ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
一時期兄に何話しかけても「革命?」って返してくるのがこの漫画の一番面白かったところ
この文章だけでもうおもろい
それ兄貴がおもろい話やんw
@@mjk9905つまりこの漫画で面白いところは……
このチャンネルの楽しみ方は2つある・特級呪物みたいな打ち切り漫画をメタクソにネタにしてる様子を笑う・打ち切られた良作を知るこの作品は割と後者
最近は結構後者のパターンの動画が多いけど個人的にはそっちの方が嬉しい
なんか読み切りから割と記憶に残ってる
ブリーチになれなかったもの
@@p1448 この漫画は落選した
@@p1448 ブリーチって言うか露骨に血界戦線だろwあんま漫画とか読まないなら黙っとけw
この作品割と好きだったなぁ。ここでは語られてないけどラストバトルで貫寺も平太と同じくラベル適合の才能が全くなかったって種明かしが良かった。「愛と勇気は標準装備」ってセリフが「才能がある人間が持たざる者へ送る激励」ではなく「標準装備だけで前線に立ち続けた男の言葉」に変わった瞬間だった。
義手バラバラになるやつな
・清原キメる・クリムゾる婉曲表現してるのにめちゃくちゃわかりやすい
なんか聞いてる限り面白そうなんだけど厨二心っていつになっても完全には消えないんやな……
打ち切り漫画って設定だけ聞くと面白そうなの多いよね逆に一見つまんなさそうな設定でも大ヒット飛ばす作品もあるし設定が面白そうかどうかと漫画が面白いかってあんま関係ないのが悲しいね…
@@ユーザー-d7h打ち切り漫画だけど設定は面白そう=連載には耐えられないクオリティの漫画が初期設定の面白さで連載会議を上手いことパスしたってパターン多いですよね……
面白いわ
@@ヤン-j1j なるほどまるで将棋だな
ハイファイ本誌で読んでたけどそこそこ楽しめた。打ち切りジャンプの中でも面白い方だと思うよ
毎度毎度言葉の切れ味半端なくて好き
わかる今回も冒頭えぐい
オサレだわー
読切から覚えてる…2014年ってかなり前なんやなぁメインキャラの名前がSI接頭辞で統一されてる中、課長はcdでそこに込められた意味を勘繰ってしまう あと「十五条平太」の語感が好き まんま10¹⁵=Pだし巧いよな
TDNを延々擦るのほんとすこ
杉山さんの説明聞いた後だと読みたくなるこの高揚感といざ読んだ時の落胆を味わうのが一種の楽しみになってきてる
散体(魂が高次元に移行する)レベルの、ヒューマンステージ(障害者トイレのアンジャッシュ渡部)に達するとクソ(打ち切り漫画)を読んで楽しめるようになるよ(´・ω・`)夜桜さんの糸目兄貴や八丸、戦隊大失格キャラの極めて不快なキャラデザ(顔や顔芸)を楽しんだり、意味不明なストーリーの意味不明さを楽しめたり、矛盾している心理描写や設定の山を見て楽しんだり、クソ漫画のクソ部分を脳内で修正し、カット割りやセリフ、演出を変え、「ここをこう変えると名作になる!」「こうゆう設定があればいいキャラが作れるぞ!」と打ち切りクソ漫画から脳内で面白い人気連載漫画を作ったりできる楽しみ(´・ω・`)サムライ8はクソすぎて、ブックオフで最低価格の110円で売ってるからおすすめ(´・ω・`)意味不明すぎて文字による説明が多すぎて、マジで読むのつらいぞ(´・ω・`)クソマンガを読むには、「荒木飛呂彦の漫画術」を読み、(参考にして)「キャラの動機(目的)」、「キャラ」「ストーリー」「世界観」「テーマ」を見るといいぞ!(´・ω・`)
荒木先生の漫画術は気になりますね〜買おっかな〜
@@Shiroyama_ 面白いですよ特にキャラクター身の上調査票は一般人としてもかなり楽しめます。荒木飛呂彦展では実物がありましたが荒木先生の漫画に対する真摯な態度がとても印象的でした😁
@@僕愛くん 早く新しい動画あげろよ〜低評価押しに行ってやるからよ😘
@@Shiroyama_荒木飛呂彦の漫画術は物語作りの基本が詰まっててすき
ハイファイクラスタもその元になった読み切りのロッコートッカも大好きなんだよなあこの人の漫画ってなんかこう空気感がいい
8:30 ここのベートーヴェンラッシュすこ
この煮詰まった中2感がしゅきたぶん作者脳内のハイファイクラスタはスゲー面白いんだと思うもっとインパクトのある演出方法を身に着けてほしかったな
脳内作品を100%で出力できるAI できたらなあ。
こういう「ちゃんと出典のある能力もの」って正体を考えるのも面白いから、そういう意味でも続いてほしさあった
つまり、「画力足りてねーよ」と言いたいんだな?
@@namekoshimeji 脳内の情報をPCとかに送る方法すらで来てないから死ぬほど遠いやろな
六攻特課の説明はせめて「どんな無茶でも平気でやるっていうあの…」までを敵に言わせて、「そう、御存じの通りラベル犯罪専門の警察組織だ」と味方に言わせればごちゃつきがマシになるのになと思うこういう漫画を見ると自分の尊敬する某漫画家先生の「漫画の文章はできる限り削って1文字でも短くすべき」っていう教えが思い出される
(あの記事素晴らしいですよね……!!)
今の冨樫にこの文章見せてみたい
@@Garchomp_sukisuki ハンターハンター今絵付きの小説みたいやわ
りょ、旅団過去編は文字少なくて読みやすかったから…
@@Garchomp_sukisuki 冨樫は許されてる
ベートーヴェンのくだり、曲名読み込むのうますぎる
組み込むだろ
作者が曲名読み込んでるの想像してワロタ
今思うと、血界戦線感がけっこうありますねー
これリアタイで読んで最初に思ったのは純粋な才能が開花する話系かと思ってた味方の純粋な天才を敵が倒してアビリティにしてとかは今なら流行りそう
読み切りの六攻特課のほうが好きだったなトラウマが原因で第六の能力に目覚めるって設定に妙な説得力を感じて、当時厨二心にぶっささった思い出
最後のモグラとドミネーター使いそうな人との掛け合いは素敵だと思った
1話で打ち切りの気配を見せる才能
これめっちゃ面白くて毎週楽しみに読んでたな…ぜひ下馬評に踊らされずに読んで欲しい、中盤とかかなりワクワクするぜ!
中盤ってどこだよ。2巻か?
流石にTDN表記が一般化した世界は草
スポーティングソルトスレとハイファイクラスタスレでコラを作り合ってたの好き
投稿頻度急激に速くなったの好き毎日投稿してもええんやで
打ち切り漫画ってかならず未遂含めて女の子襲わせてるから、紹介動画とやべーぞのコマ、関連ワードのシナジーが高すぎる
これ普通に好きだったなぁもっと展開早くすればよかったのかなぁ
ホモの件といいベートーヴェンの曲名の件といい、盛り上がってきてもちゃんとスパッと切って次に行けるのが地味にすごい
溢れ出すリィンカーネーションの花弁感
TDNみたいなラベルの読み方じゃない読み切りは本当にカッコよかったのよ…だから、連載1話見て「俺たちのオサレ返せよ!」って落胆したの覚えてるわ
同じような偉人能力バトルで人気なリンカーネーションの花弁はすごいな
あれで意外と文字数少ないからな
個人的にアニメ化難しそうだけど好きな作品
あの作品も最初の方良くて、めちゃくちゃダレてオワコン化する典型やったやろ
@@king-ip8qm ナイチンゲールの敵対表明以降がなんかダラダラ長かったイメージVS項羽までは読者が見たいものを期待通り見せる良作だったんだけどなぁ今どうなってるんやろか
@@hp_ytisijhdooygasn 今は最終大戦みたいなのが始まろうとしてる一番熱いところですね
MUR→空手の才能KMR→カレー職人
連載当時5chで死ぬほどボロクソに言われてた地球の子やって欲しいなここ最近でもトップクラスに酷いレベルでスレが荒れてたし、実際内容も(悪い意味で)すごかった
地球の子は、1話掲載された時点では絶賛だったのにその後の展開で全部台無しにね。
これ好きやったなぁ。読み切りも連載版も。
連載は全然覚えてないけど、読切がめちゃくちゃ面白かったのは記憶にある
8:30 ここでベートーヴェンの三大ピアノソナタ連続コンボで台本に組み込む打ち切り学会さん、最高にオサレ
これ普通に好きだった。
初めのシュガビタフレーズの意味を考えてたけど主人公の目がよくなる繋がりで血界戦線、それで1番有名な曲だからってことか
才能ラベルがカッコよくて好きだった
最近学会の動画めっちゃ見返してたので更新嬉しいし突然シュガーの歌詞使ってくれてテンション上がったUSGのオタクですありがとう…
8:15ここの2コマ目ずんだもんにしか見えなくて辛い
モグラが被っている帽子がアラレちゃんの帽子に見える、何かの伏線だったのだろうか
漫画紹介はこの人のが群を抜いて面白い
色々と惜しかったのが分かる作品
去年も中々魅力的な打ち切り漫画が多いのと切れ味鋭い解説素晴らしいです。今年も女王騎士物語に迫る見事な打ち切られっぷりを展開する漫画がどれだけでるのか楽しみにしています。
めっちゃ投稿してくれる!嬉しい!!
サムネ見て新年早々凄いの持ってきたなと思ってたら結構面白そうでびっくりした
これ当時本誌で結構楽しんで読んでたな~、思ったより早く終わっちゃってすこし凹んだ記憶ある
連載続いてたら絵柄がめっちゃオサレになりそう感あるよな
そろそろキバヤシが恋しいぜ…
この作品は作者に能力バトル漫画を描く才能がないのにやらかした案件荒木先生のようになんだかよくわからないけど面白くするHi-Fiを身に着けて出直してほしいですね
読み切りの時はガチで面白くてこのまま連載してくれって思ったんだけどなぁ…
第33週からの今回の間隔が短いないいぞもっとやれ
もし連載が続いていたら人から妖怪やモンスター、最終的には神々のWi-Fiとか使い出すんやろなぁ。
どこにでも現れる梅澤ワールド好きすぎる
更新早くてびっくりしました!いつも投稿ありがとうございます!
ビターステップ唐突に出てきたと思ったら確かにペータ君とレオ君似てるっちゃ似てるな目の能力とかスクーターに乗ってるとことか
こうやって紹介されると面白そうな漫画ばっかりなのになぁ、、、
探してたあの漫画すぎて助かる打ち切りになってたのね………
同時期にヒロアカも連載開始してたんだ、確か。似た感じの、才能をテーマに始まってストーリーの質で圧倒的に差がついたな…って思った記憶がある。
確か、ジャンプが電子配信を始めた頃の連載作だったね2014年で、ヒロアカも同じ時期に始まった頃
結構絵上手いと思うがこれ以降連載なしなんだな、この人
どこが絵上手いん?笑
ハイファイは数ある打ち切りの中でもかなり読める方、僕は好きです(半ギレ)
あぁ・・・こういう作中の特殊用語って,読者引き込むの色々大変なんだよ・・・ダラダラ説明すると白けるし,説明しないと読者がついてこないこういうダラダラ説明でも,あのクルマダ先生は成功させたけど・・・設定を細かくするのは,読者のハートを掴んでからだろう・・・
この漫画すごい好きだったから嬉しい世界からこの漫画が存在していた事実自体が消えてると思ってた
毎度言い回しにセンスを感じる
第六感?で能力が発動する最初の読み切りが1番好きだった
当時めっちゃ楽しみに読んでた!なっつかしいッ!ありがとうございます
結構好きだったよキャラデザとかめっちゃ良いわけじゃないんだけどなんか自分でも描きたくなるような魅力があってさ
最近投稿多くて助かる
なんか投稿頻度たかくね?めっちゃ嬉しいけど主は大丈夫なんか
もしかして、、無色になった!!?
知らねーよ
これは増補版やから新作ほど労力かかってないで
@@山田太郎-c1m2e ほんまや!
「才能漫画」といえば『花さか天使テンテンくん』が最初に出てくるなぁ…
愛と勇気は標準装備ってセリフだけは良く覚えてる
最近更新早くて嬉しい
サラッと最後に運転手イツメン見たいな振りしてんのオモロい
近年のの作品ですが、「皆●しのアーサー」は第1話で打切に向けてアクセルベタ踏みしててすごかったです機会があったらぜひ扱ってほしい
改めて見るとなかなかオサレで面白そうだなと思ってしまった。たぶん俺には漫画を見る目という「才能」が無いんだろう
懐かしい!1話の設定開示のあたりはほんと面白そうだった。これからどんな偉人の能力が出てくるのかな?ってワクワクしてたけどその後の話の記憶がねぇや。😢😢😢
文字数絞ってコマをもっと大きく取れば目にとまるようになるしテンポも良くなるのにやっぱみんな画力に自信ないのを隠そうとしてる気がするんよな。
実在する偉人を元ネタにした能力バトルものってよくあるけど、せっかくフィクションの世界で常人離れした能力バトルに没入しようって時に教科書で見たことある歴史上の人物の名前とか出されると途端に現実感が出てきてシラケるんだよね
読み切り好きだったな、連載始まって嬉しかった記憶ある
いつだって動画の入り方が我々視聴者を惹きつけてやまない
ビターステップ懐かしい。才能の売り買い実際になったら楽しいだろうな。
全体的なデザインとワードめっちゃ好き
読み切りで読んで厨二心ガッツリ掴まれた作品にまた逢えるとは…
この漫画家さん、音沙汰無しですね。オレゴラッソ〜あかね噺の馬上先生のように復活→もうすぐ1周年のごとく、また読みたいです。
やっぱ主人公の能力がビターステップのアレと被ってる上に劣化なんよな読み切り版の吉田松陰のままで良かったのになぜ目の能力にしちゃったのか
「地上最速で飛び回れる鳥ツバメ」言いたい事はわかるけど何かこう引っかかると言うか・・・
読み切り二回ぐらいやって打ち切られたから、色々察してしまった漫画だった。
ベートーベンの曲名出しまくるのすこ
オサレと呼ぶには…… 画力が足りなかった……っ!!(連載慣れしてなかったのもあるだろうけど)……『今』の画力で連載されてたらもう少し続いたんじゃないかな……
ハイファイクラスタ懐かしすぎるな
最高に面白いです!だいすき!
最初の流れでノブナガンを思い出した
打ち切りといえど、週間ジャンプで連載かちとる時点で才能はあるんだよな。読者にうけるかは別として...
このマンガの事この動画のおかけで思い出せましたありがとう
無理に捻り出した漫画って感じよね。能力バトルを描きたい、他の漫画とは違うモチーフが欲しい、そうや!歴史上の偉人を使おう!で、偉人は別に漫画にするような戦闘能力だったわけじゃないので、その偉人から膨らませられるイメージで能力を決めたけど……上手くいかなかった感じだった。
ハイファイクラスタ!ハイファイクラスタじゃないか!!
これ当時小学生くらいの頃に本誌で読んで、続くような漫画と打ち切り漫画の違いがあんまり見分けられてなくてちょっとおもしろいかもと思ってたのになんで人気出ないんだろとか思ってた記憶あったけど普通に絵全然下手だなとか思っちゃった昔は純粋に読んでたんだなー。ストーリーとか技の名前とかキャラの名前すらあんま覚えてないのに何故か細かいセリフとか設定とかが記憶に残ってる😂
なつかしい、リンカーネーションの花弁の下位のやつ(偏見)
聖徳太子って10人の発言を聞き分けられるだけで身体能力に関しては普通では?能力的に落とすなら聴覚とか音に関する能力になりそうなんだが他の能力に関してもだけど、雑だね…
身体能力というか情報処理能力ですかね浮いてる腕は能力じゃなくて脳波で操るタイプのドローンだったと思います
開幕Vtuber風刺する尖り倒したスタイル好きだし嫌いじゃないよ
一時期兄に何話しかけても「革命?」って返してくるのがこの漫画の一番面白かったところ
この文章だけでもうおもろい
それ兄貴がおもろい話やんw
@@mjk9905
つまりこの漫画で面白いところは……
このチャンネルの楽しみ方は2つある
・特級呪物みたいな打ち切り漫画をメタクソにネタにしてる様子を笑う
・打ち切られた良作を知る
この作品は割と後者
最近は結構後者のパターンの動画が多いけど個人的にはそっちの方が嬉しい
なんか読み切りから割と記憶に残ってる
ブリーチになれなかったもの
@@p1448
この漫画は落選した
@@p1448 ブリーチって言うか露骨に血界戦線だろw
あんま漫画とか読まないなら黙っとけw
この作品割と好きだったなぁ。
ここでは語られてないけどラストバトルで貫寺も平太と同じくラベル適合の才能が全くなかったって種明かしが良かった。
「愛と勇気は標準装備」ってセリフが「才能がある人間が持たざる者へ送る激励」ではなく「標準装備だけで前線に立ち続けた男の言葉」に変わった瞬間だった。
義手バラバラになるやつな
・清原キメる
・クリムゾる
婉曲表現してるのにめちゃくちゃわかりやすい
なんか聞いてる限り面白そうなんだけど
厨二心っていつになっても完全には消えないんやな……
打ち切り漫画って設定だけ聞くと面白そうなの多いよね
逆に一見つまんなさそうな設定でも大ヒット飛ばす作品もあるし設定が面白そうかどうかと漫画が面白いかってあんま関係ないのが悲しいね…
@@ユーザー-d7h打ち切り漫画だけど設定は面白そう=連載には耐えられないクオリティの漫画が初期設定の面白さで連載会議を上手いことパスした
ってパターン多いですよね……
面白いわ
@@ヤン-j1j なるほど
まるで将棋だな
ハイファイ本誌で読んでたけどそこそこ楽しめた。打ち切りジャンプの中でも面白い方だと思うよ
毎度毎度言葉の切れ味半端なくて好き
わかる
今回も冒頭えぐい
オサレだわー
読切から覚えてる…2014年ってかなり前なんやなぁ
メインキャラの名前がSI接頭辞で統一されてる中、課長はcdでそこに込められた意味を勘繰ってしまう あと「十五条平太」の語感が好き まんま10¹⁵=Pだし巧いよな
TDNを延々擦るのほんとすこ
杉山さんの説明聞いた後だと読みたくなるこの高揚感といざ読んだ時の落胆を味わうのが一種の楽しみになってきてる
散体(魂が高次元に移行する)レベルの、
ヒューマンステージ(障害者トイレのアンジャッシュ渡部)に達すると
クソ(打ち切り漫画)を読んで楽しめるようになるよ(´・ω・`)
夜桜さんの糸目兄貴や八丸、戦隊大失格キャラの極めて不快なキャラデザ(顔や顔芸)を楽しんだり、
意味不明なストーリーの意味不明さを楽しめたり、
矛盾している心理描写や設定の山を見て楽しんだり、
クソ漫画のクソ部分を脳内で修正し、カット割りやセリフ、演出を変え、「ここをこう変えると名作になる!」「こうゆう設定があればいいキャラが作れるぞ!」と打ち切りクソ漫画から脳内で面白い人気連載漫画を作ったりできる楽しみ(´・ω・`)
サムライ8はクソすぎて、
ブックオフで最低価格の110円で売ってるからおすすめ(´・ω・`)
意味不明すぎて文字による説明が多すぎて、
マジで読むのつらいぞ(´・ω・`)
クソマンガを読むには、
「荒木飛呂彦の漫画術」を読み、(参考にして)
「キャラの動機(目的)」、
「キャラ」「ストーリー」「世界観」「テーマ」
を見るといいぞ!(´・ω・`)
荒木先生の漫画術は気になりますね〜買おっかな〜
@@Shiroyama_ 面白いですよ
特にキャラクター身の上調査票は
一般人としてもかなり楽しめます。
荒木飛呂彦展では実物がありましたが
荒木先生の漫画に対する
真摯な態度がとても印象的でした😁
@@僕愛くん 早く新しい動画あげろよ〜低評価押しに行ってやるからよ😘
@@Shiroyama_荒木飛呂彦の漫画術は物語作りの基本が詰まっててすき
ハイファイクラスタもその元になった読み切りのロッコートッカも大好きなんだよなあ
この人の漫画ってなんかこう空気感がいい
8:30 ここのベートーヴェンラッシュすこ
この煮詰まった中2感がしゅき
たぶん作者脳内のハイファイクラスタはスゲー面白いんだと思う
もっとインパクトのある演出方法を身に着けてほしかったな
脳内作品を100%で出力できるAI できたらなあ。
こういう「ちゃんと出典のある能力もの」って正体を考えるのも面白いから、そういう意味でも続いてほしさあった
つまり、「画力足りてねーよ」と言いたいんだな?
@@namekoshimeji 脳内の情報をPCとかに送る方法すらで来てないから死ぬほど遠いやろな
六攻特課の説明はせめて「どんな無茶でも平気でやるっていうあの…」までを敵に言わせて、「そう、御存じの通りラベル犯罪専門の警察組織だ」と味方に言わせればごちゃつきがマシになるのになと思う
こういう漫画を見ると自分の尊敬する某漫画家先生の「漫画の文章はできる限り削って1文字でも短くすべき」っていう教えが思い出される
(あの記事素晴らしいですよね……!!)
今の冨樫にこの文章見せてみたい
@@Garchomp_sukisuki ハンターハンター今絵付きの小説みたいやわ
りょ、旅団過去編は文字少なくて読みやすかったから…
@@Garchomp_sukisuki 冨樫は許されてる
ベートーヴェンのくだり、曲名読み込むのうますぎる
組み込むだろ
作者が曲名読み込んでるの想像してワロタ
今思うと、血界戦線感がけっこうありますねー
これリアタイで読んで最初に思ったのは純粋な才能が開花する話系かと思ってた
味方の純粋な天才を敵が倒してアビリティにしてとかは今なら流行りそう
読み切りの六攻特課のほうが好きだったな
トラウマが原因で第六の能力に目覚めるって設定に妙な説得力を感じて、当時厨二心にぶっささった思い出
最後のモグラとドミネーター使いそうな人との掛け合いは素敵だと思った
1話で打ち切りの気配を見せる才能
これめっちゃ面白くて毎週楽しみに読んでたな…ぜひ下馬評に踊らされずに読んで欲しい、中盤とかかなりワクワクするぜ!
中盤ってどこだよ。2巻か?
流石にTDN表記が一般化した世界は草
スポーティングソルトスレとハイファイクラスタスレでコラを作り合ってたの好き
投稿頻度急激に速くなったの好き
毎日投稿してもええんやで
打ち切り漫画ってかならず未遂含めて女の子襲わせてるから、紹介動画とやべーぞのコマ、関連ワードのシナジーが高すぎる
これ普通に好きだったなぁ
もっと展開早くすればよかったのかなぁ
ホモの件といいベートーヴェンの曲名の件といい、盛り上がってきてもちゃんとスパッと切って次に行けるのが地味にすごい
溢れ出すリィンカーネーションの花弁感
TDNみたいなラベルの読み方じゃない読み切りは本当にカッコよかったのよ…
だから、連載1話見て「俺たちのオサレ返せよ!」って落胆したの覚えてるわ
同じような偉人能力バトルで人気なリンカーネーションの花弁はすごいな
あれで意外と文字数少ないからな
個人的にアニメ化難しそうだけど好きな作品
あの作品も最初の方良くて、めちゃくちゃダレてオワコン化する典型やったやろ
@@king-ip8qm ナイチンゲールの敵対表明以降がなんかダラダラ長かったイメージ
VS項羽までは読者が見たいものを期待通り見せる良作だったんだけどなぁ
今どうなってるんやろか
@@hp_ytisijhdooygasn 今は最終大戦みたいなのが始まろうとしてる一番熱いところですね
MUR→空手の才能
KMR→カレー職人
連載当時5chで死ぬほどボロクソに言われてた地球の子やって欲しいな
ここ最近でもトップクラスに酷いレベルでスレが荒れてたし、実際内容も(悪い意味で)すごかった
地球の子は、1話掲載された時点では絶賛だったのに
その後の展開で全部台無しにね。
これ好きやったなぁ。読み切りも連載版も。
連載は全然覚えてないけど、読切がめちゃくちゃ面白かったのは記憶にある
8:30 ここでベートーヴェンの三大ピアノソナタ連続コンボで台本に組み込む打ち切り学会さん、最高にオサレ
これ普通に好きだった。
初めのシュガビタフレーズの意味を考えてたけど主人公の目がよくなる繋がりで血界戦線、それで1番有名な曲だからってことか
才能ラベルがカッコよくて好きだった
最近学会の動画めっちゃ見返してたので更新嬉しいし突然シュガーの歌詞使ってくれてテンション上がったUSGのオタクですありがとう…
8:15ここの2コマ目ずんだもんにしか見えなくて辛い
モグラが被っている帽子がアラレちゃんの帽子に見える、何かの伏線だったのだろうか
漫画紹介はこの人のが群を抜いて面白い
色々と惜しかったのが分かる作品
去年も中々魅力的な打ち切り漫画が多いのと切れ味鋭い解説素晴らしいです。
今年も女王騎士物語に迫る見事な打ち切られっぷりを展開する漫画がどれだけでるのか楽しみにしています。
めっちゃ投稿してくれる!嬉しい!!
サムネ見て新年早々凄いの持ってきたなと思ってたら結構面白そうでびっくりした
これ当時本誌で結構楽しんで読んでたな~、思ったより早く終わっちゃってすこし凹んだ記憶ある
連載続いてたら絵柄がめっちゃオサレになりそう感あるよな
そろそろキバヤシが恋しいぜ…
この作品は作者に能力バトル漫画を描く才能がないのにやらかした案件
荒木先生のようになんだかよくわからないけど面白くするHi-Fiを身に着けて出直してほしいですね
読み切りの時はガチで面白くてこのまま連載してくれって思ったんだけどなぁ…
第33週からの今回の間隔が短いな
いいぞもっとやれ
もし連載が続いていたら人から妖怪やモンスター、最終的には神々のWi-Fiとか使い出すんやろなぁ。
どこにでも現れる梅澤ワールド好きすぎる
更新早くてびっくりしました!いつも投稿ありがとうございます!
ビターステップ唐突に出てきたと思ったら
確かにペータ君とレオ君似てるっちゃ似てるな
目の能力とかスクーターに乗ってるとことか
こうやって紹介されると面白そうな漫画ばっかりなのになぁ、、、
探してたあの漫画すぎて助かる
打ち切りになってたのね………
同時期にヒロアカも連載開始してたんだ、確か。
似た感じの、才能をテーマに始まってストーリーの質で圧倒的に差がついたな…って思った記憶がある。
確か、ジャンプが電子配信を始めた頃の連載作だったね
2014年で、ヒロアカも同じ時期に始まった頃
結構絵上手いと思うがこれ以降連載なしなんだな、この人
どこが絵上手いん?笑
ハイファイは数ある打ち切りの中でもかなり読める方、僕は好きです(半ギレ)
あぁ・・・こういう作中の特殊用語って,読者引き込むの色々大変なんだよ・・・
ダラダラ説明すると白けるし,説明しないと読者がついてこない
こういうダラダラ説明でも,あのクルマダ先生は成功させたけど・・・
設定を細かくするのは,読者のハートを掴んでからだろう・・・
この漫画すごい好きだったから嬉しい
世界からこの漫画が存在していた事実自体が消えてると思ってた
毎度言い回しにセンスを感じる
第六感?で能力が発動する最初の読み切りが1番好きだった
当時めっちゃ楽しみに読んでた!なっつかしいッ!ありがとうございます
結構好きだったよ
キャラデザとかめっちゃ良いわけじゃないんだけどなんか自分でも描きたくなるような魅力があってさ
最近投稿多くて助かる
なんか投稿頻度たかくね?めっちゃ嬉しいけど主は大丈夫なんか
もしかして、、無色になった!!?
知らねーよ
これは増補版やから新作ほど労力かかってないで
@@山田太郎-c1m2e ほんまや!
「才能漫画」といえば『花さか天使テンテンくん』が最初に出てくるなぁ…
愛と勇気は標準装備ってセリフだけは良く覚えてる
最近更新早くて嬉しい
サラッと最後に運転手イツメン見たいな振りしてんのオモロい
近年のの作品ですが、「皆●しのアーサー」は
第1話で打切に向けてアクセルベタ踏みしててすごかったです
機会があったらぜひ扱ってほしい
改めて見るとなかなかオサレで面白そうだなと思ってしまった。たぶん俺には漫画を見る目という「才能」が無いんだろう
懐かしい!
1話の設定開示のあたりはほんと面白そうだった。
これからどんな偉人の能力が出てくるのかな?ってワクワクしてたけどその後の話の記憶がねぇや。😢😢😢
文字数絞ってコマをもっと大きく取れば目にとまるようになるしテンポも良くなるのにやっぱみんな画力に自信ないのを隠そうとしてる気がするんよな。
実在する偉人を元ネタにした能力バトルものってよくあるけど、せっかくフィクションの世界で常人離れした能力バトルに没入しようって時に教科書で見たことある歴史上の人物の名前とか出されると途端に現実感が出てきてシラケるんだよね
読み切り好きだったな、連載始まって嬉しかった記憶ある
いつだって動画の入り方が我々視聴者を惹きつけてやまない
ビターステップ懐かしい。才能の売り買い実際になったら楽しいだろうな。
全体的なデザインとワードめっちゃ好き
読み切りで読んで厨二心ガッツリ掴まれた作品にまた逢えるとは…
この漫画家さん、音沙汰無しですね。オレゴラッソ〜あかね噺の馬上先生のように復活→もうすぐ1周年のごとく、また読みたいです。
やっぱ主人公の能力がビターステップのアレと被ってる上に劣化なんよな
読み切り版の吉田松陰のままで良かったのになぜ目の能力にしちゃったのか
「地上最速で飛び回れる鳥ツバメ」
言いたい事はわかるけど何かこう引っかかると言うか・・・
読み切り二回ぐらいやって打ち切られたから、色々察してしまった漫画だった。
ベートーベンの曲名出しまくるのすこ
オサレと呼ぶには……
画力が
足りなかった……っ!!
(連載慣れしてなかったのもあるだろうけど)
……『今』の画力で連載されてたらもう少し続いたんじゃないかな……
ハイファイクラスタ懐かしすぎるな
最高に面白いです!だいすき!
最初の流れでノブナガンを思い出した
打ち切りといえど、週間ジャンプで連載かちとる時点で才能はあるんだよな。
読者にうけるかは別として...
このマンガの事この動画のおかけで思い出せましたありがとう
無理に捻り出した漫画って感じよね。
能力バトルを描きたい、他の漫画とは違うモチーフが欲しい、そうや!歴史上の偉人を使おう!
で、偉人は別に漫画にするような戦闘能力だったわけじゃないので、その偉人から膨らませられるイメージで能力を決めたけど……上手くいかなかった感じだった。
ハイファイクラスタ!ハイファイクラスタじゃないか!!
これ当時小学生くらいの頃に本誌で読んで、続くような漫画と打ち切り漫画の違いがあんまり見分けられてなくてちょっとおもしろいかもと思ってたのになんで人気出ないんだろとか思ってた記憶あったけど普通に絵全然下手だなとか思っちゃった
昔は純粋に読んでたんだなー。
ストーリーとか技の名前とかキャラの名前すらあんま覚えてないのに何故か細かいセリフとか設定とかが記憶に残ってる😂
なつかしい、リンカーネーションの花弁の下位のやつ(偏見)
聖徳太子って10人の発言を聞き分けられるだけで身体能力に関しては普通では?
能力的に落とすなら聴覚とか音に関する能力になりそうなんだが
他の能力に関してもだけど、雑だね…
身体能力というか情報処理能力ですかね
浮いてる腕は能力じゃなくて脳波で操るタイプのドローンだったと思います
開幕Vtuber風刺する尖り倒したスタイル好きだし嫌いじゃないよ