ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
OGUチャンネルTシャツはこちらから!ogutennis.base.shop
河野さんのテニス、現代テニスにはない面白さがあってマジで推せる。
5:00 これこれ 河野さん教えるのやっぱ上手い 言語化力これだけでも有料級💰
河野さんだ〜💕講座嬉しすぎます😂小倉さん、ありがとう!きっとバックボレー講座もあるはず…!
河野さんの説明が的確で分かりやすいですぜひコーチングしてほしいくらいほかの講座動画も楽しみにしてますね!
河野さんファンです❗️技術や理論をわかりやすく言語化して下さってありがとうございます😊応援しています📣
河野先生出てるといつもなんか見てみようかなって思うんだよなー
待ってました!素材、編集ともに素晴らしい🎉
今日は地元の試合で河野選手を応援しました🎶河野さんのボレーはめちゃくちゃ上手でカッコいいです😊
いつもはATP ばかり見てましたが、光くんからオグくんのファンになり、また河野さんのファンになりました。光くんは高校時代、たまたま息子のテニス観戦で知りファンになりました。いつか生で見たいです。このシリーズ、すごくためになります。サーブとかすべての解説してほしいです😊
さっき、河野さんのサーブ講座を再度みていたところだったので、このタイミングで第二弾うれしいです😊
ほんと河野さんは新しい事しか言わない、さいこう
今日は、ありがとうございました!サービスのワンポイントも納得です。ジュニアについて少し話が出来たのも感謝します!
河野さんのテニス愛つたわってましたよ!
河野さんボレー講座もっとやって欲しいです
いい動画になってます!ありがとうございます😊
自分でって凄い!私が習ってるコーチはほぼ河野さんと同じ事言ってます。私が出来てるかと言われると笑って誤魔化しちゃいますけど😅同じ教え方を違う人から改めて聞いて、見て、ってするとまたいい勉強になりますね。河野さんがその辺で歩いてても、声と顔でもう分かると思います👍
河野選手、素晴らしいです✨
お疲れ様です。河野選手が自分で体感、実践したことなので説得力のある解説になりました。ボレー苦手なので、ありがとうございます。
3:03 こりやもう感覚の問題だなめっちゃ笑った笑笑
ためになる!早速やってみたい!
バックボレーもお願いします!
軸足に乗っている間にボールをよく見て合わせに行く感覚、最近ストロークで気づきました。ボレーでもやった方が良いんですね、試してみよ〜
同意です。ホントその通りだと思います。全てのショットは、右足の溜め(右利き)が重要だと思います。改めて、確認出来て勉強になりました👍️ボレーが苦手にも関わらず、何とか誤魔化し(笑)得意なストロークで、ある程度のレベルまで到達しましたが、ここ数年、もっとダブルスを楽しみたくて、苦手ボレーを克服すべく努力した結果、まあまあ良くなって来て、ダブルスが楽しくなって来ました🤣✌️以前、コロナ前まで観戦していた日本リーグで伊予銀行の選手を見たので、河野選手を見たかも知れません。チャンネル登録させて頂きました。応援させて頂きます🤗✨⤴️
小倉プロ、撮影上手い👏河野選手、ラケットワーク・軸足を踏み出す角度等、細かく解説してくださりありがとうございました🫶とても分かり易かったです❣️第3弾を楽しみにしてます(o^^o)
テストに出るやつ脚のスイング覚えてました〜❤
伊予銀のダブルスでよく見る、ネットベタ付きのボレーのレッスンも見てみたいです。お願いします!
ドロップボレーを教えてください
選択します‼️
河野ボレーまたおなしゃす!
私は教わりましたし、周りの上手い人、特にモト全国レベルのボレープレーヤーはそうなっています。股関節にためを作るのは、野球でも必須技術です。なので、多くの人は参考に出来ると思いますよ。
いいですね!
イメージしやすい!次のレッスンの時試してみます✨レッスン動画ありがとうございます٩( 'ω' )و
前にライブ配信であったような、試合の戦術講座的なのもよかったら各プロから聞いてみたいですね笑(小倉プロも勿論気になりますが)
ますださんの背面打ちのっけ朝食の足しに
そんなものまで乗っかりますか😀笑
ほぼ同じことを教えているので安心しました。
河野さんの靴、私のと同じかも??似てる❤なんか嬉しい☺️
河野先生!ちゃんとテスト正解しました🙋
いつもめっちゃ参考になります!ところで、このシューズはエクシードですか?
フォアスライスボレーはテイクバック後脇を締める感じでいくと、ラケット面を時計に見立てた場合、7時→1時の方向にボールを乗せる感じになるので、毎回そうなるように気をつけています。
有難うございます\(^o^)/取りあえず試してみます
オグテニになってるwそしてイケメン乱入😂どなたですか?ボレー参考にします!
ますださんですね
WE LOVE COACH YUHEIヾ(*゚▽゚)ノ"
大人気銀行員ですね🤨
おぐテニスアカデミーでは、おぐさんが教えることはありません。全て、外部の指導者なのでご安心ください。今回は社会人向けに堅い仕事のコーチの説明なので一般社会人のテニスプレーヤーは参考になると思います。(地元の評価 ”石橋を叩いても渡らない伊予銀行”)
プレーの幅を広げるために河野選手にアプローチショット習ったらどうかなぁ~。サーブ&ボレーもいいと思う。圧倒的に前に出る経験値は河野選手の方が上だと思ってるのが、間違いかもしれないけど。 他のショットの精度を上げるのは、上に行くほど大変だけど、普段していないプレーで相手のミスを誘う事が出来るのは、アマチアレベルだけ?
生徒目線で、合うコーチ、合わないコーチいるよね。
なんでネックレスつけてんの?
OGUチャンネルTシャツはこちらから!
ogutennis.base.shop
河野さんのテニス、現代テニスにはない面白さがあってマジで推せる。
5:00 これこれ 河野さん教えるのやっぱ上手い 言語化力これだけでも有料級💰
河野さんだ〜💕
講座嬉しすぎます😂
小倉さん、ありがとう!
きっとバックボレー講座もあるはず…!
河野さんの説明が的確で分かりやすいです
ぜひコーチングしてほしいくらい
ほかの講座動画も楽しみにしてますね!
河野さんファンです❗️
技術や理論をわかりやすく言語化して下さって
ありがとうございます😊
応援しています📣
河野先生出てるといつもなんか見てみようかなって思うんだよなー
待ってました!素材、編集ともに素晴らしい🎉
今日は地元の試合で河野選手を応援しました🎶
河野さんのボレーはめちゃくちゃ上手でカッコいいです😊
いつもはATP ばかり見てましたが、光くんからオグくんのファンになり、また河野さんのファンになりました。
光くんは高校時代、たまたま息子のテニス観戦で知りファンになりました。
いつか生で見たいです。
このシリーズ、すごくためになります。
サーブとかすべての解説してほしいです😊
さっき、河野さんのサーブ講座を再度みていたところだったので、このタイミングで第二弾うれしいです😊
ほんと河野さんは新しい事しか言わない、さいこう
今日は、ありがとうございました!
サービスのワンポイントも納得です。ジュニアについて少し話が出来たのも感謝します!
河野さんのテニス愛つたわってましたよ!
河野さんボレー講座もっとやって欲しいです
いい動画になってます!ありがとうございます😊
自分でって凄い!
私が習ってるコーチはほぼ河野さんと同じ事言ってます。
私が出来てるかと言われると笑って誤魔化しちゃいますけど😅
同じ教え方を違う人から改めて聞いて、見て、ってするとまたいい勉強になりますね。
河野さんがその辺で歩いてても、声と顔でもう分かると思います👍
河野選手、素晴らしいです✨
お疲れ様です。河野選手が自分で体感、実践したことなので説得力のある解説になりました。ボレー苦手なので、ありがとうございます。
3:03 こりやもう感覚の問題だなめっちゃ笑った笑笑
ためになる!
早速やってみたい!
バックボレーもお願いします!
軸足に乗っている間にボールをよく見て合わせに行く感覚、最近ストロークで気づきました。ボレーでもやった方が良いんですね、試してみよ〜
同意です。ホントその通りだと思います。全てのショットは、右足の溜め(右利き)が重要だと思います。改めて、確認出来て勉強になりました👍️
ボレーが苦手にも関わらず、何とか誤魔化し(笑)得意なストロークで、ある程度のレベルまで到達しましたが、ここ数年、もっとダブルスを楽しみたくて、苦手ボレーを克服すべく努力した結果、まあまあ良くなって来て、ダブルスが楽しくなって来ました🤣✌️
以前、コロナ前まで観戦していた日本リーグで伊予銀行の選手を見たので、河野選手を見たかも知れません。チャンネル登録させて頂きました。応援させて頂きます🤗✨⤴️
小倉プロ、撮影上手い👏
河野選手、ラケットワーク・軸足を踏み出す角度等、細かく解説してくださりありがとうございました🫶
とても分かり易かったです❣️
第3弾を楽しみにしてます(o^^o)
テストに出るやつ
脚のスイング覚えてました〜❤
伊予銀のダブルスでよく見る、ネットベタ付きのボレーのレッスンも見てみたいです。お願いします!
ドロップボレーを教えてください
選択します‼️
河野ボレーまたおなしゃす!
私は教わりましたし、周りの上手い人、特にモト全国レベルのボレープレーヤーはそうなっています。
股関節にためを作るのは、野球でも必須技術です。
なので、多くの人は参考に出来ると思いますよ。
いいですね!
イメージしやすい!
次のレッスンの時試してみます✨
レッスン動画ありがとうございます٩( 'ω' )و
前にライブ配信であったような、試合の戦術講座的なのもよかったら各プロから聞いてみたいですね笑
(小倉プロも勿論気になりますが)
ますださんの背面打ちのっけ朝食の足しに
そんなものまで乗っかりますか😀笑
ほぼ同じことを教えているので安心しました。
河野さんの靴、私のと同じかも??似てる❤なんか嬉しい☺️
河野先生!ちゃんとテスト正解しました🙋
いつもめっちゃ参考になります!
ところで、このシューズはエクシードですか?
フォアスライスボレーはテイクバック後脇を締める感じでいくと、ラケット面を時計に見立てた場合、7時→1時の方向にボールを乗せる感じになるので、毎回そうなるように気をつけています。
有難うございます\(^o^)/取りあえず試してみます
オグテニになってるw
そしてイケメン乱入😂どなたですか?
ボレー参考にします!
ますださんですね
WE LOVE COACH YUHEIヾ(*゚▽゚)ノ"
大人気銀行員ですね🤨
おぐテニスアカデミーでは、おぐさんが教えることはありません。
全て、外部の指導者なのでご安心ください。
今回は社会人向けに堅い仕事のコーチの説明なので一般社会人のテニスプレーヤーは参考になると思います。
(地元の評価 ”石橋を叩いても渡らない伊予銀行”)
プレーの幅を広げるために河野選手にアプローチショット習ったらどうかなぁ~。
サーブ&ボレーもいいと思う。
圧倒的に前に出る経験値は河野選手の方が上だと思ってるのが、間違いかもしれないけど。
他のショットの精度を上げるのは、上に行くほど大変だけど、普段していないプレーで相手のミスを誘う事が出来るのは、アマチアレベルだけ?
生徒目線で、合うコーチ、合わないコーチいるよね。
なんでネックレスつけてんの?