojyouba レスありがとうございます。愛知ですか。首都圏周辺なら行くんですけどね〜。残念!馬場の様子や周囲の景色も含めて、素晴らしいクラブですね!
今日も内容濃いレッスンでしたね。😊
お疲れ様です!
1人でのレッスンだったので
普段やらない事もできましたよ!
お疲れ様です。手綱でバランス取っちゃうと馬が物凄く嫌がって動かなくなっちゃいますね。それだけ繊細ってことで。基本体幹が良い人は馬乗るのも上手です。騎手の方でも上手な方は体幹が常人離れしてます。自身も昔、上司やBOSSに何が一番大事かって聞いたら体幹、ボデイバランスって即答されました。馬の動きを妨げす、馬と意思の疎通をする。難しいがなーって思ってます。
手綱は一定の緊張はは必要ですが、後は僅かな指の動きで十分です。特に馬場術の馬は。
あれこれとありますが、結局は楽しく馬と助け合いで乗れることが最善かと思います。
体幹ですか。欲しいです😁
あれこれ考えず、馬と仲良く乗れる日がくるよう頑張ります!ご視聴ありがとうございました😊
とても具体的に指導してくださる先生ですね。すばらしいです。
はい。分かりやすく説明してくれる先生です!
まさに今私が1番やりたいことです!
馬の後ろ脚の動きを感じたい。
食い入るように観てしまいました😅
後脚!頑張りましょうね!
素晴らしいアドバイス❤
勉強になります
先生のアドバイスシェア出来て
良かったです!
手綱じゃなくて脚でのまき乗りや方向転換は一度指導して頂きましたが挫けました😅動画を観ているだけで力んでる私にはまだまだです😅頑張りましょう😊
動画を観てるだけで力んでる⁈
私も全く同じですw
頑張りましょうね♪
今回も、熱血先生のとのマンツーマンレッスンお疲れ様でした😊
今回は狭い方の馬場だったから、いつも以上に先生が近いって感じでしたね❗️
前回の落馬の恐怖を克服して、頑張っているようなので安心しました😊
更に高みを目指して頑張って下さい👍😁
落馬しない乗り方を練習して
恐怖を忘れるよう頑張ります❣️
ご視聴ありがとうございました😊
素晴らしい指導を受けていらっしゃいますね。本当に羨ましい。近くならこのクラブに行きたいなぁ〜。。。
参考になりました。ありがとうございます。
ところで、不躾なお願いで恐縮ですが、BGMはなしにしていただけると嬉しいのですが……。嫌いな音楽ではないけれど、乗馬は馬と静かに向き合うし、先生の声を聞きたいと思うと音を大きくしなければならないので……。勝手なことを言って申し訳ありません。
クラブは愛知県にあります。お近くだと良いですね☺️
先生の声ですか。確かにカメラから遠く、編集も文章化するのちょっといつもより大変でした😅
先生にピンマイク付けてもらわないとw
ご意見ありがとうございます😊
@@chobittojyouba レスありがとうございます。愛知ですか。首都圏周辺なら行くんですけどね〜。残念!
馬場の様子や周囲の景色も含めて、素晴らしいクラブですね!