It's not a ''thing'' but I appreciate we can eat eggs without cooking in Japan🎉 I haven't eaten so often when I was in Japan, but I really miss them here in Hong Kong! ...We can find some imported, but too expensive😢
When I was living in the UK 30 yrs ago, I used to bring cute stationary as Japanese souvenir to my friends at school and they loved it. What’s different about them, is that, for example, you cannot finish using European pens because the ink won’t come out after some time, and European pencils had lead that would break easily just by sharpening it… and the wooden part was also rough that it was never smooth even after sharpening it.
Rice cooker is alwyas a given. I wasn't living in ameirca, but visiting. We took a rice cooker to stay at my grandparents house. Washlet I i always miss... I hate cold toilet seats! But now in amrrica it's more gross when it's warm, because it's exactly what Ari and Louise thinks of warm seats! There are water dispenser that can pour hot water. And if not i microwave my water to boil. I'm at high altitude, so I hate waiting for water to boil for my mugicha I make...
日本ほどトイレに本気な国ないと思う
何でだろう?
食事に力をいれるなら、排泄も大事。
そしてそれが安全に繋がることを知ってたから。
@@ayakaji9449トイレにはそれはそれは綺麗な女神様がいるんやで
@@ayakaji9449
トイレ事情をしっかり整備しないと病気が蔓延する事を早くから知っていたんでしょうね。
こうやって見ると、日本人は温度に対するこだわりが他の国より強いのかも知れないですね
JETSTREAMは海外の人にめちゃくちゃ喜ばれますよー!外国人同僚がハンズのボールペン売り場から小一時間動かなかった笑
ところどころ日本語混じって、なぜか日本語の時はすごく可愛らしく見えるなんでだ😂
2人で話してても時折相槌とか接続語?に日本語が混じるのがとても好きです。
耳かきーー、と爪切り、アメリカに2年留学してた時辛かった
カイロ😊
考えた人に大感謝です😊
I love a kotatsu and a hot carpet. Must item in Winter.
日本人なら皆子供の頃に母親から「こたつで寝てはダメ」と怒られたことがあるはず
・一人暮らしなら電気ポットより電気ケトルで沸かした法が電気代節約になります(保温する電気代かかるから)、それとやかんを使いガスなどでお湯を沸かすより電気ケトルの方が早いし楽ですよ
・玉子焼きは丸いフライパンでも器用な人なら出来ますが、出汁巻き玉子になると普通のフライパンでは水分が多いので焼けないと思います
日本の消しゴムは素晴らしいよ。
なんてったって、ちゃんと消えるもんね
@@秋月朔夜-e7v さま
アメリカ人の目の前で使ったら感動されました😆
お世話になったアメリカ人の先生が一番欲しがったものです。帰国する時持っていた消しゴム全部あげました。
昔のウォシュレットのCMで
「お尻だって洗ってほしい」ってキャッチコピーを急に思い出しました😂
共有するのは衛生的に良くないみたいですが、手が汚れて紙で拭くのと水で洗い流すのではスッキリ感が違う。
私は難病で肌がとても弱いのでトイレではシャワーで洗浄してペーパーで軽く拭き取ってから温風で完全に乾かしてます。肌にトラブルが無くなり快適です。
ぜひジェットストリームを使ってみて欲しい。もう他の油性ボールペンには戻れません😂水性ボールペンならSARASA💡
布団乾燥機って海外にもあるのかな?あれないと冬越せないです…
ないですけど、布団では寝ませんね。まぁ、ベッドでも、使えるのでしょうか?!私が日本に住んでた時は、布団でした。
ジェットストリームは、海外の友達へのお土産に本当に喜ばれますねー
安くてコンビニでも買えるのに、質がいい!
当たり前に使ってて気が付かなかったけど、外国人の友人らに言われて改めて比べたらレベチだた!
こりゃ、買って帰るわ!と思いました
5:29 本物のThis is a penを初めて聞いた
たこ焼き機がオススメ! メンバー内それぞれで具材を買って来て何を買ってきたのか見てみたいw
うんうん♪たこパ動画みてみたいですね😃🎶チョコ入れたりしてスイーツも出来るからデザートまで作れちゃいますもんね😄🎶
野外活動で、冬は電熱ベスト、夏はファン付きベストが普及していますが、これは日本だけなのでしょうか?
ティッシュですかね。柔らかいティッシュはあまり海外でもみなかった気がします
日本の文房具をまだ知らないとは、、ボールペンはもちろんのこと蛍光ペンのインク消せること知ったらビックリするんだろうな〜
電気ポットは昭和を思い出します。よくテレビでもCMが流れてました。
電気代がかかるので、今は電気ケトルや魔法瓶を使う方が効率良いと感じます。
コンビニなど頻繁に利用する所ではとても便利ですよね。
シャワートイレはもともとアメリカで手の不自由な人の為に作られた物なので温風が出るのが本来正しい物です。それをシャワーが丁度良い位置に当たるようにTOTOが改良しました。その後どんどん改良が進んで現在の形になりました。ボールペンは画数の多い漢字を書きやすくするために細くなりました。欧米だとペン先1.0mmですが、日本では0.7が一番多く次が0.5です。おにぎりは一般的な三角や丸なら自分の手で握ってしまいます。その方が洗い物も少なく道具を出す手間も無いので。湯沸かしポットは小型の1リットル未満のものだと1分ほどで沸くのでこれからのシーズン一つ持っていると便利ですよ。アリさん炊飯器を持っているのなら「炊き込みご飯の素」を使った炊き込みごはんにも挑戦してください。スーパーでも色々な種類を売っています。
素晴らしい補足!👍
私も800mlの湯沸かしポット使ってます。保温機能はないけど、お茶一杯分とか使うだけ温められるので便利ですよ。
温水洗浄トイレの乾燥機能は数段階の温度調整付いてます。
炊飯器は分かるけど、やはり中身の米よ!
炊飯器はケーキだけじゃなくさつまいもを食べるにもおすすめです。
少量の水とさつまいもを入れて玄米や雑穀米を選択して炊くだけです。
レンジでチンするより甘く美味しくなります。
シャワートイレのドライヤーは暖かい風が出て来ます。
冬場は気持ちいいいですw
文房具はドイツは世界的に品質が良い方だったと思うから、アリは気にならなかったのかもしれない。
成程です!
他にも日本の刃物はとても良いと言われるけど、ドイツの製品も素晴らしいですよね。
何十年も前にずっと憧れた末に買ったゾーリンゲンのナイフ類が未だに現役です。
私もステッドラ-のシャーペンとファーバーカステルの色鉛筆愛用してますが、ドイツの文具は素晴らしいですね。
私は 炊飯器でカオマンガイとか ポトフを作るので カナリ楽ちんだし 野菜が美味しく出来上がります
ポットは電気ケトルの普及で需要が落ちましたが、
使用することで安否確認が出来るポットがあるそうです。
ペンは地味なものだけどアメリカの友人におみやげに買っていくよ。
シャーペンや鉛筆も。
なめらかに書けてインクも最後までちゃんと出て替芯もあってマーブルカラーなんかもあってとにかく喜ばれる。
そして安いから色んなカラーを大量に替芯も付けて買っていく。
鉛筆の質もいいから子どもたちには鉛筆と色鉛筆のセットをプレゼントする。
発色良くていいんだってさ!
学校や職場でちょっと自慢できるそうです😂
今度日本の文具に特化してリアクションしてほかな‼️
5年前、福岡にあるTOTOのトイレミュージアムに行ったけど、そこのトイレは温風で乾かしてくれます。適応で優しい風と便座のあったかさで冬は眠くなります😂
今はコンパクトにカバンに入るウォシュレットもあるし(折り畳み傘みたいに)
炊飯器もカレーとご飯が同時に作れる物もあるし、色々と便利ですね
消せるボールペンは、日本人の自分もすごいと思いました。
日本製のコンパクトヘッドの歯ブラシ!海外のはヘッドが大きすぎる…。
あと、ボールペンも書き心地悪くて嫌だったなぁ。ジェットストリーム最強👍
シャワートイレの温風は普及し始めた90年代頃は結構あったように思う
ただ乾くのに時間が掛かるので、結局紙で一拭きした方が早い、となり
使う人が少ないので、コスト低減の為に機能が無いモデルが多くなったのではないか?
ちなみに便器内の空気を鋤いとる脱臭は、目立たないけど割と付いてる気がします
昔は時々、温風出るのあったよねー!
正に時間かかるから使わないのと、コスト削減だと思うな
やっぱり
(顔用/体用)ウェットティッシュでしょ!
使う前はそんなの要らない…と、思ってたけど…
一度使いだすと無い生活があり得ないくらい(笑)
顔/体ベタベタしなくなるし、
少し香りして良デオドラントだし、
両端引き伸ばして首に巻くと熱中症予防になるし、
今年の真夏は必須アイテムでした🍃
It's not a ''thing'' but I appreciate we can eat eggs without cooking in Japan🎉 I haven't eaten so often when I was in Japan, but I really miss them here in Hong Kong! ...We can find some imported, but too expensive😢
洗濯物干しハンガーとかどうでしょうか、洗濯物がいっぺんにはずせるモノとか折り畳めるモノとか日本ならではという種類の多さですよね
あと、お風呂で使うウォッシュタオルや貼る便座シートなどもお手軽でいいんじゃないかなぁ
日本の歯ブラシ!ベッドが小さく毛が細くて柔らかい歯ブラシが無い!🇯🇵から大量に買って🇨🇦に持って行ってました。
逆に🇨🇦でとても便利に使ってたエアーフライヤーが🇯🇵には少ないのが残念。
コタツは素晴らしい
つい出る感想に日本語出てくるところが、お二人の日本慣れを物語ってる気がします( ´∀`)
さすがに炬燵は出てこなかったか。
アレは人間を堕落させる魔の領域を持ってる。
コタツに捕まると、出たくなくてトイレを我慢してしまう😊
トイレットペーパーは大腸菌を貫通するって豆知識を知ってからウォッシュレット使うようになった😊
電気ポットが良いっていうのが意外すぎる。
昔はお茶を飲むために食卓に電気ポットが置いてありました🫖🍵
沸騰したてじゃない温度なのがお茶にちょうど良かったのかなぁ。
1日中お茶いれる家じゃなかったら、電気ケトルのほうが便利だと思うな〜。
ジェットストリームは最強だよね
他も使うけどやっぱり一番書きやすい
山奥の山小屋では、水不足もあり浄化槽もないので、お尻拭いた紙は隣の段ボール箱っちのが定番です
アリを文房具のたくさん揃ったお店に連れて行って〜
2:17
めちゃくちゃ慣れた手つきで草不可避
卵焼き用フライパンは、レトルトを温めるのに必須になりました
卵焼きが四角いのは弁当箱に入れやすいようにだと聞いたことがあります
日本のトイレは本当に素晴らしいです🚽
ウィーンの公衆トイレで、便座の位置が高すぎて座れなくて、パンツ下ろしてお尻丸出しの状態で飛び乗る等して個室で1人格闘しながら用を足したのは良い思い出…
尿意は限界だしドアの下30cmぐらい開いてるから待ってる人の脚見えるしでめっちゃ焦ったw
ボールペンが細いのは漢字で画数多いものを書く機会が多いからじゃないかなぁと思う。太いと文字が潰れちゃうからね。私は0.3ミリ派
コンビニに置いてるのはカップ味噌汁とカップ麺用に置いてある
5000mlの蒸気レスVE電気まほうびん とく子さん PIE-A501がよく置いてあるね
炊飯器は中々便利だね 煮たおでんを保温で味を染むまで置いたり
保温の機能で色々出来るので2つ欲しい 電気圧力鍋も便利
「おかずで白米を食べる」 というの習慣が日本特有で、丼物の上だけ食べちゃうとか白米だけ残る食べ方になってしまう(単独で食べてしまい味がしないからあまり好きでは無いという感想を最初に持つ)という海外の方をよく見かけますが、お二人やみなさんはどんなふうに変化していったのか知りたいです!
近所の食堂で焼肉定食を頼んだ外国人がご飯とサラダを丸々残してるのを見ます
卵焼きは形が崩れていても美味しさは変わらないけど、やっぱりお弁当に入れるのなら綺麗な形にしたいんですよね~(*^▽^*)
なので四角いフライパンは大活躍ですw
ちなみに料理が上手い人は、丸いフライパンでも綺麗な形の卵焼きを焼くことが出来ます。
チャレンジした事あるけど、やっぱり上手く出来ませんでした…(;´∀`) 凄いなぁ~!
お米は4合炊いて、5~6個丸型タッパーに入れてすぐ冷凍してる。
お米炊くの1週間に1回で済む
漢字文化圏だと細いボールペンの方が書きやすいから多いのかな?
電子レンジの自動機能で冷凍ごはんが熱々になるのは便利!
一人暮らしなのでT-fal派! 実家はポットあります笑 卵焼きフライパンは卵焼きだけじゃなくて、小さいからちょっと何か焼くのに使いやすいです🍳 炊飯器は無しで生きられないですね😢
ウォッシュレット、温風出てきますよ!
実家のは20年以上も前のウォッシュレットですが、温風出ます。
昔から温風は付き物ですよ!
日本で生まれて日本に住んで数十年だけど、さすがにボールペンは持ってるけど他全部持ってない笑
ボールペンもこだわり無いしウォシュレットも苦手で全く使わない😂
なのでなくても日本に住んでると全然快適に生きていけるぜ
1.ポットは最近のはお湯沸くの早いし(ポットの方が最初時間かかるイメージ。初めてヨーロッパ行った時、電圧高くてめっちゃ沸くの早くてすごいなと思った)
2.お惣菜で十分だし
3.さとうのご飯美味しいし
4.書けりゃなんでもいいし
5.トイレットペーパーの質が高い
これらさえあればな
象印は海外向け(英語ボタン)も作っているですねぇ。
温風便座のおトイレ何度か利用したことありますが、お尻がサラッサラになるのでめっちゃ好きです~🎶
フリクションボールペンはもう宝✨ですね❗超愛用中です😊
何気にエアコンも素晴らしいと思ってます✨
海外にポットないの知らなかった😅
最近買って良かった便利グッズ!!爪を磨く(削る)やつであら不思議。削りカスが落ちない!どんな角度でも!で、中で溜まって行く!!ドラッグストアで500円くらいで買ったよ!!あれホント買って良かった!!
日本の文房具は本当にすごいと思います!
海外の消しゴムがよく消えなくて困ったことがありました。
他に、ボールペンが直ぐ壊れるwww日本のボールペンで壊れた経験ない。
あと、消せるボールペンは日本が発明したものです。
これが欲しくて大量買いする海外の人多いみたいですよ👍
日本は文房具も可愛いのとか色が綺麗だったり集めたくなるのが多いと思います。
改めてみるとやっぱおかしいよトイレ・・・日本人の俺がそう思うんだから、海外の人なら未知との遭遇のあのBGMが流れるやつ
When I was living in the UK 30 yrs ago, I used to bring cute stationary as Japanese souvenir to my friends at school and they loved it.
What’s different about them, is that, for example, you cannot finish using European pens because the ink won’t come out after some time, and European pencils had lead that would break easily just by sharpening it… and the wooden part was also rough that it was never smooth even after sharpening it.
炊飯器!煮物作ったけど同時に炊きたての米が食べたかった🥲笑
海外でポットって身近じゃないんだなーって思った時 海外の即席麺の作り方が大体水かけてレンジでって書いてあること思い出して そういうことか!ってなった😂
菜箸がそんなにフィーチャーされるとは!電気ケトルなら場所も取らないし温度調整もできるからおすすめですよ🫖
40年以上向かしになるが、実家に付いたやつは、洗った後に温風が出る機構が付いているやつでした😅
保温機能の付いたポットは日本では使わなくなりつつあるように思います。
コンビニや旅館などには置いてあるけど、一般家庭ではあまり見なくなりました。
「待機電力」という言葉が流行った事で常に電力を使う物が極悪とされてしまった。
それに加えて、あっという間にすぐに沸く♪ポットが普及した事が大きいです。
うちにも保温機能付きポットはありませんが、たまに旅館で使うとなんだか懐かしくホッとした気持ちになります。
また買おうかな・・・。
私は「電子レンジ」が一番必要だと思う😮日本も冷凍食品が多いし、おいしいものも多い。電子レンジで温めれば、すぐに食事ができるからですね❗️
海外の人、日本に来ると結構な確率でケツを掴まれて帰っていくのおもろいw ジェットストリームは文具界隈で最も良いとされているボールペンの一本です 楽しむならコレト 好きな色詰めたりあげたい人のイメージで詰めたり推しの色詰めたり 個人的に好きなのはユニボールワンの限定色です あとリングが柔らかい素材のリングノート
めっちゃあったかいよ。風!
Rice cooker is alwyas a given. I wasn't living in ameirca, but visiting. We took a rice cooker to stay at my grandparents house.
Washlet I i always miss... I hate cold toilet seats! But now in amrrica it's more gross when it's warm, because it's exactly what Ari and Louise thinks of warm seats!
There are water dispenser that can pour hot water. And if not i microwave my water to boil. I'm at high altitude, so I hate waiting for water to boil for my mugicha I make...
タッパーとかZiploc系
あと綿棒とか
誰に何と言われようが日本の最強製品はこたつだと思う😊笑 これからの季節いいですよー
50年前、建築家の父が我が家のトイレをウォシュレット&温風に変えるーと言った時小学生の私は泣いて「友達が来た時恥ずかしいからそれだけはやめて」と懇願しました😅温風だけは思いとどまってくれました笑
おしり洗って濡らして吹いたら、、、ドライ!乾燥でしょうw
エグザクトリー!!
玉子焼器は食パンを焼くのにもジャストフィットですから、一人暮らしなら結構使いでありますよ😅
便座と便器は良いんだけど、公共トイレの便所の床を水洗するシステムが昔横浜にあったけど無くなったの悲しい。公共トイレは割と汚いからなあ
日本人ほど道具や物にこだわる民族は少ないと思いますネ…ボールペンのペン先の玉やシャープペンの芯の硬度や濃淡から大型客船等の建造物…面白い人種だと愉しんで下さいw
精密なボルトやナットそれも高耐久性の…鋼板や特殊金属も世界シェアは高いですね…
間違っていたらすみません。外国のトイレはシャワールームの横にあるように感じて、トイレが独立してないイメージがあります。
ですので便器のすぐ側に電源があるのをあまり見たことがありません。水場の近くに電源があることによって感電の恐れがあるように感じました。なので日本製のウォシュレットを買っても、電源は?と思う事があります。そのあたりは大丈夫なのでしょうか…
when your bottom hurts,you can use the function to wash and dry it so you don't have to wipe your bottom with paper😂
グレッグさん見る度、お子さん達、元気かなあ…ってなるな
海外の人はお風呂で湯舟に浸かる習慣があまり無いでしょうから
喜びは小さいかもしれませんが
お風呂の自動お湯はり機能は便利ですよ。
ボタンひとつでお湯がはれて
適量になったら自動で止まって
お湯の温度も自由に設定できるし
追い炊き(ぬるくなったお湯を適温に温め直す)もできるし。
決まった時間に帰宅する習慣があれば
予約ができる機種もあるので
帰ってきたらすぐにお風呂に入れるようになります。
うちはウォシュレットもついてないし、便座もあたたかくないので、100均で、便座カバーか貼るタイプのやつ買ってます😅
良かったら山形県の清川屋の『ほわいとぱりろーる』というロールケーキを食べてみて下さい✨
めっちゃ美味しいですよ😋
日本人でもウォシュレットでお尻洗わない人(機能があっても)って一定数いると思う。
あと湯沸かしポットも電気代すごいかかるからうちは使ってないよー。一応新婚のとき(何年前😅)に買ったのあるけどね。
炊飯器も良いけど、米を炊くなら土鍋だね。
米を洗って水に30分浸けて、水を切り、土鍋に入れて、洗う前のコメの量に✖️1.2した水を入れる。
そんで、中火にかけて、ポコポコと湯が湧き出したら蓋をして弱火で10分。10分経てば、火を消して蒸らしで10分。そんで、蓋を開けた時の米粒の輝きは炊飯器では、見れないほど輝いています。
一度お試しあれ。
日本は本当に何でも便利で綺麗ですね🤔いつもルイズさんはスタイル良くて本当に美人ですね✨ルイズさん大ファンですし愛してますよ♥️皆さん日本に永住して下さいね🇯🇵最近は少し寒くなってきたのでご自愛下さいね🥶いつもルイズさんを応援していますよ📣
何かオススメしたいけど、生まれてからずっと日本にいるので当たり前過ぎて、何をすすめたらいいのか分からないや😅
無理だと思うけど、自動販売機😅
家電ではないけど、外国行くと無いのが辛い😭
炊飯器は5万以上するものは本当にお米の味が変わりますし、保温中の味も落ちにくいです。
ペンも0.7mmと0.4mmは全く違いますよ。ペンは安いので書き比べしてほしいですね。
女性なら経験すると思いますが、出産後の陰部のケアにはウオシュレットは必須です。
生理の時も快適に過ごせます。
ウオシュレット開発に数年かけていてTOTOの発明は凄いと思います。
昔職場の昼食で食中毒が出たんですが、みんなお尻がただれ過ぎて紙で拭けなくなり、乾燥機付きシャワートイレが有難かったことがあります。お年寄りとか上手に拭けない方にも清潔を保つのに良いですよ。
あとボールペンはジェットストリーム一択です。
今度日本の文房具レビューして欲しいな!
ウォシュレット無しでは生きていけません!なのでまだ日本から出た時がありません。笑
「これなしじゃ生きられない」食品編もやってほしい。もちろんNO.1はコメ。NO.2は醤油ですー。
日本の文房具は本当に。ペンとかポスカとか。でも特に消しゴム!!!!!
ウォシュレットのドライヤーは、スプレーしたあと、紙で水を拭き取ってから、ドライヤーを使う手順なんです
しかし、TOTOさんが発売当時から、その大事な説明を一切省いてしまったため、拭き取らないでベチャベチャの状態で、ドライヤーを艶々と使うことが・・
当然不評を買ったし、当時は一番安いモデルにも付いていたのに、今や、最高級モデルにしか搭載されていないですね、ザンネンなことです
そうそう。手順的には髪用のドライヤーと同じですよね。
髪だって軽く水気を取ってからドライヤーを当てるのに、
何故お尻も同じだと考えないのか不思議です。
@@malibogtan 最近はやりのツルンツルンなら・・w