1963年 弘田三枝子 「悲しきハート」

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
  • 60年代ピーナッツさんの次はポップスクィーン弘田三枝子さんの登場!
    パンチのミコちゃん時代をどうぞ!

ความคิดเห็น • 12

  • @やまねよたろう
    @やまねよたろう 2 หลายเดือนก่อน +21

    あの元気娘が、「人形の家」ですっかり変わってしまいましたね。元気娘のままでよかったのに。

  • @shr9256
    @shr9256 หลายเดือนก่อน +10

    その歌の時代に幼かった私は小さいながら❤弘田三枝子さんの大ファンになり🎉毎日その歌を口ずさむのが私の幼少期の1番の思い出❤

  • @bbtrhrimn
    @bbtrhrimn 2 หลายเดือนก่อน +16

    弘田三枝子さんの映像嬉しいです!!!!
    ありがとうございます!!

  • @熱湯温泉
    @熱湯温泉 หลายเดือนก่อน +10

    パンチのある声で才能溢れてて全部魅力的で大好きでした❤

  • @山本清美-x3v
    @山本清美-x3v 21 วันที่ผ่านมา +6

    パンチの効いた、そして素晴らしい歌唱力❇️
    整形依存になったのがとても残念です。

  • @トルマリンほのか
    @トルマリンほのか 2 หลายเดือนก่อน +9

    🥰彼女の人生観大好きです💛✨

  • @katsumiyamada5992
    @katsumiyamada5992 หลายเดือนก่อน +10

    十分可愛いのに・・米国の有名な歌手が養子にしたいくらい彼女の歌声に嫉妬したという話を聞いたことがあります。尾崎紀世彦さんもそうですが、海外でも十分通用したと思います。

  • @CodCod-e7v
    @CodCod-e7v หลายเดือนก่อน +12

    言い方は色々あるけどあえて表現するなら、太く厚い声質。アメリカで歴代偉大なシンガー上位にランクインされる様な面々と同じ部類の周波数の声質。こういう素晴らしい声質が今の日本に生まれない理由、それはこの様な声質を自身が悪声と思い込んでしまう、現在のアイドル全盛の流行りのせい。まずこの様な声質を持ったお子さんは自分の声を悪声だと思い込んで歌う事を嫌い諦める風潮。周りからも褒められず、親も素質を見抜けない。現代の日本で子供達が憧れるあの単一的で退屈な主流アイドル音楽のせい。第2の弘田三枝子を生まれさすにはまずこの声質が素晴らしいという価値観を日本に復権させることでしょうか!

    • @えび-t2g
      @えび-t2g หลายเดือนก่อน +1

      民謡や演歌、ジャズにいってしまうのかな、いまこういう声質を持っていると。

  • @まさあきたにぐち
    @まさあきたにぐち หลายเดือนก่อน +9

    天才とはレオナルド・ダ・ヴィンチと弘田三枝子のことを言う、、

  • @茂明志釜
    @茂明志釜 หลายเดือนก่อน +8

    和製ポップスの女王は間違いなくミコちゃんでしたね〜🎶🎤🎉❤😂

  • @風来坊-y4k
    @風来坊-y4k 13 วันที่ผ่านมา +3

    和製ブレンダ・リーの面目躍如。