【ドラクエ3HDリメイク】神ゲーの予感!1&2ヤバすぎる匂わせ!1に裏ボス追加か?スクエニ続報はいつなの!?【Switch2/ニンダイ/任天堂】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
- ドラゴンクエストIII そして伝説へ… 公式ガイドブック
amzn.to/3OUv1EB
ドラゴンクエストIII そして伝説へ…(HD2Dリメイク)
amzn.to/3VwQwhn
チャンネル登録はこちら→ / @aoigame-ch
サブチャンネル→ / @アオイゲームの遊び場新作ゲーム
アオイゲームツイッター / aoisan12345
ツイッチ→ / aoigamesan
このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。
© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
© SQUARE ENIX
#ドラゴンクエスト
#ドラクエ1&2
#ドラクエリメイク
#ドラクエ新作
#新作ゲーム
#スクエニ
先ずはⅠの追加要素として、エンディング後にローラ姫との冒険からローレシア築城までのストーリーがあるのではないかと思います。
ハーゴンが竜王より年上だったという衝撃の事実。
1&2ってそれぞれ独立した商品を一本にまとめたものなのか、1と2の物語をひとつの物語に書きかえたものなのか…
ハーゴンがギアがの大穴を開けて、育てた竜王をアレフガルドに送り込み支配させる
りゅうおうの「世界の半分をお前にやろう」→これは上下どちらかの世界のことを指してたのかもしれないね。
ボリューム不足って言う人いるけど、『11』みたいな「クエスト」をたくさん追加すれば解決すると思う。
1&2のボリュームを出しても3ほどにはならないと思いますが、容量に余裕があるなら別ゲーみたいになりそうですね。
1の裏ボスでハーゴン倒したら竜王が改心するとかありそう
今回の3リメイクで勇者がモンスターを手懐ける才能を持ったのも伏線かもな
子孫である1勇者や2の連中はモンスターを仲間にできてもおかしくない
1と2を一緒にすると、せっかく1で育てた主人公が2に移行したときリセットされるのが痛いね😅
おのれ、わしの育てた大事な竜王を亡き者にした勇者めーとか言ってくるんじゃね
1に裏ボスは可能性あるが、裏要素は3同様に物語とは切り離すはず
進化の秘法
すぎやま先生と鳥山先生の遺作に相応しい作品だと考えると12はロト完結編で決まりだ!
ハーゴンさんは竜の血でも飲んだのではなかろうか
1から2までに100年の時が経っているので、その空白の100年も補足で描いて欲しい。
個人的に竜王の曾孫が、楽しみです!
りゅうおう声優は、大塚芳忠さんなので!
曾孫は新声優が担当するのかな?
全然関係ないと思うけど(ネタバレ注意)
10でも現在進行形のストーリー上のセリフで「オーブ」という言葉が出てきてワクワクしました
やっぱドラクエ ではオーブというものは特別なものなんすよね
アオイさんも是非とも最新バージョンのストーリーだけでも追っかけてもらってゾクゾクしてもらいたいですw
3の勇者の子孫が1の勇者となり竜王を打ち倒す 1の勇者の子孫が2の勇者達となりハーゴンが召喚した破壊神シドーを打ち倒す 不老不死のハーゴンは生きており、自ら闇の支配者となり上の世界を再び闇に閉ざす ラーミアが1、2、3の勇者達を時空を越えて上の世界に集結させる それが12の物語 勇者達がハーゴンを打ち倒し、全ての世界に光が戻り、死んだ人々も生き返る エンディングで3の勇者は実家に帰り、蘇ったオルテガと母と感動の再会を果たす ロトシリーズ完結 ドラクエ史上最高の売上本数を記録
リアルで伝説となる
ハーゴンが神に仕立て上げた竜王が1勇者に倒されたから、新たに悪霊の神に手を出した感じになるのかな~
3のEDで竜の女王の城へ向かっていたラーミアに乗ってたのがドラクエ1の勇者でハーゴンと戦い下の世界で竜王が暴れてる事を知り、下の世界に降り立つ…とか
妄想が膨らみますね!
1のクリア後は2の大陸に繋がる隠しダンジョンかもしれんなぁ。
2の大陸の数々に繋がるには結界を解かないと駄目とか(直接は行けないけど隠しダンジョンで行く方法を開放するならストーリー的に整合性取れる)。
ストーリーはわりと盛れるし。
HD2D版DQ3のEDでのハーゴンはやはり悪者感が漂っていますが、彼が本心でアレフガルドを支配〜破壊したかったかは謎ですね
竜の女王に仕えた身としてそこまで悪いやつではなかったとちょっと信じてみたいです😅
そして今回のリメイクDQ1には満を持してルビスが登場しそうですね
ハーゴンと竜王の関係がおおよその考察通りだとして、どっかでこういう設定あったなぁと思い出してみると、
ヨッシーアイランドのカメックと赤ちゃんクッパを思い出しました笑
ロト紋の藤原カムイ先生がスクエニ本社で特別な打ち合わせしたみたいですがもしかして…?
なるほど、1でのボスですか、ありそうですね
そして1での勇者に討たれた後、かつてのアバン先生に敗れたハドラーのように永い眠りに付くと
3と8は繋がらなかったので1か2で7賢者とラプソーンを神鳥の杖に封印した理由多分ラプソーンがシドーとか8の主人公を見下す竜人族の長老にグルーノが神鳥レティスに認められた者たちだと紹介して態度が変わる事から竜人族とラーミアの関係。3と6にルビスが登場し、6の主人公を助けた理由、ムドーの島が竜王の城に似ている点今までの謎が明かされてほしい
ロトシリーズと天空シリーズを繋げるのであれば、6の夢の世界ではハーゴンが生き残ってたりして。
ラーミアはハーゴンとたまごを連れてアレフガルドに行くと思う。ギアガの大穴から。
ただ、ハーゴンはすでに闇堕ちしてるからラーミアを利用する形かな。
200歳までは自力でいきたハーゴンだが、ラーミアの力を吸収して300歳まで生きられるようになったのかな?と。
力を吸われたラーミアは飛ぶ力を失い、ハーゴンに殺られそうになるが、ルビスの力でラーミアを転生させ、別世界へ。それが8のレティシア。
だったらおもしろい😊
実際、1勇者が上の世界出身はあるかも。
考えてみると、アレフガルド出身と仮定した場合、どこにも知り合いがいない、というのは不自然だし。
新情報は出ても発売は早くて夏以降でしょうね、今月発売のモンハン相手では分が悪い。
ここで大きく逆ハリして、4月までニンダイなしとしとくw
switch2がんばって作ってくれたら、それだけでいいよw
2のエンディングで天空シリーズに繋がるのか、それとも12に繋がるのか‥‥色々楽しみですね。早く発売されないかなぁ‥‥‥
個人的には…
竜王戦でボコボコに勇者がやられた時にロトの剣から3の勇者がイメージとして現れ瀕死の勇者にちからを与えて竜王討伐するジャンプ的ストーリーが胸熱