【3食カレー味生活って本当?】ネパール人のリアルな1週間の夕食【国際結婚】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- 皆さんこんにちはナマステ🙏
ネパール人のグルン族に嫁いだ日本語しか話せない日本人妻のグルンこのみです!
お互いの国の言語しか話せないけど
フィーリングで分かち合うそんな私たち家族の
日常を是非ご覧ください🇳🇵
チャンネル登録、グットボタン、通知オンに
してくださると私の愛しいお義母さんことマミーが激喜びます🫶
よろしくお願いします😌
【今日のネパール語】
ディディ(お姉さん)
▫️LINEスタンプ:[グルンちゃんねるファミリー]
line.me/S/stic...
▫️お仕事等のご連絡はSNSのDMにてお待ちしております。
【グルンこのみ】
🇳🇵TikTok: www.tiktok.com...
🇳🇵Instagram: ...
#国際結婚 #nepal #海外生活 #食事
効果音提供:OtoLogic
火を付けれるようになってて、ネパール料理も作れるようになってて、料理担当になってて、成長がすごいです…尊敬。
そう言ってもらえて嬉しいです!!励みになります😭
@@gurungch 火をパって1回でつけた瞬間、おおー!ってリアルに声出しちゃいました笑 以前のこのみさんとまた違ってカッコイイです👍
飽きる=幸せって深い...
これは意味不明!深い哲学かも?
ちょっと前までマミーがご飯を作っているのをそばで見ていたのに、今ではご飯を任されてるなんてすごいです。言葉もどんどんできるようになって、素晴らしいです。外国に嫁いで、旦那の親と住んでますが、外国人だからって逃げていた自分が恥ずかしくなります😅
火をつけるのがスムーズになってきてて、感動。なんだか異国の地で言葉が通じないのにたっくさん勉強して頑張ってるんだなって思う。周りの人が優しくて本当に嬉しい
もうハラハラ見てなくても台所を任せられるし、火もつけられるし、ママとババの好みも理解して、現地の食生活と食材の種類や量も変えずに、美味しいって言われる料理を作れるなんて、ものすごいスピード成長❤️
ママもババも良いお嫁さんもらって喜んでるね🥰
(飽きた)(苦手な味)と普段当たり前のような感情が、実は有り難かったんだなと🇯🇵からも改めて学ばせて頂きました ☻ ︎
このみさん、ついこの前までマミーに教わりながら作っていたと思ったら、ひとりで色々なおかず作ってすごい!
マミーとババがこのみさんの実の親かと思うくらい素敵な雰囲気😊
いつの間にか自分で火をつけれるようになってたりネパール語で家族とコミュニケーションが取れてたり、旦那さんが日本に行ってから確実に成長してたくましくなっているこのみちゃん!私も頑張らなければ!TH-camで今いちばん好きなチャンネルです🫶🔥
言葉も上達していてコミュニケーションが取れていて、
お料理も出来るようになって、手際が良いですね😊
沢山、努力されたんだろうなぁ。
旦那さんが居ない間、寂しいだろうけど、ご両親が優しく接してくれて、
大切にしてもらってるのが伝わります。
本当に尊敬する!異国の地で生活するのもそうだし、旦那さんも近くにいない中でここまで義両親と仲良くできて毎日ご飯を手作りするだなんて!!
めちゃくちゃ応援してます!
この間ネパール料理店に行った時、グルンちゃんねるで覚えた「ダンネバード!」を言ってみたら店主さんにめちゃめちゃ喜んでもらえて、それをきっかけに他のネパール人の常連さんとも仲良くなれました🙌🏻このみちゃんきっかけをくれてありがとう〜☺️💓
家族の絆が深くなっている様子が泣けてくるぅ😭💕
このみさんの努力がスゴすぎる😭
ババとマミーともコミュニケーション取れるようになってるし料理まで1人でできるようになって😢
尊敬しますスゴすぎる
火つけられなかったこのみちゃんが火つけて料理作ってしかもほぼ自分で…!?
言葉も簡単かもしれないけどマミーとババと会話できてるし、このみちゃんのごはんおいしい!って大絶賛してくれる2人があったかくて大好きです
とってもおいしそう!!!!!
毎日カレー味も悪く無いと思ったけど、予想以上に?単調なのに想像したら…確かに飽きちゃいそうです😂このみちゃんは本当すごいな〜って尊敬します😌私より全然若いのに倍の人生経験な感じで、苦労してるのに何時もニコニコ☺️しかもあどけなさ残ってて可愛い^ - ^身体には気をつけて下さいね😊また配信宜しくお願い致します❤
産まれ育った日本の味と違う毎日だと、やっぱり日本食も恋しくなる事もあるんだろうけど、、、もちろん、美味しいのもあるんだろうけど、慣れようと努力して頑張ってるのが本当に偉いと思います。しかも作れるようになってて、、、尊敬します。
ダルカレー美味しそう❤
初めてコメントします。
わたしも海外に住んでます。海外で生活するというだけでも大変なのに、言葉も上達しているし、ローカルご飯も作れるようになってるし、とっても尊敬します。
このみさんの動画を見て自分も頑張ろうと元気をもらっています。ありがとうございます!
すごい〜このみさんネパール語話してコミュニケーションとってるし、ご飯も作れるなんて😢旦那さん側に居ないのに、すごい努力されたんだろうな、、癒しチャンネルです👏
こんなに色んな料理を作れる(しかも他国の)ようになって、しかも毎日って、本当にすごいね!いつも頑張り屋だ。無理しないでね。
例え使い勝手が日本と違ってもローカル料理を作るこのみさん大尊敬すぎます!マミーとババも大助かりですね😊体調にお気をつけて、今後も変わらず陰ながら応援させていただきます🎉
突然この動画がおすすめに出てきて、見たら最後他の動画も一気見してしまいました。私もインドネシア人の友人が居るので語学を勉強中ですが、異国の地に嫁いで義家族と仲睦まじく過ごしているこのみさんを見ていると、勇気をもらえるしとても元気になります。お身体に気を付けてこれからも笑顔いっぱいで楽しく過ごしてください。
素敵な方ですね。ささやかなことに幸せを気づけて、感謝を忘れない心。毎日とても豊かな気持ちで過ごされているのだと思います。
それにしても、野菜たっぷりで本当に美味しそう!
なんて身体に優しいごはんなんでしょう🎵
孤食が多い中、家族で囲むご飯ってしあわせだなあって、このチャンネルのご飯風景見ると思います。おいしいね、って言い合いながら食べるご飯っていいね❤
急におすすめに出てきたので気になって拝見したら、ネパールのお料理ももちろん、主さんの性格や考え方などがとても素敵だなと感じました。また動画楽しみにしてます。
沢山話せるようになってて素晴らしい✨火をつける姿も、みんなのごはん作る姿もかっこいい💕
素晴らしい嫁さんだー🥰
若いのに このみちゃんが そこに気付けてる事がおばちゃんは感心だよ👏🏻☺️
ある程度味のしばりがある中でも、変化つけて、ご家族仲良くて、素晴らしい
このみさんの動画で、知らない世界を見せてもらっています☺️
色んな味を知ってるから、飽きるってなるんだなって本当にそうで、日本で過ごしてるだけでは気付けなかったことを教えてもらいました☺️
3人での仲の良いお食事風景、とても素敵でした。これからも動画を楽しみに待ってます!
めちゃ成長してる🥹
テキパキこなしてマミーとババから信頼される✨すごいです感動🥺
なんなんですかこの急成長は😆
確かに「飽きた」って幸せなことですよね😊
ある意味「今日何作ろ〜😓」って悩まなくて良いのかーって思いました笑
カレー2日続けば、子供は「またカレー?」ってなるけど、それって本当に贅沢ですよね😂
私の旦那はネパール人では無いですが3食カレー食のスリランカ人です。本当に3食カレーを食べるので飽きないの?って聞くと飽きる・・・?みたいです😂本当びっくりですよね!!!私には理解できず喧嘩になってしまう事が多々あり、ご飯は食べたい物を自分で作って食べる事にしました。子供が産まれると余計にカレーだけではなく色々な国のご飯あり、美味しいことを理解してほしく日本よりの食生活にしてます。このみさんも食べたい日本料理があるのなら、遠慮せず作って食べてもいいと思います😊本当によく頑張っていて尊敬してます❤
なんか、素敵ですね。
自分の気持ちを伝え合うとか普段しないから、ほんとに素敵な家族ですね。
大切なことを気づかせてくれる素敵なチャンネル。大好きです。いつもありがとう。
このみちゃん偉いなぁ
考え方も家事も成長がすごい!
ご飯の考え方一つとってもすごく考えさせられたわ
ありがとう❤
ご飯ガッツリ作ってて驚いた✨
火もさっと付けてるし、成長すごいです‼️
いつも思うのが、フライパンがこびりつかなそうで見てて気持ちいい😊
登場人物全員優しくてみてるだけで心があったまるなぁ🤍
食べ物に飽きることは幸せというその感覚を教えてくれたこのみちゃんに感謝❤いつも動画ありがとう😊
この動画癒されるので、何度も視聴させていただいています!!✨
また、飯テロ動画の更新を楽しみにしてます☺️
このみちゃん、お料理すっかりできるようになっててすごい!!!!!
しかもいつも楽しそうに作ってて、見ていて笑顔になりますー❤️
このみさんのご飯を美味しい美味しいってニコニコ食べてるマミーとババが可愛いです🥺このみさんもだいぶネパール語話せるようになっててすごいです🥺
ほんとに、"飽きる"ってとても幸せで贅沢な言葉なんだね😢✨このみちゃん言葉もお料理も着火もすごい早さで上達しててすごいなぁ❤サンちゃんもびっくりしてるだろうなぁ。
ミトとミトチャは美味しいって意味のようだけど、どんな違いがあるんだろ?😮
小さい時から同じような食事のルーティンで育っていたら飽きるという感覚は少ないのかもしれないですね。レパートリーが少なかったら尚更。
このみさんの楽しむ所、自分から溶け込もうとする所、とても素敵です。
そう簡単にできる事じゃ無いけど、やっぱりご主人の親御さんだし、気を遣ってしまうこともあると思うのに、やろう!と進んでいく事がどれだけの精神力と行動力なのか尊敬に値します😆
仕事先のネパール人の方に「ダンネバード☺️」って言ったら驚いてた💖
ネパール語の勉強になる🫶🏻
嬉しい🥰よかったです〜〜!!
初コメです。最近このチャンネルに出会って過去の動画も見漁ってるところです。ついこの間までマミーのそばで見たりお手伝いしてたのに、もう一人でネパール料理作れるようになっていて驚きです!このみさんの努力の賜物ですね!日本にいる旦那さんやこのみさんのご両親、ご家族もこの動画見て喜んでるだろうなぁ〜とうれしくなりました☺️💖これからも動画楽しみにしてます!
豆とかにんにくとか生姜とか、ネパール料理って身体に良さそうな
便秘は無くなりますよ。
全てそういう料理だから。
この動画とても大好きです!
今までお手伝いだったこのみさんが
料理しててほんとに尊敬です!!
作って食べてる動画とても楽しませてもらいました!
マミーとババとの絡みもこのみさんが食べてるところも大好きです
料理もほぼ同じようなものかもしれませんがとても楽しく見れたので定期的にして欲しいです😍
このみちゃん見てると本当に癒されます。いつもありがとう💕
確かに、飽きるって幸せだ
このみさんみてると私も頑張ろうって思えます!
動画あげてくれてありがとう😭❤
このみさんが前向きに笑顔で暮らしてることが素敵で、魅力的で、元気を心から貰えます😍❤
これからも身体に気をつけて過ごしてね❤
色々大変な事もあるとは思いますが愛しかない動画で自分も頑張ろうと思いました。色々な事が出来るようになったこのみさんが旦那様も嬉しいでしょうね😌自分もこのみさんの動画で気づかされる事も多いです。飽きた=選択肢、確かに…
私の主人もネパールの人でアメリカ在住のるアラ還です。努力と成長ぶり本当に尊敬します。うちはネワリです。これからも動画楽しみにしています😀
なんだろう、すっごい幸せがいっぱいの家庭。
素晴らしいね。
このみちゃんの動画何回もみちゃう!!!何回見ても飽きない、癒されるんだよなー😊
外国にお一人で嫁がれて本当に凄いです。
色々あって落ち込んでいましたが、かなり勇気付けられました😭
素敵な動画をありがとうございます
これからも拝見させていただきます☺️
ネパールのスキンケア関係や、お風呂でのシャンプーやリンスーのことなどに興味があります!化粧道具などはどこで買うのでしょうか?このみさんは毎日どんなことをしていますか?動画などにしていただけると嬉しいです😊
うわぁー本当にわたしって外の世界を知らなかったなーって、このチャンネルで学べます。飽きる=幸せなことなんて、知らなかったな。ありがとうございます。子どもたちにも伝えていきます。このみちゃん素敵になっていきますね
ネパール生活にもだいぶ慣れたように見えました😊
旦那さんがいないのは寂しいですが、素敵なご両親との生活エンジョイしてくださいね❣️
この人TikTokかTH-camのショートか覚えてないけど時々出てくるから食べてる姿がかわいくて見てる
このみちゃん、家族とコミュニケーション取れるようになってる!!凄い👍
このみさんの動画は本当に心がポカポカします。ずっと見てます。
このみちゃん言葉も上手になってる!旦那さんと離れて1人ですごく頑張ってるね😊❤
分かる雰囲気が私の近所に
インドカレー屋さんが有りますが ネパール人が働き私は
よくモモですね食べるし皆んなにネパール語を教えてもらいます
明るい人です
選択肢が沢山ある事は本当に幸せで恵まれている事なんだよね
飽きるっていう言葉は贅沢な言葉。
イラン料理も最初は良くてもやっぱり1週間で飽きます😂
私はとにかくざるそばとかうどんとかしょうゆ味のさっぱりしたものが食べたくなった〜💦
こってり味もさっぱり味も何でも食べられる日本は偉大だよね
ネパール人はパンはあまり食べない?
このみさんが毎日料理担当してるのはびっくり。すごいな〜
このみさんはダルは食べないの?
私ダル苦手なの😂
@@gurungch 苦手なものを毎日作らなきゃいけないのも大変だね💦がんばれ〜‼️
最近動画見始めました!
言葉の通じない国での生活大変だと思いますが、このみさんの明るさに見てる私も元気もらってます♡
応援してます📣
コンビニにふらっと、その時食べたい物を買いに行けて、何でもあるって本当に幸せなことなんだなって思いました🥹💕
でも、ネパールでの食事がとても風情があって、すごく美味しそうでした😊♡
このみちゃんより全然年下だけど、保護者目線で見てたから成長に感動した😭✨
ほんと素敵な考え方と明るさと頑張りです❤️そして家族団欒な感じが素敵😊
このみちゃんが、ご飯作りしてくれるからババ&マミ−も嬉しいんじゃないかな🙋毎日お野菜食べてるので、健康的だよね!
このみちゃん素晴らしい👏😄
このみちゃんどんどんたくましくなってほんと尊敬!ダルは味噌汁的な存在かなぁ。日本人なら毎食食べても飽きない味噌の味😆
なんか。。。このみちゃん、可愛い💕べびちゃんと 離ればなれなのに異国で一人頑張ってる姿は偉いよ!優しいマミーとババに感謝だね!今度はいつべびちゃんに会えるの?
頑張れ💪このみ!!!
本当そうだよねー🥲
飽きるって幸せなことなんだって
初めて思ったよ🥲❤️
ありがとう!このみちゃん❤️
そして、私は何より前回も書いたけど、一発でガスコンロに火をつけてマミーにレシピも聞かずちゃっちゃとご飯作れるようになってるこのみちゃんに感動🥺❤️❤️
こう言う日常的なのすごく気になってたから嬉しい!
凄い😳💕えらい!
幸せって何だ?って改めて考えさせられました。
ありがとうございます😊
このみさんが美味しいそうにネパール料理を食べてるショートが印象的でそこからハマって、動画全部見ました!
近くにインド料理屋さんはあるけど、momoが食べられる店がなくて…でもこのみさんが美味しいそうに食べてるの見てずっと食べたくて…
そしてお店を探して昨日、旦那と念願のmomoを食べました!!
めちゃくちゃ美味しいかったです❤
こうやってネパールの事を知れて、とても勉強になるし、楽しいです。
ありがとう!
このみさんの動画に出会えてhappy!
応援しています!
選べる環境、飽きるが幸せと聞いて確かにと思いました
色々経験し知ってるから生まれる感情なんですね
生活から愛を感じます
見てて幸せになる動画ですね
どんどんネパールの生活にも慣れてきてて、コンロに火つけるのもめっちゃ上手くなってて日々頑張ってるんだなぁって感じました✨本当にいいご両親で、明るくて優しいこのみんだからこのほっこりした動画になるんだろうな💗これからも動画楽しみにしてます!
私は去年の夏、ネパールにボランティアに行ってきました。ホームステイで素敵なネパール人の家族のおうちに二週間間滞在させてもらいましたが、このみちゃんと同じ、二週間、3食、毎日同じカレー味の野菜と、ご飯、ダルでした。最初はすごく美味しいと感じて喜んで食べてましたが、ミルクでお腹を壊して、それでも出てくるカレーとダルばかりの食事に最後の方はもううんざりだったのを覚えています。このみちゃん、今では毎日ネパールのカレー味のお料理に慣れて、作れるようになったばかりか、感謝して食べているところ、心から感嘆!!💕ネパールと、ご家族を心から愛してるこのみちゃんだからこその素晴らしい成長だと思います。涙出てくる😭
日本でインド料理屋さんで頑張ってるネパールの方がたくさんいるって知ってました😮
でも本当にインドのいいところを取り込んで、とても美味しそうな食事ばかり!
すごく魅力的なご飯の紹介、ありがとうございます😊
職場にネパールの方々が入ってくる様になりました✨
当人に質問攻めするのは違うかと思ったので分かり合えればと色々ネパールについて学びになればと動画を見漁ってますが、学ぶ前にご飯が美味しそう過ぎて頭に入って来ないのが大変💦😂
まずはネパール料理店にも足を運ぶ事にします❤
興味深い動画に出会えて感謝😊
このみちゃんの家族を大事にする気持ちに感銘をうけます😢❤
あなたが来てくれてみんな幸せでしょうね😊
贅沢なんだと、感じた。
飽きたが、口癖😢
反省だわ!!このみ尊敬
日本のカレーピラフとかお二人も好きそうな気がする!
このみさん、いつも動画を上げてくれてありがとうございます。私も頑張ろうと思えます!
以前オーストラリアに短期留学に行った時、インド人のお宅にホームステイしていました。ファミリーはベジタリアンで、家ではお肉が全く出てこないし、毎日カレーでした。本当に辛くて、外食だけが唯一の楽しみでした😂このみさんのお宅もあまりお肉を食べないみたいですね!私はお肉が大好きなのもあって本当に辛かったです が、このみさんは現地の味にもなれて、さらに料理もできるようになって本当にすごいと思いました。これからも無理せず頑張ってください😢
このみちゃん、めっちゃネパールの料理人って感じで手慣れてるねぇ🎉
マミーにカレーコロッケとか作ったら好きそう❤
あああ!いいかもしれない⭐ありがとうございます!!
毎日毎日ご飯作るのってシンドいのにTH-cam、TikTokの編集更新と😭✨本当にいつもありがとう😭❤大変だろうに、それを感じさせない笑顔でいつも幸せな気持ちにしてくれて感謝しかない🙏✨このみちゃんが尊い🤦♀️💓
えええ嬉しいい🥺そう言ってくれてありがとうそして見てくれて本当にありがとう😭✨✨
日本でいう
ご飯、お味噌汁、漬物
みたいな基本セットなんですかね?
日本はそこに副菜&メインが日替わり(まれに2~3日続くw)なので飽きないだけかな。
とはいえご飯も今は麺にもパンにも変えられるからほんとに日本の食事って多様で幸せなんですね!😊
夕食動画良かったです!
このみさん、お料理上手で可愛いかったです🎉
次回も楽しみにしてます😊
お母さんもお父さんも優しくて幸せな気持ちで見てます〜❤
うちもほぼ同じ感じ😂
うちの旦那はイタリア🇮🇹なんだけど、奥さんがすごく前向きで、旦那の家族と仲良ししてて、見習わなきゃと思いました...。すっごくポジティブだし、参考になります🙏❤️
初めまして❗️最近グルンちゃんねるを見始めて、ハマりにハマっています❤古い順に見ているので、このみさんの成長に本当に驚いています☺️✨いつも明るく、このみさんにもマミとババにも本当に癒されています☺️✨可愛い😍
私も海外に住んでいて、一応ヨーロッパなのですが、日本に比べると不便も多いです。外出先のトイレが汚いとか、エレベーターエスカレーターはあっても壊れてたり、色々あります。でもありがたい事に義理家族が本当の娘のようにしてくれるので、異国に嫁に来ても辛くないです😊
食は日本食スーパーが大きい街に行けばありますが、物価の高騰もあり、最近は味噌、納豆、カレールー、キムチなどなど、自分で作るようになり、かなり不自由さがなくなってきました😊
特に日本のカレールーに近いものはスパイスが手に入るネパールなら簡単に作れるのでおすすめです❤️
なんかすごい馴染んでますね!
手際もすごく良くなってるしすごい
適用能力🫡
はじめまして
私は見てあなたの前向きが好き がんばって下さい
面白いですね料理も家族もあたたかい雰囲気ですね
このみさん見てると嫌な事とか忘れられます😊更新楽しみにしてます❤
たまたまおすすめに来たので見させていただきました!貴重なネパールでのお食事を日本人のお嫁さん視点で見れて学びがたくさんありました。
私は自分の家族よりも旦那の方の義両親と仲が良く、同居こそしていないものの旦那より連絡をマメに取り合って産後の手伝いも義母が我が家にきてやってくれるほどなんですが、こういう風景を見ると義母が恋しくなり、同居したいな〜とつくづく思います😢(旦那が同居拒否派)
どうか主様ご一家が健やかに過ごせますように!
初めてこちらのチャンネルを観ました♡
from Japan tokyo
まず可愛い😍
とっても幸せな気持ちになりました。
日本、特に東京だとメニュー選び放題。
何食べて良いかも、何作って良いかも迷う毎日。
でも、ソレって、世界基準で考えれば普通じゃない事なのかもしれないってこ事、教えてくれてありがとう😊
ネパール🇳🇵
行きたくなりました‼️
来週インド🇮🇳に行くので、いつかはネパール🇳🇵目指しますね‼️
また観にきまーす♡
ネパールの料理作れるってすごい👍
初めまして✨☺️初コメです。たまたま見たこのチャンネル、このみさんが私の亡くなった歳の離れたいとこにそっくりで泣けました😭姿、容姿、その明るさ、まるでいとこが蘇って画面越しにいるようです🥲いとこもどんな時も明るくて天真爛漫でした。これから、登録して応援させて頂きますね♪☺️