サンバー信者の方、ごめんなさい😓でも事実です。サンバー🆚アクティの林道四駆対決は予想を覆しました。 今回は前編です。

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 25 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น • 136

  • @むかたつ
    @むかたつ  3 ปีที่แล้ว +39

    林道での軽トラ四駆比較動画です。
    両車両とも当方の所有なので公平に感じたことを配信してます。
    勿論、どちらのクルマが優秀であるかと言った内容では有りません。
    別のシチュエーションでは勿論評価も変わります。
    楽しく御覧頂けたら幸いです。

    • @紳太郎小瀧
      @紳太郎小瀧 ปีที่แล้ว

      おはようございます。朝早くにすみません。
      リアエンジンだと、タイミングベルトや、ウオーターポンプ、ヘッドガスケット、その他諸々、交換工賃費用はサンバーよりはかなりしますよね。個人的にはアクティバン(軽自動車のワンボックス)2002年式で7万2千キロで乗り出しで43万でありました。残念ですがノンターボで4速オートマチックですが

  • @gws2042
    @gws2042 3 ปีที่แล้ว +45

    サンバーの独立サスは、路面に垂直に接地しないという欠点があります。また、リア荷重過多のため、フロントの駆動力が抜けやすいのも原因かと思います。特に今回は左前に落ち込んだ方が前輪のトラクションを左右とも確保しやすいでしょう。車は総合力ですね。非常に面白い動画をありがとうございます!

    • @むかたつ
      @むかたつ  3 ปีที่แล้ว +6

      こんばんはm(_ _)m
      いつも有難うございます!
      最近、如何に固定観念、思い込みでクルマを語っていたか素人なりに反省しています。
      まだまだ上手く伝えられないですが頑張りますm(_ _)m

    • @mrrazyc
      @mrrazyc 3 ปีที่แล้ว +12

      独立が垂直に接地しないのは路面が傾いているからですよ。
      どちらの後輪サスペンションが完全接地に近くなるかは路面状況によります。
      左右の高低差が段違い平行に近ければ独立が有利、斜面に近ければリジッドが有利となるだけです。
      通常の舗装路走行時の段差(片輪だけを含め)では平行が多く、
      勾配のある道のカーブでは斜面が多くなります。
      普通に設計すると、独立サスペンションはバネ下重量が小さくなり、
      リジットに比べ捩じらなくとも片輪が上下できる分原理的にフリクションは少ないという利点もあります。
      欠点とまでは言えないと思いますが?

    • @sakam0to904
      @sakam0to904 3 ปีที่แล้ว +2

      @@mrrazyc なるほど、…参考になりました!!

  • @道具-e4z
    @道具-e4z 2 ปีที่แล้ว +7

    多くの軽トラを見てきた者です。
    田·畑·圃場での走行性(作業性)は、
    ①ダイハツハイゼット
    ②ホンダアクティ
    ③スバルサンバー
    ④スズキキャリー
    メーカーはともかくデフロックとハイ・ロー付きじゃないと農作業は厳しいですね😅

    • @むかたつ
      @むかたつ  2 ปีที่แล้ว +1

      コメント有難うございます😊
      実はハイゼットに関してはちょい乗りしか経験が無く、意見を言える立場では無いのですが、デフロックとローレンジに関しては全く同感です。
      しかし、ハイゼットは他車何処が違うのでしょう?😥

    • @道具-e4z
      @道具-e4z 2 ปีที่แล้ว +4

      @@むかたつ
      ごめんなさい。
      およそ300kg車載時での圃場走破性の順番でした。
      ハイゼットはエンジンが前についてますから、空の時の前後の重量バランスが前よりなんでしょうね。
      ですから無車載2wd時にはサンバーにはかないません😅

  • @channelzuyo
    @channelzuyo 3 ปีที่แล้ว +8

    先月までTVサンバーバンを所有していた者です。四輪独立サスペンションや4気筒の感触含め、サンバーはオンロードをひたすらかっ飛ばす使い方が向いているような気がします。
    スバル自社製サンバーはデフロック付きモデルがかなり少なかったのを含め、悪路用にするにはそれ以外の軽トラの方が向いてそうですね。

  • @musasi1619
    @musasi1619 3 ปีที่แล้ว +30

    リアルタイム四駆が飾りではないことがわかる検証動画
    素晴らしいですね。
    スノーアタックとかをするんでなければ、生活四駆としては十分そうですね。

    • @むかたつ
      @むかたつ  3 ปีที่แล้ว +7

      そうなんです!
      自分も含めて固定観念、スペックだけでは
      図り知れない四駆の世界を知りたくて、伝えたくてアクトラ買いました(爆)

  • @takayasu3560
    @takayasu3560 3 ปีที่แล้ว +24

    年明け、最終型のATTACKが納車され、お陰でこの前の新潟の豪雪でもへっちゃらでした。
    雪国こそスタンバイ4WDが安全で楽です。

    • @むかたつ
      @むかたつ  3 ปีที่แล้ว +12

      ATTACK納車ですか・・😓
      ポルシェより欲しい(笑)

  • @dreamband2003
    @dreamband2003 2 ปีที่แล้ว +4

    こんにちは。アクティのリアルタイム四駆、雪国普段使い便利ですが、新雪登坂などでは直結四駆に劣ります。家は坂道途中にあり除雪前の新雪状態はひやひやです。下の家はサンバー、上の家はキャリー、黒ネコはハイゼット。直結四駆がスーッと登る条件でひやひやです。前輪トラクションがビスカスに逃げて弱い感じで尻を振りアウトになることが多いのです。わかっているのでスコップで路面出してグリップ確保してリカバーします。リアルタイム四駆は小回りで回転差逃がしてくれて使いやすく通常生活で便利です。ビスカスにロックアップ機能あればビスカス四駆→直結四駆となり、最高なのですがそれの無いまま終売となりました。上の家のキャリーがスーッと登っていくとちょっと寂しくなります。(^_^;)

    • @むかたつ
      @むかたつ  2 ปีที่แล้ว +1

      コメント有難うございますm(_ _)m
      そうですねえ
      最終型アクティアタックに直結機能が付いていれば間違いなく最強でしょうね😅

  • @オンドラ
    @オンドラ 3 ปีที่แล้ว +10

    KV型のサンバー乗りの者です。サンバーはデフロックもLSDもないので、片輪浮いちゃうときついですよね。私もこの間片輪浮いて身動きとれずJAFを呼びました。

  • @なすのなす
    @なすのなす 11 หลายเดือนก่อน +7

    自分も平成5年式のアクティリアルタイム4WDに乗っています!20万キロ超えました!雪道や砂利道ぬかるみでも大丈夫です!サンバーも4WDならすべらないと思います!

    • @むかたつ
      @むかたつ  11 หลายเดือนก่อน +1

      ご視聴有難うございますm(_ _)m
      残念ながら凸凹道ではサンバーは四駆でもアクティには敵いませんね(^_^;)
      サスストロークが無いので直ぐにタイヤが路面から離れてしまいます。

  • @akihide325
    @akihide325 2 ปีที่แล้ว +15

    私もサンバーTT-2と生活四駆の初代CR-Vに乗ってます。
    意外とサンバーってサスが固いので凸凹に弱いんですよね...
    4発エンジンなので加速はスムーズですがトルクがちょっと弱いですよね。
    CR-Vは雪道でもスタックして動けなくなった事がありませんw
    整備構造書見るとホンダのリアルタイム4WD機構に開発陣の知恵と工夫が入ってるのが解りますw

    • @むかたつ
      @むかたつ  2 ปีที่แล้ว +4

      コメント有難うございますm(_ _)m
      全くの同意見です。
      サンバーの事をよく【農道のポルシェ】と表現しますが、あれは農道の王者では無くて【農道も走れるポルシェ】と言う事が所有して良く判りました。
      しかし、初代CR−Vとは!素晴らしい👍
      モデルチェンジの度に大きくなり、コンセプトが薄れ、色々なデバイスが付加されて行くのが耐えられ無いおじさんに取っては
      ほぼ見られなくなった初代CR−Vは最高ですね😊
      欲しい位です(笑)
      大事に乗り続けて下さいm(_ _)m

  • @jarup6
    @jarup6 3 ปีที่แล้ว +12

    リアルタム4駆というのは、ビスカスカップリングというセンターデフに前後の回転差が生じると
    前に駆動力が伝わるようになっているので、その差が少しでもあると少なからず前輪に駆動力が生じます。
    だからタイヤが極端に前後の大きさが異なると常に4駆になっているので燃費が悪くなりますし
    センターデフに負荷が掛かり発火したとかありますので、タイヤのローテーションは、重要になります。
    コンバインのお米を袋にとって運ぶとか重量物でアスファルト道を曲がると、パートタイムMTだと
    タイヤが滑らずクラッチ盤が滑って臭くなります。
    リアルタイムですと、それが少ないので、スムーズに曲がることができます。
    デフロックが付いていない機体ですと、1輪が浮いたときは、どこのメーカーの車も滑って登りませんね。
    それと農耕用は、極低速ギアがないと使い物にならないと思いますね。私のような中山間地域のところでは

    • @jarup6
      @jarup6 3 ปีที่แล้ว +6

      アクティの旧型は、林業の仕事で、使い勝手がいいように開発されたと聞いています。
      その完成型が、アクティクローラーだと聞いています。

    • @koronbo34
      @koronbo34 3 ปีที่แล้ว +2

      センターデフとカップリングユニットは根本的に別物です
      差動ギアとクラッチの違いです
      更に軽トラックにセンターデフ型の4駆はありません
      切り替え式は直結4WDなので選択時はいわばセンターデフロックと等価になり駆動力配分は前後50:50の固定になります
      なので1輪空輪3輪停止は差動制限装置を持たない3デフ4WD特有の現象なので
      軽トラックには当てはまりませんよ。

    • @jarup6
      @jarup6 3 ปีที่แล้ว +4

      @@koronbo34 ビスカスは、センターデフの役割をするので、わかりやすく言ったまでです。それぞれの機械的構造は違いますね。

  • @法村正樹
    @法村正樹 3 ปีที่แล้ว +11

    ボクもHA4に乗ってましたが、モフモフの畑でも普通に走れました!
    昔、林道の奥に釣りに行った時、泥でスタックしていたフリードを助けた時にそのオーナーさんが
    「ボクもアクティ買ってきます!」って言いました‼️
    中期型ならスパナ一本で2駆にできるので、普段は2駆にして通勤に使用してました。オススメはできませんが。
    楽しいクルマでしたよ!

    • @むかたつ
      @むかたつ  3 ปีที่แล้ว +3

      スパナ一本でニ駆?
      そりゃ凄い👍
      今度リフトアップした際、覗いてみます😁

    • @法村正樹
      @法村正樹 3 ปีที่แล้ว +4

      むかたつさんのアクは後期型になりますので、残念ながら切り替えはできないと思います。
      丸目の前期型(550cc)と細目の中期型まではプロペラシャフトのエンジン側に切り替えボルトがあります。
      あくまで車検や牽引時の非常用ですが・・・

  • @紳太郎小瀧
    @紳太郎小瀧 ปีที่แล้ว +2

    夜遅くにすみません。ホンダのアクティバンの四駆のマニュアルか4速オートマチックが好きなのですが雪道でも走破性は高いのでしょうか?あと、リアエンジンだと整備性とかいかがですか

    • @むかたつ
      @むかたつ  ปีที่แล้ว +1

      コメント頂き有難うございます。
      可能で有ればアクティは(と言うか軽バン全般)MT車をお勧めします。AT車はかなりパワー不足感が有ります。
      悪路走破性は完全にサンバーを凌駕します(^_^;)
      アクティの整備性は良くないですね。荷台に張った板や絨毯を除けてエンジン部分にアクセスが必要ですから(^_^;)

  • @superyamakishaexpress3057
    @superyamakishaexpress3057 3 ปีที่แล้ว +8

    私は、ホビオMT4WDとアクティトラックアタックに乗っております。
    とてもためになる動画ありがとうございます。

    • @むかたつ
      @むかたつ  3 ปีที่แล้ว +5

      羨ましい過ぎてATTACK乗りの方は嫌いです(笑)
      後編と一般道比較も愉しみにして下さいm(_ _)m

  • @仲鉢雄太
    @仲鉢雄太 3 ปีที่แล้ว +13

    この2代目アクティは、傑作車ですね!
    この代よりリアルタイム4駆を採用した訳ですが、これ程の実力を有していたとは恐れ入りました。
    祖先であるT360の頃より不整地での使用を考慮されていて、フロントミッドシップのエンジン配置もそうですが、リアホイールをクローラーに換えれる仕様も用意する他、農機具も扱ったりと、農家想いの素晴らしいメーカーですね。
    ある意味、スバルを凌駕しています。

    • @むかたつ
      @むかたつ  3 ปีที่แล้ว +6

      全くの同感です。
      間違い無く隠れた名車です👍
      但し、チョット変わった人向けの😁

    • @tjoji8080
      @tjoji8080 3 ปีที่แล้ว +1

      🤣🤣

  • @channel-rw1fl
    @channel-rw1fl 3 ปีที่แล้ว +13

    サンバーTT1からアクティHA9に乗り換えたものとしてやっぱりなという感想です!
    足回りの造りの違い、4WDの違い等メカ的な理由を文字で説明出来る程知識は無いですが感覚的にはアクティの方が強いですね。周りの山師もサンバーの4駆は弱いという意見が多いですね😅

    • @むかたつ
      @むかたつ  3 ปีที่แล้ว +4

      サンバーオーナーの私なら極端なサンバー神話の真実を検証しても良いだろうと😅
      万能なクルマは無いですから(笑)

  • @tigereyebrown
    @tigereyebrown 3 ปีที่แล้ว +25

    よもやサンバーのパートタイム四駆がアクティのデフロックなしスタンバイ四駆に後塵を拝するとは…
    確かに予想を覆す結果でした
    でも、元アクティ乗りとしてはちょっと嬉しかったです

    • @むかたつ
      @むかたつ  3 ปีที่แล้ว +7

      両車所有の私は複雑な気持ちでした(^_^;)

  • @tjoji8080
    @tjoji8080 3 ปีที่แล้ว +8

    むかたつさん、検証ありがとうございます。そしてご苦労様です。
    長文失礼します。
    農道のポルシェ絶滅!農道のNSX、アタック絶滅!(新車)本当に名車が消えました。
    私もサンバー信者ですが、完璧は求めていません。
    車好きにはこのメカも好きなのです。
    駆動力を求めるならジムニーでしょうが、車中泊用&キャンプでにサンバーバンに乗っています。
    絶滅したサンバーですが、もし、新車のキャリーやハイゼットに乗り換えるならその分サンバーの修理費に当る覚悟です。(経験あり)
    次回も楽しみです。

    • @むかたつ
      @むかたつ  3 ปีที่แล้ว +3

      色々各車を素人目線で真剣?に検証して行くと奥が深くてハマりました。
      後編と一般道編もよろしくm(_ _)m

  • @山ちゃん薪
    @山ちゃん薪 3 ปีที่แล้ว +5

    HA4 4WD 4MT使ってます。良いですね後編期待してます。

  • @RK-yc9ys
    @RK-yc9ys ปีที่แล้ว +5

    お疲れ様です。
    本格的なオフロード系4wdのサスペンションを見てみると、ほとんどがフロント、リア共に〝リジッド〟サスペンションです。独立式に比べて古めかしい構造に思えますが、極めて路面の凹凸の大きなところでは〝左右のタイヤが伴って動く〟リジッドならではの特性により、グリップが抜けにくいのです。この場合、〝左右のサスペンションが別に動く〟独立式の特徴が裏目に出る事もある様ですね。
    〝最新のメカニズムだから良い〟訳ではないのが面白いですね。

    • @むかたつ
      @むかたつ  ปีที่แล้ว +2

      正に同感です!
      『農道のポルシェ』と言う別名は
      農道も走れるポルシェって事ですm(_ _)m

  • @タカダアキフミ
    @タカダアキフミ 3 ปีที่แล้ว +7

    オンかオフしかしない(できない)一般の人のまさに「生活四駆」のあるべき検証動画ですね。

    • @むかたつ
      @むかたつ  3 ปีที่แล้ว +2

      コメント有難うございますm(_ _)m
      駐車場での取廻しを考えても日常性に優れた四駆方式だと思います👍

  • @xiuzhenliu8209
    @xiuzhenliu8209 3 ปีที่แล้ว +10

    これは面白く、大変参考になります。良い動画です、ありがとう

    • @むかたつ
      @むかたつ  3 ปีที่แล้ว +2

      やる気が出ます👍

  • @ukituri0416
    @ukituri0416 3 ปีที่แล้ว +6

    むかたつさん、こんにちは。
    アクティトラック走破性に脱帽です。
    凸凹段差のコースでもトコトコ走りますね!

    • @むかたつ
      @むかたつ  3 ปีที่แล้ว +3

      こんにちはm(_ _)m
      次回もトコトコ映像ありますよ👍

  • @スバスバ-c6n
    @スバスバ-c6n 3 ปีที่แล้ว +8

    LSDの設定があればデフロック非搭載の車でも後付で走破性を格段に上げることができるんでしょうけど、あいにくサンバー用はないんですよね
    ハイゼットやキャリイ用はクスコから出てるのになぁ

    • @ysubaru776
      @ysubaru776 3 ปีที่แล้ว +2

      OS技研もキャリー、ハイゼットで設定があるそうですよ(適合表が更新されてないけどね)

    • @むかたつ
      @むかたつ  3 ปีที่แล้ว +1

      やはりスバルサンバー用は有りませんか😅

  • @user-takemonjin2023
    @user-takemonjin2023 7 หลายเดือนก่อน +2

    ha7アタック持ってます
    山菜採り行きますので
    ちょっと小回り効かないですが
    すっかり相棒です

    • @むかたつ
      @むかたつ  7 หลายเดือนก่อน +1

      こんばんは〜
      ホンダのアタックの選択は難しいですね(^_^;)
      HA4は最高に小回りが効いて地上高も高くて作業車として最高ですが、4MTというのがちょっとネックですね~。それと殆んどのクルマにエアコンが付いていない。
      逆にHA7はロングホイールベースで小回りが辛い。
      トータルではやはり最終のHA9かと個人的には思うのですが、まあ中古市場で高価な事(-_-;)
      世の中甘くないですね。
      総合的ではHA7かな?

  • @project5783
    @project5783 3 ปีที่แล้ว +4

    私も他の車種と遊びます。車種によっていろいろ比べられて面白いですね😀

  • @gotcha3able
    @gotcha3able 3 ปีที่แล้ว +5

    デフロック無くても、ブレーキLSDをすればサンバーでもスタックしなかったのでは?車体のサスペンションや四駆構造もそうですが、スタックをしない運転技術もあります。動画の趣旨と違っていたら、すみません。

    • @むかたつ
      @むかたつ  3 ปีที่แล้ว +2

      コメント有難うございますm(_ _)m
      過去にもサイドブレーキ掛けろ!って言われましたが上手く出来ません(-_-;)

  • @飛鳥ちゃんかわいいお姉ちゃんに欲
    @飛鳥ちゃんかわいいお姉ちゃんに欲 5 หลายเดือนก่อน +1

    最高の動画です。大変楽しめました。

    • @むかたつ
      @むかたつ  5 หลายเดือนก่อน +1

      有難うございますm(_ _)m
      いつもの林道テストコースが数本、降雪による倒木で通行止めになっているにが残念でなりません(-_-;)

  • @HONDA618
    @HONDA618 3 ปีที่แล้ว +21

    アクティの走破性すごいですね
    現行型乗ってますけどこの前の大雪でも
    スイスイ走ってくれました。

    • @むかたつ
      @むかたつ  3 ปีที่แล้ว +8

      そうなんですよね😅
      アクティバンで認識を新たにして、さらにレンタカーで四駆のMT車に試乗して確信を得ました。
      トラック購入のチャンスを伺ってました😁

    • @user-dq8sr9yz5kKGB
      @user-dq8sr9yz5kKGB 2 ปีที่แล้ว +1

      ウチの軽トラも農道のNSXことアクティですよ🎵

  • @mulugiel3522
    @mulugiel3522 3 ปีที่แล้ว +5

    この程度なら同じくノーマルハイゼットで何にも心配ない無いです。重粘土土の田んぼでタイヤが半分埋まってもデフロックで何事もなく抜け出せます。

    • @むかたつ
      @むかたつ  3 ปีที่แล้ว +3

      う〜ん😅
      デフロックオーナーからのコメントが続きます(-_-;)
      こうなれば一層、軽トラデフロック対決がしたい気がします(笑)
      クルマを揃えるのがハードルが高くて・・(T_T)

  • @user-zh8ne5iy3i
    @user-zh8ne5iy3i 3 ปีที่แล้ว +4

    アクティでも、HA4だけがの走破性が異常なほど強いんだよね
    悪い道の走破性は、HA7やHA9よりもあるんだよね
    田舎だとHA7やHA9より、HA4乗っている割合が多いんだよね

  • @小山幸春
    @小山幸春 4 หลายเดือนก่อน +2

    優しい運転ですね。

  • @黑き史
    @黑き史 3 ปีที่แล้ว +3

    まぁ普通の生活走行ではフルタイム(=リアルタイム)は問題ないと思うけど...
    冬のアイスバーン状態に於いて、フルタイム車と思われる車両が路外転落しているのを何度か目撃したので、「路面状態を感知」して「4駆に切り替わる」のが一瞬遅れたからなのかな?と思ったのだが、実際どうなのだろう?
    当方の車両(スズキキャリー)はパートタイムだったので、燃費は悪くなるが冬のアイスバーンでは常に4駆状態で走行した。

    • @むかたつ
      @むかたつ  3 ปีที่แล้ว +3

      コメント有難うございますm(_ _)m
      昔から、四駆はパートタイムに限るとジープやジムニーを愛車にした事が有ります。
      その時は知り合いがアクティトラックの四駆を購入したのですが、既にサンバーのパートタイム四駆を所有していた渡しは乗って見ようともしませんでした(-_-;)
      素人の個人的な感想としてはスリップを感知して四駆になると言うより、スバルの常時四駆のフルタイムと同様の感覚が有ります。

  • @匿名希望-q7g
    @匿名希望-q7g 3 ปีที่แล้ว +10

    同じサンバーでも、比較のアクティは旧規格のHA型で、KS型やKV型なら違う結果になってると思います。いかんせん個体が希少な為比較困難だと思いますが…
    気になってる所です

    • @むかたつ
      @むかたつ  3 ปีที่แล้ว +1

      おっしゃる通りだと私も思いますm(_ _)m
      旧規格軽トラ四駆対決全員集合なんて出来れば最高ですね👍

  • @namenlosklavierspielen1160
    @namenlosklavierspielen1160 2 ปีที่แล้ว +5

    スバルの四駆性能は素晴らしいです。しかしホンダの軽トラの占めるシェアもバカに出来ないですからね。やはり甲乙付け難い状況もある。面白い結果ですね。

    • @むかたつ
      @むかたつ  2 ปีที่แล้ว +2

      コメント有難うございますm(_ _)m
      未だに旧規格のアクティが農家で重宝されている事が物語っていると思います。
      旧規格と言う意味ではサンバーの現存率はアクティに負けている様に個人的に感じます。
      これからも宜しくお付き合い下さい👍

  • @--9724
    @--9724 3 ปีที่แล้ว +3

    ホンダは?残して欲しかった❗後は、選べないんですよね。最初の660ccなので?大きさもちょうどいいです。今あれば?欲しいです。

    • @むかたつ
      @むかたつ  3 ปีที่แล้ว +1

      車幅7cm程の違いは予備知識なくとも、敏感な方なら助手席から『少し狭い?』ってわかります。
      が、反面この7cmのコンパクトさが林道での走り易さに繋がります👍

  • @mrrazyc
    @mrrazyc 3 ปีที่แล้ว +2

    ビスカス式やアクティ方式のフルタイム4WDでは前後輪の回転差が大きくなると多板クラッチをつないで4WDにしています。
    その状態ではセンターデフのないパートタイム4WDと同じ動作になります。
    湿式なのでクラッチが切れていてもオイルの粘性で多少の回転力は伝わりますが、旋回時の後輪の内輪差分の吸収を邪魔するほどではありませんし、
    その程度ではクラッチをつながない設定になっています。
    (タイヤの回転差は旋回半径に対し左右がとトレッド分で、前後が内輪差分なのでセンターデフの働きは小さくて済む)
    スバルの4wdが悪路走破性が高いのは水平対向エンジンの重心の低さと前後長の短さからフロントMRに近い重心レイアウトが主因です。
    サンバーもアクティも荷台の制約からエンジンを寝かせているので重心は低いが、RRとMRの差があります。
    上り坂で4輪の接地点とエンジン重心点から重力の働く方向をイメージできれば重量配分の優劣は想像できると思います。
    元々サンバーはリヤヘビーなのが上り坂ではてこの原理で傾き分以上の重量が後輪にかかり、前輪の過重は対応して減ります。

    • @むかたつ
      @むかたつ  3 ปีที่แล้ว +1

      丁寧なコメント有難うございます。
      大変参考になります。理論を持ったうえで検証する事は大切だと考えていますので、理論(数値的な理屈も含めて)と予想と結果を検証していければと考えています。
      これからも宜しくお願いします。

  • @小川利英
    @小川利英 2 ปีที่แล้ว +2

    こんにちは。はじめまして!実は私今度ダイハツの軽トラックに変えようと思っています、ジャンボにしたいと思っていますが、
    何やら説明書を読んでると、タイヤが空転するとデフロックが自動で掛かるみたいです。
    今も、ダイハツの軽トラックダンプに乗っているのですが、車重が重くてオートマチックなんですよ!燃費は悪いしフレームが丈夫なため
    説明されていたように斜めに低い所があると4WDでも脱出出来ません。たまに田んぼに入ると危ない危ない!
    今度の、新型のダイハツの軽トラックどう思われますか?じゃ、またね~!

    • @むかたつ
      @むかたつ  2 ปีที่แล้ว +1

      ご視聴有難うございますm(_ _)m
      ダイハツの軽トラならジャンボで決まりでしょうね👍。
      スーパーキャリイだと場合に依っては荷台の短さがネックになるかも知れませんが、ジャンボだと一般的には充分な広さだと思うので・・。
      今回のモデルチェンジで軽トラ初のCVTだ話題になってますね😊
      しかもデフロック設定も有る!
      自動でデフロック掛かる?って言うのは良く判りませんね(-_-;)
      ジムニーの様なブレーキLSDの様なものでしょうか????

  • @mabukei7
    @mabukei7 10 หลายเดือนก่อน +1

    アクティのヴィスカス4WDは、コスパ最高のフルタイム4駆でしょう。
    今、生産中止❓もったいない。

    • @むかたつ
      @むかたつ  10 หลายเดือนก่อน

      そうですね~
      何台かの四駆を所有した経験からしてもホンダのリアルタイム4WDは総合評価は良いと感じます。
      軽トラ界からの撤退は本当に残念です。

  • @xiuzhenliu8209
    @xiuzhenliu8209 3 ปีที่แล้ว +3

    後編を待っております。

    • @むかたつ
      @むかたつ  3 ปีที่แล้ว +1

      多分、明日辺りに配信出来るかも??

  • @PKR1013
    @PKR1013 2 ปีที่แล้ว +3

    さすが、農道のフェラーリ、最高です!

    • @むかたつ
      @むかたつ  2 ปีที่แล้ว +1

      今は手放してしまいましたが機会が有ればまた乗りたいですねm(_ _)m
      出来ればデフロック付きのATTACKを・・👍

  • @奥田功一-b3l
    @奥田功一-b3l 2 หลายเดือนก่อน +2

    アクティの煙酷いね。
    これ誰も買わないね。
    ハイゼットとか、キャリーとか、乗ったことないの?
    楽勝で行けるよ。
    どっちも、捨てて乗り換えよう!
    アクティ、サンバー、輸出で人気無いですよ。
    外人は、値段では買いません、役に立たない物は買わない。
    日本人だから、もう少し賢くなろうよ!

    • @むかたつ
      @むかたつ  2 หลายเดือนก่อน

      ご忠告有難うございます。

  • @barvzr
    @barvzr 3 ปีที่แล้ว +3

    それぞれのサスペンションがどんなのか気になりますね。コメントでサンバーは4輪独立サスペンションと書いている人がいますが、その割にはタイヤが浮いてしまっているようですね。

    • @むかたつ
      @むかたつ  3 ปีที่แล้ว +5

      全くの素人考えですが、本格的四駆に独立懸架式が無いのは、浮いてしまった反対側のタイヤを押さえ付ける働きが弱いからかな?と思っています。
      リジット式ならタイヤ左右軸が繋がっているので浮いた反対側つまり路面に接地しているタイヤを地面に押さえ付ける働きが有るのでは?と考えます。
      後、サンバーはサスストロークが短く、硬いので、正直悪路向けとは言い難いと思います。
      因みにこの事は舗装路ではメリットとして活きてきます👍

  • @kuntahide
    @kuntahide 3 ปีที่แล้ว +3

    煙ではなく、完全燃焼時の水蒸気ですね。

    • @むかたつ
      @むかたつ  3 ปีที่แล้ว +1

      あれ!? そうですか(-_-;)
      ならば良いのですが・・・。

  • @kuroshibakun
    @kuroshibakun 3 ปีที่แล้ว +3

    次はアクティ アタックで比較してみてね。ウルトラロー&リバースにデフロックで最強説もありますよ。

    • @むかたつ
      @むかたつ  3 ปีที่แล้ว +1

      先程、生産中止になったアクティを以前レンタカーで借りて林道走行したことが有ります。
      アタックではありませんが驚く程良く走りましたm(_ _)m
      個人的にはアタックが軽トラノーマルで最強だと思います。キャリー、ハイゼットは地上高の無さが悔やまれます😓

  • @善さん泉
    @善さん泉 3 ปีที่แล้ว +3

    ホンダは力強く好きではあるのだが、リアルタイム4WDが性に合わなくてサンバーが好きオイル交換楽だし。
    スリッピーな所走る時は積み荷の位置を調節してました。
    空荷と積載時でも印象は変わりますよね。
    余談
    サンバーはトラックよりバンが好き。空荷でもバンの方が雪道走りやすかった。
    手に入るなら新車のMTスパチャ4WDが欲しい😅

    • @むかたつ
      @むかたつ  3 ปีที่แล้ว +3

      多分、私が私財投げ売って?先に購入します😁

  • @我武者羅-o8z
    @我武者羅-o8z 3 ปีที่แล้ว +3

    リフトアップしたアクティバンに乗ってますがガスケット抜けに怯えながら乗るのは精神衛生上よくないですよ毎朝ラジエーターキャップとリザーブキャップ開けて排ガスとオイル混じってないか見てます

    • @むかたつ
      @むかたつ  3 ปีที่แล้ว +1

      テスト用車両とは言え、公道も走りますからね(^_^;)
      注意しますm(_ _)m

  • @ジプシージョージ
    @ジプシージョージ 3 ปีที่แล้ว +4

    まぁ すなおに ホンダとスバルの差なんやろね  サンバー乗りより  それにしても あおりのつめ めっちゃ多いですね

    • @むかたつ
      @むかたつ  3 ปีที่แล้ว

      荷物を積む時にどの位置でもロープのテンションが掛けられて重宝しますよ👍

  • @yukio2580
    @yukio2580 3 ปีที่แล้ว +5

    投稿のペース早いですね!
    駆動の種類よりも、足回りの追従性の違いでしょうね。
    リヤエンジンや、フロントエンジンだと、前後で重量配分違う為、
    重たい方が固めのバネで足が縮まない為、反対側の車輪が空転しやすいかも…
    なので各社、よりバネの硬い農業用車にデフロックあるのかも⁈
    アクティは、トラクションかかり易い、最適な重量バランスなのかもしれません。
    デフロック無いジムニーは、足が軽トラより柔らかく伸びますし。
    貨物を載せるトラックだと、荷物を300キロ前後載せている時が、丁度良いバネの働きで、空転せず行けそう⁈
    続きの動画楽しみです。

    • @むかたつ
      @むかたつ  3 ปีที่แล้ว +1

      視聴者の皆様の視聴、コメントの量と配信回数は極端にリンクしています(笑)
      どうか無精者の背中をこれからも押し続けて下さいm(_ _)m
      で、今回のサンバーの敗因?は僕も足回りの違いからだと思います。
      素人ながら四輪独立懸架はロードで生きるんでは?と思います。

  • @カットマン-r1c
    @カットマン-r1c 3 ปีที่แล้ว +4

    ちなみにキャリイでやるとどうなるんでしょうか?
    面白いところです。😏😃

    • @むかたつ
      @むかたつ  3 ปีที่แล้ว +1

      コメント有難うございますm(_ _)m
      過去動画にアップされていますので是非どうぞ!(笑)
      デフロックすればニ駆で何事も無く(^_^;)
      強烈です😅

  • @天下御免の風来坊-r8f
    @天下御免の風来坊-r8f 3 ปีที่แล้ว +8

    ホンダの他の四駆乗用車も、アクティくらいの走破性があれば評価も違ってたと思うのですが、なんせ腑抜けシステムなので………
    それにしても、アクティの走破性にはびっくりしました。
    サンバーもアクティも、デフの設定がないところが気になります。

    • @むかたつ
      @むかたつ  3 ปีที่แล้ว +1

      同じメーカーの同じ四駆システムでもセッティングの違い?とかで効果は変わって来るのかも知れません(^_^;)

    • @s.nagichan
      @s.nagichan 3 ปีที่แล้ว +2

      当方、HA4アクティを所有していました、アタックならデフロック&超低速Low、Backがありました、その代わりに5Fが無いのが欠点でした、次世代HA7アタックからは5Fもあったみたいですが、ちなみに私は昨年HA9アタックに乗り換えました、あと余談ですが、SJGフォレも所有しています。

  • @小林たかゆきたそ
    @小林たかゆきたそ 3 ปีที่แล้ว +6

    こんばんわ(^-^)
    アクトラ君凄いですね!四駆はスバルと思ってましたがアクトラ君凄すぎです(^-^)v

    • @むかたつ
      @むかたつ  3 ปีที่แล้ว +3

      こんばんはm(_ _)m
      でしょう?
      スバル信者(自分も含む)はうかうかしてられませんよ(笑)

  • @momotan-tsubo1818
    @momotan-tsubo1818 3 ปีที่แล้ว +5

    ミニキャブトラックの4WDで走ってみたい

    • @むかたつ
      @むかたつ  3 ปีที่แล้ว +2

      ミニキャブトラック2WDのサンバーとの比較動画も過去配信していますので、宜しければどうぞm(_ _)m
      ニ駆状態ではサンバー負けました(T_T)

  • @kensekiya1192
    @kensekiya1192 2 ปีที่แล้ว +2

    そんな!何かの間違いでは?も一回やって下さい。信者一同

    • @むかたつ
      @むかたつ  2 ปีที่แล้ว

      お気持ちは痛い程わかりますが・・(-_-;)

  • @vpjr30vpjr30
    @vpjr30vpjr30 3 ปีที่แล้ว +2

    アクティクローラなんか持ってきたら、比較できず企画倒れになりそうですね!

    • @むかたつ
      @むかたつ  3 ปีที่แล้ว +2

      企画倒れになっても良いので死ぬまでに一度は乗って見たいですね👍

  • @totototo7399
    @totototo7399 2 ปีที่แล้ว +2

    オフメインねらリアルタイム4駆、デフロックのアクティ
    オンメインならパートタイム4駆、4気筒5速のサンバー
    て事

    • @むかたつ
      @むかたつ  2 ปีที่แล้ว +1

      確かにその通りかと思いますが、一方ではパートタイム四駆の5MTデフロック付にも後ろ髪を惹かれて迷いが出ます。
      荒れ地をニ駆から四駆にそしてローギアモードに切り替え、最後にデフロック・・
      或いはニ駆でスタックしたからそのままデフロック掛けて見るとか・・(^_^;)
      楽チンにどこでもなのか切り替えを愉しみながらなのか好みに依るのかな?とも思います。
      これからも宜しく👍

  • @tjoji8080
    @tjoji8080 3 ปีที่แล้ว +2

    むかたつさん。第二弾ですみません。
    皆さんのコメント読むとこの動画でのコメントですが、(当たり前ですね😂)私は知っているのです。
    この農道や林道を外れた場所を走行していたのを体験しています。実家でですが、スゴイですよ、サンバー!
    そこを走るとELとサンバー四駆の凄さが分かります。(要は道ではない所)

  • @kos.A
    @kos.A 3 ปีที่แล้ว +3

    サンバー、せっかくの四輪独立懸架サスが
    全く生かされてない感…
    けれど、舗装されたジムカーナを走行すれば、
    レーシーに吹き上がる4気筒エンジンと相まって
    四輪独立懸架サスと短いホイールベースと
    排気量や車格(トレッド幅)の差で、圧倒できそう。
    但し、、その場合の駆動形式は二駆ですよね…
    ジムニー凄い、と思えるシーンは多々あれど、
    サンバー凄い、と感じる事の出来るシーンは、、
    そもそもがレアな条件下に限定されるのかも?
    二月に入りましたが、大雪の機会はありますかね…
    雪道シーンで本領を発揮できるか否か、サンバー。

    • @むかたつ
      @むかたつ  3 ปีที่แล้ว

      素人のホンの浅い経験から言うとサンバーの四駆独立懸架はロードの為にあるのでは?と最近思っています。

  • @daif1350
    @daif1350 ปีที่แล้ว +2

    軽トラにデフロック機能があることを、この動画で知りました。

    • @むかたつ
      @むかたつ  ปีที่แล้ว +1

      地形にもよりますが、パートタイム四駆がスタックする所をニ駆+デフロックで通過出来る事も有ります。
      農繁仕様とかのグレードでデフロックが装備されています。
      ノーマルのジムニーにも装備されていないのである意味凄いですね👍

  • @N.A-o4l
    @N.A-o4l 3 ปีที่แล้ว +1

    山みちをして

  • @complement27
    @complement27 2 ปีที่แล้ว +6

    運転が下手でないの、笑  この程度の路面なら4WDで何でもないでしょ。

  • @REV705
    @REV705 3 ปีที่แล้ว +1

    странный у них лес

  • @keikohj
    @keikohj 9 หลายเดือนก่อน +2

    林道の走破性を、問題にしているのは、あほくさい話です。北海道で、サンバーが最強と言われるのは、雪上路、アイスバーンでの走破性です。

  • @PS-fe9lh
    @PS-fe9lh 3 ปีที่แล้ว +4

    むかたつさんお疲れ様です。これはちょっとマズイですね~?低評価ボタンを押しそうになりました。_(^^;)ゞ ハンディー(タイヤ)を付けてもすんなり行ってしまったのにはちょっと意外です。後半はアクティーに、むかたつ流ハンディー?を付けて何がなんでもサンバーが勝利するのを楽しみにしております。(^^;
    アクティーユーザーの方ごめんなさい。m(_ _)m

    • @むかたつ
      @むかたつ  3 ปีที่แล้ว +1

      低評価?(笑)
      お手柔らかに(^_^;)
      出ないと後編みたら・・・😁

  • @金ノートン
    @金ノートン 4 หลายเดือนก่อน +1

    悪路と言う程でもないな