【海外旅行必見!!】これがよくあるスリ&ボッタくりの事例だ!ケチャップ・アンケート・コスプレ…などなど、手口を知って安全な海外旅行を♪

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 10 มิ.ย. 2023
  • 海外旅行にまつわるエトセトラをお伝えしていくチャンネルです♪
    コロナが明けた時に思いっきり楽しむために、今から海外旅行へ胸をときめかせませんか?☆
    ▽▽▽貴重品の持ち方動画▽▽▽
    • 【これでスリは怖くない!!】海外旅行における...
    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    ストアカのオンライン旅行はコチラ▽
    www.street-academy.com/steach...
    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    中の人のメインチャンネルはこちら↓
    「こやぎ先生の美術ちゃんねる」
    / @koyagi_sensei
    美術・アートについての情報を発信しています☆
    お勧めチャンネル
    ・【126ヶ国巡った】海外添乗員 NATSUKI
    / @126natsuki

ความคิดเห็น • 53

  • @kenbudapest
    @kenbudapest 8 หลายเดือนก่อน +5

    とても実用的なアドバイスですね!ありがとうございました。

  • @okasukitchen1707
    @okasukitchen1707 11 หลายเดือนก่อน +5

    とても分かりやすい動画で参考になります!ありがとうございます😊

    • @koyagi-no-nakanohito
      @koyagi-no-nakanohito  10 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます^^お役にたててうれしいです☆

  • @user-ct1yi9bd4t
    @user-ct1yi9bd4t 8 หลายเดือนก่อน +5

    死んだ魚の目ww笑ってしまった。良いアドバイスありがとうございました!将来の海外旅行の為にチャンネル登録させてもらいました。

  • @sama-fk5fz
    @sama-fk5fz 3 หลายเดือนก่อน +1

    最後のミサンガウケた〜死んだ魚の目も絶対やってみます😊

  • @mikiinayoshi1648
    @mikiinayoshi1648 3 หลายเดือนก่อน +6

    ラッキーミサンガは昔ありました。
    新婚旅行で、イタリアのスペイン階段で親しげにミサンガ私の手首に巻いてくれて、きづいたら夫婦で怖そうな人たちに囲まれてしまい、お金よこせとなり払いました(泣)
    オランダにて、特急列車の指定席に4人で座っていた時のこと。
    通路に立っていた人が小銭をばら撒き、私たちの足元に小銭がきたので拾っていたら、私が座っていた座席の横に置いてあったリュックがなくなっていた。パソコン、一眼レフのカメラが盗られちゃった(泣)
    ドイツにて。
    朝、泊まっていたホテルから観光に行こうとしていた時。
    混雑していたエレベーターに乗り込んでロビー階に行こうとしてました。リュックは後ろに背負ってエレベーターに乗車。
    友達と話しながらも、ぽけーーとエレベーターの階数表示を見ていたと思います。
    気づいたら、リュックのファスナーがあいていて、財布とスマホがなかったです(泣)

    • @sama-fk5fz
      @sama-fk5fz 3 หลายเดือนก่อน +1

      参考になりました

  • @kero-lo8ti
    @kero-lo8ti ปีที่แล้ว +11

    今後の海外旅行の参考になりました〜!役立つ動画をありがとうございます!そして先生が英語喋ってる〜かっこいい〜ステキ〜😆
    10年くらい前に初めての1人海外旅行でドイツに行った初日に、ベルリンでチャリティーの女の人に声かけられました。お金の余裕なかったので少額渡そうとしたら「紙のお金じゃないとダメ」って言われておかしいと気づいて逃げましたが…手口として結構あるんですね。

    • @koyagi-no-nakanohito
      @koyagi-no-nakanohito  ปีที่แล้ว +2

      あの放送禁止用語の英語ですね!やったーーーー^^
      なんとチャリティー詐欺がドイツにまで…!ほんといろんな手口がありますよ~関心しちゃうもん!

  • @user-uf2po6ce6s
    @user-uf2po6ce6s 11 หลายเดือนก่อน +3

    初めて拝見しました。声が素敵ですね!

    • @koyagi-no-nakanohito
      @koyagi-no-nakanohito  10 หลายเดือนก่อน +1

      わーい、ありがとうございます^^

  • @mylifeintaipei
    @mylifeintaipei 4 หลายเดือนก่อน +3

    ミサンガまじウケました。師匠ありがとうございます❤

  • @mr.anchor4682
    @mr.anchor4682 ปีที่แล้ว +22

    「麻薬のおまわりさん」、ミラノで会いました。私服の3人組でした。当然、旅行前に「予習」をしておいたので、準備バッチリ👌「財布?持ってないなあ〜」「現金?クレジットカードオンリーだなあ〜」と、遊んでやりました。そそくさと退散して行きましたね。

    • @koyagi-no-nakanohito
      @koyagi-no-nakanohito  ปีที่แล้ว +7

      なんと、3人組でしかも私服ですか~!ほんといろんな輩がおりますなぁ…!

    • @sama-fk5fz
      @sama-fk5fz 3 หลายเดือนก่อน +2

      参考になりました♪

  • @chizurumiyajima6546
    @chizurumiyajima6546 ปีที่แล้ว +13

    反応せず、無視が一番良いんですね。参考になりました。
    4年ほど前、スペインのサグラダファミリアでスリにあった人がいました。
    夜の遅い時間にサグラダファミリアに行き、ケチャップをかけられて、『あっちにいけ』と追い払った後、リュックを下ろし、ケチャップを拭いていたら、その隙にリュックを盗んで逃げていったそうです。
    パスポートや現金はリュックに入れていませんでしたが、本人はすごく動揺して、近くのレストランに入ったら、店員さんが察して警察を呼んでくれたようです。
    逃げたと思っても近くにいる可能性があるので、要注意ですね。

    • @koyagi-no-nakanohito
      @koyagi-no-nakanohito  ปีที่แล้ว +2

      はい、断然無視がいいですね^^
      そしてまさかのケチャップスリ…やっぱり平安時代のスリではないんですね…!警察を呼んでもらえたのは幸いですが、正直警察にきてもらっても何にもなりません、まあ保険の手続きに必要な書類を書いてもらうくらい?
      なので、そもそも盗られないようにしましょうね^^/

  • @saitoyu5279
    @saitoyu5279 หลายเดือนก่อน +2

    夏にツアーで海外に行くので他の動画含め参考にさせていただきます。
    これまでにスリ経験は無いんですけどボッタくりは色々… ローマの空港の売店で2400円くらいのものを買って日本円3000円出したらお釣り寄越さず「バーイ♡」ってされたりとか(いや、お釣り寄越せ!って凄んだら寄越したけど)、
    インドの空港の売店(空港の売店でボッタくりって日本じゃ考えられない)で紙パックのジュースを買うのに小さいお金がなくて20ドル札を出したらこれまたお釣り寄越さずガメられそうになったので「お釣り!」って日本語で叫んでやっと返してもらったりとか(でもいくらかは取られている)、
    ボッタくりを回避した経験は、ベトナムの観光市場でTシャツを買おうとひとつの店に行って「米ドルで」って言ったら英語喋れないコで無言で電卓に「20」って打ち込んできたので「笑かすな」って戦って最終的に5ドルで買いましたが、同じツアーの年輩の人は20ドルで買ってました。その値段で買う人がいるから向こうも売ろうとするんですよね。ちなみに布の質が悪く1シーズンで捨てました。

  • @yomogi93
    @yomogi93 ปีที่แล้ว +7

    さすが、やまがみせんせー❣
    楽しい動画をいつもありがとうございます!
    スリの手口をたくさん知れて勉強になりました〜。😊
    今年ぐらいから少しずつ、添乗のお仕事も増えてきそうですよね〜。
    旅行チャンネルも活性化しそうで嬉しいです!
    お忙しいとは思いますが更新楽しみにしております!

    • @koyagi-no-nakanohito
      @koyagi-no-nakanohito  ปีที่แล้ว +1

      こちらこそありがとうございます☆
      スリの手口はまだまだありますんで、どうぞ参考程度にですよ♪実は今日からジョージアの添乗なんです!何か面白いお話があったら上げていきますね~☆

  • @user-cl2gd6dx1b
    @user-cl2gd6dx1b ปีที่แล้ว +9

    最後のオチ良かったです。😊

  • @user-fk8hr5lg3c
    @user-fk8hr5lg3c ปีที่แล้ว +5

    戸籍謄本の件ですが
    大使館で帰国のための渡航書発行、パスポートの再発行のどちらかの手続きをする
    パスポートを失効させると、出国することも日本に帰国することもできなくなります。帰国をするためには、「帰国のための渡航書の発行」か「パスポートの再発行」のどちらかを選択する必要があります。
    申請は在外公館で行い、失効手続きと同時にできます。申請には必要な書類と手数料が必要です。
    帰国のための渡航書は、緊急に帰国する必要がある場合、パスポートに代わる渡航文書として利用できます。旅行などですぐに帰国するときは、帰国のための渡航書を申請します。
    日本への帰国を目的とした渡航文書のため、原則日本以外へ立ち寄ることができず、日本入国と同時に失効します。申請に必要な書類は、以下の通りです。
    渡航書発給申請書(来館時に入手可能)
    6か月以内に発行された戸籍謄本または抄本(原本)か日本国籍があることを確認できる書類
    6か月以内に撮影された顔写真(縦45×横35mm)
    その他日程等が確認できる書類
    と書いてありましたので日本語で大丈夫だと思います。
    詳しくは、旅行会社等でお確かめください。

    • @koyagi-no-nakanohito
      @koyagi-no-nakanohito  ปีที่แล้ว

      ほんと、戸籍謄本なんてなかなか難しいですもんね^^;ご回答ありがとうございます♪

  • @user-fk8hr5lg3c
    @user-fk8hr5lg3c ปีที่แล้ว +8

    役立つ情報ありがとうございました。
    ポルトガルの市電で、同じツアーの人が斜め掛けのバックからパスポートをすられました。
    添乗員さんが乗車時と車中のイヤホンガイドで、ここは狙われやすいので注意してくださいと
    言っていたのに、グループのスリにやられたようでした。
    パスポート再発行の書類が、日本の役所で子供だけしか手続き出来ないとかで、大変そうでした。
    それ以後私は、海外旅行に戸籍抄本を持参するようになりました。
    PS・なるほど名画 予約しました。7月上旬届くのが楽しみです!

    • @user-ms5rd7ey6j
      @user-ms5rd7ey6j ปีที่แล้ว

      コメント読ませていただきましたとても役に立ちました。最後の戸籍謄本ですがそちらは日本語で大丈夫でしょうか

    • @koyagi-no-nakanohito
      @koyagi-no-nakanohito  ปีที่แล้ว

      スリがいるのにと言われていてもスられちゃう…まぁこれもあるあるなのかもしれませんが^^;
      戸籍謄本が難しい方はお持ちいただいてもいいのかもしれませんね!
      なんと、本のご予約ありがとうございます^^楽しんでいただけますように♪

  • @coco-xc1px
    @coco-xc1px 9 หลายเดือนก่อน +5

    西洋史&美術好きで、かなり海外旅行いってますがコヤギ先生が添乗員さんなら数十倍も楽しい旅になりますよね。ミラノではロマの人みたいな数人の女の子が新聞紙広げて紳士へ寄ってきてたし!日本人も外へ出たらナイトの様に心へ鎧、身には剣と鎧つけなくてはいけませんね。

  • @cacao9612
    @cacao9612 ปีที่แล้ว +7

    死んだ魚の目 練習しておきます😂

  • @SN-qy5tg
    @SN-qy5tg หลายเดือนก่อน +1

    日本人は現金が好きではなくて、安全性の意味でも問題ないからです。スリが少ないだけでなく。まず欧米含め外国では偽札が多い。従業員すら、信用できない。だから現金を扱わせるより、セキュリティを考えてカードを導入、携帯の普及に伴いコストが安価な電子決済が速いスピードで普及した。東南アジア中国のデパートでは、現場では現金を扱わせず特別な従業員が扱うキャッシャーで会計を済ませたあと、商品引き換えってのもある。だから現金が好きという表現はおかしいですよ!インバウンド、研修生という誤魔化しの従業員が増えてる結果、にほんでも電子決済が普及し始めた、、街の小さな商店、レストランではそんなもの必要ないし、、

  • @user-xf9ln1st2v
    @user-xf9ln1st2v 3 หลายเดือนก่อน +3

    アルハンブラ宮殿の前でバスを降りた瞬間に花束を渡されて『貴方は幸せな結婚をする』とか勝手に占いをされた。
    占い代が何ペセタと言うからその花束を投げつけてやった。小銭も投げつけてやりました。

    • @koyagi-no-nakanohito
      @koyagi-no-nakanohito  3 หลายเดือนก่อน

      ほんとあの手この手でやってきますねー💦

  • @renamaruk
    @renamaruk ปีที่แล้ว +10

    8年前イタリア一人旅の電車内で、上着のポケットからスマホ(チェーンで繋いであったのに)盗られました。いつ盗られたかも分からずスリっていうか魔法使い⁈ですよ‼︎
    さらに以前に、やはりイタリアのホテルのロビーで同じツアーの方がバッグの置き引きに遭いました。他にお客さんはあまり居なくて、ホテルのスタッフがかなり怪しいと思いました。
    コメント見ても被害に遭われた方は多そうですね💦
    あと先生、死んだ魚の顔マネ上手すぎです🤣🤣🤣

    • @koyagi-no-nakanohito
      @koyagi-no-nakanohito  ปีที่แล้ว +3

      ほんとスリって魔法使いと同義語なんだと思います!ホテルのロビーもスリのあるある現場ですね!
      魚顔でよかった…^^/☆

  • @user-yq8tm8oe8o
    @user-yq8tm8oe8o ปีที่แล้ว +4

    我が夫がお尻のポケットやジャケットのポケットに入れたがります。マジ勘弁してほしい!笑

  • @ei2784
    @ei2784 25 วันที่ผ่านมา +1

    昔ローマに家族旅行で行って、兄がミサンガ巻かれてました。お金を要求されましたが、全くお金を持って無かったので、諦めて去って行ったらしいですw

    • @koyagi-no-nakanohito
      @koyagi-no-nakanohito  4 วันที่ผ่านมา

      あらま、お金がないのもいいもんですね^^;

  • @minicooper2002
    @minicooper2002 ปีที่แล้ว +5

    初めて拝見させていただきました。役立つ情報ありがとうございます。
    お金立て替えておばさんに出会ったことがあります。数年前、パリのFree Mobileのショップで「私のクレジットカードが使えないの、あなたのカードで支払いしてくれない?すぐお金返すから…」と言い寄られたことがあります。フランス語わかりませんとやり過ごしました。そのおばさんは黒人の男性に同じことを言っていました。

    • @koyagi-no-nakanohito
      @koyagi-no-nakanohito  ปีที่แล้ว +2

      はじめまして!
      なと、そんなスリ?なんかもいるんですね~ほんとに100万通りだわ!

    • @user-ct1yi9bd4t
      @user-ct1yi9bd4t 8 หลายเดือนก่อน

      最悪ー!何とど厚かましい。日本人には考えられないレベルの低さ。

  • @TT-dk9sb
    @TT-dk9sb 23 วันที่ผ่านมา +1

    とても勉強になりましたm(_ _)m
    ありがとうございます。
    知恵袋で海外旅行用の靴について質問すると、スリに狙われるから靴は新調するなと言われました。
    オシャレもするな、お金を持っていなさそうに、みすぼらしい格好をしていないとスリに狙われるとのことです。が、みすぼらしい格好をしていたとしても対策をしていなければヤラれる可能性はあると思います。
    今月、バンコクに一人旅に行きます。
    歩く時はショルダーバッグを斜めがけ(前に持つ)で持っていこうと思います。
    バッグは直ぐには開けられないようになっています。(ヤマト屋さんのバッグ)底に隠しポケットもあります。
    財布はカバンの中のチャックで閉められるポケットに入れようと思います。
    鈴をつけるのもいいですよね?
    携帯もカバンの中にチェーンで括り付けるようにしました。
    ただレストラン等でカバンを置くことがあると思います。
    置き引きが心配です。
    カバンをカラビナ等で身体に身につけることが可能でしょうか?
    暑い国では
    衣服の下にウエストポーチなど入れることか難しいと思います。
    腹巻状の薄いマネーベルトは持っていますが、レストランやショッピングでの会計時にそこからいちいちお金を取り出すことは実際的ではないし。

    • @koyagi-no-nakanohito
      @koyagi-no-nakanohito  4 วันที่ผ่านมา

      絶対に安全、という方法はどこにもないので、どのあたりでリスクとの折り合いをつけるかという話ですね!
      カラビナは結構私のお客様のお話では突破されていますよ(笑)
      腰巻のマネーベルトには大金を、その日使うくらいのお金だけを財布に入れる、くらいが現実的かな^^

  • @user-zd2rf5rz1p
    @user-zd2rf5rz1p 5 วันที่ผ่านมา +1

    聞きたいのですが、ホテルに 貴重品部屋に置いて、外出つしても大丈夫ですか

    • @koyagi-no-nakanohito
      @koyagi-no-nakanohito  4 วันที่ผ่านมา

      大丈夫とは決して言えませんが、金庫に入れるとか、スーツケースに入れてカギをかけて入れとくとかなら外でスられる確率よりかは低いかな^^

    • @user-zd2rf5rz1p
      @user-zd2rf5rz1p 4 วันที่ผ่านมา

      有り難う ございます
      参考にします

  • @user-bv8us5fw1h
    @user-bv8us5fw1h 10 หลายเดือนก่อน +1

    いわ

  • @chuncha2i
    @chuncha2i 23 วันที่ผ่านมา +1

    死んだ魚の目で透明人間やと思う事…、繁華街のキャッチ対策と一緒やな…。

  • @user-iz6kg6ho3x
    @user-iz6kg6ho3x 10 หลายเดือนก่อน +2

    10:53 ラスベガスに行った時、夜のアーケードで乳首をシールで隠しただけの金髪上裸のお姉さんが15$で同じことをしてた。
    英語できなかったから当時は凸れなかったけど、他の外国人に混ざって行けば良かったと少し後悔してます
    あの時に今程の英語力があれば😂😂😂

  • @marimo6044
    @marimo6044 7 หลายเดือนก่อน +1

    詐欺師が独創的でうける
    その独創性他に使えよ

    • @koyagi-no-nakanohito
      @koyagi-no-nakanohito  6 หลายเดือนก่อน

      ほんと、とってもクリエイティブな集団です😭