ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
凄く可愛いです!☺️とっても編みたいので2歳ぐらいのサイズの動画をアップしてもらえたら嬉しいです😃✨
可愛い帽子に一目惚れしました😍我が子にも編んであげたいのですが、もう少し大きいサイズの編み方を教えて頂きたいです!宜しくお願い致します😌
とても可愛いので編んでみたのですが、目数の数え方が鎖編みを入れているのかいないのか分かりづらいのです3段目まで編んだらどうしても鎖編み入れないで52目になってしまいます😅
私も、2歳と3歳の子供に編みたいので教えて下さい☆動画ではなく編み図だけでも大丈夫です。
とてもかわいい帽子ですね🥰他の作品もどれもかわいくて、ファンになりました💕頭位50cm〜のどんぐりぼうしの編み方を是非教えてほしいです☺️
naoco. fam 様ありがとうございます*50cm(2,3歳用)くらいのものをというお声をたくさん頂くので近日中に動画で紹介したいと思っています😊よろしくお願い致します*
bupi bupi そうなんですね!!😊返信いただき、ありがとうございます😆💕楽しみにお待ちしております💖☺️
可愛くて作りたくて挑戦していますが、初心者でして...輪の中に長編みをいれるところからつまづいてしまっています。もう少しゆっくり編んでくださると助かります🙇♀️お忙しいと思いますがよろしくお願い致します🙇♀️
コメント失礼します。こちらの作品凄い可愛くて作りたいのですが動画だと分かりづらくてインスタで編み図を探したのですが出てこなくて。編み図をもう一度アップしていただくことって可能ですか?
ありがとうございます✨今月もう一度うさみみ帽子動画配信予定です🌱✨よろしくお願いいたします🙇♀️✨
新生児サイズの編み方教えて頂きたいです!
耳の編み方も、一緒に教えて下さい
名前はサダコです
4歳くらいの大きさはどれくらい目を増やせばいいのか教えてください。
お問い合わせありがとうございます😊ひとまわり大きいうさみみ帽子の編み方も動画配信していますので、チャンネルでご確認ください🙇♀️*
9段目頭上を広げたい場合どのようになりますか?!分からなくて💦
輪の幅を広げたい時は増し目をします✨増し目は掛け算で計算できます!例えば、輪の中に9目で始めて、次の段の目を全部増し目にすると9目が2倍→9✖️2🟰18目そこから同じように広げたい場合は(1,増し目)増し目は9回(18目)、9目が3倍→9✖️3🟰27目となります。もし、18目から少しだけ広げたい場合、答えが18になる掛け算の段を考えます。・6✖️3🟰18(5回編んで6回目で増し目)を3回繰り返す→増し目は3回↑こうすると、3目だけ増えて、21目7✖️3🟰21になるという感じです…うぅ…説明が難しい伝わらないですかね…😭参考になれば幸いです😭↑こうすると、
何となくわかる…けど難しいです。9段目を少し広げたい場合はどのように増し目をしたらいか教えていただけないでしょうか。😢
8~12は増し目なしの77でいいんですよね?備考欄に書いてなかったので教えてください
お返事ありがとうございます!間違えてコメント消してしまいました、すみません💦ゆるめで編んでみます!例えばですが…最初の目数を減らしてスタートし、同じように増し目をした場合、出来上がりは似たような形になりますか??
yui 73 さま最終的な目数が少なくなれば出来上がりも小さくなると思います。増し目数を動画より増やして最終目数を動画と同じになるようにすれば、最初の目数を減らしてもだいたいの大きさは動画で紹介しているものと同じくらいにはなると思います*
たびたび失礼します。5段目なのですが立ち上がり→増し目→長編み2→増し目の繰り返しですかか??それとも立ち上がり→長編み2→増し目の繰り返しですか??何度編んでも目数が合いません💦
8号針で編めば2歳児サイズ位になりますでしょうか?教えて下さい。よろしくお願いします!
お問い合わせありがとうございます*2,3歳向けうさみみ帽子の動画がありますので、そちらの目数で編むか、かぎ針の号数を大きくするのでも大きくなると思います*でもこの毛糸に8号針だと、目がスカスカになったしまうかもしれません…どうぞご検討ください🙇♀️*
2、3歳の子に編みたいのですがどうしたらいいですか?
ハイスペックママ 様コメントありがとうございます*糸を太くして、針の号数を大きくするのが1番手っ取り早いです。同じ糸と針でサイズを大きくしたいとなると、増やし目など目数をかえる必要があります。
編んでみたいです。コットンニートは何玉必要ですか?
川島芳子 様コメントありがとうございます。2玉あれば足りるかと思います。私はキツめに編む癖がありますが、本体に1玉ちょっと、耳は残りの糸、計2玉で足りました!ぜひ、編んでみてください*
6段目30
可愛いお帽子ですね!、子供が今2歳なので、2歳~3歳用のsizeをupして欲しいです(。>ㅿ
江口智奈美 様コメントありがとうございます*2,3歳用近々upする予定ですが…最近ドタバタしておりましてなかなか動画制作できておりません。出来る限り早く動画upできるよう頑張ります*ご質問ありがとうございます😊
返信ありがとうございます!楽しみに待ってます!!
こんにちは可愛くて作ってみようと思いました!しかし3段目がなかなか上手くできなくて…目が合わず立ち上げさん目の後に次の目からやれば最後に一目で終わるのですが立上がり入れず49?目しかなく、この50は立ち上がり入れての50目ですか?おそらくそのまま立ち上がりの真下から始めれば増し目で終わりますが50目で終わります…2段目は立ち上げ目入れずに目の数34であってます!初心者ですみません…
立ち上がりさん目すぐ真下から始めると51目になってしまいました…
Is very beautiful 😚 Can you please teach bigger size for adult ? Thanks a lot🙏🏼
貝夫人Hallo Thankyou for your comment.I'm going to make the video recently for sure! Wait a moments pls😊
bupi bupi Yeahhhh🎉🎉🎉🎉 You are the best ! Super 👍🏼! Love Youuuu 😘
bupi bupi I really like your hat is very Super “Round Shape” like a Ball, is very cute, it would be nice to make some for Adult 😘
わかりやすい動画を何時もありがとうございます!こちらの帽子と動画で教えて頂いたオーバーオールのおしりにしっぽを付けて着させようと思ってます(*^^*)帽子可愛くできて満足です!次はオーバーオール頑張ります!!
とても可愛いんで今作っているんですけど目が多くなっちゃいます(>_
みほ 様コメントありがとうございます!くさり編み3目で立ち上がるのですが、このくさり編み3目を長編み1とカウントするのでややこしいんです💧1段目で長編みを17目編むのですが、頭の中では18目と思っていていいと思います!2段目は35目ですが頭の中では36目…とすると動画の説明の目数間違ってますね!!!😭大変失礼致しました…もう一度細かくチェックして他にも間違いがないか確認して近日中に概要欄で訂正を書き込みますね。せっかく気に入って下さったのに、混乱させてしまい申し訳ございませんでした。
返信ありがとうございます😊待ってますね!できれば新生児サイズと2〜3歳サイズも編みたいので編み方のせてもらえたら嬉しいです♪チャンネル登録したのでこれからも可愛い編み物楽しみにしてます😆
みほ 様間違いにお気づきいただきありがとうございました。修正目数を概要欄に書き出しておきましたので、そちらを、参考にしてみてください。また、手書きの編み図のようなものもインスタに載せようと思っています。そちらも参考にぜひ編んでみてください。至らない点ばかりで本当にごめんなさい。この失敗をこれからの動画作りに活かしていきたいです。そして、新生児帽子、2,3歳用の帽子についてですが目数を変えての説明は試行錯誤してからのお伝えになるので時間がかかります…。お急ぎでしたら、大きくしい場合→毛糸を太いもの、針の号数を大きく小さくしたい場合→毛糸を細いもの、針の号数を小さくして応用してみてください。よろしくお願い致します*
編んでみます!サイズ違いも糸や針変えてやってみます😌訂正では5段目まで細編みになってるんですが動画では長編みなので1段目から長編みで編めばいいんですよね?インスタも見させてもらいました☺️帽子以外にも可愛いものがいっぱいですね!急いではいないのでまた色々作り方アップしてほしいです☺️🌼
みほ 様ダメダメですね…苦笑あとで細編み→長編みに変えておきます。全て長編みです。編んでみての感想聞かせてほしいです。楽しみにしています!今後ともよろしくお願い致します*
何回もやりましたが目数が合わないです…
篠原梓 様コメントありがとうございます*どこから合わなくなりますか?わかりにくくてごめんなさい…
7段目が合いません💦編み図を公開していただいてとても嬉しいです!!是非教えていただきたいです。
今最初からやり直して3段目めをやっていますが、目数はあっていますが2段目めの最後の1目が余り、穴が開いたようになります、
2段目は鎖編み3目で立ち上がり、その目には編み入れず、次の目からひと目に2つずつ長編みを入れて、立ち上がりをカウントせずに34目(立ち上がりをカウントすると35目)にします。立ち上がりの目は鎖編み3つなので、長編みに比べると幅が狭く、編んだ当初は隙間があいたように感じるかもしれませんが、編み進めていけば私は特に気になりません。また、立ち上がりの目は後ろになるので、私の性格上は多少網目と網目の幅が他よりあいていてもそこまで気にはならないかなぁという感じです…気になるようであれば、立ち上がりの目にもうひと目入れて編み、合計の編み目を78目にしてしまうのも手かなぁと思います*ほんと、わかりにくくて申し訳ないです💦まだまだ勉強中ですが、参考になれば嬉しいです*よろしくお願い致します。
@@bupibupi 私が間違えて、立ち上がりの鎖編みの根本に長編みを入れてしまったりしてました!!💦丁寧に教えていただきたけたおかげでもうすぐ編み終わりそうです❤️有難うございました!!他にリンゴやくまなどの作品があるようですが、編み図や動画の公開予定はありますか??来年1月に男の子を出産予定なので、公開していただけると嬉しいです❗
可愛いけども日本語の説明もままならんのにまさかの英語で始まった笑
alo hana 私の中でチャレンジでしたが、ごめんなさい… もう少し勉強しなくてはならないですね… がんばります。
貴女のこの言葉から品格の低さを感じます
何回やり直して目が合わず‥あきらめました。
備考欄読んだ方がいいかも知れないです。動画内での説明の誤りを複数訂正されてました。
とっても可愛い帽子なのに、視聴者が見て聞いて分かりやすいかどうかの配慮がない動画でとてもショックでした。。
とうこ ご指摘ありがとうございます。まだまだ編集など慣れておらず、見にくい部分もあるかと思います…。うさみみ帽子はInstagramに編み図を公開しておりますので、もしわかりにくければそちらも参考にしてみてください*よろしくお願い致します。
上から目線でなぜか被害者ヅラで草草の草草の呼吸壱ノ型 森
凄く可愛いです!☺️
とっても編みたいので2歳ぐらいのサイズの動画をアップしてもらえたら嬉しいです😃✨
可愛い帽子に一目惚れしました😍
我が子にも編んであげたいのですが、もう少し大きいサイズの編み方を教えて頂きたいです!
宜しくお願い致します😌
とても可愛いので編んでみたのですが、目数の数え方が鎖編みを入れているのかいないのか分かりづらいのです
3段目まで編んだらどうしても鎖編み入れないで52目になってしまいます😅
私も、2歳と3歳の子供に編みたいので教えて下さい☆
動画ではなく編み図だけでも大丈夫です。
とてもかわいい帽子ですね🥰
他の作品もどれもかわいくて、ファンになりました💕
頭位50cm〜のどんぐりぼうしの編み方を
是非教えてほしいです☺️
naoco. fam 様
ありがとうございます*
50cm(2,3歳用)くらいのものをというお声をたくさん頂くので近日中に動画で紹介したいと思っています😊
よろしくお願い致します*
bupi bupi そうなんですね!!😊
返信いただき、ありがとうございます😆💕
楽しみにお待ちしております💖☺️
可愛くて作りたくて挑戦していますが、初心者でして...
輪の中に長編みをいれるところからつまづいてしまっています。
もう少しゆっくり編んでくださると助かります🙇♀️
お忙しいと思いますが
よろしくお願い致します🙇♀️
コメント失礼します。こちらの作品凄い可愛くて作りたいのですが動画だと分かりづらくてインスタで編み図を探したのですが出てこなくて。編み図をもう一度アップしていただくことって可能ですか?
ありがとうございます✨
今月もう一度うさみみ帽子動画配信予定です🌱✨
よろしくお願いいたします🙇♀️✨
新生児サイズの編み方教えて頂きたいです!
耳の編み方も、一緒に教えて下さい
名前はサダコです
4歳くらいの大きさはどれくらい目を増やせばいいのか教えてください。
お問い合わせありがとうございます😊ひとまわり大きいうさみみ帽子の編み方も動画配信していますので、チャンネルでご確認ください🙇♀️*
9段目頭上を広げたい場合どのようになりますか?!分からなくて💦
輪の幅を広げたい時は増し目をします✨
増し目は掛け算で計算できます!例えば、輪の中に9目で始めて、次の段の目を全部増し目にすると9目が2倍→9✖️2🟰18目
そこから同じように広げたい場合は(1,増し目)増し目は9回(18目)、9目が3倍→
9✖️3🟰27目となります。
もし、18目から少しだけ広げたい場合、答えが18になる掛け算の段を考えます。
・6✖️3🟰18
(5回編んで6回目で増し目)を3回繰り返す→増し目は3回
↑こうすると、3目だけ増えて、21目
7✖️3🟰21
になるという感じです…
うぅ…説明が難しい伝わらないですかね…😭
参考になれば幸いです😭
↑こうすると、
何となくわかる…けど難しいです。9段目を少し広げたい場合はどのように増し目をしたらいか教えていただけないでしょうか。😢
8~12は増し目なしの77でいいんですよね?
備考欄に書いてなかったので教えてください
お返事ありがとうございます!
間違えてコメント消してしまいました、すみません💦
ゆるめで編んでみます!
例えばですが…
最初の目数を減らしてスタートし、同じように増し目をした場合、出来上がりは似たような形になりますか??
yui 73 さま
最終的な目数が少なくなれば出来上がりも小さくなると思います。増し目数を動画より増やして最終目数を動画と同じになるようにすれば、最初の目数を減らしてもだいたいの大きさは動画で紹介しているものと同じくらいにはなると思います*
たびたび失礼します。
5段目なのですが
立ち上がり→増し目→長編み2→増し目
の繰り返しですかか??
それとも
立ち上がり→長編み2→増し目
の繰り返しですか??
何度編んでも目数が合いません💦
8号針で編めば2歳児サイズ位になりますでしょうか?教えて下さい。
よろしくお願いします!
お問い合わせありがとうございます*
2,3歳向けうさみみ帽子の動画がありますので、そちらの目数で編むか、かぎ針の号数を大きくするのでも大きくなると思います*でもこの毛糸に8号針だと、目がスカスカになったしまうかもしれません…
どうぞご検討ください🙇♀️*
2、3歳の子に編みたいのですがどうしたらいいですか?
ハイスペックママ 様
コメントありがとうございます*
糸を太くして、針の号数を大きくするのが1番手っ取り早いです。同じ糸と針でサイズを大きくしたいとなると、増やし目など目数をかえる必要があります。
編んでみたいです。コットンニートは何玉必要ですか?
川島芳子 様
コメントありがとうございます。
2玉あれば足りるかと思います。
私はキツめに編む癖がありますが、本体に1玉ちょっと、耳は残りの糸、計2玉で足りました!
ぜひ、編んでみてください*
6段目30
可愛いお帽子ですね!、子供が今2歳なので、2歳~3歳用のsizeをupして欲しいです(。>ㅿ
江口智奈美 様
コメントありがとうございます*
2,3歳用近々upする予定ですが…最近ドタバタしておりましてなかなか動画制作できておりません。出来る限り早く動画upできるよう頑張ります*
ご質問ありがとうございます😊
返信ありがとうございます!楽しみに待ってます!!
こんにちは
可愛くて作ってみようと思いました!
しかし3段目がなかなか上手くできなくて…目が合わず立ち上げさん目の後に次の目からやれば最後に一目で終わるのですが立上がり入れず49?目しかなく、この50は立ち上がり入れての50目ですか?おそらくそのまま立ち上がりの真下から始めれば増し目で終わりますが50目で終わります…
2段目は立ち上げ目入れずに目の数34であってます!
初心者ですみません…
立ち上がりさん目すぐ真下から始めると51目になってしまいました…
Is very beautiful 😚 Can you please teach bigger size for adult ? Thanks a lot🙏🏼
貝夫人Hallo
Thankyou for your comment.
I'm going to make the video recently for sure! Wait a moments pls😊
bupi bupi Yeahhhh🎉🎉🎉🎉 You are the best ! Super 👍🏼! Love Youuuu 😘
bupi bupi I really like your hat is very Super “Round Shape” like a Ball, is very cute, it would be nice to make some for Adult 😘
わかりやすい動画を何時もありがとうございます!こちらの帽子と動画で教えて頂いたオーバーオールのおしりにしっぽを付けて着させようと思ってます(*^^*)帽子可愛くできて満足です!次はオーバーオール頑張ります!!
とても可愛いんで今作っているんですけど目が多くなっちゃいます(>_
みほ 様
コメントありがとうございます!
くさり編み3目で立ち上がるのですが、このくさり編み3目を長編み1とカウントするのでややこしいんです💧
1段目で長編みを17目編むのですが、頭の中では18目と思っていていいと思います!2段目は35目ですが頭の中では36目…とすると動画の説明の目数間違ってますね!!!😭
大変失礼致しました…
もう一度細かくチェックして他にも間違いがないか確認して近日中に概要欄で訂正を書き込みますね。
せっかく気に入って下さったのに、混乱させてしまい申し訳ございませんでした。
返信ありがとうございます😊
待ってますね!
できれば新生児サイズと2〜3歳サイズも編みたいので編み方のせてもらえたら嬉しいです♪
チャンネル登録したのでこれからも可愛い編み物楽しみにしてます😆
みほ 様
間違いにお気づきいただきありがとうございました。
修正目数を概要欄に書き出しておきましたので、そちらを、参考にしてみてください。また、手書きの編み図のようなものもインスタに載せようと思っています。そちらも参考にぜひ編んでみてください。
至らない点ばかりで本当にごめんなさい。この失敗をこれからの動画作りに活かしていきたいです。
そして、新生児帽子、2,3歳用の帽子についてですが目数を変えての説明は試行錯誤してからのお伝えになるので時間がかかります…。
お急ぎでしたら、
大きくしい場合→毛糸を太いもの、針の号数を大きく
小さくしたい場合→毛糸を細いもの、針の号数を小さく
して応用してみてください。
よろしくお願い致します*
編んでみます!
サイズ違いも糸や針変えてやってみます😌
訂正では5段目まで細編みになってるんですが動画では長編みなので1段目から長編みで編めばいいんですよね?
インスタも見させてもらいました☺️
帽子以外にも可愛いものがいっぱいですね!
急いではいないのでまた色々作り方アップしてほしいです☺️🌼
みほ 様
ダメダメですね…苦笑
あとで細編み→長編みに変えておきます。
全て長編みです。
編んでみての感想聞かせてほしいです。楽しみにしています!
今後ともよろしくお願い致します*
何回もやりましたが目数が合わないです…
篠原梓 様
コメントありがとうございます*
どこから合わなくなりますか?
わかりにくくてごめんなさい…
7段目が合いません💦
編み図を公開していただいてとても嬉しいです!!
是非教えていただきたいです。
今最初からやり直して3段目めをやっていますが、目数はあっていますが2段目めの最後の1目が余り、穴が開いたようになります、
2段目は鎖編み3目で立ち上がり、その目には編み入れず、次の目からひと目に2つずつ長編みを入れて、立ち上がりをカウントせずに34目(立ち上がりをカウントすると35目)にします。
立ち上がりの目は鎖編み3つなので、長編みに比べると幅が狭く、編んだ当初は隙間があいたように感じるかもしれませんが、編み進めていけば私は特に気になりません。また、立ち上がりの目は後ろになるので、私の性格上は多少網目と網目の幅が他よりあいていてもそこまで気にはならないかなぁという感じです…
気になるようであれば、立ち上がりの目にもうひと目入れて編み、合計の編み目を78目にしてしまうのも手かなぁと思います*
ほんと、わかりにくくて申し訳ないです💦
まだまだ勉強中ですが、参考になれば嬉しいです*
よろしくお願い致します。
@@bupibupi 私が間違えて、立ち上がりの鎖編みの根本に長編みを入れてしまったりしてました!!💦丁寧に教えていただきたけたおかげでもうすぐ編み終わりそうです❤️有難うございました!!
他にリンゴやくまなどの作品があるようですが、編み図や動画の公開予定はありますか??来年1月に男の子を出産予定なので、公開していただけると嬉しいです❗
可愛いけども
日本語の説明もままならんのにまさかの英語で始まった笑
alo hana 私の中でチャレンジでしたが、ごめんなさい… もう少し勉強しなくてはならないですね… がんばります。
貴女のこの言葉から品格の低さを感じます
何回やり直して目が合わず‥あきらめました。
備考欄読んだ方がいいかも知れないです。
動画内での説明の誤りを複数訂正されてました。
とっても可愛い帽子なのに、視聴者が見て聞いて分かりやすいかどうかの配慮がない動画でとてもショックでした。。
とうこ ご指摘ありがとうございます。まだまだ編集など慣れておらず、見にくい部分もあるかと思います…。うさみみ帽子はInstagramに編み図を公開しておりますので、もしわかりにくければそちらも参考にしてみてください*よろしくお願い致します。
上から目線でなぜか被害者ヅラで草草の草
草の呼吸壱ノ型 森