ความคิดเห็น •

  • @matchboxjapan1071
    @matchboxjapan1071 2 ปีที่แล้ว +6

    楽しみに動画拝見しております、小川がある畑ってステキですね。又自作肥料の知識など、大変勉強になります。

    • @jiromaru
      @jiromaru 2 ปีที่แล้ว +1

      阿修羅さんコメントありがとうございます。そうおっしゃて頂けると励みになります🙇まだまだ頑張ります😊

  • @keyzaoliviaoktavitriaz3373
    @keyzaoliviaoktavitriaz3373 4 ปีที่แล้ว +1

    Terimakasih atas tutorialnya. Nanti akan saya coba !! ✌✌✌👍👍👍👍

  • @yoemaofe8307
    @yoemaofe8307 4 ปีที่แล้ว +2

    良い動画みせていただきましたありがとうございました。

  • @user-uq6ge5fw5t
    @user-uq6ge5fw5t 4 ปีที่แล้ว +1

    勉強に、なりました!
    今年食用ほうずき育ててるので
    早速やりたいと思います☆

    • @jiromaru
      @jiromaru 4 ปีที่แล้ว +1

      上田慶子さんコメントありがとうございます。勉強なんてとんでもない。日夜試行錯誤の繰り返しです。ってか、ほとんど失敗していますけど。「食用ほうずき」育てたことないんで気になります。立派に成長するといいですね。

  • @user-vp6ts6em6x
    @user-vp6ts6em6x 3 ปีที่แล้ว +2

    いつもご指導ありがとうございます

    • @jiromaru
      @jiromaru 3 ปีที่แล้ว

      幸喜茂子さんコメントありがとうございます。ご指導なんておこがましい。思い付きで成功したものをしょうかいしているだけです🤗今後ともよろしくお願いします😊

  • @hiroyopoetker
    @hiroyopoetker 3 หลายเดือนก่อน +1

    thank you great episode!!!

  • @IST1104
    @IST1104 4 ปีที่แล้ว +13

    茶こしの代わりにディスポフィルターを使うと便利ですよ。
    100ミクロンの薄い透明のプラスティック製の"ろうと"で、近くのホームセンターで50円位で売ってました。大きさは上部の開口部が直径約12センチ、下部は直径5センチ位です。
    網は100ミクロンなのでほとんどのゴミは取れると思います。
    楽天でも売ってますが、送料が高いです。600円位。
    私も川の水を使用していますが、噴霧器のノズルにごみが引っかかり、そのたびに掃除をして手間がかかってましたが、これを使ってからは目詰まりせず作業出来て重宝してます。
    よかったら参考にしてください。

    • @jiromaru
      @jiromaru 4 ปีที่แล้ว +3

      IST1104さんコメントありがとうございます。ディスポフィルター色々便利そうですね。今度探し出して使ってみます。

  • @user-cu2gp9hq9y
    @user-cu2gp9hq9y ปีที่แล้ว +1

    おはようございます^ ^
    こんなに綺麗な小川が流れてるんですか
    川の中に入りたくなります^ ^
    のどかで景色がいいですね
    小川を見るだけで涼しくなりました^ ^

    • @jiromaru
      @jiromaru ปีที่แล้ว +1

      朝はあさこさんコメントありがとうございます。この小川から畑に水をくみ上げております💦川岸の草刈りをさぼっているので、今ではさらに幻想的な景色になってます😊

    • @user-cu2gp9hq9y
      @user-cu2gp9hq9y ปีที่แล้ว +1

      @@jiromaru
      その幻想的な景色も見たいです(笑)

  • @kamome81v49
    @kamome81v49 3 ปีที่แล้ว +10

    自家製液体肥料を撒いて育てた野菜と使わずに育てた野菜の比較が有ると更に良いと思います。または、市販の液肥との比較とか?。

  • @kiyokoono2620
    @kiyokoono2620 4 ปีที่แล้ว +13

    作って、、やってます。

    • @jiromaru
      @jiromaru 4 ปีที่แล้ว +7

      kiyoko onoさんコメントありがとうございます。気温が上がってますので動画のように1週間放置は腐る可能性があります。発酵は2~3日くらいにして、酸っぱい匂いがする前に使った方がいいと思います。

  • @givanildosantana4443
    @givanildosantana4443 4 ปีที่แล้ว +1

    Brasil um abraço

  • @user-fc6ok3sm1s
    @user-fc6ok3sm1s 3 ปีที่แล้ว +1

    今日出来上がりました。早速今日から使ってます。

    • @jiromaru
      @jiromaru 3 ปีที่แล้ว

      澤田正広さんコメントありがとうございます。油粕のパワーはあなどれません🤭しかし弱点があり、虫さんたちと仲良くなるのです😖ストチュウもth-cam.com/video/jtSfcNgsR38/w-d-xo.htmlぜひ準備していただいて虫さんや土中のバイキンさんを忌避してください😊👍

    • @user-fc6ok3sm1s
      @user-fc6ok3sm1s 3 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます。ストチュウも作って畑に撒きましたが、今日(5月5日)雨が降り、ナメクジがはってました。もう一度ストチュウを撒こうと思います。

    • @jiromaru
      @jiromaru 3 ปีที่แล้ว

      @@user-fc6ok3sm1s さんストチュウは恐ろしい化学物質である展着剤は入ってないので雨に弱いのが難点です。雨が上がったら撒いてくださいね😊

  • @atoreatore4327
    @atoreatore4327 4 ปีที่แล้ว +1

    ドライトマト作ればいいですよ。冬重宝します。

    • @jiromaru
      @jiromaru 4 ปีที่แล้ว +1

      ATORE ATOREさんコメントありがとうございます。やったことないけどチャレンジしてみます。動画に撮ってみます。

  • @user-vp6ts6em6x
    @user-vp6ts6em6x 3 ปีที่แล้ว +2

    液肥の作り方油かす20ばいに薄めて発酵させて作ることを学びましたありがとうございました
    液肥を何倍に薄めて使うか教えてください。

    • @jiromaru
      @jiromaru 3 ปีที่แล้ว

      幸喜茂子さんコメントありがとうございます。ワシは約100倍希釈です。1ℓにつきキャップ1杯と少し。5ℓほどをジョウロの先を外し地面に撒いてます😊

  • @mikos.6701
    @mikos.6701 3 ปีที่แล้ว +2

    初めて書き込みします 家庭菜園 まだまだ わからないことばかり
    すごく お勉強なります ありがとうございます
    液肥 さっそく 作り 大根、白菜 ブロッコリー 追肥に使いました
    あと 観葉植物にも あげたところ すごく 艶がでてきて 新芽もでてます
    ほんと うれしいです これからも よろしくでーす

    • @jiromaru
      @jiromaru 3 ปีที่แล้ว +1

      miko mikoさんコメントありがとうございます。そうおっしゃっていただけると励みになります。近所のジジイに教えてもらったり自分の経験でやってるので間違っていることも多々あると思いますが清濁併せ吞んでいただければ幸甚です。

  • @user-ko2pg4ku6h
    @user-ko2pg4ku6h 3 ปีที่แล้ว +1

    いつも分かりやすく説明していただいて有り難うございます。このはっこうひりょうはなんばいにうすめたらよいですか?

    • @jiromaru
      @jiromaru 3 ปีที่แล้ว

      安藤ミチ子さんコメントありがとうございます。10倍程度で使ってみて下さい。ストチュウも併用すれば害虫忌避(殺虫ではありません)や消毒に役立ちます。作り方はth-cam.com/video/jtSfcNgsR38/w-d-xo.html
      😊👍

  • @myu1801
    @myu1801 3 ปีที่แล้ว

    こんばんは。
    ゴボウ栽培のブログを拝見しました。
    偶然にも今日、ゴボウ種を買ったんです。
    トイレットペーパー芯を利用するなんて、とても面白いです。
    芯は紙なので、いすれはなくなってしまう。納得です。
    早速やってみます。
    毎回楽しみにしています‼️

    • @jiromaru
      @jiromaru 3 ปีที่แล้ว

      つぎ子 新川さんコメントありがとうございます。夏でもできますが気温が高く播種後の成長が早いです。根っこがあっという間にトイレットペーパーの芯からはみ出てきます。面白いですよ😊

  • @user-ii8ik9ks1r
    @user-ii8ik9ks1r 2 ปีที่แล้ว +1

    楽しい動画ありがとうございます。
    水耕栽培だは何倍に薄めて使えますか?

    • @jiromaru
      @jiromaru 2 ปีที่แล้ว

      名無しさんコメントありがとうございます。水耕栽培は経験が無くて😅正直言って分からないですゴメンナサイ🙇

  • @mosuki1091
    @mosuki1091 4 ปีที่แล้ว +11

    3~40年前まで、水と油粕をバケツに入れて醗酵させ上澄みを肥料として、野菜や花に施していた。

    • @jiromaru
      @jiromaru 4 ปีที่แล้ว +6

      mosuki10さんコメントありがとうございます。それですよそれ。「発酵させて」がポイントですよね。

    • @user-oe9sk5tz9o
      @user-oe9sk5tz9o 3 ปีที่แล้ว

      匂いがきつすぎて 近所迷惑になりますので 使えませんね

  • @pujols_244
    @pujols_244 3 ปีที่แล้ว +5

    使用し終わったペットボトルに残った油粕の処理はどう行いましたか??
    または腐敗が進んでしまった場合は使用は控え、捨てた方が良いでしょうか?

    • @jiromaru
      @jiromaru 3 ปีที่แล้ว +2

      プホルスアルバートさんコメントありがとうございます。終わったヤツは畑の隅っこの使わない場所に残渣なんかと一緒に埋めてます。腐敗ですかぁ🤔使わない方が無難かと…🤔

  • @user-tg6rv1is4x
    @user-tg6rv1is4x 2 ปีที่แล้ว +2

    こんにちは🥰 早速油かすの液肥つくりました👍 何の野菜🌿にかけても成長段階のいつ頃かけてもよろしいのでしょうか?
    今順番にすべての次郎丸さんの動画見ています🙆‍♀️🙋‍♀️🙆‍♀️🙋‍♀️

    • @jiromaru
      @jiromaru 2 ปีที่แล้ว +1

      ネコユッコさんコメントありがとうございます。どの野菜でもいつ使っても大丈夫です。ガスが出なくなるまでしっかり発酵させてくださいね😊

  • @user-pn5lt7of4p
    @user-pn5lt7of4p ปีที่แล้ว +1

    愛知のアキラおじいさん、63才。この動画、メリット5、明日つくります。

    • @jiromaru
      @jiromaru ปีที่แล้ว

      鯉江昭さんコメントありがとうございます。発酵によりガスが発生します。ムッチャ臭い💩です。それだけはお気を付けください😊

    • @user-pn5lt7of4p
      @user-pn5lt7of4p ปีที่แล้ว +1

      返信ありがとー。少し発酵菌を入れてみます、ありがとう!

  • @user-iw2ls6gy5j
    @user-iw2ls6gy5j 3 ปีที่แล้ว +4

    ありがとうございます。直接「発酵油かす」を使ったら発酵も省くでしょうか?

    • @jiromaru
      @jiromaru 3 ปีที่แล้ว +4

      一健さんコメントありがとうございます。発酵済の油粕でしたら大さじ1杯程度を1ℓの水に入れシャカシャカしてストレート液肥にできますよ😊

  • @user-xz8ow5dt9w
    @user-xz8ow5dt9w 2 ปีที่แล้ว +1

    いつも分かりやすく勉強になります。お聞きしたいこと在ります。モグラネズミ等の退治の仕方何か教えてください。収穫前の玉葱食べられています。昨年はさつまいも八割食べられてしまいました。

    • @jiromaru
      @jiromaru 2 ปีที่แล้ว +1

      佐藤ミチさんコメントありがとうございます。ネズミは農機具小屋にいるようですけど被害にあったことはありません。時々動画に登場する広い方の畑にはモグラが出ます。モグラには申し訳ないけど、穴という穴に少しだけ噛んだオレンジ味のフーセンガムを置いておきます。結果は閲覧禁止です💀💦

  • @user-tm2kw7kr6o
    @user-tm2kw7kr6o 4 ปีที่แล้ว +1

    薄め液の作り方を詳しくお願いします。何にでも効きますか、花木など?

    • @jiromaru
      @jiromaru 4 ปีที่แล้ว

      皆川克子さんコメントありがとうございます。水1リットルに対しキャップ1杯で使っています。花にはあげたことが無いんです。庭の花にはth-cam.com/video/Af0Ty4ZLJok/w-d-xo.htmlを使ってます。

  • @user-sx7wz4px5q
    @user-sx7wz4px5q 3 ปีที่แล้ว +3

    次郎丸さん液肥の作り方参考になりました、動画の月日がわからないので記載お願いします

    • @jiromaru
      @jiromaru 3 ปีที่แล้ว

      重河加奈美さんコメントありがとうございます。5月ゴールデンウィーク期間中の撮影です。よろしくお願いします。

  • @user-qq2it6ub9w
    @user-qq2it6ub9w ปีที่แล้ว +2

    過去動画ですが、いつもありがとうございます。
    色々な引出しを求めて、油粕液肥を見つけました。
    においに気をつけて作ってみます。
    最近の動画と比べると、声のハリや勢いが違いますね。
    新しい動画、楽しみにしています!

    • @jiromaru
      @jiromaru ปีที่แล้ว +1

      古美門研介さんコメントありがとうございます。以前は古いおかしなマイクを使ってましたが、最近はファーストテイク(一発録り)でも使えるような大袈裟なマイクに変えました😊

  • @kohakumerano
    @kohakumerano 2 ปีที่แล้ว +6

    普通に油粕を撒いて育てるのと、水に溶かすのとの違いがあるのでしょうか?

    • @jiromaru
      @jiromaru 2 ปีที่แล้ว +6

      kohakumeranoさんコメントありがとうございます。あります。油粕は水に入れても土に撒いてもガスが発生します。よって土撒きは元肥として使い、石灰と同じように混ぜ込んだ後2週間は寝かせます。このような性質上、追肥には向きません。液肥にしておくとNPKバランスの良い肥料が好きな時に散布できます😊

    • @kohakumerano
      @kohakumerano 2 ปีที่แล้ว +2

      @@jiromaru 返信ありがとうございます、凄く参考になりました!

  • @あみずきファミリー
    @あみずきファミリー 3 ปีที่แล้ว +1

    作ったけど臭くてたまらんッ!

    • @jiromaru
      @jiromaru 3 ปีที่แล้ว +1

      あみずきファミリーさんコメントありがとうございます。良薬口に苦しってやつですよ😅

    • @あみずきファミリー
      @あみずきファミリー 3 ปีที่แล้ว +1

      @@jiromaru くせーのに使わせてもらってます(*´∇`)
      こちらこそいい肥料教えていただきありがとうございます

    • @あみずきファミリー
      @あみずきファミリー 3 ปีที่แล้ว +1

      いい肥料について質問があるのですが いいでしょうか?
      質問コーナーでもないのにすいませんですー

    • @jiromaru
      @jiromaru 3 ปีที่แล้ว

      @@あみずきファミリー さんワシで分かることであればお答えいたします😊

    • @あみずきファミリー
      @あみずきファミリー 3 ปีที่แล้ว +1

      出汁の出きった油かすはどう処理してますか?

  • @user-si9wc7bp9n
    @user-si9wc7bp9n ปีที่แล้ว +2

    油粕の場合は、かぶもとに、ついひするのですか?

    • @jiromaru
      @jiromaru ปีที่แล้ว +1

      絹代 田子さんコメントありがとうございます。油粕液肥の場合、薄めてジョウロに入れ地面に水撒きします😊

  • @user-qs1tz5sh2n
    @user-qs1tz5sh2n 4 ปีที่แล้ว +7

    何回くらい散布しますか?また何日置きに散布すればいいですか?

    • @jiromaru
      @jiromaru 4 ปีที่แล้ว +6

      佐藤さんコメントありがとうございます。相当薄めているので1~2週間に1回程度です。もっと薄めて原液をつくればストレートでも散布できます。ストレートバージョンの作り方も今度アップします。

  • @user-fk5qf2os2u
    @user-fk5qf2os2u 4 ปีที่แล้ว +10

    液肥をつくるのに水道水でよいですか

    • @jiromaru
      @jiromaru 4 ปีที่แล้ว +9

      大崎さんコメントありがとうございます。水道水で大丈夫です。理由は1週間ほど放置するのでカルキ成分などは抜けるからです。気温が上がってきましたので、放置期間は3日から4日にしてください。油粕を大サジ1杯ほどにすれば、ストレートでも撒くことができます。

  • @rosegold9567
    @rosegold9567 2 ปีที่แล้ว +1

    油かす+小川の水
    一週間 臭い 茶こし

  • @user-le8ql2gw2r
    @user-le8ql2gw2r 3 ปีที่แล้ว +5

    大変勉強になりました。液肥の保存期間はどれくらいでしょうか?

    • @jiromaru
      @jiromaru 3 ปีที่แล้ว +8

      さのいわさんコメントありがとうございます。冬だと二月以上は保存できます。夏は腐敗してくるので一月といったところです。

  • @user-hv8uq2fp5r
    @user-hv8uq2fp5r 3 ปีที่แล้ว +1

    わかりやすい解説 楽しく拝見してます。
    荒川線って、王電でしょうか?
    トゲ抜き地蔵の近くの高校に通ってました。
    懐かしいです。

    • @jiromaru
      @jiromaru 3 ปีที่แล้ว

      山田恵子さんコメントありがとうございます。都電ですか🚋ワシが暮らしていたのは40年前のことです😅文京高校ですか?ワシの下宿はその辺りだったのです。青春の1ページ…懐かしいです😊貧乏学生だったなァ

    • @user-hv8uq2fp5r
      @user-hv8uq2fp5r 3 ปีที่แล้ว +1

      惜しい😁
      もう少し南の女子校でした。
      還暦を迎えるに エイッと下町を飛び出したら、岩崎弥太郎さんの生家近くに不時着しました。
      雑草の中で奇跡的に美味しいスイカができたので、欲を出して野菜を作ろうと思ったのですが、緩く悪戦苦闘してます。

    • @jiromaru
      @jiromaru 3 ปีที่แล้ว +1

      @@user-hv8uq2fp5r さん 覚悟の脱藩リスペクトいたします😲 しかし、これまた奇遇なワシの出た高校は大阪の岩崎弥太郎邸(土佐藩屋敷)の隣なんですよ。豪壮な神社(土佐稲荷)があってそこの神紋はなんと三菱のスリーダイヤ✨懐かしいです😊

    • @user-hv8uq2fp5r
      @user-hv8uq2fp5r 3 ปีที่แล้ว +1

      そうなんですね。
      こちらに来るまで、三菱が家紋と知りませんでした。
      午後から聖火リレーがあります。
      野次馬の血が騒ぎます😁

  • @harukorokuta3679
    @harukorokuta3679 4 ปีที่แล้ว +3

    この液肥は、窒素、リン酸、カリ、はどのぐらいですか。

    • @jiromaru
      @jiromaru 4 ปีที่แล้ว +1

      haruko rokutaさんコメントありがとうございます。使った油粕はごく一般的なもので、5:2:1です。未発酵の油粕で、加水し日光に当てて発酵させました。

  • @user-yk2mk8xg6u
    @user-yk2mk8xg6u 3 ปีที่แล้ว +2

    純正油粕と発酵油粕は同じものですか?

    • @jiromaru
      @jiromaru 3 ปีที่แล้ว +2

      石崎和子さんコメントありがとうございます。普通の油粕は未発酵です。発酵油粕は発酵をすませたもので、直接撒いても肥料になります。未発酵のものは土に混ぜ込んで発酵が始まりますので作付けまで2週間は開ける必要があります。この動画では未発酵の油粕を使いペットボトルの中で発酵させました。ガスが発生してムッチャ臭いです。発酵が済めば液肥として使えます。

  • @user-cz7hm8ex3d
    @user-cz7hm8ex3d 3 ปีที่แล้ว +4

    初めまして。油粕とのことですが、夏野菜などリン酸が多く必要な場合、窒素過多になってつるぼけしないのでしょうか?また有機なので直接野菜に上からかけても肥料焼けの心配は無機液肥より大丈夫でしょうか?

    • @jiromaru
      @jiromaru 3 ปีที่แล้ว +5

      すぎおふぁーむさんコメントありがとうございます。確かに与え過ぎるとその心配はあります。ワシは花がツボミのころに骨粉を施肥してリン7%程度まで上がらんかなぁと頑張ってみることもあります。ぼかし肥料を多用してるので実際はあまり気にしたことはありませんけど😊

  • @user-ik3bh4zf3b
    @user-ik3bh4zf3b 4 ปีที่แล้ว +3

    一週間で使えるのかな

    • @jiromaru
      @jiromaru 4 ปีที่แล้ว +3

      入来さんコメントありがとうございます。1週間というか直後から使えます。夏季は一週間が限界だと思います。それ以上保存すると発酵しすぎて危険な凄い匂いがします。

  • @user-oy9gq8xx1y
    @user-oy9gq8xx1y 3 ปีที่แล้ว +1

    初めて観ました。
    1週間も放置してガスが出て爆発しないですか?
    液肥は油粕をそのまま使うのとどう違うんですか?

    • @jiromaru
      @jiromaru 3 ปีที่แล้ว

      森月さんコメントありがとうございます。幸運にも爆発しませんでした。気温が高かったら💥危なかったかも😰油粕は土に混ぜると土中発酵します。元肥に使うと2~3週間待ってから作付けします。追肥の場合は野菜と少し離して撒くか畝の斜面に入れたりすることもあります。基本的に緩効性の肥料です。発酵液肥にすると窒素分の多い即効性肥料になり特に夏の弱りそうな葉や茎が元気になります😊

  • @user-dr5ed5qj1h
    @user-dr5ed5qj1h 3 ปีที่แล้ว +1

    次郎丸さんのはいい感じなのでよく見てます。液肥は直接葉物野菜にかけても大丈夫ですか?

    • @jiromaru
      @jiromaru 3 ปีที่แล้ว

      池田浩二さんコメントありがとうございます。層おっしゃって頂けると励みになります🤗農薬は一切入ってないので葉物野菜にかけていただいて大丈夫です。心配でしたら相当薄めて試してみてください🤔

    • @user-dr5ed5qj1h
      @user-dr5ed5qj1h 3 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございました😄次郎丸さん野菜作り楽しんで下さい。自分は農業部門が出来て間もない会社で二人で楽しみながらやってます😄ではまた✋

  • @user-cl4sg8pq7o
    @user-cl4sg8pq7o 4 ปีที่แล้ว +8

    油かすの液肥は5分の1位が安全です濃い液肥は軟い幹が痛みます。

    • @jiromaru
      @jiromaru 4 ปีที่แล้ว +4

      大平さんご教示ありがとうございます。次回はN・P・Kバランスの取れた液肥を紹介しますので、また改良点など教えてください。

  • @uetsune6371
    @uetsune6371 4 ปีที่แล้ว +3

    初めまして、液肥があるのは知ってましたが自分で作れるんですね、醗酵しているので匂いとか
    ベランダ栽培で使えるのでしょうか?。此れからもみたいと思いますのて宜しくお願いいたします。

    • @jiromaru
      @jiromaru 4 ปีที่แล้ว +4

      ue tsuneさんコメントありがとうございます。油粕は定番の肥料で、そのまま土に混ぜ込んで使います。有機ですので発酵させると強烈に匂います。ご近所のことを考えるとベランダでは使いにくいと思います。発酵させなくても500ccのペットボトルに小さじ1杯の油粕と水を入れ、よく振ってそのまま潅水しても肥料効果が期待できます。土に混ぜ込むよりこちらの方が即効性がありますよ。

    • @uetsune6371
      @uetsune6371 4 ปีที่แล้ว +1

      @@jiromaru 有難うございました。気を付けて使ってみます。

  • @user-xs1lc9tx4m
    @user-xs1lc9tx4m 4 ปีที่แล้ว +1

    液肥を蒔いてからは匂いとか虫はどうですか

    • @jiromaru
      @jiromaru 4 ปีที่แล้ว +1

      渡辺和子さんコメントありがとうございます。完全発酵させたら匂いは消えます。発酵中は強烈に臭いです。発酵後に撒けば虫は撒かない時と同じです。虫除けにはこれとは別に「酢と酎」や「木酢液(希釈)」を蒔くといいです。

  • @user-zc9pg7qr8t
    @user-zc9pg7qr8t 3 ปีที่แล้ว +1

    通販でも売ってます☺️
    僕はてんぶすホーツセンターで買いました❗️
    って、ホームセンターかーい
    (゜o゜)\(-_-)。 主様お茶目😆(良い意味♪)

    • @jiromaru
      @jiromaru 3 ปีที่แล้ว

      油粕を発酵させた液肥が売ってるんですか😲😲😲ワシ肥料販売業開始届を提出して売りまくろうかな🤔

  • @user-wf5um9vx1f
    @user-wf5um9vx1f 4 ปีที่แล้ว +7

    液肥は、何倍でふるのですか?

    • @jiromaru
      @jiromaru 4 ปีที่แล้ว +8

      吉留さんコメントありがとうございます。今回作った液肥は1週間炎天下に放置して発酵させています。この場合は5リットルのジョウロに100ccほど液肥を入れて使います。効き方は遅くなりますが発酵させずに、油粕と水を混ぜて直後にストレートで使うこともできます。油粕は便利な天然肥料です。ただし発酵しますので使い過ぎには注意が必要です。

    • @user-cl4sg8pq7o
      @user-cl4sg8pq7o 4 ปีที่แล้ว +3

      液肥は骨粉も油かすの3割位入れた方がいい肥料になり2週間位でガスが上がりますよ、実物花物には10Lに湯呑み一杯位を薄めて使います。薄いほど吸収が良いので10日に一度で試してみてね。

  • @user-jr1kj8bq4t
    @user-jr1kj8bq4t 2 ปีที่แล้ว +1

    何倍に薄めるのですか?

    • @jiromaru
      @jiromaru 2 ปีที่แล้ว

      さだばあさんコメントありがとうございます。500倍希釈で試してみてください。1ℓの水なら2
      ccの原液です😊

  • @user-gc5ul1ty8c
    @user-gc5ul1ty8c 4 ปีที่แล้ว +3

    バナナの皮を同じ方法でやってますがちいと防かび剤が心配なところです。

    • @jiromaru
      @jiromaru 4 ปีที่แล้ว +1

      抹茶アイスさんコメントありがとうございます。バナナの皮😲やったことないです💦作り方教えてください✨

    • @user-gc5ul1ty8c
      @user-gc5ul1ty8c 4 ปีที่แล้ว +3

      @@jiromaru
      こちらの動画と同じく、水にバナナの皮をつけて発酵臭がしたら完成です!

    • @jiromaru
      @jiromaru 4 ปีที่แล้ว +1

      @@user-gc5ul1ty8c
      ご教示ありがとうございます。作ってみます。成功したら改めて動画にします。

  • @soryushi2530
    @soryushi2530 3 ปีที่แล้ว +3

    液肥は臭いうちに使ってはいけません、一年以上に発酵する時間が必要です。

    • @jiromaru
      @jiromaru 3 ปีที่แล้ว +1

      soryushiさんコメントありがとうございます。ワシ納屋の片隅に忘れて軽く1年以上放置しておいたコイツがあって、むちゃくちゃ濁ってたので恐ろしくなって捨ててしまったことがあります。置いておけば良かったですね😅

  • @1919pippi
    @1919pippi 3 ปีที่แล้ว +1

    臭くない液肥の作り方お願いします。

    • @jiromaru
      @jiromaru 3 ปีที่แล้ว

      池勝さんコメントありがとうございます。こんなのはいかがでしょうか😊th-cam.com/video/p0VpTOCxeoE/w-d-xo.html
      th-cam.com/video/elUZukyaJ-M/w-d-xo.html

  • @user-je6um2fj7b
    @user-je6um2fj7b 3 ปีที่แล้ว +1

    何日置きに散布されていますか?

    • @jiromaru
      @jiromaru 3 ปีที่แล้ว

      やまやまさんコメントありがとうございます。だいたい2週間おきにジョウロで撒いています。

  • @user-ve5ny9oo9k
    @user-ve5ny9oo9k 2 ปีที่แล้ว +4

    毎日あげていいんですかね?

    • @jiromaru
      @jiromaru 2 ปีที่แล้ว

      江間翼さんコメントありがとうございます。1週間~10日に一度が頃かげんだと思います😊

    • @user-ve5ny9oo9k
      @user-ve5ny9oo9k 2 ปีที่แล้ว

      @@jiromaru ありがとうございます!😊😊

  • @taro3425
    @taro3425 3 ปีที่แล้ว +1

    葉に液肥をかけると虫が寄って来ませんか? 特に油粕はアブラムシやヨトウムシが。

    • @jiromaru
      @jiromaru 3 ปีที่แล้ว

      田代稔
      さんコメントありがとうございます。虫呼んでもないのに大量にやって来ます😰ワシは↓消毒忌避剤を作って対処しております😊よろしければ参考にしてみてください。th-cam.com/video/jtSfcNgsR38/w-d-xo.html

  • @user-cb2my6ou6q
    @user-cb2my6ou6q 4 ปีที่แล้ว +7

    うすめかた詳しく説明下さい

    • @jiromaru
      @jiromaru 4 ปีที่แล้ว

      川合貞子さんコメントありがとうございます。水1リットルに対しキャップ2杯入れてます。

  • @user-cn7kc7uk8z
    @user-cn7kc7uk8z 4 ปีที่แล้ว +9

    すみません。教えてください。最後、原液は何倍に薄めたら良いのでしょうか?

    • @jiromaru
      @jiromaru 4 ปีที่แล้ว +12

      大野さんコメントありがとうございます。この動画の場合、2ロットルのペットボトルに目分量で1/10の油粕を入れました。1週間放置(発酵)で、10リットルのジョウロに約200ccの原液を入れました。ですので10,000cc÷200cc=50 約50倍に薄めたことになります。

    • @user-cn7kc7uk8z
      @user-cn7kc7uk8z 4 ปีที่แล้ว +3

      ありがとうございました。早速やってみました。返信が遅くなってごめんなさい。

  • @user-rm3oq3fi8d
    @user-rm3oq3fi8d 3 ปีที่แล้ว +1

    液肥のみですか?ほかの 肥料は 使ってないですか?

    • @jiromaru
      @jiromaru 3 ปีที่แล้ว

      丸まりもさんコメントありがとうございます。自家製ぼかし肥料やら自家製発酵堆肥などなどガンガン使ってます😊

  • @user-lh3xp9hb8p
    @user-lh3xp9hb8p 3 ปีที่แล้ว +1

    何日間隔で追肥すれば良いですか?
    液肥をそのまま使っても大丈夫ですか?

    • @user-lh3xp9hb8p
      @user-lh3xp9hb8p 3 ปีที่แล้ว

      水道水じゃダメですか?

    • @jiromaru
      @jiromaru 3 ปีที่แล้ว

      犬派のさゆりさんコメントありがとうございます。1週間に1回程度です。1ℓの水にペットボトルのキャップ1杯くらい約150倍程度の希釈で使ってみてください😊

  • @user-tc4tf3rl3i
    @user-tc4tf3rl3i 3 ปีที่แล้ว +1

    手間のかかる液肥の作り方を聞いたことが有りますが、難しすぎたりその材料を用意するのに手間がかかり、実行したことがありません。次郎丸さんの液肥造りはものすごく簡単で、今シーズンから早速実行します。( ^)o(^ )

    • @jiromaru
      @jiromaru 3 ปีที่แล้ว +2

      熊忠邦さんコメントありがとうございます。気温が上がってくると密封状態では爆発して強烈な匂いの液体爆弾が飛散する可能性がありますので臭いけどキャップは少しゆるめて発酵させた方がイイと思います😊

    • @user-tc4tf3rl3i
      @user-tc4tf3rl3i 3 ปีที่แล้ว +2

      アドバイス、有難うございます。(^O^)

  • @user-ri1fh3lc2d
    @user-ri1fh3lc2d 2 ปีที่แล้ว +1

    過去動画から沢山学ばせて頂います!❤️(ФωФ)┛🔰には最高✨いいなぁー小川があって。。私の畑では、2メートル50センチ×2の正方形のビニールトタンで屋根をタンカンで組み立てて貰って、雨樋を付けて雨水を沢山貯めて使ってます。
    始めの頃は、自宅から水道水をタンクに摘めては ヒーィヒーィ☀️😵💦
    おまけに🚙の中でタンクの水が〰️
    🚙の中浸水😅父ちゃんにめっちゃー 〰️コラッ!😭
    生命の水は🌱吹きには超大切ですね!🐞

    • @jiromaru
      @jiromaru 2 ปีที่แล้ว +1

      優子さんコメントありがとうございます。ナイスですね☔利用の雨水タンク✨ワシとこは広い方の畑は井戸に電動ポンプが固定されているので水道のようにホースで散水できるのです😁しかし普段撮影に使っている家庭菜園風に囲った圃場には井戸が無く、横を流れる小川からジョウロで水を汲んでます😅これがまた真夏🌞は重労働でして😢長靴脱いで川に入ると気持ちイイですよ。足湯ならぬ足水です😊

    • @user-ri1fh3lc2d
      @user-ri1fh3lc2d 2 ปีที่แล้ว +2

      @@jiromaru ( ̄▽ ̄;)は。。井戸があれば日照り続きも怖く😆👍️✨無い❗️ 小川もいいなぁ〰️🎵 日本の水道水が危険とか。。
      🚰 民営化。。外資に買われてます( ゚ε゚;)ムム 井戸があればOK💓なんくるないさー

  • @user-pq1ux7vx5f
    @user-pq1ux7vx5f 4 ปีที่แล้ว +1

    液肥はどんな害虫にもききますか?

    • @jiromaru
      @jiromaru 4 ปีที่แล้ว +2

      杉山津弥子さまコメントありがとうございます。液肥は残念ながら害虫駆除の作用は無いんです。薬を使わない害虫忌避剤の作り方を近々アップしたいと思います。

  • @user-nz9ys5qd6e
    @user-nz9ys5qd6e ปีที่แล้ว +1

    作物で投与が駄目な作物教えて下さい

    • @jiromaru
      @jiromaru ปีที่แล้ว +1

      藤田重光さんコメントありがとうございます。生育初期の植物全般に使えます。成長の勢いが付いてしまうと止めます。使い続けると窒素過多になり背丈だけが伸びるとか葉だけが繁るとか、いわゆるツルボケになってしまいます😊

  • @user-sk5jl9wz2r
    @user-sk5jl9wz2r 2 ปีที่แล้ว +1

    鶏糞も入れたらどうでしょうか?リンがたくさん入ってます。

    • @jiromaru
      @jiromaru 2 ปีที่แล้ว

      ジープさんコメントありがとうございます。鶏糞はバランスの良い優秀な肥料でございます🐓しかし、コレに入れるとなると異臭騒動で駐在さん👮‍♂️や消防団👨‍🚒が飛んできそうです😅でも、やってみようかな😊

  • @user-do1kh2ru5g
    @user-do1kh2ru5g 3 ปีที่แล้ว +1

    ,もう1度油かすの、名前教えて下さい

    • @jiromaru
      @jiromaru 3 ปีที่แล้ว

      小塚直子さんコメントありがとうございます。油粕はごく一般のものです。発酵が済んでいない安価なもので大丈夫ですよ😊

  • @user-oe9sk5tz9o
    @user-oe9sk5tz9o 3 ปีที่แล้ว +1

    家庭菜園なので  家の周囲は家が 密集しています 油粕は匂いがきつすぎて 近所迷惑になるので 残念ながら❌ です

    • @jiromaru
      @jiromaru 3 ปีที่แล้ว

      美智子安川さんコメントありがとうございます。住宅密集地でも使える油粕液肥の作り方を紹介します。条件は発酵済みの油粕を使うことです。よろしければご参照くださいませ😊studio.th-cam.com/users/videoAf0Ty4ZLJok/edit

  • @user-qe4gs8zt6b
    @user-qe4gs8zt6b 2 ปีที่แล้ว +1

    るふ

  • @torasima9860
    @torasima9860 3 ปีที่แล้ว +1

    いいですね。ポンプがいらないですね。

  • @user-hk1ip1vx5i
    @user-hk1ip1vx5i 3 ปีที่แล้ว +1

    1年発酵させたら鼻が曲がるほど臭くなった。(強力な💩の匂い)

    • @jiromaru
      @jiromaru 3 ปีที่แล้ว

      シャチくーんーさんコメントありがとうございます。一年後は🥣悪魔のスープですよ😅

  • @user-cb2my6ou6q
    @user-cb2my6ou6q 4 ปีที่แล้ว +1

    うすめかたくわしくさ

    • @jiromaru
      @jiromaru 4 ปีที่แล้ว

      川合貞子さまコメントありがとうございます。私は5リットルのジョウロに紙コップ半分程度の液肥を入れて撒いてます。薄めず撒けるタイプも作ってますので参考にしてください。th-cam.com/video/Af0Ty4ZLJok/w-d-xo.html