ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
これ…丁寧に作られた「罪」ですよね?
つまり完全犯罪ってことか...(?)
祈りっていう料理工程初めて見た
料理と呪術を一緒だと思ってる可能性ある
ポルトガルで生まれた『小さいフランス』という名前のイギリスのサンドウィッチという手法を使った食べ物が、どう見てもアメリカンなのが笑える。
矛 盾 塊
一昔前のラノベタイトルみたい
アメリカってもともと西欧諸国からの移民国家だからね。源流が西欧諸国にあったんやろ
確か、フランスのクロックムッシュを元に考案された料理でしたっけ? 圧政に苦しむ当時のポルトガルで、フランス女性のように強く自由に生きる希望を見出して欲しいと生み出された料理だった記憶~。 にしてもパワフルすぎィ!最高!!
某ワールドグルメでフランセジーニャ見てから食べてみたかったけど原作準拠するとめっちゃボリューミーで草。姐さんいっぱい食べれて羨ましい
あの量のニンニクが負けるのはもはやバグだろ
ちなみに本場のレシピだとソースに刻みニンニクと角切りベーコンを入れてミキサーにかける工程もあるらしいっすよポルトガル人、ジャンク飯を理解しすぎている
ニンニクへの思いが強すぎるの最高😂ハクノさんの動画見ながら電車に乗ると、心なしか周囲の男性がちょっと距離おいてくれる気がする。マジ満員電車乗るとき助かる!
まさか人間避けになっていたとはねハクノが やっぱ滅ぼそうって気概が伝わってんのかな
前までだったらIPAを入れてただろうハクノの姉御の成長に感動
プロのシェフ(日本人)も「マジかw」って言いながら作ってましたから、姐さんの感じた畏怖は正常な反応だと思います。
細かくサンホラネタ突っ込んでくれるの控えめに言って好きだよ
使い切りサイズ(当社比)のニンニクに更に追いニンニク。しかしすべてを無に帰す圧倒的なジャンキー。これが世界か…!!!
エルビスサンドを作って食べて欲しい気持ちと体ぶっ壊しちまうトリガーになりそうで辞めておいてくれ……と言う気持ちが二つある
まさかサンドウィッチ伯爵も片手で食えることが醍醐味のサンドイッチを絶対に手で食えない形状でお出しされるとは思ってなかったでしょう美味そうだ
ハクノさんのアメリカ人のイメージ、最悪のタイキシャトルで笑っちゃう
ハクノさんの魔改造バーガーみたいなことを素でやってる国があるとは思わなんだ
ジャパンの誇る伝統料理・ラーメン二郎といい勝負だな
世界のって接頭語が付けば後に続くのがジャンク飯、であっても少し教養がある感じなのが不思議だなぁ(?)
ワールドスケールでもの考えるってのはやっぱ若干教養っぽいもんな
全部別で食いてぇ!!
百理ある
ポルトガル料理で、牛ホルモンの方はトマトソースで煮込むドブラジーニャですね。個人的にこっちも大好きです。クッセェけどこれも旨いです。肉は乗せれば乗せるだけ幸せになれます。ニンニクも入れれば入れるほど幸せになれます。限度は大事ですがwww追伸:これをおかずに飯を喰いたいwww
おハーブですわ〜が可愛かった☺️
ベーコンの召喚すき
何このアル中カラカラの祖先みたいな料理!古からの挑戦状じゃん!❤
すげぇな、創作料理TH-camrが作るよりも先にちゃんと歴史が行かれた食い物作ってたのか…
これが今酒ハクノ姐さんの創作料理じゃないのが怖すぎる
「特定の層向けの情報」ににやっとしてしまった
パワーが高過ぎるんですよこの料理
2:51 「使い切りサイズ」とは……?wさておき、ジャンクでめっちゃ美味しそう。
久々にいっぱい入れた まぁ悪くなかったよ
0:23ここ(これまでのあらすじ)8:44ここ「とでも言うと思ったかッ!!」
コラボ動画のエデュテイメントな雰囲気からの温度差で風邪引きそう
同じポルトガルの「ビファナ」が美味しそうです。豚肉を生姜とワインベースのソースで煮てパンで挟んだものみたいです。
イベリアねぇ…ハクノ将軍に続け!(くえー!)
目玉焼きで盛り上がる姐さん…助かる
躊躇いなく水を卵に直にいったの笑っちゃった
フレンチフライは必ずある物だから、、、日本人のお米よりも欧米人の芋の思い入れはすごいね。
ハクノ姐さんの胃袋の容量が羨ましすぎる
今日は調子よかった
調理の過程でビールをドヴァーといえばメキシコ煮豚ことカルニタスですねそのままでもよしタコスキットを買ってきてもよしノパルと合わせてもよしと隙がない
ミライドンもコライドンもこのサンドイッチにはテラスタル&ダイマックス&メガシンカ不可避
こんな夢みたいな料理が実在するとは!
聖戦のイベーリア!!
ホットブラウン作って欲しい。もしくはルーサーバーガーそれかサンドイッチつながりでイギリスのchip buttyとか。
入院中にハクノさんの動画見たら胃もたれしそうだから我慢していたのを本日解禁。全然駄目でした。一人で食べきる料理じゃないでしょこれ!血液が油に置き換わりそう
生ハムw大爆笑でした🎉
ハクノ姐さんのアガメムノン大好き
これはビールが進みそうな食いもんだ🍻
ビール入れる料理がトラウマになりかけてて草
ゆっくりカロリーザワールドでだいぶん前に見たなぁ・・・実際に作るの観るのは初めてだけどフライドポテトといえば、オランダのカプサロンもなかなかいい料理だった気がする・・・ぜひとも作ってる動画見てみたいもんですな
ポルトガルへ行って「フランセジーニャ!」しか言わない好きなジャンキー飯発表サピエンスにならねば
思った以上にしっかりクソバカなレシピで笑っちゃった
今夜も完璧ダナ😊
エルビスサンド作って欲しい
肉の味を解説してるところが、完全にトリコだった
食パンが芋と肉に溺れとる!!!!!
誰か助けてあげてほしい くるしそう
ポルトガルの名は知ってたがこんなクソバカ食物あったんか、、、それとイェーガーカレーの二の舞にならなかった様で何よりですわ姉御
ポルトガルと言うとワインとアコーディオンとクリスティアーノ・ロナウドのイメージ
スムーズで気持ちの良い気絶・・・
まさか…『至った』、のか…!?
いつか現地に行って本物食べて欲しい!もしくはドイツ行ってオクトーバーフェスト行って欲しい!
これ本当に日本に天ぷら、カステラ、パンを持ち込んだ国の料理なのか…?
海外のヤバごはん、カナダのプーティーン、ギリシャのコシャリ、あとベイクドアラスカとかエスキモーアイス、それからルーサー・バーガーとかっすかね?
ヤバごはん多い! これは今度参考にさせて頂こう
ポルトガルが好きになった 笑
ニンニクは入れれば入れるほど良いとシスターマリーが言ってましたよ(?)
ワインとウイスキーも入ってないからこれでもまだ手加減レシピというのが恐ろしい
姐さんのつくるバッファローチキンウィングとか…?
たべた~い
ビール+トマト+卵(黄)…加熱レッドアイを乗せる料理、でいいのかな?
ハクノさんが既に世界レベルの酒グズ料理人なの、この動画で改めて実感したw
ポルトガルつって、ずっとスペイン写してんの草
不健康の極みみたいな食事は美味しすぎるのが困る🤣
これ食パンサイズで作る料理じゃなかったような…wマフィンサイズくらいで作ると丁度よかったかも😂
ビール煮とかどうなん?
ちゃんと作ります言いながら開始10秒でハバネロトッピングすなw
おハーブノルマ助かる
調べたら聖戦のイベリアが17年前って……おお…
いろんな意味でヤベー奴です。
レコンキスタ レコンキスタ レコンキスタ!アディオス
肉肉肉肉肉!!!!ポルトガル恐るべし。
定期的に世界の酒クズ料理やって欲しいw
ナチュラルにやってるけどフライパン調理で油を引かないのか…(困惑
ポテトを盛ってる時点で100点
まぁ美味いもんな芋…
不覚にも、姉さんの祈るねにときめいた
特定の層(ローラン)向けの情報
特定ファンに向けた情報がローランためすぎてワロタ
すげえ肉重ね・・・なぜか横須賀の第七艦隊バーガーを連想しました・・・でも美味しそう
あまりにも冒涜的な肉の量は、サンドイッチで再現した火山館
やっぱりサンドイッチは薄ければ薄いほど良いってのは、一部のスレンダー好きの流布したデマな気がしてきたな
前回までのあらすじ
なんか、4歳くらいのグルメなお子様が考えた「僕の最強料理」みたいですね
なんかそんな名前のゾイドいたなぁくらいの認識だったポルトガル
ソースにビールこそ使わないけど、似たような精神ではアメリカのホットブラウンも似たようなモノかもしれない。チーズと肉とトマトにパン。
これは…二郎がサンドイッチ作ったらこうなる、的な…バーキンもドン引きのボリュームですわ。ポルトガル産のニンニクって割と有名ですが、オフィシャルで不使用とは…
レシピに入ってないのが不思議なくらいだった・・・
シュクメルリしかり、色んな肉入れると美味いべみたいなノリ、世界に蔓延しがち
ここからがマグマ。ここまでもマグマ。火山館でタニス様が考えた料理?
冗談だと思って調べたらFrancesinha(フランスの女の子)はポテトは外に囲むスタイルとは限らないがポテトほぼマストで別皿に乗ってきて、あとはほぼ同じポルトガルのことを一気に好きになった
世界の悪ふざけ料理ショー
ガチタンに一番重い武装と内装積んで積載過多にした機体のようだ…大きすぎる、修正が必要だ
世界にはまだまだバカ飯がありそうですわね
エルビスサンドとか凄いでカロリー20000とか行くからね本場サイズだと
我々はあまりに世界を知らなさ過ぎる
これは酒の入る余裕なさそう
特定の層向けの情報…西進すること幾星霜…
もうやりました?イギリスの、牛のビール煮
ゼロ・トレラント・サンスイワロタ
これ…
丁寧に作られた「罪」ですよね?
つまり完全犯罪ってことか...(?)
祈りっていう料理工程初めて見た
料理と呪術を一緒だと思ってる可能性ある
ポルトガルで生まれた『小さいフランス』という名前のイギリスのサンドウィッチという手法を使った食べ物が、どう見てもアメリカンなのが笑える。
矛 盾 塊
一昔前のラノベタイトルみたい
アメリカってもともと西欧諸国からの移民国家だからね。源流が西欧諸国にあったんやろ
確か、フランスのクロックムッシュを元に考案された料理でしたっけ? 圧政に苦しむ当時のポルトガルで、フランス女性のように強く自由に生きる希望を見出して欲しいと生み出された料理だった記憶~。 にしてもパワフルすぎィ!最高!!
某ワールドグルメでフランセジーニャ見てから食べてみたかったけど原作準拠するとめっちゃボリューミーで草。姐さんいっぱい食べれて羨ましい
あの量のニンニクが負けるのはもはやバグだろ
ちなみに本場のレシピだとソースに刻みニンニクと角切りベーコンを入れてミキサーにかける工程もあるらしいっすよ
ポルトガル人、ジャンク飯を理解しすぎている
ニンニクへの思いが強すぎるの最高😂
ハクノさんの動画見ながら電車に乗ると、心なしか周囲の男性がちょっと距離おいてくれる気がする。マジ満員電車乗るとき助かる!
まさか人間避けになっていたとはねハクノが やっぱ滅ぼそうって気概が伝わってんのかな
前までだったらIPAを入れてただろうハクノの姉御の成長に感動
プロのシェフ(日本人)も「マジかw」って言いながら作ってましたから、姐さんの感じた畏怖は正常な反応だと思います。
細かくサンホラネタ突っ込んでくれるの控えめに言って好きだよ
使い切りサイズ(当社比)のニンニクに更に追いニンニク。しかしすべてを無に帰す圧倒的なジャンキー。これが世界か…!!!
エルビスサンドを作って食べて欲しい気持ちと
体ぶっ壊しちまうトリガーになりそうで辞めておいてくれ……と言う気持ちが二つある
まさかサンドウィッチ伯爵も片手で食えることが醍醐味のサンドイッチを絶対に手で食えない形状でお出しされるとは思ってなかったでしょう
美味そうだ
ハクノさんのアメリカ人のイメージ、最悪のタイキシャトルで笑っちゃう
ハクノさんの魔改造バーガーみたいなことを素でやってる国があるとは思わなんだ
ジャパンの誇る伝統料理・ラーメン二郎といい勝負だな
世界のって接頭語が付けば後に続くのがジャンク飯、であっても少し教養がある感じなのが不思議だなぁ(?)
ワールドスケールでもの考えるってのはやっぱ若干教養っぽいもんな
全部別で食いてぇ!!
百理ある
ポルトガル料理で、牛ホルモンの方はトマトソースで煮込むドブラジーニャですね。個人的にこっちも大好きです。
クッセェけどこれも旨いです。
肉は乗せれば乗せるだけ幸せになれます。ニンニクも入れれば入れるほど幸せになれます。限度は大事ですがwww
追伸:これをおかずに飯を喰いたいwww
おハーブですわ〜が可愛かった☺️
ベーコンの召喚すき
何このアル中カラカラの祖先みたいな料理!
古からの挑戦状じゃん!❤
すげぇな、創作料理TH-camrが作るよりも先にちゃんと歴史が行かれた食い物作ってたのか…
これが今酒ハクノ姐さんの創作料理じゃないのが怖すぎる
「特定の層向けの情報」ににやっとしてしまった
パワーが高過ぎるんですよこの料理
2:51 「使い切りサイズ」とは……?w
さておき、ジャンクでめっちゃ美味しそう。
久々にいっぱい入れた まぁ悪くなかったよ
0:23
ここ(これまでのあらすじ)
8:44
ここ「とでも言うと思ったかッ!!」
コラボ動画のエデュテイメントな雰囲気からの温度差で風邪引きそう
同じポルトガルの「ビファナ」が美味しそうです。
豚肉を生姜とワインベースのソースで煮てパンで挟んだものみたいです。
イベリアねぇ…ハクノ将軍に続け!(くえー!)
目玉焼きで盛り上がる姐さん…
助かる
躊躇いなく水を卵に直にいったの笑っちゃった
フレンチフライは必ずある物だから、、、
日本人のお米よりも欧米人の芋の思い入れはすごいね。
ハクノ姐さんの胃袋の容量が羨ましすぎる
今日は調子よかった
調理の過程でビールをドヴァーといえばメキシコ煮豚ことカルニタスですね
そのままでもよしタコスキットを買ってきてもよしノパルと合わせてもよしと隙がない
ミライドンもコライドンもこのサンドイッチにはテラスタル&ダイマックス&メガシンカ不可避
こんな夢みたいな料理が実在するとは!
聖戦のイベーリア!!
ホットブラウン作って欲しい。もしくはルーサーバーガー
それかサンドイッチつながりでイギリスのchip buttyとか。
入院中にハクノさんの動画見たら胃もたれしそうだから我慢していたのを本日解禁。全然駄目でした。
一人で食べきる料理じゃないでしょこれ!血液が油に置き換わりそう
生ハムw
大爆笑でした🎉
ハクノ姐さんのアガメムノン大好き
これはビールが進みそうな食いもんだ🍻
ビール入れる料理がトラウマになりかけてて草
ゆっくりカロリーザワールドでだいぶん前に見たなぁ・・・実際に作るの観るのは初めてだけど
フライドポテトといえば、オランダのカプサロンもなかなかいい料理だった気がする・・・ぜひとも作ってる動画見てみたいもんですな
ポルトガルへ行って「フランセジーニャ!」しか言わない好きなジャンキー飯発表サピエンスにならねば
思った以上にしっかりクソバカなレシピで笑っちゃった
今夜も完璧ダナ😊
エルビスサンド作って欲しい
肉の味を解説してるところが、完全にトリコだった
食パンが芋と肉に溺れとる!!!!!
誰か助けてあげてほしい くるしそう
ポルトガルの名は知ってたがこんなクソバカ食物あったんか、、、それとイェーガーカレーの二の舞にならなかった様で何よりですわ姉御
ポルトガルと言うとワインとアコーディオンとクリスティアーノ・ロナウドのイメージ
スムーズで気持ちの良い気絶・・・
まさか…『至った』、のか…!?
いつか現地に行って本物食べて欲しい!もしくはドイツ行ってオクトーバーフェスト行って欲しい!
これ本当に日本に天ぷら、カステラ、パンを持ち込んだ国の料理なのか…?
海外のヤバごはん、カナダのプーティーン、ギリシャのコシャリ、あとベイクドアラスカとかエスキモーアイス、それからルーサー・バーガーとかっすかね?
ヤバごはん多い! これは今度参考にさせて頂こう
ポルトガルが好きになった 笑
ニンニクは入れれば入れるほど良いとシスターマリーが言ってましたよ(?)
ワインとウイスキーも入ってないからこれでもまだ手加減レシピというのが恐ろしい
姐さんのつくるバッファローチキンウィングとか…?
たべた~い
ビール+トマト+卵(黄)…加熱レッドアイを乗せる料理、でいいのかな?
ハクノさんが既に世界レベルの酒グズ料理人なの、この動画で改めて実感したw
ポルトガルつって、ずっとスペイン写してんの草
不健康の極みみたいな食事は美味しすぎるのが困る🤣
これ食パンサイズで作る料理じゃなかったような…w
マフィンサイズくらいで作ると丁度よかったかも😂
ビール煮とかどうなん?
ちゃんと作ります言いながら開始10秒でハバネロトッピングすなw
おハーブノルマ助かる
調べたら聖戦のイベリアが17年前って……おお…
いろんな意味でヤベー奴です。
レコンキスタ レコンキスタ レコンキスタ!アディオス
肉肉肉肉肉!!!!
ポルトガル恐るべし。
定期的に世界の酒クズ料理やって欲しいw
ナチュラルにやってるけどフライパン調理で油を引かないのか…(困惑
ポテトを盛ってる時点で100点
まぁ美味いもんな芋…
不覚にも、姉さんの祈るねにときめいた
特定の層(ローラン)向けの情報
特定ファンに向けた情報がローランためすぎてワロタ
すげえ肉重ね・・・なぜか横須賀の第七艦隊バーガーを連想しました・・・でも美味しそう
あまりにも冒涜的な肉の量は、サンドイッチで再現した火山館
やっぱりサンドイッチは薄ければ薄いほど良いってのは、一部のスレンダー好きの流布したデマな気がしてきたな
前回までのあらすじ
なんか、4歳くらいのグルメなお子様が考えた「僕の最強料理」みたいですね
なんかそんな名前のゾイドいたなぁくらいの認識だったポルトガル
ソースにビールこそ使わないけど、似たような精神ではアメリカのホットブラウンも似たようなモノかもしれない。
チーズと肉とトマトにパン。
これは…二郎がサンドイッチ作ったらこうなる、的な…バーキンもドン引きのボリュームですわ。
ポルトガル産のニンニクって割と有名ですが、オフィシャルで不使用とは…
レシピに入ってないのが不思議なくらいだった・・・
シュクメルリしかり、色んな肉入れると美味いべ
みたいなノリ、世界に蔓延しがち
ここからがマグマ。
ここまでもマグマ。
火山館でタニス様が考えた料理?
冗談だと思って調べたらFrancesinha(フランスの女の子)はポテトは外に囲むスタイルとは限らないがポテトほぼマストで別皿に乗ってきて、あとはほぼ同じ
ポルトガルのことを一気に好きになった
世界の悪ふざけ料理ショー
ガチタンに一番重い武装と内装積んで積載過多にした機体のようだ
…大きすぎる、修正が必要だ
世界にはまだまだバカ飯がありそうですわね
エルビスサンドとか凄いでカロリー20000とか行くからね本場サイズだと
我々はあまりに世界を知らなさ過ぎる
これは酒の入る余裕なさそう
特定の層向けの情報…西進すること幾星霜…
もうやりました?イギリスの、牛のビール煮
ゼロ・トレラント・サンスイワロタ