【1時間or5分】あまりにもお風呂事情が違いすぎてる2人は分かりあうことができるのか?【大島璃音×山口剛央】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 10 ก.พ. 2025
- 「ウェザーニュースLiVE」の切り抜き動画を投稿しています。
元動画の内容に対しリアクションコメントや補足を加えたリアクション動画となります。
キャスターの方への応援コメントやGoodボタンを是非よろしくお願いします。
このチャンネルは株式会社ウェザーニューズ及びガジェット通信クリエイターネットワークに規定されている【番組切り抜きガイドライン】に準じて運営管理を行なっております。
weathernews.jp...
ウェザーニュースLiVE公式チャンネル
/ weathernews
#ウェザーニュース
#切り抜き
#お天気お姉さん
#大島璃音
#山口剛央
🦔のんちゃんもデビュー当時は浸かってもカラスの行水だと言っていたのに
最近は1時間も浸かってるのね😂
山口さんはシャワー一択ですからね🐯
ゴールデンコンビの
トークは何時も楽しく聴けるし、笑えるのが良いよね😂
しわっしわですよ!で吹いたw
裸で安全ゴーグルはただの変態で草
最近山口さんのんちゃんと話す時、たま〜に語尾が少し砕けて来たような気がするんですけどw
浴室内の使用目的でスマホやタブレットに防水カバーを装着しても、決して「端末内の結露の発生」を防ぐ物ではありませんので、浴室内での端末使用には故障のリスクは大いにあります。一度や二度では問題ないでしょう。しかし毎日の事となると話は変わります。影響は積み重なりリスクは必ず大きくなります。参考までに・・・
今週末はメンタルの疲れでは? by俳句部
私も5分くらいだ😂😂😂
もういい、わかったから一緒に入れ笑
お風呂に関しては答えがあります。答え:40〜41℃のお風呂に肩まで浸かると血中の一酸化窒素が最も増加して血管に良いです。
It's sure she can pull off any style but, I wish Rinon could retry fringes hairstyle like her early days : )
ぐっさんは工具をスポンジに持ち替えて、のんちゃんの背中流してみては?😂
ぐっさん肩凝ったり、腰が痛くなったりしないのかな?湯船浸かった方がいいのに。シャワーだけでも5分はさすがに無理w
毎日お湯を張ってたらガス代かなりかかること独り住まいじゃないから分からんのやろな
その通りです
一人住いになったらどれだけ贅沢かわかると思います
価値観の問題だと思いますけど自分の稼ぐ力次第でしょう
海外の人、ほとんどシャワーやし
なんなら温まる意味でお湯に浸かる人の方が少数派やし🤔
一緒に入って指南すればよいのに
普通にいるだろ
浸かったほうがいい聞いたよ
一度一緒に入れば?もういいでしょ!減るもんでもないし