ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
通るたびにここは他より行列できてますね。二郎系の中でも中毒性が高いんですかねー。
あと、オノさんはじめとした店員さんの人柄の良さも通いたくなる一因かも❣️
ギルティー寸前の腹パンは苦痛より幸福度が異常に高く感じるんですよねっw自分も経験あります(´▽`)
腹がキテる、キテる…!!!!となるあの一瞬は何者にも代え難いッッッ‼︎
さすがの富士丸盛りだー😂今度食べに行こうと思います!
是非だぜー‼️
硬めはまじでやばいよね芯が残ってる感じだけどまじでうまい
九州豚骨系で粉落としがあるお店ではもう粉落とし一択のわたし、富士丸でもそのレベルではないかとニコニコしました笑
@@AKABOSHI_MASHIMASHITV 好き嫌い別れますが自分もその口なのでにやにやしてます
前回配信された横浜の自家製麺酉に行ったところ、無意識にレンゲですくったニンニクを上に "バキャッ" からのスープを "ザバーッ" のニンニクシャワーをやってしまって、マシマシTVの浸透を気づかされました。もうあれはこのチャンネルの様式美ですね。
やってくれましたなー❣️箸で一気に持っていくニンニクデュクシ からのウオォオンニンニクもあったんでしょうなw
地元だから久しぶりに行ってみようかなその前にえどもんど行きます笑
おっと!!!こいつァ良い選択だワ💖✨
硬い麺は咀嚼により満腹中枢が刺激されるのでこの量食べられるのが凄い。てか今、オリンピック野球の決勝戦ですよ!侍ジャパンは皆んなラーメン二郎のキャップを被ってます!
確かに❗️皆んな「J」って書いてある❗️
そんな固くない食べやすい所で麺固めにしたら満腹感ヤバかったなぁ
見たぞーーー!!!!マー君て、甲子園もWBCもオリンピックも優勝しててベースボール無双ひた走ってますよね⚾️J!
3:43このビジュアル食欲を刺激しますね頭空っぽにして食べたいです
wow!!自分でもその場面好き❣️
暴力ブタ、クタヤサイ、特徴ある麺、3個揃って美味しそうです!今日のカメラからは、すごい暑そう!ラーメンで塩分+水分補給ですね❤️
一つの動画に要素詰め込んでギリまとまりましたわw🤣見た目だけでもシャツを白にして涼しさアピールしときました笑
レアですね!凄いボリューム食べてみたい麺半分でwチャーシューだけでも😁👍✨
そうなんですレアです!!!!ここのお店は麺半分でも相当来ますが一度は食べて欲しい東京の名物かも笑🍜
めちゃめちゃうまそうだしめちゃめちゃうまそうに食うな!
めちゃめちゃありがたいしめちゃめちゃ良いねこのあくび❣️
バキボキ滅茶苦茶好きなんで速攻行ってきます。つーかラストのニャン子ちゃんの右フックの破壊力もすげーっスね。寝る時は、アカボシさんとかセオさんと寝たりするんスか。?
それが、寝る時はそれぞれの縄張り(?)でいっちょ前にネコ風情出して寝てますね〜めんまは冬だけ電気毛布に来たりしますが❗️
なんとなく富士丸って夜のイメージでした…昼も全然やってるんですね🤔豚もカエシのしょっぱさも大者級ボソボソ麺も、レポート聞いてるとやっぱり規格外なんだなあと感じます😋(ドメスティックは家庭的って意味です!笑)
それがやはり20時閉店の都内でこれまで18時からオープンだった富士丸さんとしては厳し過ぎる為、昼も始まったっすね。これは触れておかなければならなかった事でした😅全く家庭的ではない!!!!!笑
都心にこのクタヤサイがなかなかないっすね。そういえばそらさんまだ休業中😭
今回お休み長めっすね💦二郎でも富士丸クラスのクタヤサイって柔らかい日の三田や目黒などの初期二郎くらいかも…
うおぉ破壊力えぐいっ!ほんと食べてみたいです… だけど最近この量はムズいなぁ… なんて思っちゃいます…
あれ?!?!いやはやしかしここぞとばかりに麺少なめですよ!!ただ…その少なめにもブレがある様ですが…😅
@@AKABOSHI_MASHIMASHITV 富士丸怖いです…笑笑
ギルティが急速に迫ってくる瞬間が、一番生を実感する
集中しろ!!残り2ブタだ!
@@AKABOSHI_MASHIMASHITV 残り2部隊を自分等を含めてと勘違いしたら実は他に二部隊だったのと豚が実は二つ目残ってたのを掛けた高度なボケですね、分かります最後の最後でブタ塊出てくるのは瀕死で漁夫来る並みの絶望だ…
カメラアップグレードしました?なんかいつもより映像がヌルヌルする笑
4Kを一旦やめて、1080p60という設定で撮り始めたら割と良い画質になりましたね❗️
西新井来たんですねー地元だけど1回も行ったことない
なんという事でしょう!!!!帰省の際には是非!!!!!!
おいしいと思えるバキボキ麺に出会えたことがなくて苦手意識があるんよなぁ…でもこれはめちゃくちゃ美味そうでした🥰
おっと❗️これは人生のバキボキメモリを上書き出来ますかな⁉️✨
再来週平日行ける日があるので、食べてみます♪富士丸明治通り都電梶原店の白もやっているそうですが、アカボシさんの食べ方のおすすめを動画で上げてほしいです!!ちなみに腰の方は良くなりましたか??
白の復活もあり、東浦和のつけ麺もあり、早いうちに富士丸全訪問有り得るかもですねこれは笑腰は腰痛持ちの状態だったこの数年間で1番良いコンディションなりましたー‼️
富士丸良いですねぇ〜✨平日限定はサラリーマンには困難です😵コロナ対策で当分は宅麺とこの動画で凌ぎます🙏
小岩二郎と同じ条件になりますからなぁ〜しかも8月だけというのも少し焦燥感が…以前一瞬富士丸さんの宅麺復活しましたネ!
お疲れ様です!梶原で白復活してたり、東浦和でつけ麺始まったりするのが気になりますね😊神谷本店の再会も待たれますね〜
クッ〜❗️特に東浦和つけ麺は曜日さえ合えばすぐ行くのにーーー❗️ちょうどいつも食べに行く日が合わぬ…💧
久々に富士丸行きたいな(笑)富士丸はここが良い
わたしも久々でした!梶原もそろそろ行かねば…
@@AKABOSHI_MASHIMASHITV 初めまして、いつも楽しく拝見していますあの、私の住んでいる所にもかなり有名な、二郎系が有ります春日部市に有る、ジャンプと言うお店ですお時間ある時に、お立寄り下さいまぜそばが有名ですいつも応援しています
暴力ブタとかいうパワーワード草暴力ブタとニンニクで白飯食べたい・・・
暴力ブタ白米は、白米のおかず包み込み能力高過ぎて豚の暴力も可愛くなってしまう‼️笑
美味そうだなぁ。群馬在住だけど、二郎系食べるために都内遠征するならやはり富士丸に一番最初に行きたいなぁ。
アリアリの、ありですね❣️とにかく並ぶことが多いので熱中症対策お気をつけて‼️
最初山田涼介かと思ったわ!!今日もマシマシでお願いしむぁ〜す
メェェエアアアア?!?!?彼もApex参加で話題ですね♪
オノ長の西新井こそ至高
クールな捉え方だぜ❗️👍
暑くなってきましたね!🔥お時間あれば東小金井にある「他力也」の「つけ麺」お願いします!!!
くわーーー‼️美味しいところ突かれたーーー‼️他力也さんのつけは2度目に絶対選ぼうとフンフンしてたんですよ‼️
15日から29日まで休みみたいなのでぜひお早めに👍👍
またまた大者の名前が出てきて週5で通うダイジャー⤴️としては嬉しい限りです‼️
週5…だと?!?富士丸の麺をこの様な固さで食べると凄まじい旨さだという発見が出来たのも大者の経験があるからこその勇気の選択でしたわw
@@AKABOSHI_MASHIMASHITV 返信あざます🙇固めコールは英断でしたね👍また大者いらして下さい🙇
富士丸ホント最高です。行く時めちゃテンション上がる。でも最後に出てくる豚…。自分に負けて残してしまうことがあるので反省です…。(アブラも余ったのは丼のなかにこっそり入れる) 全部食べきって鑑ですね。富士丸の麺はやっぱ固め!!なぜか西新井だけ行ったことないから今度食べに行かねば!!
昔よりヤサイ量などが増えたのが西新井ですが、麺量は少し減ったかな🤔??なので初回は豚入り買わずにデフォで半玉子と一緒にニコニコ食べられたら良いですね❣️✨
めっちゃうまそう、、都電梶原店の白とはまた違う感じですか?
じ、つ、は、わたくし白未経験でして!ただこちらはたっぷり汁もあるのでかなり違うシロモノかと!
富士丸さんでバキボキ麺とは珍しいですね!二郎系は、どこから攻めるか、どこで味変するか、ペース配分はどうするか、豚はどこで行くか?作戦を状況にあわせて組み立てるのはオリンピックに通ずると思います。赤星選手、金メダル‼️
クワ‼️なるほど‼️緻密な計算が無いと美味しく食べられない可能性のある一杯。近代五種のドイツの選手が話題になってますが、1種目から組み立てていって、馬術だけランダムに選ばれて駄馬だったってのも悲運ですな笑
アカボシさんのお陰で二郎系にどっぷりハマってしまいました🥰夏休み期間を使って二郎巡りしてます!まだ富士丸行ったこと無いんですけど3店舗のうちどれがお勧めとかありますか?
あっらコリャ楽しい夏休みじゃあ❣️ぶっちゃけ全てオススメなんすがもしお友達と行くなら梶原には座敷があるので向かい合って一緒に食べたり出来ますよ👍
隣に撮影しながら食べてる人いるなぁと思ってたんだけどまさかのアカボシマシマシtvだった😭
い、いつですか⁉️⁉️⁉️笑もしや昨日の…
@@AKABOSHI_MASHIMASHITV 8/5の富士丸です!並んでる時に店員さんから固めについて警告されてる瞬間も見てました笑
@@ガスト-c7n うわ❗️あのどぎまぎしてるところ目撃されていたとは‼️笑でも頼んで良かったっス🙌
生に近いバキボキ麺をたいらげた次の日おなかが100%緩くなる説
否!わたしにはコレくらいがちょうど良かったし、お腹痛くなるのは食べた直後!
富士丸と言えば 夢を語れ東京赤坂が今月限定でオープンしてるので是非
フフフ…今夏は富士丸由来が暴れてるぜ‼️
@@AKABOSHI_MASHIMASHITV どでん西川口店が8月14日にオープンだそうです
自分の後輩も川口からチャリで来てたなぁ、よく来れるなーっていつも思ってたw
ぶっちゃけ、川口からだと電車使う方がめんどくさいルートになるんですよね😅板橋からもバスで行きました笑
おお!富士丸!!富士丸食べてみたいです!!
いいですか、初回は固め申請ダメですよ❗️笑デフォで是非‼️
@@AKABOSHI_MASHIMASHITV わかりました!笑
胃が弱い人が硬めで食べると絶対おなか壊すレベルのバキボキですよね(笑)暑いからしょっぱいほうが体に良さそうと思っちゃうマジック
胃が弱い人は富士丸選択した時点で結構勇気使ってるのにここで固めにしたら胃が弱い界のレジェンドになれそうw
美味しいそうですね
富士丸の固めは初めて申告したのでほんとに美味さの発券でしたキィー❗️
富士丸のまぜそば…!!食べたい!羨ましい限りです!今度は梶原店で白ですか?笑
フフフ…
西川口のどでんできますね。オープン前に呼ばれてたりしますか?
いえ、ラーメン屋さんから来て下さいと言われる事は4年やってて3回くらいしか無く…🥲
しょっぱレベル5は珍しいな
舌の奥をキリッと痺れさすレベルのしょっぱさありました‼️
アカボシさんこんにちは。先日、登戸の蓮爾でカタメ申告をすると「ほぼ生麺になっちゃいます汗」と人生で初めての忠告をされました。
二郎系にマヨっていう悪魔的組み合わせはやばいw
ただでさえアブラ多めの一撃に脂質足してブタエリート街道突っ走るゥゥウ♬
久々に見たらめちゃくちゃ値上がりしてるな
と言っても値上がりしたのはもう2年前でしょうか!
富士丸さんは東浦和にもあるよ!!!!
つけ麺の曜日になかなかぴったり撮影日が合わなくて…
懐かしいな〜東京住んでた時は近かったんで14〜5回は行ったんですがまぜそばには出会えなかったのでめちゃ羨ましいです!
行きましたね〜〜〜‼️「14〜15って少ないな」って考える人が居るかもですが富士丸の15回は並大抵の選択じゃないですからねぇ〜並ぶしデカいしニンニク強いし、まぜそばにも出逢って欲しいっス…❤️🔥
富士丸さんもいつか行ってみたいお店✨普通で350はすごい量ですね😄💦昨日、柏の俺の生きる道さん行きましたが麺3分の1でもちょっとキツかったです(笑)
うお💧こーりゃブタにまずやられましたかな⁉️富士丸さんは先読みして入れる麺量にブレが出がちとの事でなかなか申請ピッタリの麺量が出ない事も笑
ヤサイの盛り増えてませんか?今度行くときはちょいヤサイで良さそう。情報あざます😎カタメはこわいなぁ🤣一口ならば試したいですけどw
めっちゃ増えてます!前はヤサイマシもちょいマシも大して変わらんかったっすw固めは申告してから着丼までが緊張しますが食べ出すと「やっぱコレ」てなる代物っす笑
ドメスティックな味……家庭的ってことか!(?)
ドメスティックバイオレンスと、ドメスティック(国産)の2個が掛けられているのさ!
まぜそば(混ぜられない)
これで麺増しなぞしようものなら。。。笑
ジャンクですなぁ。二郎のまぜそばって、美味さが凝縮されてますよね。
ボシさん、おつかれっす!侍ジャパン勝ちましたねーー❣️最高でございます‼️西新井のまぜそば‼️麺硬の野菜マシ!また暴力的な一杯を!!!これが好きなら東浦和もハマるかも知れませんね!
野球にあんまし精通してないんすけど流石に観ました‼️全然的外れかもなんすけど今回オランダって参加してなかったのかな…ヨーロッパで野球やってる国として注目してたのに…‼️東浦和オリンピックも固めで行こうかな😍
@@AKABOSHI_MASHIMASHITV オランダはヨーロッパ予選で敗退しました、、、
葛西にある一番星というまぜそば屋が二郎系をスタートしたみたいで、見た目が結構良さげなのでレビューしてみてほしいです!
コロナ落ち着いたら松本市の六方に行ってほしい。汁なしがくそ美味い
満腹近いタイミングであの豚はやばい
アイコン、公の一本ブタ…!!!!
ドメスティックな味とは一体…
実は"国産"という意味の方でのドメスティックで国産豚メンと少し掛けていたりして!
赤羽からチャリで行くのも一苦労だったのに、川口って…汗
日テレさんのマシマシTVにのっかって宣伝効果期待しましょ🎶
ぶひゃほーい❗️果たしてどれくらい影響頂けるか…📺✨
ドメスティックな味だと「家庭的な味」って意味になって余計笑う
頭が悪そう
ガキ使のフリートークのオマージュでしょ
家庭の味がもうバイオレンスなんでしょ
国内って意味もあるから国産豚メンとかけたのかと思ってた
次は梶原店で白お願いします
ウフフ…
今度オープンする、どでん西川口店に来て欲しいです。地元として楽しみにしてます
ウェヘヘ元川口市民としても疼いてますヨ👆✨
自分にとってのマシマシTVは、いつまでもアカボシマシマシTVですよ!
あまりにもこのまぜそばが美味しそうだったんで、昨日休みを取って食べてきました!最高に美味かった~~~~~~~!!人生初富士丸をこれに捧げられてよかった……いずれ普通のラーメンも食べに行きたいと思います!
マシマシのレベルトータル的にバランスのいい店だな
え、ニンニクの量...😨ウオォォォン
ニャオオオオン!
いやぁ〜富士丸さんいいなぁ〜行きたい。あの豚カスアブラと生卵でつけ麺したい(3年食ちゃんがやってた)。そう言やこの間、2代目まるは旬か、麺BUILD g.B.m.のどちらかに行くと言いましたが、子供達が夏休み中の為、彼らが大好きな吟家に行こうとせがまれ、どちらもいけませんでした。後日、8月5日ですが、まるは旬に行こうとしましたが、衝動的に豚39が食べたくなってしまい、そっちに行ってしまいました。普通で茹で前325g、ヤサイ500gは抜群の食べ応えでした。茹で加減は普通でもパキポキなので、固茹でコールではバキボキの可能性。カエシはニンニク醤油の様な物が卓上にあります。アカボシさん用の大盛りですと、麺500g、ヤサイはマシで1キロみたいですよ。。でも豚星。と一緒でおかわり制のなので、最初から1キロ頼むのは出来るかどうかは調査中です。
うおお!!!内房の名店が犇き合う情報じゃないですか〜❣️豚39さん都内にも降臨したので、ムフフ、今から楽しみにしてます笑
ニンニクであえるとかパタンですね
第一亭だ‼️食べてみてぇ〜‼️
来月から桜新町ユーザーになるから蓮彌のパキポキ楽しもうと思ってたけど、先に西新井行っとかなきゃなあ!
うっわー‼️人生のフィーバー期が訪れてしまってますねコリャ❗️是非西新井でも良き一撃をッッッ
急なこースティックww今度APEX配信お願いしますw
おーまぜそば好きだから久々に行ってみよう
是非でガス!
富士丸って高いんですね
そうなんです!気高い、誇り高い、人気が高い!
クソ美味そう!
これだこれだー!
西新井は初訪問でニンニクマシにして辛さで撃沈しそうになった思い出
富士丸で限定って珍しいですよね しかもまぜそば これは行かないと
逃してはなりませんぞ‼️
チャリで来た(`・ω・´)麺硬め美味そう!都電梶原店とは違うんですかね?あっちは注意もなかったし、生茹でと言う程硬くもなかったです。訴訟しましょう!右フックねこパンチをお見舞いしてやりましょうw
うわ!!!梶原の固め情報ありがとうございます!!白頼む時申請しようかなと思ってたので笑にゃんこパンチもマシマシ出来たら普通にTV出られそう笑
マヨは後ででも頼めるよん
なん…だと!
いい感じですねー麺重視なら、汁無しだな
平日昼間限定とか無理っすw夜もやってくれていれば、、、orz
余裕がある時間帯だからこそのメニュー、、、かな?!割と並んでたけど、、笑
富士丸で国産豚めんに野菜増しは凄いです!俺は絶対食べきれません!笑引っ越しちゃったから遠くなっちゃったけど、食べた~い!
あー富士丸食べたい‼︎本当豚が美味そうすぎて
二郎系って汁なしなのに汁クソあるのがおもろいよな〜笑
これは、汁なしではないです‼️
二郎系にしては高い。。だか、1800円までは出せる
行きますよねー!平日休みがほしい!!!
富士丸のまぜそば、、、想像しただけでよだれが、、
世界は狭いねぇ🥴
@@ma-jan-doufu テレキャスター!?
汁なしだとニンニクめちゃくちゃ辛そう
情報番組のマシマシなんて確実に見ぃひんねんけどww アカボシのマシマシしか見ませーーーん
どうでもいいでしょうが、レベル5を3周かよ‼‼‼しかも最後に豚(笑)死ぬ死ぬ(笑)日テレは普通に訴えましょう❗戦じゃ‼
ラストの方アブラ多くなってまろやかスープになるのでゲキしょっぱカエシでようやく……て番組見ましたがマスコットキャラのブタちゃんが好きでした❣️笑
ドメスティックな味っっっw
国産に近いものがあるのさ!
@@AKABOSHI_MASHIMASHITV なるほど失礼しました!
大者に似てるだとぉ!
もしかしたら富士丸の固めをサイボーグ店主さんも味わっているのかも知れないーーー!!!!!
コースティックwapexしたい
否!我が名はブロス=フウンダル!
@@AKABOSHI_MASHIMASHITV そっちでしたか笑
アカボシマシマシTV人にもおすすめしてるくせにチャンネル登録してなかったwwwTH-cam開いたら大体新しい動画トップにきてたから登録してるもんだと…登録しましたw
やったーーーー!!!!!!!わたしもそういう経験あって💦笑な、なんだろう、もっと鬼気迫る感じで登録宣伝した方が良いのかな❗️笑
ブラハがいる。豚をスキャンすれば最後まで残らなかったのでは…
ここはハンティグビーストでブタを赤く光らせるべきだった…
パンチングねこがヤバい😍かわいすぎる😍😍あ、もちろん、お二人もおもろいです(笑)
おいしそうから対極のビジュアル
ドメスティックな豚とはDV(ドメスティック・バイオレンス)を連想させたかったのかな。瀬尾さんのツッコミも入らず笑しかし、パキポキ麺良いですな。芯がある感じなのかな。
完全にそうですね笑😅しかし、国内における、みたいな意味もあるのでここは国産ブタメンに少し掛かっていたりして笑パッキンポッキン麺他の富士丸でも行けるか試します👍
たまに瀨尾さんは行かないんすか?
ドメスティックな味とは?
ドメスティックな味ってwww家庭的な味なのか?そこはバイオレンスだべ。
バイオレントな
お袋がよく作ってくれたんでしょ(適当)
旧国産ブタメンなので、ドメスティックを国産という意味も内包した活用したとかしてないとか!ぶふほふ
通るたびにここは他より行列できてますね。
二郎系の中でも中毒性が高いんですかねー。
あと、オノさんはじめとした店員さんの人柄の良さも通いたくなる一因かも❣️
ギルティー寸前の腹パンは苦痛より幸福度が異常に高く感じるんですよねっw
自分も経験あります(´▽`)
腹がキテる、キテる…!!!!
となるあの一瞬は何者にも代え難いッッッ‼︎
さすがの富士丸盛りだー😂
今度食べに行こうと思います!
是非だぜー‼️
硬めはまじでやばいよね
芯が残ってる感じだけどまじでうまい
九州豚骨系で粉落としがあるお店ではもう粉落とし一択のわたし、富士丸でもそのレベルではないかとニコニコしました笑
@@AKABOSHI_MASHIMASHITV
好き嫌い別れますが自分もその口なのでにやにやしてます
前回配信された横浜の自家製麺酉に行ったところ、無意識に
レンゲですくったニンニクを上に "バキャッ" からのスープを "ザバーッ"
のニンニクシャワーをやってしまって、マシマシTVの浸透を気づかされました。
もうあれはこのチャンネルの様式美ですね。
やってくれましたなー❣️
箸で一気に持っていくニンニクデュクシ からのウオォオンニンニクもあったんでしょうなw
地元だから久しぶりに行ってみようかな
その前にえどもんど行きます笑
おっと!!!
こいつァ良い選択だワ💖✨
硬い麺は咀嚼により満腹中枢が刺激されるのでこの量食べられるのが凄い。
てか今、オリンピック野球の決勝戦ですよ!
侍ジャパンは皆んなラーメン二郎のキャップを被ってます!
確かに❗️皆んな「J」って書いてある❗️
そんな固くない食べやすい所で麺固めにしたら満腹感ヤバかったなぁ
見たぞーーー!!!!
マー君て、甲子園もWBCもオリンピックも優勝しててベースボール無双ひた走ってますよね⚾️
J!
3:43
このビジュアル食欲を刺激しますね
頭空っぽにして食べたいです
wow!!
自分でもその場面好き❣️
暴力ブタ、クタヤサイ、特徴ある麺、3個揃って美味しそうです!
今日のカメラからは、すごい暑そう!ラーメンで塩分+水分補給ですね❤️
一つの動画に要素詰め込んでギリまとまりましたわw🤣
見た目だけでもシャツを白にして涼しさアピールしときました笑
レアですね!
凄いボリューム
食べてみたい
麺半分でw
チャーシューだけでも😁👍✨
そうなんですレアです!!!!
ここのお店は麺半分でも相当来ますが一度は食べて欲しい東京の名物かも笑🍜
めちゃめちゃうまそうだしめちゃめちゃうまそうに食うな!
めちゃめちゃありがたいしめちゃめちゃ良いねこのあくび❣️
バキボキ滅茶苦茶好きなんで速攻行ってきます。つーかラストのニャン子ちゃんの右フックの破壊力もすげーっスね。寝る時は、アカボシさんとかセオさんと寝たりするんスか。?
それが、寝る時はそれぞれの縄張り(?)でいっちょ前にネコ風情出して寝てますね〜
めんまは冬だけ電気毛布に来たりしますが❗️
なんとなく富士丸って夜のイメージでした…昼も全然やってるんですね🤔
豚もカエシのしょっぱさも大者級ボソボソ麺も、レポート聞いてるとやっぱり規格外なんだなあと感じます😋(ドメスティックは家庭的って意味です!笑)
それがやはり20時閉店の都内でこれまで18時からオープンだった富士丸さんとしては厳し過ぎる為、昼も始まったっすね。
これは触れておかなければならなかった事でした😅
全く家庭的ではない!!!!!笑
都心にこのクタヤサイがなかなかないっすね。そういえばそらさんまだ休業中😭
今回お休み長めっすね💦
二郎でも富士丸クラスのクタヤサイって柔らかい日の三田や目黒などの初期二郎くらいかも…
うおぉ破壊力えぐいっ!
ほんと食べてみたいです… だけど最近この量はムズいなぁ… なんて思っちゃいます…
あれ?!?!
いやはやしかしここぞとばかりに麺少なめですよ!!
ただ…その少なめにもブレがある様ですが…😅
@@AKABOSHI_MASHIMASHITV 富士丸怖いです…笑笑
ギルティが急速に迫ってくる瞬間が、一番生を実感する
集中しろ!!
残り2ブタだ!
@@AKABOSHI_MASHIMASHITV 残り2部隊を自分等を含めてと勘違いしたら実は他に二部隊だったのと豚が実は二つ目残ってたのを掛けた高度なボケですね、分かります
最後の最後でブタ塊出てくるのは瀕死で漁夫来る並みの絶望だ…
カメラアップグレードしました?なんかいつもより映像がヌルヌルする笑
4Kを一旦やめて、1080p60という設定で撮り始めたら割と良い画質になりましたね❗️
西新井来たんですねー
地元だけど1回も行ったことない
なんという事でしょう!!!!
帰省の際には是非!!!!!!
おいしいと思えるバキボキ麺に出会えたことがなくて苦手意識があるんよなぁ…でもこれはめちゃくちゃ美味そうでした🥰
おっと❗️
これは人生のバキボキメモリを上書き出来ますかな⁉️✨
再来週平日行ける日があるので、食べてみます♪
富士丸明治通り都電梶原店の白もやっているそうですが、アカボシさんの食べ方のおすすめを動画で上げてほしいです!!
ちなみに腰の方は良くなりましたか??
白の復活もあり、東浦和のつけ麺もあり、早いうちに富士丸全訪問有り得るかもですねこれは笑
腰は腰痛持ちの状態だったこの数年間で1番良いコンディションなりましたー‼️
富士丸良いですねぇ〜✨
平日限定はサラリーマンには困難です😵
コロナ対策で当分は宅麺とこの動画で凌ぎます🙏
小岩二郎と同じ条件になりますからなぁ〜しかも8月だけというのも少し焦燥感が…
以前一瞬富士丸さんの宅麺復活しましたネ!
お疲れ様です!
梶原で白復活してたり、東浦和でつけ麺始まったりするのが気になりますね😊
神谷本店の再会も待たれますね〜
クッ〜❗️
特に東浦和つけ麺は曜日さえ合えばすぐ行くのにーーー❗️ちょうどいつも食べに行く日が合わぬ…💧
久々に富士丸行きたいな(笑)富士丸はここが良い
わたしも久々でした!
梶原もそろそろ行かねば…
@@AKABOSHI_MASHIMASHITV
初めまして、いつも楽しく拝見しています
あの、私の住んでいる所にもかなり有名な、二郎系が有ります
春日部市に有る、ジャンプと言うお店です
お時間ある時に、お立寄り下さい
まぜそばが有名です
いつも応援しています
暴力ブタとかいうパワーワード草
暴力ブタとニンニクで白飯食べたい・・・
暴力ブタ白米は、白米のおかず包み込み能力高過ぎて豚の暴力も可愛くなってしまう‼️笑
美味そうだなぁ。群馬在住だけど、二郎系食べるために都内遠征するならやはり富士丸に一番最初に行きたいなぁ。
アリアリの、ありですね❣️
とにかく並ぶことが多いので熱中症対策お気をつけて‼️
最初山田涼介かと思ったわ!!今日もマシマシでお願いしむぁ〜す
メェェエアアアア?!?!?
彼もApex参加で話題ですね♪
オノ長の西新井こそ至高
クールな捉え方だぜ❗️👍
暑くなってきましたね!🔥
お時間あれば東小金井にある「他力也」の「つけ麺」お願いします!!!
くわーーー‼️美味しいところ突かれたーーー‼️他力也さんのつけは2度目に絶対選ぼうとフンフンしてたんですよ‼️
15日から29日まで休みみたいなのでぜひお早めに👍👍
またまた大者の名前が出てきて週5で通うダイジャー⤴️としては嬉しい限りです‼️
週5…だと?!?
富士丸の麺をこの様な固さで食べると凄まじい旨さだという発見が出来たのも大者の経験があるからこその勇気の選択でしたわw
@@AKABOSHI_MASHIMASHITV
返信あざます🙇
固めコールは英断でしたね👍
また大者いらして下さい🙇
富士丸ホント最高です。
行く時めちゃテンション上がる。
でも最後に出てくる豚…。
自分に負けて残してしまうことがあるので反省です…。
(アブラも余ったのは丼のなかにこっそり入れる)
全部食べきって鑑ですね。
富士丸の麺はやっぱ固め!!
なぜか西新井だけ行ったことないから今度食べに行かねば!!
昔よりヤサイ量などが増えたのが西新井ですが、麺量は少し減ったかな🤔??
なので初回は豚入り買わずにデフォで半玉子と一緒にニコニコ食べられたら良いですね❣️✨
めっちゃうまそう、、
都電梶原店の白とはまた違う感じですか?
じ、つ、は、わたくし白未経験でして!
ただこちらはたっぷり汁もあるのでかなり違うシロモノかと!
富士丸さんでバキボキ麺とは珍しいですね!
二郎系は、どこから攻めるか、どこで味変するか、ペース配分はどうするか、豚はどこで行くか?
作戦を状況にあわせて組み立てるのはオリンピックに通ずると思います。赤星選手、金メダル‼️
クワ‼️
なるほど‼️
緻密な計算が無いと美味しく食べられない可能性のある一杯。
近代五種のドイツの選手が話題になってますが、1種目から組み立てていって、馬術だけランダムに選ばれて駄馬だったってのも悲運ですな笑
アカボシさんのお陰で二郎系にどっぷりハマってしまいました🥰
夏休み期間を使って二郎巡りしてます!
まだ富士丸行ったこと無いんですけど3店舗のうちどれがお勧めとかありますか?
あっらコリャ楽しい夏休みじゃあ❣️
ぶっちゃけ全てオススメなんすがもしお友達と行くなら梶原には座敷があるので向かい合って一緒に食べたり出来ますよ👍
隣に撮影しながら食べてる人いるなぁと思ってたんだけどまさかのアカボシマシマシtvだった😭
い、いつですか⁉️⁉️⁉️笑
もしや昨日の…
@@AKABOSHI_MASHIMASHITV 8/5の富士丸です!
並んでる時に店員さんから固めについて警告されてる瞬間も見てました笑
@@ガスト-c7n
うわ❗️あのどぎまぎしてるところ目撃されていたとは‼️笑でも頼んで良かったっス🙌
生に近いバキボキ麺をたいらげた次の日おなかが100%緩くなる説
否!
わたしにはコレくらいがちょうど良かったし、お腹痛くなるのは食べた直後!
富士丸と言えば 夢を語れ東京赤坂が今月限定でオープンしてるので是非
フフフ…今夏は富士丸由来が暴れてるぜ‼️
@@AKABOSHI_MASHIMASHITV どでん西川口店が8月14日にオープンだそうです
自分の後輩も川口からチャリで来てたなぁ、よく来れるなーっていつも思ってたw
ぶっちゃけ、川口からだと電車使う方がめんどくさいルートになるんですよね😅
板橋からもバスで行きました笑
おお!富士丸!!
富士丸食べてみたいです!!
いいですか、
初回は固め申請ダメですよ❗️笑
デフォで是非‼️
@@AKABOSHI_MASHIMASHITV
わかりました!笑
胃が弱い人が硬めで食べると絶対おなか壊すレベルのバキボキですよね(笑)
暑いからしょっぱいほうが体に良さそうと思っちゃうマジック
胃が弱い人は富士丸選択した時点で結構勇気使ってるのにここで固めにしたら胃が弱い界のレジェンドになれそうw
美味しいそうですね
富士丸の固めは初めて申告したのでほんとに美味さの発券でしたキィー❗️
富士丸のまぜそば…!!食べたい!
羨ましい限りです!
今度は梶原店で白ですか?笑
フフフ…
西川口のどでんできますね。オープン前に呼ばれてたりしますか?
いえ、ラーメン屋さんから来て下さいと言われる事は4年やってて3回くらいしか無く…🥲
しょっぱレベル5は珍しいな
舌の奥をキリッと痺れさすレベルのしょっぱさありました‼️
アカボシさんこんにちは。先日、登戸の蓮爾でカタメ申告をすると「ほぼ生麺になっちゃいます汗」と人生で初めての忠告をされました。
二郎系にマヨっていう悪魔的組み合わせはやばいw
ただでさえアブラ多めの一撃に脂質足してブタエリート街道突っ走るゥゥウ♬
久々に見たらめちゃくちゃ値上がりしてるな
と言っても値上がりしたのはもう2年前でしょうか!
富士丸さんは東浦和にもあるよ!!!!
つけ麺の曜日になかなかぴったり撮影日が合わなくて…
懐かしいな〜
東京住んでた時は近かったんで14〜5回は行ったんですがまぜそばには出会えなかったのでめちゃ羨ましいです!
行きましたね〜〜〜‼️
「14〜15って少ないな」
って考える人が居るかもですが富士丸の15回は並大抵の選択じゃないですからねぇ〜並ぶしデカいしニンニク強いし、まぜそばにも出逢って欲しいっス…❤️🔥
富士丸さんもいつか行ってみたいお店✨
普通で350はすごい量ですね😄💦
昨日、柏の俺の生きる道さん行きましたが麺3分の1でもちょっとキツかったです(笑)
うお💧
こーりゃブタにまずやられましたかな⁉️
富士丸さんは先読みして入れる麺量にブレが出がちとの事でなかなか申請ピッタリの麺量が出ない事も笑
ヤサイの盛り増えてませんか?今度行くときはちょいヤサイで良さそう。情報あざます😎
カタメはこわいなぁ🤣一口ならば試したいですけどw
めっちゃ増えてます!
前はヤサイマシもちょいマシも大して変わらんかったっすw
固めは申告してから着丼までが緊張しますが食べ出すと「やっぱコレ」てなる代物っす笑
ドメスティックな味……家庭的ってことか!(?)
ドメスティックバイオレンスと、
ドメスティック(国産)
の2個が掛けられているのさ!
まぜそば(混ぜられない)
これで麺増しなぞしようものなら。。。笑
ジャンクですなぁ。二郎のまぜそばって、美味さが凝縮されてますよね。
ボシさん、おつかれっす!
侍ジャパン勝ちましたねーー❣️
最高でございます‼️
西新井のまぜそば‼️
麺硬の野菜マシ!
また暴力的な一杯を!!!
これが好きなら東浦和もハマるかも知れませんね!
野球にあんまし精通してないんすけど流石に観ました‼️
全然的外れかもなんすけど今回オランダって参加してなかったのかな…
ヨーロッパで野球やってる国として注目してたのに…‼️
東浦和オリンピックも固めで行こうかな😍
@@AKABOSHI_MASHIMASHITV
オランダはヨーロッパ予選で敗退しました、、、
葛西にある一番星というまぜそば屋が二郎系をスタートしたみたいで、見た目が結構良さげなのでレビューしてみてほしいです!
フフフ…
コロナ落ち着いたら松本市の六方に行ってほしい。汁なしがくそ美味い
満腹近いタイミングであの豚はやばい
アイコン、公の一本ブタ…!!!!
ドメスティックな味とは一体…
実は"国産"という意味の方でのドメスティックで国産豚メンと少し掛けていたりして!
赤羽からチャリで行くのも一苦労だったのに、川口って…汗
日テレさんのマシマシTVにのっかって宣伝効果期待しましょ🎶
ぶひゃほーい❗️
果たしてどれくらい影響頂けるか…📺✨
ドメスティックな味だと「家庭的な味」って意味になって余計笑う
頭が悪そう
ガキ使のフリートークのオマージュでしょ
家庭の味がもうバイオレンスなんでしょ
国内って意味もあるから国産豚メンとかけたのかと思ってた
次は梶原店で白お願いします
ウフフ…
今度オープンする、どでん西川口店に来て欲しいです。地元として楽しみにしてます
ウェヘヘ
元川口市民としても疼いてますヨ👆✨
自分にとってのマシマシTVは、いつまでもアカボシマシマシTVですよ!
あまりにもこのまぜそばが美味しそうだったんで、昨日休みを取って食べてきました!
最高に美味かった~~~~~~~!!
人生初富士丸をこれに捧げられてよかった……いずれ普通のラーメンも食べに行きたいと思います!
マシマシのレベルトータル的にバランスのいい店だな
え、ニンニクの量...😨ウオォォォン
ニャオオオオン!
いやぁ〜富士丸さんいいなぁ〜行きたい。あの豚カスアブラと生卵でつけ麺したい(3年食ちゃんがやってた)。
そう言やこの間、2代目まるは旬か、麺BUILD g.B.m.のどちらかに行くと言いましたが、子供達が夏休み中の為、彼らが大好きな吟家に行こうとせがまれ、どちらもいけませんでした。
後日、8月5日ですが、まるは旬に行こうとしましたが、衝動的に豚39が食べたくなってしまい、そっちに行ってしまいました。
普通で茹で前325g、ヤサイ500gは抜群の食べ応えでした。
茹で加減は普通でもパキポキなので、固茹でコールではバキボキの可能性。
カエシはニンニク醤油の様な物が卓上にあります。
アカボシさん用の大盛りですと、麺500g、ヤサイはマシで1キロみたいですよ。。でも豚星。と一緒でおかわり制のなので、最初から1キロ頼むのは出来るかどうかは調査中です。
うおお!!!
内房の名店が犇き合う情報じゃないですか〜❣️
豚39さん都内にも降臨したので、ムフフ、今から楽しみにしてます笑
ニンニクであえるとかパタンですね
第一亭だ‼️
食べてみてぇ〜‼️
来月から桜新町ユーザーになるから蓮彌のパキポキ楽しもうと思ってたけど、先に西新井行っとかなきゃなあ!
うっわー‼️人生のフィーバー期が訪れてしまってますねコリャ❗️
是非西新井でも良き一撃をッッッ
急なこースティックww
今度APEX配信お願いしますw
おーまぜそば好きだから久々に行ってみよう
是非でガス!
富士丸って高いんですね
そうなんです!
気高い、誇り高い、人気が高い!
クソ美味そう!
これだこれだー!
西新井は初訪問でニンニクマシにして辛さで撃沈しそうになった思い出
富士丸で限定って珍しいですよね しかもまぜそば これは行かないと
逃してはなりませんぞ‼️
チャリで来た(`・ω・´)
麺硬め美味そう!都電梶原店とは違うんですかね?あっちは注意もなかったし、生茹でと言う程硬くもなかったです。
訴訟しましょう!右フックねこパンチをお見舞いしてやりましょうw
うわ!!!
梶原の固め情報ありがとうございます!!
白頼む時申請しようかなと思ってたので笑
にゃんこパンチもマシマシ出来たら普通にTV出られそう笑
マヨは後ででも頼めるよん
なん…だと!
いい感じですねー
麺重視なら、汁無しだな
平日昼間限定とか無理っすw
夜もやってくれていれば、、、orz
余裕がある時間帯だからこそのメニュー、、、かな?!割と並んでたけど、、笑
富士丸で国産豚めんに野菜増しは凄いです!俺は絶対食べきれません!笑
引っ越しちゃったから遠くなっちゃったけど、食べた~い!
あー富士丸食べたい‼︎
本当豚が美味そうすぎて
二郎系って汁なしなのに汁クソあるのがおもろいよな〜笑
これは、汁なしではないです‼️
二郎系にしては高い。。だか、1800円までは出せる
行きますよねー!
平日休みがほしい!!!
富士丸のまぜそば、、、想像しただけでよだれが、、
世界は狭いねぇ🥴
@@ma-jan-doufu テレキャスター!?
汁なしだとニンニクめちゃくちゃ辛そう
情報番組のマシマシなんて確実に見ぃひんねんけどww アカボシのマシマシしか見ませーーーん
どうでもいいでしょうが、レベル5を3周かよ‼‼‼しかも最後に豚(笑)死ぬ死ぬ(笑)日テレは普通に訴えましょう❗戦じゃ‼
ラストの方アブラ多くなってまろやかスープになるのでゲキしょっぱカエシでようやく……て番組見ましたがマスコットキャラのブタちゃんが好きでした❣️笑
ドメスティックな味っっっw
国産に近いものがあるのさ!
@@AKABOSHI_MASHIMASHITV なるほど失礼しました!
大者に似てるだとぉ!
もしかしたら富士丸の固めをサイボーグ店主さんも味わっているのかも知れないーーー!!!!!
コースティックw
apexしたい
否!
我が名はブロス=フウンダル!
@@AKABOSHI_MASHIMASHITV そっちでしたか笑
アカボシマシマシTV人にもおすすめしてるくせにチャンネル登録してなかったwww
TH-cam開いたら大体新しい動画トップにきてたから登録してるもんだと…
登録しましたw
やったーーーー!!!!!!!
わたしもそういう経験あって💦笑
な、なんだろう、もっと鬼気迫る感じで登録宣伝した方が良いのかな❗️笑
ブラハがいる。
豚をスキャンすれば最後まで残らなかったのでは…
ここはハンティグビーストでブタを赤く光らせるべきだった…
パンチングねこがヤバい😍かわいすぎる😍😍あ、もちろん、お二人もおもろいです(笑)
おいしそうから対極のビジュアル
ドメスティックな豚とはDV(ドメスティック・バイオレンス)を連想させたかったのかな。瀬尾さんのツッコミも入らず笑
しかし、パキポキ麺良いですな。芯がある感じなのかな。
完全にそうですね笑😅
しかし、国内における、みたいな意味もあるのでここは国産ブタメンに少し掛かっていたりして笑
パッキンポッキン麺他の富士丸でも行けるか試します👍
たまに瀨尾さんは行かないんすか?
ドメスティックな味とは?
ドメスティックな味ってwww
家庭的な味なのか?
そこはバイオレンスだべ。
バイオレントな
お袋がよく作ってくれたんでしょ(適当)
旧国産ブタメンなので、ドメスティックを国産という意味も内包した活用したとかしてないとか!
ぶふほふ