MITSUBISHI FUSO AERO STAR / 三菱ふそう エアロスター 令和の新型路線バスはどうでしょう? ボーっ乗ってたら気がつかない驚きの工夫を徹底紹介します。

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 27 พ.ค. 2022
  • 好評の商業車シリーズ!! 今回はいよいよ路線バスの雄「三菱ふそう」のエアロスターをレビューします!! たぶん路線バス用車両のレビューはTH-cam初かもしれません・・・。普段当たり前の様に乗っている路線バスは実に機能美のカタマリでした!!
    [お詫びと訂正]
    13:23に表示されているテロップの内容に誤りがありました。
    下記のとおり訂正いたします。
    (誤) 25,0000rpm
    (正) 25,00rpm
    #バス,#路線バス,#三菱ふそう
    エアロスター公式
    www.mitsubishi-fuso.com/ja/pr...
    矢田部明子へのお仕事のご依頼は下記までお願いします。
    (株)WonderCreators
    info@wonder-cr.co.jp
    セカンドチャンネルも作ってます↓
    「矢田部明子のガレージの裏」
    登録してね!
    th-cam.com/channels/0vXnDky.html...
    動画演出・撮影・編集
    ●ワンダークリエイターズ
    www.wonder-cr.co.jp/works.html​​
    ●TH-camチャンネルを展開中こちらもチェックしてね↓
    [ライブコマース] 東京縁 日本の美味しいもの取り寄せサイト
    th-cam.com/channels/D1v.html...
    [SHOOT MAGIC TV] 世界的マジシャン緒川集人の超絶マジックチャンネル
    th-cam.com/channels/JwQ.html....
    [Wonder Lab SHIBUYA] ベトナムの子供達向け日本語学習チャンネル
    th-cam.com/channels/JwQ.html....
    [Wonder Lab SHIBUYA2] Wonder Creators所属クリエイターの面白動画
    th-cam.com/channels/euE.html....
  • บันเทิง

ความคิดเห็น • 197

  • @akkochan
    @akkochan  2 ปีที่แล้ว +6

    マスクの当選者発表したよん!! ここ見てね♥ yatabe-garage.blogspot.com/

  • @Yasumisky
    @Yasumisky ปีที่แล้ว +11

    エアロスターのトップドアとか珍しい。西鉄バスに導入して欲しいな。

  • @user-mn5wk8sk4h
    @user-mn5wk8sk4h 2 ปีที่แล้ว +6

    バス会社勤務しております。
    我社は入れ替えの時期でして、エアロスターがどんどん入っております!

  • @kami_chan31
    @kami_chan31 2 ปีที่แล้ว +7

    プレミア配信お疲れさまでした。普段乗りでは知らなかったこと、沢山あって勉強になりました。バスの高速走行、楽しそうですね🎵 次回、観光バスも楽しみです‼️

  • @ko7267
    @ko7267 2 ปีที่แล้ว +9

    商用車を色々と取り上げてくれると凄く嬉しいです😆

  • @user-us6bp6fx7w
    @user-us6bp6fx7w 2 ปีที่แล้ว +15

    今回の三菱ふそうの車はトラックのみならず、バスのホーンの音も変わっていたんですね。以前は、エアホーンやめて小型車と同じものになってましたが。しかも、一般型路線バスの高速走行シーンまであるとは。矢田部さんの仰る通り、路線バスは大抵街中を40km/h程度でしか走りませんからね。更に非常扉の開閉まで、いずれも貴重だと思います。とても興味を引く動画をありがとうございました。チャンネル登録させて頂きましたので、これからも面白い動画をお待ちしております。

  • @brandnewworld0419
    @brandnewworld0419 2 ปีที่แล้ว +4

    バスのレビューありがとう🥰働く車はやっぱりカッコイイ😎TH-camで初めてバスのレビュー見ました✨

  • @user-ki1go4zk2g
    @user-ki1go4zk2g 2 ปีที่แล้ว +6

    まさかの車種にビックリ!
    楽しみです。

  • @user-uz1ee7fb6q
    @user-uz1ee7fb6q 2 ปีที่แล้ว +6

    矢田部さんのバスガイド制服姿が好きです〜

  • @user-xm6ch9lt9y
    @user-xm6ch9lt9y 2 ปีที่แล้ว +34

    バスとは目の付け所が流石、矢田部さん素晴らしい!

  • @user-ti2kx9zq7x
    @user-ti2kx9zq7x 2 ปีที่แล้ว +9

    バスガール矢田部さん🤭
    めっちゃ似合ってる!

  • @Xyz-fd2is
    @Xyz-fd2is 2 ปีที่แล้ว +9

    最近登録させて頂きました。
    ガサツな所あるけど愛嬌あって
    お茶目な所があって見てて楽しいです

  • @user-xm3wg7np4g
    @user-xm3wg7np4g 2 ปีที่แล้ว +6

    めっちゃ勉強になって面白かったー!
    働く車っていいですね😊

  • @user-mo-chan.3251
    @user-mo-chan.3251 2 ปีที่แล้ว +3

    はじめまして。子供の頃から車好きで現在トラックドライバーしております。キラキラトラック大好き。楽しい動画ありがとうございます。楽しみにしてますよ~

  • @1g-gegx-815
    @1g-gegx-815 2 ปีที่แล้ว +9

    明子ちゃんかわいい😆バスガイドさん姿も似合ってます。✨🚌路線バスくんのこといっぱい知れて楽しかったです。🚏

  • @Shiro-mg3mz
    @Shiro-mg3mz 2 ปีที่แล้ว +4

    今日も完璧でした

  • @user-ow5qe2uk3s
    @user-ow5qe2uk3s 2 ปีที่แล้ว +6

    バスガイドさんのコスプレ似合います。

  • @kenji200x5
    @kenji200x5 2 ปีที่แล้ว +2

    バスの車両紹介とは斬新👍知らない事たくさんありますね💕😺

  • @SHOKUENKA
    @SHOKUENKA 2 ปีที่แล้ว +5

    昨日、TH-camさんのオススメで観光バス🚌ドライバーさんとガイドさんの帰路の会話を配信するというのを何気にチコっと見てしまいの〜今日。
    またそれ系オススメかっ⁉︎と思ったのですが、ガイドさん綺麗系だったのでポチッと再生したら矢田部さんだった🤣🤣🤣
    大型観光バス編楽しみにしてます‼️(特にバスマニアではないですが)

  • @myarmyar4252
    @myarmyar4252 2 ปีที่แล้ว +3

    2:20 今のバスはスイッチなんですよね。
    昔は蓋開けたら非常コック(本当にレバー式コック)があって、エアー抜いて開けるしかなかったんだけど。

  • @user-jr4bn9nm5f
    @user-jr4bn9nm5f ปีที่แล้ว +2

    脚が綺麗だよねー
    ミニスカと車が見れて最高

  • @driverossan
    @driverossan 2 ปีที่แล้ว +10

    いつも楽しく拝見してます。
    仕事でいつも運転しているバスが紹介されていて何故かとっても新鮮でした。
    私が教習所で初めてバスを運転したときに驚いたのは、メインスイッチで電源を入れてからキーをひねってエンジンをかけるという点でした。
    マスク、いいデザインですね!ぜひ欲しいです!

    • @naka-jw4pr
      @naka-jw4pr 2 ปีที่แล้ว +1

      バッテリースイッチありましたね。

  • @CEDIA1615LANCER
    @CEDIA1615LANCER 9 หลายเดือนก่อน +2

    私にとってはエアロスターは好きな路線バス第1位で、カッコいいです。

  • @user-fj2tp8in9l
    @user-fj2tp8in9l 2 ปีที่แล้ว +2

    今回はいつも以上にバスの紹介有難うございました。プレゼントがありましたので応募させていただきます。

  • @user-mc3tr6uj4t
    @user-mc3tr6uj4t 2 ปีที่แล้ว +2

    珍しいマスク!バスの仕組みを🚌たくさん分かりやすく、理解出来ました。
    マスク毎日付けます!欲しい!

  • @ai--n
    @ai--n 2 ปีที่แล้ว +8

    食いついて観てしまいました。面白かったです!メーカーさん協力の働く車の紹介なんて新境地ですね。もっと色々観てみたいです。大杉さんに🙏

  • @brueriderMax
    @brueriderMax 2 ปีที่แล้ว +5

    普段から三菱ふそうのエアロスターのバスがメインの路線バスで通勤してますけど、ここ最近の三菱ふそうのバスは親会社のメルセデスベンツみたいな雰囲気になってきましたねぇ〜。特にエアロスターだと斜めに上がった両サイドのヘッドライトや、シンプルになった運転席の計器類ですねぇ〜。

  • @user-bk3du9vv7u
    @user-bk3du9vv7u 2 ปีที่แล้ว +4

    いつも楽しみにしてます。
    最近、一段と可愛くなったねぇ
    マスク欲しい!!

  • @SEKITSUBA
    @SEKITSUBA ปีที่แล้ว +6

    お疲れ様です!
    動画を改めてしっかりと拝見しました😀
    エアロスターは毎日乗ってますが、
    ホント乗りやすいですね!
    ただ僕は未だにMT車の方が乗りやすいですかね〜。
    矢田部さんの解説は僕が解説する、
    マニアックな感じより全然分かりやすいと
    思いましたよ🤗
    ホント流石だと思います😀
    僕もいちょうはカーチューバーのはしくれ
    ですので、これからも色々と矢田部さんの
    動画を見て勉強したいと思います🤗

  • @yotarou1971
    @yotarou1971 2 ปีที่แล้ว +3

    はじめましてっ!
    通勤で利用している、バスの名前は覚えましたが!
    詳細な説明をされたのを、今日観ました!
    路線バスは使用会社の仕様が多いと聞いていますが。
    基本の仕様で ここまではあるのだと思いました!
    って事で マスク欲しいです!!
    次作 エアロクィーンも 拝見します!!

  • @user-hd4gt2bb1q
    @user-hd4gt2bb1q 2 ปีที่แล้ว +2

    ふそうバスの紹介は初めてみました。モーターショーでもふそうさんはグッズがいいので、買ったり貰ったりしてます。交通系ICカードがPiTaPaとは。クレカ紐づけなんですね。
    ふそうマスク欲しいです。

  • @user-qo8pj8im6x
    @user-qo8pj8im6x 2 ปีที่แล้ว +3

    運転手さんも人間。
    突然体調不良になることもある。
    緊急停止ボタンがあるというのを知ることができて良かったです。
    「もしもの時」に直ぐに動けるように覚えておきたいですね

  • @virgin4399
    @virgin4399 2 ปีที่แล้ว +3

    面白くて可愛い矢田部さんを見てチャンネル登録しました。これからも素敵なキャラクターで頑張ってください。マスク素敵です。僕も欲しい😊

  • @user-lm5hw2ic2m
    @user-lm5hw2ic2m ปีที่แล้ว +3

    初めまして🚌
    このふそう🚍になったら乗りやすくなりましたね!
    変速マッチングがいいので、自分は常時パワーモードに🚍しています。
    環境問題対策なのか?
    低速トルク重視になりましたね!
    前型は高回転パワーでしたが、時代の流れでしょうネ!
    とにかく🚌ふそうは乗用車感覚!
    乗りやすいです👍
    エアコンも効くし最高です🚍🚌👍👍🙌👋

  • @user-gb4wo8bj5d
    @user-gb4wo8bj5d 2 ปีที่แล้ว +1

    後退するときにバックカメラがパカッと回る所も面白いですよ

  • @okamotoseiji-rn9cb
    @okamotoseiji-rn9cb 4 หลายเดือนก่อน +1

    矢田部さんお疲れ様です。 新型エアロスターAT 女性運転士❤さんにも、運転しやすくなっていますね。

  • @user-ny9mu1yu2h
    @user-ny9mu1yu2h 2 ปีที่แล้ว +6

    ある時から癒しでポチっとして動画を見させてもらうようになりました✨
    マスク宜しくお願いいたします。

  • @user-gz7od5bn6d
    @user-gz7od5bn6d 2 ปีที่แล้ว +5

    なかなかバスのレビューは珍しいですね~
    エンジンめちゃくちゃ高回転型と思ったら
    2,500に修正されてました。
    緊急停止ボタンはいざと言う時には
    使わなくてはいけないけど・・・・・
    勇気がいりますね~
    ふそうマスク欲しいです。

  • @user-ol4ky1ti6g
    @user-ol4ky1ti6g 2 ปีที่แล้ว +2

    明子ちゃん 可愛い!!! マスク欲しいです😄
    次回も楽しみにしてます。

  • @user-pd5md5mr2m
    @user-pd5md5mr2m 2 ปีที่แล้ว +5

    矢田部明子さん。レポートお疲れ様でした。
    身近なバスだけど知らない事がたくさん有ってとても参考に成りました
    ありがとうございます。
    母も若い時、バスガイドをしていたのでとても親しみを感んじました。
    矢田部さんもバスガイドさんの制服とてもお似合いですね。

    マスクのプレゼントに私も応募させて下さい。
    次回も楽しみにしてます。

  • @takeyan6111
    @takeyan6111 ปีที่แล้ว +1

    バスのことはあまり詳しくないのですが、とても楽しく視聴しています。
    矢田部さんのエスコートが上手いからでしょうね。
    またバスの説明動画お待ちしています。ガッツリ元気頂いていますょ。
    路線バス専用なのに、補助席がついているのは何でだろうか?

  • @user-xr7fx1ui2d
    @user-xr7fx1ui2d 2 ปีที่แล้ว +2

    バスシリーズいいですね マスクほしい! 矢田部さんかわいい!

  • @user-wf8pr2yu1y
    @user-wf8pr2yu1y 3 หลายเดือนก่อน +2

    最近、新型の発表ありましたね。
    エンジンは7.5リッターのエンジンになりました。

  • @shouhei-1021
    @shouhei-1021 2 ปีที่แล้ว +7

    バスを紹介するのは、さすが明子さんですね!
    次回の観光バスも楽しみにしてます♪
    マスクほしいです

  • @user-yl3ff2xd3z
    @user-yl3ff2xd3z 2 ปีที่แล้ว +3

    初めて拝見しました。
    日頃よりお世話になっている路線バスの機能にびっくり&感心しました!
    最後に FUSOマスク が欲しいです(^-^ )

  • @hiro89030
    @hiro89030 2 ปีที่แล้ว +7

    普段乗務で使っている車両を違う目線で紹介して頂いた事に感謝です。
    へぇ~珍しいマスク、希望したいです。

  • @sas5697
    @sas5697 2 ปีที่แล้ว +4

    昔 スクールバスでドライバーしてました 運転しやすいバスですよ FUSOは・・・  用事でプレミアム参加できないのが残念です。 みなさん 私の分まで盛り上がってください

  • @user-fs3bl4fj7v
    @user-fs3bl4fj7v 2 ปีที่แล้ว +2

    トップドアバスは地方長距離線にうってつけと思います。フロント下覗き窓はふそうバス路線車の特長ですよね。全国的に見られるバスですねトップドアバスはあまり見ませんこれは貴重。チャンネル知りませんでしたまた見ます。

  • @daichannel35
    @daichannel35 2 ปีที่แล้ว +19

    走行シーンが圧巻だったね!
    エンジンも半端なくデカイ!
    そして、マスク希望!
    次回の観光バスも楽しみ~(^0^)

  • @daizuekisu
    @daizuekisu 2 ปีที่แล้ว +5

    明子さんカワイイ!バスジャック対策気になります。

    • @akinarikugai4144
      @akinarikugai4144 2 ปีที่แล้ว +1

      運転席のスイッチを操作すると方向幕が緊急事態発生を知らせる表示に変わります。

  • @user-dr4xx6pz4m
    @user-dr4xx6pz4m 2 ปีที่แล้ว +2

    マスク希望です。バスの仕組み良かったです、今度は警察車両や消防車の特集やってほしいです、よろしくお願いいたします。

  • @takutontakuton4741
    @takutontakuton4741 2 ปีที่แล้ว +5

    チャンネル登録して、いつも、動画を、たのしみに、たのしみに、しています、

  • @--9724
    @--9724 2 ปีที่แล้ว +1

    セーフティーもちゃんとありますね。ある無しでは?なかなか難しいですよね。

  • @--9724
    @--9724 9 วันที่ผ่านมา

    1台で多分ふそうさんのノーステップの中古が沢山買えそうです。本当ならば!長距離に入って欲しいです。明子さん。折戸、プラグドア難しいんですよ。明子さんみたいな運転手さんが乗って欲しいですね。緊急時ですよね。ハンドル切る訳にはならないので。まだ。ついた車両は?今は見かけないんです。ジャックの時には?ありましたね。椅子屋さんも大変かも。つけた事も、ヒーターつけた事もあります。ワンマン機器もつけてました。ベルト付きならば!高速上がるんです。路線用が臨時で空港に入る時には運用されます!明子さん。綺麗です。

  • @user-mv8np3my9y
    @user-mv8np3my9y 2 ปีที่แล้ว +1

    大二種の免許持ってます。乗りたくなってきた。

  • @user-lq5gb1cl5f
    @user-lq5gb1cl5f 28 วันที่ผ่านมา

    僕も三菱ふそうの路線バス好きです。

  • @user-fo6zf2hl2v
    @user-fo6zf2hl2v 2 ปีที่แล้ว +2

    バスの説明動画が新鮮ですし明子さんおもろいです🤣マスク欲しいけどまだ募集してますか❔宜しくお願いしますm(_ _)m

  • @user-dl5ey8nu9x
    @user-dl5ey8nu9x 2 ปีที่แล้ว +4

    今の日本のバスは、UDトラックスがバス事業から撤退しちゃったので、日野 いすゞの合弁会社のJバスグループと、三菱ふそうの二つで、Jバスは、観光用が日野 路線用がいすゞが主に設計開発し、ハイブリッドシステムはトヨタ傘下の日野のシステムです。
    そしてエンジン(路線バス用)は、ふそうについてはご紹介の通りですが、Jバス(いすゞ日野)は、5193ccの4気筒インタークーラー付きシーケンシャルツインターボディーセルエンジンが搭載されてますよ。
    そしてワイパーウォッシャーは、Jバスの路線用は、ワイパーアームにくっついていて、ワイパーの軌道にあわせて噴射されるので、矢田部さんのような方なら感涙するかも😁
    せっかくこういう企画を立てられたのなら、是非Jバスも取材してみて下さい。
    Jバスには、ふそうには無い
    『連接バス』
    も作ってますしね。
    動画楽しみにしてます。

    • @user-ng3lz5qy1b
      @user-ng3lz5qy1b 2 ปีที่แล้ว

      ふそうは シターロGを販売する事で対応していますね
      国産の連節バスはAMTなので運転に癖が有ります。

    • @70fh27
      @70fh27 ปีที่แล้ว +1

      J BUSのAMTは結構カックンカックンして嫌になる。あと、ブルリは結構うるさいし・・・。レインボーは元気で良いなって感じなんだけど。
      トルコンはうるさいのは変わらないけど、ギアショックがないからまだマシ。音の大きさは大して変わらないけど、エアロスターの方が何倍もいい。ブルリ・エルガは先代のL*G・Q*G代ワンステップが最高。

  • @KAMPFER0810
    @KAMPFER0810 2 ปีที่แล้ว +5

    プレミア配信お疲れ様でした(^^ゞ
    緊急時の、ボタンの使い方とかホンマ参考になる動画でしたね😊他の機能の事も、是非他の方達にも知って欲しいですよね🎵これからも、微力ながら、宣伝ツイートしていきますよ~(^^ゞ

    • @KAMPFER0810
      @KAMPFER0810 2 ปีที่แล้ว

      書き忘れ~💦マスク欲しいです🙋‼️

  • @user-ss7ce9to2j
    @user-ss7ce9to2j หลายเดือนก่อน

    私の勤務会社、神奈中はエアロスターが大半を占めています。僅かな数でいすゞエルガが入っています。現在、全てノンステップ車です。今の新車から車体色が🆕カラーになりました。

  • @user-mi6qy5fi1s
    @user-mi6qy5fi1s 2 หลายเดือนก่อน

    青森市営バスにも青森空港専用バスで日野のブルーリボンとエアロスターのトップドアが何台かいた記憶がありますが青森駅⇔青森空港のリムジンバスから撤退してから全部除籍になりました。今でも青森市営バスの青森空港専用バスが存在していたらこの型と同じようなバスにワンマン機械を積んでいるイメージになりました…

  • @user-wg9dm3pu5x
    @user-wg9dm3pu5x 2 ปีที่แล้ว +2

    バス運転士です‼️
    ふそうのバス運転するときにマスクつけますのでマスクください笑
    よろしくお願いいたします😆

  • @mkatuyama22
    @mkatuyama22 2 ปีที่แล้ว +3

    いつもトランクレポ楽しみにしております♪
    マスク当たりますように(。>人

  • @jigsss7chz475
    @jigsss7chz475 2 ปีที่แล้ว

    次の車関連のビデオで靴下なしのローファータイプの靴を履いて、ブレーキペダルとアクセルを踏んだときに見せてください

  • @user-fi3vn6kd5e
    @user-fi3vn6kd5e 11 หลายเดือนก่อน

    バスでの加速シーンは映画のスピードを思い出しました🚌
    ヘッドクリアランスは笑

  • @toshionishikubo2825
    @toshionishikubo2825 2 ปีที่แล้ว

    僕は週4でAmazonに仕事に行ってますけど チャーターのバスが神奈中の観光なんです ☺️ 他の方面のは路線のも使ってますけど

  • @user-vn5ct6qq5h
    @user-vn5ct6qq5h ปีที่แล้ว

    綺麗ですね、ミニスカート最高にお似合いです、マスク欲しいです。

  • @user-gh5pc2jz9w
    @user-gh5pc2jz9w 6 หลายเดือนก่อน

    がんばって👍

  • @mixtakeshi
    @mixtakeshi 2 ปีที่แล้ว +4

    マスク欲しいです‼️本当にかわいい〜😍

  • @--9724
    @--9724 2 ปีที่แล้ว

    いつものオタク席あるんですね。オートマチックなんですね。笑えましたね。見えたかなぁ?と違うものが?惜しかった。バスの運転席ってなかなか座れません。羨ましい。

  • @user-yk6pr7hv8d
    @user-yk6pr7hv8d 2 ปีที่แล้ว +8

    プレミア配信お疲れさまでした。明子さん。制服ですか?コスプレですか?(笑)とても似合ってます。路線バス確かにTH-camではみたことないですね。なかなか楽しかったです。走行シーン凄いですね。怖いけど楽しそうでした。次回は、ツアーバスのガイドさんですね。楽しみにしてます😃

  • @simone182
    @simone182 2 ปีที่แล้ว +2

    hello did you drive that bus?

  • @YoshiKuma1979
    @YoshiKuma1979 2 ปีที่แล้ว

    自分の仕事での愛車遍歴
    KC-MP217改

    PJ-MP37JM

    QKG-MP37FM(三菱重工クーラー)
    今は乗務から離れたけど、MPは一番扱いやすかった。
    (型式からして勤務先がバレそうw)

  • @user-yz7jj9xv1f
    @user-yz7jj9xv1f 2 ปีที่แล้ว +1

    なかなか❤️❤️❤️❤️きれいな足をしてるガイドさんだね❤️❤️❤️❤️そう言うきれいなガイドさんが頑張ってくれると旅行に行くお客様たくさん予約されますよガイドさんのサービス良いとね頑張って下さい応援します事故ないように安全運転に心がけでね

  • @nippon_express
    @nippon_express 2 ปีที่แล้ว +2

    お疲れ様です✋️私は普段色々なトラックに乗務しておりますが、バスの乗務はした事ある無いです。私事でありますがとても良い勉強になりました👍
    因みに本日おすすめにアップに出てきたので観たら明子さんのファンになりました❣️一緒にチャンネル登録と高評価しました✨ふそう好きの者としてマスクが欲しいです🙏明子さんめっちゃ色気あってドキドキしました😅

  • @user-hr5dg1mr9x
    @user-hr5dg1mr9x 2 ปีที่แล้ว

    今のエアロスターは広いですね!
    私が運転してる低床のノンステとは
    全然違います!

  • @user-jh1jl5jy2o
    @user-jh1jl5jy2o ปีที่แล้ว

    このエアロスターかっこいいな。

  • @tobuttihegochin
    @tobuttihegochin 2 ปีที่แล้ว +1

    いろんな車両を運転しますがやっぱりエアロスターが一番運転しやすいです!

  • @user-jk3dg4zb2k
    @user-jk3dg4zb2k 2 ปีที่แล้ว +1

    この映像に写っている車両(三菱のエアロスター)は、車両の中央にドアがありませんし、運賃箱も無いので、「路線バス」タイプではなく、「スクールバス」タイプになります‼️
    「路線バス」タイプでは、車両の中央にドアもありますし、運賃箱もあります‼️
    運転席に関しては、「路線バス」タイプも「スクールバス」タイプも、同じ仕組みです‼️

  • @user-wc4rg7tb3v
    @user-wc4rg7tb3v 2 ปีที่แล้ว

    矢田部ちゃん可愛い❤️バスの説明より矢田部ちゃん見てたい‼️

  • @motohiro1003
    @motohiro1003 2 ปีที่แล้ว +4

    1時間に一本の路線バスだね!🥺

  • @user-fe1jd9et1u
    @user-fe1jd9et1u ปีที่แล้ว

    マスク欲しいです。いつも楽しみに拝見しています。これからも楽しみにしています。

  • @user-sw2hk5qo3h
    @user-sw2hk5qo3h 2 ปีที่แล้ว +3

    13:23
    回転数が「2,5000rpm」になってる(笑)
    23:56
    「バスは産業機械である」という観点で見れば、この機能は重要ですね。

  • @user-sq5zb3vp5v
    @user-sq5zb3vp5v 2 ปีที่แล้ว +1

    トランスミッションがアリソン社製のトルコンATなんですね。

  • @hiroshia5789
    @hiroshia5789 2 ปีที่แล้ว +1

    バスガイドの制服似合ってます。

  • @--9724
    @--9724 2 ปีที่แล้ว

    はじめましてこんにちは。うらやましい。バスが乗れる❗私自身も資格取得したいですね。しかし?美人ですね。でも最近はマニュアルじゃないんですね。ワンマンだと思いますけど?窓ふく時に考えていますね。ドアは下からあけるんですよ。エアーが抜けるんですよ。長距離路線バス仕様ですね。一応学生時代にバスの運転手さんの知り合いが沢山いらしたんですよ。そのまま?入ればよかったです。

  • @naotowatanabe7319
    @naotowatanabe7319 2 ปีที่แล้ว +1

    令和4年度の都営バスは去年に引き続き入札の結果三菱ふそうのエアロスターが導入されることが決定した。

  • @MrHiroki999
    @MrHiroki999 2 ปีที่แล้ว +1

    明子さん、かわいい!
    脚、キレイ!
    バスのレビューも、すごく面白かったです。

  • @npmyx946h
    @npmyx946h 2 ปีที่แล้ว

    GOOD

  • @happylight1605jh
    @happylight1605jh 2 ปีที่แล้ว

    大きいエンジン、ってなると、次は、トラックかな・・・
    ちなみに、運転手が休憩するとき、いちばん後ろの席で寝てることもあります。

  • @user-uy3ri8ex6u
    @user-uy3ri8ex6u 2 ปีที่แล้ว +3

    さすがに目のつけどころが、違います。バスのインプレッション初めて拝見しました。次回も、楽しみにしてます👍️。

  • @user-ds7nj9sq4g
    @user-ds7nj9sq4g 2 ปีที่แล้ว +8

    最近のバスって凄いなあ( ゚д゚)ハッ!大型もAT増えたよね。

    • @aproy5256
      @aproy5256 2 ปีที่แล้ว +1

      ふそうはもう10近く年前から、大型路線バスでのマニュアルの製造をやめてますよ。今に始まったことじゃないです。

    • @70fh27
      @70fh27 9 หลายเดือนก่อน +2

      L*G代くらいからトルコンですよね。個人的にはPKG代、MD92エンジンとマニュアルのエアロスターが1番好きですが。

  • @user-ip3ut3xd5m
    @user-ip3ut3xd5m 2 ปีที่แล้ว +5

    ガイドさん、カワイイ❤❤

  • @simone182
    @simone182 2 ปีที่แล้ว

    こんにちは、バスをかかとで運転しているときにビデオを撮ってもいいですか?

  • @user-pm5vp6jx8i
    @user-pm5vp6jx8i 2 ปีที่แล้ว +1

    長男が広島でバスの運転手をしており
    バスの構造等参考になりました。
    最近のバスは安全性・装備も充実しておりますね。
    最後に マスクをお願いします。
    (長男・私・嫁が使用します)

    • @user-pm5vp6jx8i
      @user-pm5vp6jx8i 2 ปีที่แล้ว +1

      マスク外れました (´;ω;`)ウッ… また企画をお願いします

  • @nonstopliner
    @nonstopliner 2 ปีที่แล้ว +2

    21:31ド忘れですね(笑)

  • @9_19Ming
    @9_19Ming 7 หลายเดือนก่อน

    I love 三菱ふそう 😍😍💙💙💯💯

  • @--9724
    @--9724 2 ปีที่แล้ว

    なんか?ガイドさんみたいですよね。運転手さんだったら?なおさら学生時代なら?楽しみでしたね。通いたかったですね。羨ましい。

  • @user-jh1jl5jy2o
    @user-jh1jl5jy2o ปีที่แล้ว +1

    このバスはスクールバスとして使用することもあり。

  • @user-qy2hs1bf5h
    @user-qy2hs1bf5h 2 ปีที่แล้ว +1

    4:01 「緊急時の時」
    「馬から落ちて落馬」です…😱