ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
神社に通うと霊線がつくそうで通えば通うほどその線は濃く太くなるそうですよ。感謝を先ずしっかりおこないその場で何を感じたかも大切だと思います🎵お伊勢さんに参拝したときは内宮さん本殿では大きな事への感謝を、、、奥にあるお社で自分や家族の事を伝えさせていただいています。今回のお話を聞いて皆さんがパワーを頂いて笑顔で過ごせたらいいですね✨
考えは人それぞれですが、神社はお願い事をしに行く場所ではなく、基本的には「御縁に感謝」する場所だと思っています。コヤッキーさんも言っている【神恩感謝】の気持ちが本当に大切です。よく、「このお守りを買ったから、もう大丈夫だー!」とか言う方が居ますが、神様は行いを見ています。何もせず、億万長者になる方はいません。何も勉強せず有名大学に受かる方もいません。皆、努力をした結果です。頑張る姿に神様は力を貸してくれると思っています。どうぞ、皆さん、感謝の気持ちを大切に、自身に合った神社に御参拝ください(レイラインにある神社奉職者より)
このコメ伸びろ!
素晴らしい✨😊✨
ワンネス体験 魂が宇宙の根源と一体化した体験。
素晴らしい考え方…神頼みして自分で努力した後にまた感謝しに戻る場所でもあるんかなぁ…
パワースポット1位 、行って来ました。夙川が職場だったので、すぐわかるかと思いきや、交番(のOBの方)や、見回りのおまわりさんや、ベビーカーの優しいママさんに教えてもらいたどり着きました。ジムより汗をかきましたが、静寂と言う言葉がぴったりの神社でした。帰りは阪神タクシー呼ぼうかとおもいましたが、自力で帰り、夙川の成城石井で美味しい蕎麦を買い家で食べました。良い所教えていただきありがとうございました。
越木岩神社にお詣りに行かれてたんですね。私は西宮在住なのでよくお詣りに行かせていただいています。ホンマにパワーを感じる素敵な神社です✨
この動画を見てどうしても行かねばとなり今日、朝イチ越木岩神社に参拝して来ました。閑静な住宅地にある神社でした。ご近所さんが本殿前で集まり早朝ラジオ体操されてました。すれ違い際に挨拶してくださりとても清々しい気持ちで参拝が出来ました。素敵な神社⛩教えていただきありがとうございました。
越木岩神社は、とても強い御神気を感じ、大好きな神社です🌟芦屋神社や廣田神社も凄いと思いました。広尾稲荷神社は知らなかったので、早速行ってきます❗️教えて頂いてとても嬉しいです❣️ありがとうございました🌟🌟🌟
関東のパワースポットも紹介してくれて嬉しいです。コヤッキーさんのお話聞いていて、今の私に必要だって思ったので感謝を伝えにお参りに行きたいと思います。スタジオがパワースポットってすごく素敵です。普段過ごす場所も大切にしたいと思いました。
昨日午前中に「越木岩神社」へ参拝してきました。社叢林に覆われた参道を歩くだけでも気持ちがよく、心が洗われました。そして・・・なんと!コヤチャンクルーの方とお会いしました!!素敵な奇跡をありがとうございます♡
コヤッキーさんがおすすめいしてた越木岩神社。よく調べたら知り合いに勧められて数年前に行ったところでした。というわけで、今日行ってきました!コヤッキーさんみたいに飛躍したいです
廣尾稲荷神社のお話を聞いてものすごく惹かれたのでお詣りに行ってきました!一族に狐に纏わる悪いことがあったので、勝手に恐怖心を抱いていましたが、いざ行ってみたら何か憑き物が落ちたようにすっきりしました。ご紹介いただいてありがとうございました🙏
コヤッキーさんのこの動画を偶然見かけて、昨日 越木岩神社にお詣りに行って来ました。
動画を見て、早速、広尾稲荷神社へお詣りしてきました。すごくパワーが満ち溢れているところでした🥺御朱印をお願いしたときに、社殿の中に入って墨龍をご覧になって行って、と言ってもらえて、しばしの時間、墨龍を一人占めしてしまいました❗パワーたくさんたくさんもらえました😆そしてなんと翌日から良いことが起こりだしています😂コヤッキーさん教えていただき本当にありがとうございます❗暑い日が続きますが、体調には気を付けて下さいね…いつも動画楽しみにしています🥰
昔、越木岩神社近所でした。夫婦岩と同じ匂いがして近寄るのも怖かったです。夫婦岩は県道なので、通る時息止めてたの思い出します。この話聞いて越木岩は一度帰省がてらお参りに行ってみます。西宮は変な場所多い気がします。昔川の最上流に行ったら灯籠が並ぶ小さな池があったのに、大人になってGoogle mapsで見たら何もないとか。
この正月、実家に帰った際に、色々きいていた越木岩神社に初めて行きました。後、知る人ぞ知る保久良神社に行ったんですが、半年後の今、大きく人生が動いている気がします。
越木岩神社行ってきました!御神体や社の雰囲気が神秘的で、とても良かったですまだ実感はないですが、なにかしらパワーを頂けた気がします
越木岩神社、通ってた短大の目と鼻のさきでした!授業の一環で神社にスケッチしに行ったなぁ。厳かな雰囲気に飲まれそうな感覚になった思い出。久々に行ってみようかな😊
コヤッキーさんからはすごくパワーを感じます。いつも元気をもらってます。きっとまわりの人たちもコヤッキーさんの幸せオーラに引き寄せられてくるんでしょうね。
レイラインのお話大好きなので、コヤスタを幸せな気持ちで拝見してからVlogに来ました。参拝は午前中にというのはすごく分かります。氏神様でも夕方になると空気が変わるので近づけません…。
いつも楽しみに拝聴させていただきありがとうございます。✨私は横浜に生まれ108段?登った所にある神社のすぐ下に住みハヤ63年、その氏神様を崇め、住まいの地番も弥勒ナンバーなので最強スポットと勝手に自分で思っています。お陰様で自ら言うのもなんですが、強運と引き寄せるパワーがまた昨今も起きています。毎日感謝感謝の気持ちで生きています。コヤッキーさんの神恩感謝の気持ち本当に大切ですね!見直しました!私は旅して自分がこれっとピンときた神社に行くと歓迎してくれます。風がそよいだり、キラキラした虹みたい光りが撮れたりします。✨あっ!それからコヤスタナイト3、すぐに完売して購入できませんでした!残念!一般販売まで待ちます。でなければ当日キャンセル券でますかね〜?チケットgetできますように❣️🙏
午前中に行くことはとてもいいことですね。あとは参拝が終わるまでは飲食をしない(水飲む程度ならOK)鳥居をくぐる前に一礼。左足から鳥居をくぐる。本殿のしめ縄を確認する。細くなっている側に寄って参拝する。ほとんどが左だが賽銭箱よりも左に寄る。お賽銭は絶対に投げない。両手でそっと左端から入れる(しめ縄の右側が細い場合は右端)絶対に本殿のど真ん中で参拝しない。賽銭箱よりも左or右に寄る。手は顔の前で合わす。他にもいろいろマナーはありますが、まぁ神社様での最低限守るマナーを書いてみました。
居心地の良い職場、環境って本当に大事ですよね😊自分に合うパワースポットを見つけたいです✨✨
越木岩、地元すぎて行った事なかったっす😳この機会に行ってみたいと思います!なんか西宮の山の方って、不思議な巨石たくさんありますよね!
この動画をふと見て今日越木岩神社に行ってきましたいれかわる感覚があり、心も体も軽くなりましたおすすめありがとうございます!!
わたしにもマイ木ーがありました!引っ越しして中々足を運ぶ機会が少なくなりましたが、今でも生涯でのマイ木ーはあの公園のあの木だと思っています☺️今週どこかでマイ木ーに会いに行こうと思います🌲♡
わたしも神社に参拝するのだいすきです!空気が変わって護られている気分になってシャキッとするようなホッとするような...😌目に見えない力でもこうやって信じて感謝できるコヤッキーさんを知れて、今回のブイブイブイログも最高でしたっ!
神社にお参りしたという行動以前に、コヤッキーさんの素直で柔軟なお人柄が今の状況を引き寄せたんだろうなと聞いていて感じました。特に越木岩神社のくだりは、人によっては頑なに受け付けない人もいるだろうけど、思考の柔軟さが素敵だなと思いました。いつも紹介してくださってありがとうございます☺️。
16:17辺りのテロップ、「右手から」が「着てから」になっていますよ💦既にお氣付きだったらすみません😅関西住みなので、越木岩神社にぜひご参拝させて頂きたく存じます‼️これの神社にピンと来たかた、ぜひ行きなさいよーーーーーっ‼️というメッセージにも感じました✨神社は基本的にはお願いをする場所ではないですよね。日々の無事に感謝し、今後どのように歩みを進めたいかの宣言をする場だと想っております。まず、感謝の氣持ちをお届けすることが、肝心です。そして叶ったら、お礼のご報告を。神社と自分との間に好循環を生むことが大切ですね。いつも素敵な情報を有り難うございます☺️感謝✨💞✨
コヤッキーさんとこの動画を見ておられる方へ木に触れる行為は木が火傷するし木に近づくことで根を踏むことをなります。テレビや雑誌等でパワースポット特集などが組まれることで参拝者が増えたことで、実際に木が傷んでいます。自分が居心地の良い参拝方法を実践するというのは素晴らしいことだと思いますが、その参拝場所を荒らしては意味がありません。皆さまの未来の子孫のために神社を残すことが現代に生きる我々の神社との付き合い方だという考えを持っていただければ幸いです。長文で申し訳ありません。これからも動画楽しみにしております。頑張ってください。
なるほどです!そこ、無知ですみません!!みなさま、よく最低限の参拝ルールを覚えてその範囲内で行いましょう。自分自身もその所作は、その道の方と呼ばれる人から習ったことなので信じていました。
@@koyaminati こちらも出過ぎた真似をしてすみません。当方地元の神社の宮総代をしており、実際に木の補填作業なども行っておりますので、コメントさせていただきました。神社はその空間にいるだけで神聖なパワーをいただけますし、コヤッキーさんのおっしゃる通り、相性の良い木や場所など直感で感じることもありますが拝殿でなくてもその木や石や場所に柏手を打ち手を合わせていただいても問題ありませんので、そうしていただければ幸いです。
@@barreltitor1691 支持がてらもうひとり他の神職さんのお話を貼り貼りしちゃうth-cam.com/video/WSRYJXTdqMg/w-d-xo.html
木の種類にもよります。銀杏の大木がご神木のある神社の宮司さんは、銀杏の木は特別樹皮が厚いので、いくら人の手で触っても火傷しないので、たくさん触ってみてください。と言われてました。もちろん、それ以外の杉の木とか、見るからに皮が薄そうな木は触れたりしない方が良いに決まってますw。
まず自分が住む氏子神社に参拝するのが最重要でパワースポット神社はその次のことだと思いますよ。
ここぞという時は、自分の産土神社にお参りすると良いそうです。
立春参りも
私もそう思って氏神様に毎月ご挨拶に参拝しています。プラスその他のパワースポットに行っています。
近所に神社ありすぎてどこが産土様か分からない。仕方ないから毎回5社くらい回る。調べ方あったら知りたい。
一番気分の良くなる所へ行くだけ。暗いとか何か嫌な気がする所は、避ける。
ショーゲンさんをきっかけにコヤミナティに出逢い、コヤッキーさんをきっかけに、浜松から神戸へ行く途中の今朝、越木岩神社を訪れる機会がやってきました⛩️ご縁に感謝です🍀これからますます楽しみです✨
越木岩神社さんには何度かお参りさせていただいています😁ほんまにパワーのある石座ですよね😁コャッキーさんのおっしゃる事がよくわかります🙏
コヤッキーさん、ついに越木岩神社さんのご紹介出ましたね‼️
【神恩感謝】絶対どこかで聞いたことあったのに忘れてた自分は凡人!何事も教わった事を着実に実践していける人こそ成功するし運も味方にできるってほんとだなー
越木岩神社や夫婦岩だけでもうすでに地元民として親近感湧いてたんですが、最後グルメスポットで出てきたラーメン屋どんは私とっても大好きで通ってる所なのでめちゃめちゃびっくりです!!縁しか感じません!!嬉しみです🥰
尼っ子なので、JR甲子園口や二号線、イナイチが出てきて、嬉しいです‼️越木岩神社の甑岩、触れに行きます。
お若い頃から神社参拝されて神恩感謝の気持ちを持たれてるのですね。さすがです!ご縁あってコヤッキーさんをTH-cam見つけて毎回楽しませてもらってます!ありがとうございます😊
越木岩神社行ってきました。コヤッキーさんの言う通り本当に運が少しずつ向いてきてます。
はじめまして!私の実家の氏神様が越木岩神社で、結婚して今の氏神様が広尾稲荷神社で、初詣やふらっと立ち寄る神社がその二つだったので、あまりにびっくりしたセレクションに初コメントしました!目的を持った願いをしに行きたいと思いました!
コヤッキーさん貴重なお話ありがとうございました😊越木岩神社⛩是非行ってみたいですね👀✨
越木岩神社さん素敵なところですというか この一帯 甲山含め六甲山は大切なところです 西宮市の市のマークもとっても怪しい… マークに関しては市は認めてませんが😂実業家さんエネルギーがわかる方はこの周辺にお住まいを持たれている方も多いようです✨
はじめまして。コヤッキーVlogは、初めて拝見しました。まずは、氏神様の所に挨拶してから、オススメされていた神社に伺います。有益な情報をありがとうございます♥コヤッキーさん、ありがとうございます🍀応援しています。そして、神恩感謝ですね🍀
コヤッキーさんのTH-camを拝見し、5月4日に越木岩神社へ参拝させていただきました。もんのすごいパワーを感じました。今までたくさんの神社へ参拝させて頂きました(主に関西)が、私の1位杉の大杉。2位伊勢神宮。3位越木岩神社です!コヤッキーさん、ありがとうございました😊
初コメです。コヤッキーさん、パワースッポットのお話楽しかったです。目に見えない世界を大切にされているのは、意外な感じでした。その意外な感じに親近感が持てます!私も神社が好きなので、ぜひ行ってみます。ありがとうございます✨😊
わぁ!!亀山食堂!!初めて三重に帰省した時に母が連れて行ってくれました🙌詰まれた赤味噌が衝撃でした🤭コロナでお伊勢さん行けてませんでしたが、この動画を機に今年は行きます〜
今日の昼Twitterで夫婦岩の画像が流れてきて、夫婦岩って全国にありそうやもんなぁって思ってたらまさにその画像がコヤスタで出てきたので縁を感じました!行ってみます!
神恩感謝ですよね。生死彷大病をして完治してから伊勢神宮にお参り行った時にたくさんお願い事しようと思ってたけど「活かせてくれてありがとう」って感謝の言葉しか出てこなかった
世界最大のタブ― 伊勢神宮立ちあがれ日本伊勢神宮のなかのイスラエルの痕跡久保有政牧師。オススメです。
電通が昨年売ったビルの刃物の切っ先が伊勢神宮の外宮と内宮の間を切ってるみたいな都市伝説見てたらこの動画がオススメされました
昨日4/9越木岩神社いきました!東京に住んでいるので神戸に行くタイミングで時間を取って行ってみましたが、凄い気持ちが良かったです🥰コヤッキーさんが仰る通り岩に触れたら身体に流れてる何かが入れ替わったように感じました🤔
内宮のお気に入りは、双子みたいにくっついて生えてる木✨子どもの頃から大好きで♪今日も元気だと思うとテンション上ります🤭食べ物屋さん、参考にします亀山食堂🤣まさかの紹介♪
良くご紹介していた広尾の神社の前を通るんですが、何気なく気になってました。近いうちにお参りをしに行ってみますね。有難う御座います。
みえない世界も大切にする、そして、スタジオをパワースポットって言えるコヤさん素敵です✨広尾行ってみます👍ありがとうコヤさん😊
コヤッキースタジオから飛んできました!越木岩神社の甑岩、大好きです😍夏の風鈴が鳴る夏の大祓で初めてお詣りしました。瀬織津姫繋がりで訪れてから、私もベスト10に入ってます✨
越木岩神社すごいとこなんですね!確かにすごいパワー感じるところです 感謝
関西の神社には行った事がないのでとても心引かれました。神恩感謝の気持ちでぜひ巡ってみたいと思います😊美味しいお店もご紹介頂いたので、お参りした後の楽しみも出来ました🎵ありがとうございます✨
あしげく通う神社ありますね。何故か行きたくなり行くと落ち着き、ぶれた心がシャキッと真っ直ぐになったりします。越木岩神社を教えて頂いたお礼に、伊豆山神社を紹介おすすめします!
西宮出身で、越木岩神社も行きましたまさにパワースポットですどんは毎日仕事で通ってますので、行ってみますねいつもありがとうございます
越木岩神社⛩️ですが、今年の夏にお呼ばれしました。ナビを無視して通った道路沿いに、神社の名前を見かけ急遽立ち寄り🚗³₃日付を確認したら、この動画掲載の翌週の8/2でしたので潜在意識で繋がってましたね(すみません。動画見逃してました💦)自然信仰が残るとても良い神社でしたので、兵庫に行く機会に恵まれたらまた行ってみたいと思います。すべての出会いに感謝です🙏🏻
初めてチャンネル訪れました。パワースポット大好きなのですごく参考になりました。高評価数3333と、なんとまあ素敵なタイミングに感謝です♪
神社巡りの旅が好きなので越木岩神社に行ってみたいです!☺️私の地元には幣立神宮があります。帰省したら毎回参拝してますがパワー凄いですよ‼️⛩️
神社が好きで色々行かせていただいてますが、もう一度絶対行きたい!御礼を伝えに行きたい!と思う所がいくつかあります。以前、伊勢神宮に行かせていただいた時に私もとっても気になる木がありました。もう一度行きたいと思っていたのですが、気軽に行ける距離ではないのでいつか。。。って思っていましたが、決めました!また行ってきます。きっかけをくれてありがとう。
貴重な情報ありがとうございます。ちょうど悩んでいて色々考える時期でした。まずは近い所から午前中に神恩感謝しに行こうと思います!昔、占いであなたは大木を抱きしめないって言われたの思い出しました!スタジオがパワースポットって考え方、とても素敵やと思いました。普段よくいる場所って何気ないけど大切ですね!コヤッキーポイントのグルメもついでに行ってきます✨
ご紹介、ありがとうございます😊参拝してみようと思います✨⛩
広尾! 超近所ですありがとうございます🤩 白金と麻布の氷川神社はいつも行ってるのですが、今日これからウォーキングで恵比寿の経理さんの所へ行くので、広尾通りますね😆👍🏻 パワー貰う前に、まずはご挨拶します😊自宅も自分の経営する店も落ち着ける好きな場所です🥳
越木岩神社、是非行ってみたいと思います!近くて嬉しい
!!私も言われて今気が付きました!そ〜言えば…私も越木岩神社にお参りしてから変化して来てる気がします❤
岩を右手でしか触れなかったです。期間限定の御朱印も可愛いかったので今月中にまた行く予定です。風鈴の絵付けもして楽しんで来ます。良い情報をありがとうございます。関西は歴史の古い神社やお寺がたくさんあって旅記録のように御朱印を集めてます。本来の使い方ではないので怒られるかもしれませんが御朱印帳にチェキの写真やパンフレットも全部張り付けて後から眺めて楽しんでます。
貴重なお話しありがとうございました。コヤッキーさんはお参りに行く神社に感謝の心があったり行く場所、行く場所に楽しみも見出していて負の気持ちがないように思えます。(私も、風水を少し取り入れていますが、結局のところ、いつもキレイにするのが大切ということに行きつきました)なるべくして現在の立場になられていると思います。要所要所抑えられていて、コヤッキーさんのお話は心が洗われます。本当に凄いです。
9年前に三田市に住んでいたんですが、近所にPUJAがあったので夫とよく行ってました!当時赤ちゃんだった長女を見ると厨房から全員店員さんが出てきて「可愛いね」って言ってくれたのが今でも心に残ってます。そしてチーズナンおいしかったです☺️懐かしい思い出だったので思わずコメントさせてもらいました!神社に関係なくてすみません😂
越木岩神社は 中学校の通学路でした。なので驚きです。そんな近くにありながら 一度も参拝していなくて 今 この歳になって そして これを見て参拝してみようかな…と思いました。
コヤッキーさんイケメンですね😊感謝をたくさんされる方だから運気も味方するんですよ😊
実家が越木岩神社が氏子神社なので、取り上げてもらって嬉しいです!今度帰ったら久しぶりにお詣りしようと思います😊
ご教授ありがとうございました♪近々越木岩神社に参拝してきます🙏
初コメです!私も越木岩神社に行ってます。鳥居を潜るとパワーで一瞬体が重くなりますが参拝後は浄化されて軽くなる不思議な神社です。
私もゴヤッキーさんと同じ参拝スタイルです。私も伊勢神宮に贔屓にしてる御神木があります。ゴヤッキーさんが強運なのは、毎月参拝し地の物を食べてる影響もあるかと思いました。広尾稲荷行ってみます。
こやっきーさん、地元に来てくださってたんですね。。。(感激)中学くらいまで越木岩神社に、よくお参りに行っていました。久しぶりに行ってみようと思います!
明日行くからおさらいしてました❤今に感謝の気持ちを持ってお参りしてきます!今に感謝出来るのもコヤッキーさんが毎日楽しませてくれるおかげだよ✨✨ありがとう🎉
ほんとにコヤッキーさんの言葉染みました❗️あと面白くて上がりました⤴️😌❣️
まさかの越木岩神社だったとは😳💦私も去年行きました‼️確かにここは凄い‼️というか西宮の土地自体がパワーが凄いです😳💦
自分の実家の地鎮祭をしてくれた越木岩神社が紹介されてて驚きました!笑そんなにすごいパワースポットだったとは!!
広尾神社!!行ってみます✨!!バナジューも飲んでみよう🍌💓私も自分の職場、良い環境にしようと思いました!!働く人みんなの運気も上がってほしい!!あとそういえばCMのタイミングがバッチリだった。笑
越木岩神社まさかの故郷の神社⛩懐かしい思い出取り上げてくれて嬉しい
コヤッキーさん、いつも楽しく拝見しています。越木岩神社の情報楽しかったです。ありがとうございます。西宮在住ですが、気になりながら行った事がなかったのですが、最近、母が入院し、その病院の行き道に越木岩神社があり、週一で横を通っています。越木岩神社に車が頻繁に出たり、入ったりするので(信号がなくて、一方通行対面道路で危ないところですね)有名なのかな?と思っていたところにコヤッキーさんの情報だったので、是非今度行ってみようと思います。ナンのお店も、めっちゃ近所なんでまたこちらも行ってみたいと思います♫コヤッキースタジオ、コヤッキーVlogいつも楽しみにしています。これからも頑張ってください。
凄い場所を教えてくださってありがとうございます😊越木岩神社の岩めっちゃ気になります。関西行ったらお参りしに行きますね♥コヤさんって、不思議な人物を介して物事が展開している印象がありますが。コヤさん自身将来的になんか大きな役割を持っていそうだな~って思いました。
コヤスタから動画みてここに遊び来ました。そして越木岩神社行ってきました。御身体の岩も凄かったけど天気良かったせいもありますが、何より風も吹き抜ける気持ちのいいところでした。そして神社の端にあった水神?も気になりましたか。綺麗な水も流れてて良いところでした。ひとつ不思議な事があり甑岩の上から小石がひとつ降っきました(謎)
早速、広尾稲荷神社行ってきました!
西宮の越木岩神社めちゃ行かせて頂きたいです😌運転して行こうか特急列車で行こうか検討中です😊貴重な情報ありがとうございました✨
越木岩神社を紹介してくれた方は本当に人間だったのでしょうか…紹介の仕方が世にも奇妙な物語みたいな感じでしたので!伊勢神宮はまだ行ったことないので、参拝したついでに紹介されていたお店に行ってみたいです
過去回お散歩中です😊 こやっきーとお伊勢さん参拝ツアーあったら、申し込みたいな✨
お伊勢さんなら、べたですが赤福の朔日餅(賞味期限1日)とか赤福氷美味しいですよね。
昨日のVlog見させていただき、興味があったので今日、初めて越木岩神社行ってきました。大阪市内の自宅から、さほど遠くなかったので、思い切って行ってみました!コヤッキーさんありがとうございます。大磐を両手です触ってエネルギー循環してきました。コヤッキーさんはじめ、皆様の益々のご活躍とご健康をお祈りいたします。
神恩感謝、大事ですよね!!自分の願いだけを言っちゃってお礼を忘れがち、、、!!気をつけなきゃです
私も伊勢神宮内宮の参拝前に、大好きな木が2本あります😆参拝しに行くというよりはその木とお話ししに行きます。失礼のないようご挨拶してから✋と👂を当てて話しますよ♪
初めまして。伊勢神宮にはまだ行けてないですが、僕も神社巡り好きです。御神木には、触れたらダメだそうです。神社にある木々、植物、石ころなど一つも持って帰ったりしたらいけません。僕は、熊本の弊立神社⛩には何度も行った事あります。ここの神社⛩の駐車場から空気が違います。境内が近くになるに連れて、ものすごくパワーがあり空気で癒されます。境内の左側から龍神池に行けます。龍神様がいらっしゃると聞いています。あと、宮崎県の高千穂に行くと天孫降臨された神社⛩のくしふる神社⛩があります。そして、高千穂には、伊勢神宮にも祀られていれる猿田彦大神様のおおもとの神社の荒立宮(荒立神社)があります。芸能の神様として、猿田彦様の奥様であるアメノウズメ様が祀られています。お忍びで有名な芸能人が来られたりスポーツ界の方など多数来られたりしています。荒立神社に初めて行って宮司さんといろんな話しをしていたら、遠い親戚だと言う事がわかりました。ほんとビックリ‼️しました。また、天岩戸神社や、高千穂神社その他多数の神社があります。TH-camでも神社の動画が出ています。高千穂は、癒されます。九州に来られる事があれば、ぜひ熊本の弊立神社や、宮崎の高千穂に神社巡りに来られて下さい。高千穂は、私にとって第二の故郷です。
本当に個人的な(?)スポットを紹介して頂いてありがとうございます!お盆休みにでも行ってみようかなぁ…
最強のパワースポット3種気になる〜👀楽しみです🎶なんとなく2本投稿にてる気がする笑😃珍しく早く見れて嬉しいです✨
越木岩神社 よく行きます😊オススメ ありがとうございます!隣に座ってるサメのぬいぐるみも買いました!私もナツミなので欲しくなりました 笑。
神様も寝てるのは優良な情報ありがとうございます!神様も忙しそうですね!
お参りする時の心得として、神恩感謝の礼は良いですね!いつも、いきなりお願いしてました!神様に礼をつくしてから、ということですね!次からは、そうしたいと思います!神社の紹介と共に、お参り後の休憩所も案内してくれたのは、良いな、と思いました!😊
いつも拝見させていただいております!すごく面白いです越木岩神社行ってみようと思います
亀山のホルモンうどん、めちゃ美味いですよね😊うどんとご飯で食べると鬼美味です!あと、お祓い横丁の奥の方にある、魚福さんも生牡蠣、マンボウ串等々、安くてめちゃ美味です!
丁度今悪いことが重なり続けていた時にこれが流れて来ました。第1位の越木岩神社が最寄りだったので本日行ってきました。
神社に通うと霊線がつくそうで
通えば通うほどその線は濃く太くなるそうですよ。
感謝を先ずしっかりおこないその場で何を感じたかも大切だと思います🎵
お伊勢さんに参拝したときは内宮さん本殿では大きな事への感謝を、、、奥にあるお社で自分や家族の事を伝えさせていただいています。
今回のお話を聞いて皆さんがパワーを頂いて笑顔で過ごせたらいいですね✨
考えは人それぞれですが、
神社はお願い事をしに行く場所ではなく、基本的には「御縁に感謝」する場所だと思っています。
コヤッキーさんも言っている【神恩感謝】の気持ちが本当に大切です。
よく、「このお守りを買ったから、もう大丈夫だー!」とか言う方が居ますが、神様は行いを見ています。
何もせず、億万長者になる方はいません。何も勉強せず有名大学に受かる方もいません。皆、努力をした結果です。
頑張る姿に神様は力を貸してくれると思っています。
どうぞ、皆さん、感謝の気持ちを大切に、自身に合った神社に御参拝ください(レイラインにある神社奉職者より)
このコメ伸びろ!
素晴らしい✨😊✨
ワンネス体験 魂が宇宙の根源と一体化した体験。
素晴らしい考え方…神頼みして自分で努力した後にまた感謝しに戻る場所でもあるんかなぁ…
パワースポット1位 、行って来ました。夙川が職場だったので、すぐわかるかと思いきや、交番(のOBの方)や、見回りのおまわりさんや、ベビーカーの優しいママさんに教えてもらいたどり着きました。ジムより汗をかきましたが、静寂と言う言葉がぴったりの神社でした。帰りは阪神タクシー呼ぼうかとおもいましたが、自力で帰り、夙川の成城石井で美味しい蕎麦を買い家で食べました。良い所教えていただきありがとうございました。
越木岩神社にお詣りに行かれてたんですね。
私は西宮在住なのでよくお詣りに行かせていただいています。
ホンマにパワーを感じる素敵な神社です✨
この動画を見てどうしても行かねばとなり
今日、朝イチ越木岩神社に参拝して来ました。
閑静な住宅地にある神社でした。
ご近所さんが本殿前で集まり早朝ラジオ体操されてました。
すれ違い際に挨拶してくださりとても清々しい気持ちで参拝が出来ました。
素敵な神社⛩教えていただきありがとうございました。
越木岩神社は、とても強い御神気を感じ、大好きな神社です🌟芦屋神社や廣田神社も凄いと思いました。広尾稲荷神社は知らなかったので、早速行ってきます❗️教えて頂いてとても嬉しいです❣️ありがとうございました🌟🌟🌟
関東のパワースポットも紹介してくれて嬉しいです。コヤッキーさんのお話聞いていて、今の私に必要だって思ったので感謝を伝えにお参りに行きたいと思います。スタジオがパワースポットってすごく素敵です。普段過ごす場所も大切にしたいと思いました。
昨日午前中に「越木岩神社」へ参拝してきました。社叢林に覆われた参道を歩くだけでも気持ちがよく、心が洗われました。そして・・・なんと!コヤチャンクルーの方とお会いしました!!素敵な奇跡をありがとうございます♡
コヤッキーさんがおすすめいしてた越木岩神社。
よく調べたら知り合いに勧められて数年前に行ったところでした。
というわけで、今日行ってきました!
コヤッキーさんみたいに飛躍したいです
廣尾稲荷神社のお話を聞いてものすごく惹かれたのでお詣りに行ってきました!一族に狐に纏わる悪いことがあったので、勝手に恐怖心を抱いていましたが、いざ行ってみたら何か憑き物が落ちたようにすっきりしました。ご紹介いただいてありがとうございました🙏
コヤッキーさんのこの動画を偶然見かけて、昨日 越木岩神社にお詣りに行って来ました。
動画を見て、早速、広尾稲荷神社へお詣りしてきました。すごくパワーが満ち溢れているところでした🥺
御朱印をお願いしたときに、社殿の中に入って墨龍をご覧になって行って、と言ってもらえて、しばしの時間、墨龍を一人占めしてしまいました❗
パワーたくさんたくさんもらえました😆
そしてなんと翌日から良いことが起こりだしています😂コヤッキーさん教えていただき本当にありがとうございます❗
暑い日が続きますが、体調には気を付けて下さいね…いつも動画楽しみにしています🥰
昔、越木岩神社近所でした。夫婦岩と同じ匂いがして近寄るのも怖かったです。夫婦岩は県道なので、通る時息止めてたの思い出します。この話聞いて越木岩は一度帰省がてらお参りに行ってみます。
西宮は変な場所多い気がします。昔川の最上流に行ったら灯籠が並ぶ小さな池があったのに、大人になってGoogle mapsで見たら何もないとか。
この正月、実家に帰った際に、色々きいていた越木岩神社に初めて行きました。後、知る人ぞ知る保久良神社に行ったんですが、半年後の今、大きく人生が動いている気がします。
越木岩神社行ってきました!
御神体や社の雰囲気が神秘的で、とても良かったです
まだ実感はないですが、なにかしらパワーを頂けた気がします
越木岩神社、通ってた短大の目と鼻のさきでした!
授業の一環で神社にスケッチしに行ったなぁ。厳かな雰囲気に飲まれそうな感覚になった思い出。久々に行ってみようかな😊
コヤッキーさんからはすごくパワーを感じます。
いつも元気をもらってます。
きっとまわりの人たちもコヤッキーさんの幸せオーラに引き寄せられてくるんでしょうね。
レイラインのお話大好きなので、コヤスタを幸せな気持ちで拝見してからVlogに来ました。
参拝は午前中にというのはすごく分かります。氏神様でも夕方になると空気が変わるので近づけません…。
いつも楽しみに拝聴させていただきありがとうございます。✨
私は横浜に生まれ108段?登った所にある神社のすぐ下に住みハヤ63年、その氏神様を崇め、住まいの地番も弥勒ナンバーなので最強スポットと勝手に自分で思っています。
お陰様で自ら言うのもなんですが、強運と引き寄せるパワーがまた昨今も起きています。毎日感謝感謝の気持ちで生きています。
コヤッキーさんの神恩感謝の気持ち本当に大切ですね!見直しました!
私は旅して自分がこれっとピンときた神社に行くと歓迎してくれます。風がそよいだり、キラキラした虹みたい光りが撮れたりします。✨
あっ!それからコヤスタナイト3、すぐに完売して購入できませんでした!残念!一般販売まで待ちます。でなければ当日キャンセル券でますかね〜?チケットgetできますように❣️🙏
午前中に行くことはとてもいいことですね。
あとは参拝が終わるまでは飲食をしない(水飲む程度ならOK)
鳥居をくぐる前に一礼。左足から鳥居をくぐる。
本殿のしめ縄を確認する。細くなっている側に寄って参拝する。ほとんどが左だが賽銭箱よりも左に寄る。
お賽銭は絶対に投げない。両手でそっと左端から入れる(しめ縄の右側が細い場合は右端)
絶対に本殿のど真ん中で参拝しない。賽銭箱よりも左or右に寄る。
手は顔の前で合わす。
他にもいろいろマナーはありますが、まぁ神社様での最低限守るマナーを書いてみました。
居心地の良い職場、環境って本当に大事ですよね😊
自分に合うパワースポットを見つけたいです✨✨
越木岩、地元すぎて行った事なかったっす😳この機会に行ってみたいと思います!
なんか西宮の山の方って、不思議な巨石たくさんありますよね!
この動画をふと見て今日越木岩神社に行ってきました
いれかわる感覚があり、心も体も軽くなりました
おすすめありがとうございます!!
わたしにもマイ木ーがありました!
引っ越しして中々足を運ぶ機会が少なくなりましたが、今でも生涯でのマイ木ーはあの公園のあの木だと思っています☺️
今週どこかでマイ木ーに会いに行こうと思います🌲♡
わたしも神社に参拝するのだいすきです!空気が変わって護られている気分になってシャキッとするようなホッとするような...😌目に見えない力でもこうやって信じて感謝できるコヤッキーさんを知れて、今回のブイブイブイログも最高でしたっ!
神社にお参りしたという行動以前に、コヤッキーさんの素直で柔軟なお人柄が今の状況を引き寄せたんだろうなと聞いていて感じました。
特に越木岩神社のくだりは、人によっては頑なに受け付けない人もいるだろうけど、思考の柔軟さが素敵だなと思いました。
いつも紹介してくださってありがとうございます☺️。
16:17辺りのテロップ、
「右手から」が「着てから」になっていますよ💦
既にお氣付きだったらすみません😅
関西住みなので、
越木岩神社にぜひご参拝させて頂きたく存じます‼️
これの神社にピンと来たかた、
ぜひ行きなさいよーーーーーっ‼️というメッセージにも感じました✨
神社は基本的には
お願いをする場所ではないですよね。
日々の無事に感謝し、
今後どのように歩みを進めたいかの宣言をする場だと想っております。
まず、感謝の氣持ちをお届けすることが、肝心です。
そして叶ったら、お礼のご報告を。
神社と自分との間に
好循環を生むことが大切ですね。
いつも素敵な情報を有り難うございます☺️
感謝✨💞✨
コヤッキーさんとこの動画を見ておられる方へ
木に触れる行為は木が火傷するし木に近づくことで根を踏むことをなります。
テレビや雑誌等でパワースポット特集などが組まれることで参拝者が増えたことで、実際に木が傷んでいます。
自分が居心地の良い参拝方法を実践するというのは素晴らしいことだと思いますが、その参拝場所を荒らしては意味がありません。
皆さまの未来の子孫のために神社を残すことが現代に生きる我々の神社との付き合い方だという考えを持っていただければ幸いです。
長文で申し訳ありません。
これからも動画楽しみにしております。
頑張ってください。
なるほどです!そこ、無知ですみません!!
みなさま、よく最低限の参拝ルールを覚えてその範囲内で行いましょう。
自分自身もその所作は、その道の方と呼ばれる人から習ったことなので信じていました。
@@koyaminati
こちらも出過ぎた真似をしてすみません。
当方地元の神社の宮総代をしており、実際に木の補填作業なども行っておりますので、コメントさせていただきました。
神社はその空間にいるだけで神聖なパワーをいただけますし、コヤッキーさんのおっしゃる通り、相性の良い木や場所など直感で感じることもありますが拝殿でなくてもその木や石や場所に柏手を打ち手を合わせていただいても問題ありませんので、そうしていただければ幸いです。
@@barreltitor1691 支持がてらもうひとり他の神職さんのお話を貼り貼りしちゃう
th-cam.com/video/WSRYJXTdqMg/w-d-xo.html
木の種類にもよります。銀杏の大木がご神木のある神社の宮司さんは、銀杏の木は特別樹皮が厚いので、いくら人の手で触っても火傷しないので、たくさん触ってみてください。と言われてました。もちろん、それ以外の杉の木とか、見るからに皮が薄そうな木は触れたりしない方が良いに決まってますw。
まず自分が住む氏子神社に参拝するのが最重要でパワースポット神社はその次のことだと思いますよ。
ここぞという時は、自分の産土神社にお参りすると良いそうです。
立春参りも
私もそう思って氏神様に毎月ご挨拶に参拝しています。プラスその他のパワースポットに行っています。
近所に神社ありすぎてどこが産土様か分からない。仕方ないから毎回5社くらい回る。調べ方あったら知りたい。
一番気分の良くなる所へ行くだけ。暗いとか何か嫌な気がする所は、避ける。
ショーゲンさんをきっかけにコヤミナティに出逢い、コヤッキーさんをきっかけに、浜松から神戸へ行く途中の今朝、越木岩神社を訪れる機会がやってきました⛩️
ご縁に感謝です🍀
これからますます楽しみです✨
越木岩神社さんには何度かお参りさせていただいています😁
ほんまにパワーのある石座ですよね😁
コャッキーさんのおっしゃる事がよくわかります🙏
コヤッキーさん、ついに越木岩神社さんのご紹介出ましたね‼️
【神恩感謝】絶対どこかで聞いたことあったのに忘れてた自分は凡人!何事も教わった事を着実に実践していける人こそ成功するし運も味方にできるってほんとだなー
越木岩神社や夫婦岩だけでもうすでに地元民として親近感湧いてたんですが、最後グルメスポットで出てきたラーメン屋どんは私とっても大好きで通ってる所なのでめちゃめちゃびっくりです!!縁しか感じません!!嬉しみです🥰
尼っ子なので、JR甲子園口や二号線、イナイチが出てきて、嬉しいです‼️越木岩神社の甑岩、触れに行きます。
お若い頃から神社参拝されて神恩感謝の気持ちを持たれてるのですね。さすがです!
ご縁あってコヤッキーさんをTH-cam見つけて毎回楽しませてもらってます!
ありがとうございます😊
越木岩神社行ってきました。コヤッキーさんの言う通り本当に運が少しずつ向いてきてます。
はじめまして!私の実家の氏神様が越木岩神社で、結婚して今の氏神様が広尾稲荷神社で、初詣やふらっと立ち寄る神社がその二つだったので、あまりにびっくりしたセレクションに初コメントしました!目的を持った願いをしに行きたいと思いました!
コヤッキーさん貴重なお話ありがとうございました😊
越木岩神社⛩是非行ってみたいですね👀✨
越木岩神社さん
素敵なところです
というか この一帯 甲山含め六甲山は大切なところです
西宮市の市のマークもとっても怪しい… マークに関しては市は認めてませんが😂
実業家さんエネルギーがわかる方はこの周辺にお住まいを持たれている方も多いようです✨
はじめまして。コヤッキーVlogは、初めて拝見しました。
まずは、氏神様の所に挨拶してから、オススメされていた神社に伺います。有益な情報をありがとうございます♥コヤッキーさん、ありがとうございます🍀応援しています。そして、神恩感謝ですね🍀
コヤッキーさんのTH-camを拝見し、5月4日に越木岩神社へ参拝させていただきました。
もんのすごいパワーを感じました。
今までたくさんの神社へ参拝させて頂きました(主に関西)が、私の1位杉の大杉。2位伊勢神宮。3位越木岩神社です!
コヤッキーさん、ありがとうございました😊
初コメです。コヤッキーさん、パワースッポットのお話楽しかったです。
目に見えない世界を大切にされているのは、意外な感じでした。その意外な感じに親近感が持てます!
私も神社が好きなので、ぜひ行ってみます。ありがとうございます✨😊
わぁ!!亀山食堂!!初めて三重に帰省した時に母が連れて行ってくれました🙌詰まれた赤味噌が衝撃でした🤭
コロナでお伊勢さん行けてませんでしたが、この動画を機に今年は行きます〜
今日の昼Twitterで夫婦岩の画像が流れてきて、夫婦岩って全国にありそうやもんなぁって思ってたらまさにその画像がコヤスタで出てきたので縁を感じました!行ってみます!
神恩感謝ですよね。
生死彷大病をして完治してから伊勢神宮にお参り行った時に
たくさんお願い事しようと思ってたけど
「活かせてくれてありがとう」って感謝の言葉しか出てこなかった
世界最大のタブ―
伊勢神宮
立ちあがれ日本
伊勢神宮のなかのイスラエルの痕跡
久保有政牧師。
オススメです。
電通が昨年売ったビルの刃物の切っ先が伊勢神宮の外宮と内宮の間を切ってるみたいな都市伝説見てたらこの動画がオススメされました
昨日4/9越木岩神社いきました!東京に住んでいるので神戸に行くタイミングで時間を取って行ってみましたが、凄い気持ちが良かったです🥰コヤッキーさんが仰る通り岩に触れたら身体に流れてる何かが入れ替わったように感じました🤔
内宮のお気に入りは、双子みたいにくっついて生えてる木✨子どもの頃から大好きで♪
今日も元気だと思うとテンション上ります🤭
食べ物屋さん、参考にします
亀山食堂🤣まさかの紹介♪
良くご紹介していた広尾の神社の前を通るんですが、何気なく気になってました。近いうちにお参りをしに行ってみますね。有難う御座います。
みえない世界も大切にする、そして、スタジオをパワースポットって言えるコヤさん素敵です✨
広尾行ってみます👍ありがとうコヤさん😊
コヤッキースタジオから飛んできました!越木岩神社の甑岩、大好きです😍夏の風鈴が鳴る夏の大祓で初めてお詣りしました。瀬織津姫繋がりで訪れてから、私もベスト10に入ってます✨
越木岩神社すごいとこなんですね!確かにすごいパワー感じるところです 感謝
関西の神社には行った事がないのでとても心引かれました。神恩感謝の気持ちでぜひ巡ってみたいと思います😊
美味しいお店もご紹介頂いたので、お参りした後の楽しみも出来ました🎵
ありがとうございます✨
あしげく通う神社ありますね。何故か行きたくなり行くと落ち着き、ぶれた心がシャキッと真っ直ぐになったりします。
越木岩神社を教えて頂いたお礼に、伊豆山神社を紹介おすすめします!
西宮出身で、越木岩神社も行きました
まさにパワースポットです
どんは毎日仕事で通ってますので、行ってみますね
いつもありがとうございます
越木岩神社⛩️ですが、今年の夏にお呼ばれしました。ナビを無視して通った道路沿いに、神社の名前を見かけ急遽立ち寄り🚗³₃
日付を確認したら、この動画掲載の翌週の8/2でしたので潜在意識で繋がってましたね(すみません。動画見逃してました💦)
自然信仰が残るとても良い神社でしたので、兵庫に行く機会に恵まれたらまた行ってみたいと思います。すべての出会いに感謝です🙏🏻
初めてチャンネル訪れました。パワースポット大好きなのですごく参考になりました。高評価数3333と、なんとまあ素敵なタイミングに感謝です♪
神社巡りの旅が好きなので越木岩神社に行ってみたいです!☺️
私の地元には幣立神宮があります。帰省したら毎回参拝してますがパワー凄いですよ‼️⛩️
神社が好きで色々行かせていただいてますが、もう一度絶対行きたい!御礼を伝えに行きたい!と思う所がいくつかあります。
以前、伊勢神宮に行かせていただいた時に私もとっても気になる木がありました。
もう一度行きたいと思っていたのですが、気軽に行ける距離ではないので
いつか。。。って思っていましたが、決めました!
また行ってきます。きっかけをくれてありがとう。
貴重な情報ありがとうございます。ちょうど悩んでいて色々考える時期でした。まずは近い所から午前中に神恩感謝しに行こうと思います!昔、占いであなたは大木を抱きしめないって言われたの思い出しました!スタジオがパワースポットって考え方、とても素敵やと思いました。普段よくいる場所って何気ないけど大切ですね!コヤッキーポイントのグルメもついでに行ってきます✨
ご紹介、ありがとうございます😊
参拝してみようと思います✨⛩
広尾! 超近所ですありがとうございます🤩 白金と麻布の氷川神社はいつも行ってるのですが、今日これからウォーキングで恵比寿の経理さんの所へ行くので、広尾通りますね😆👍🏻 パワー貰う前に、まずはご挨拶します😊
自宅も自分の経営する店も落ち着ける好きな場所です🥳
越木岩神社、是非行ってみたいと思います!近くて嬉しい
!!私も言われて今気が付きました!そ〜言えば…私も越木岩神社にお参りしてから変化して来てる気がします❤
岩を右手でしか触れなかったです。期間限定の御朱印も可愛いかったので今月中にまた行く予定です。風鈴の絵付けもして楽しんで来ます。良い情報をありがとうございます。
関西は歴史の古い神社やお寺がたくさんあって旅記録のように御朱印を集めてます。本来の使い方ではないので怒られるかもしれませんが御朱印帳にチェキの写真やパンフレットも全部張り付けて後から眺めて楽しんでます。
貴重なお話しありがとうございました。コヤッキーさんはお参りに行く神社に感謝の心があったり行く場所、行く場所に楽しみも見出していて負の気持ちがないように思えます。(私も、風水を少し取り入れていますが、結局のところ、いつもキレイにするのが大切ということに行きつきました)
なるべくして現在の立場になられていると思います。要所要所抑えられていて、コヤッキーさんのお話は心が洗われます。本当に凄いです。
9年前に三田市に住んでいたんですが、近所にPUJAがあったので夫とよく行ってました!当時赤ちゃんだった長女を見ると厨房から全員店員さんが出てきて「可愛いね」って言ってくれたのが今でも心に残ってます。そしてチーズナンおいしかったです☺️懐かしい思い出だったので思わずコメントさせてもらいました!神社に関係なくてすみません😂
越木岩神社は 中学校の通学路でした。なので驚きです。そんな近くにありながら 一度も参拝していなくて 今 この歳になって そして これを見て参拝してみようかな…と思いました。
コヤッキーさんイケメンですね😊
感謝をたくさんされる方だから運気も味方するんですよ😊
実家が越木岩神社が氏子神社なので、取り上げてもらって嬉しいです!今度帰ったら久しぶりにお詣りしようと思います😊
ご教授ありがとうございました♪近々越木岩神社に参拝してきます🙏
初コメです!
私も越木岩神社に行ってます。
鳥居を潜るとパワーで一瞬体が重くなりますが参拝後は浄化されて軽くなる不思議な神社です。
私もゴヤッキーさんと同じ参拝スタイルです。
私も伊勢神宮に贔屓にしてる御神木があります。
ゴヤッキーさんが強運なのは、毎月参拝し地の物を食べてる影響もあるかと思いました。
広尾稲荷行ってみます。
こやっきーさん、地元に来てくださってたんですね。。。(感激)
中学くらいまで越木岩神社に、よくお参りに行っていました。
久しぶりに行ってみようと思います!
明日行くからおさらいしてました❤
今に感謝の気持ちを持ってお参りしてきます!今に感謝出来るのもコヤッキーさんが毎日楽しませてくれるおかげだよ✨✨ありがとう🎉
ほんとにコヤッキーさんの言葉染みました❗️
あと面白くて上がりました⤴️😌❣️
まさかの越木岩神社だったとは😳💦
私も去年行きました‼️確かにここは凄い‼️というか西宮の土地自体がパワーが凄いです😳💦
自分の実家の地鎮祭をしてくれた越木岩神社が紹介されてて驚きました!笑
そんなにすごいパワースポットだったとは!!
広尾神社!!行ってみます✨!!
バナジューも飲んでみよう🍌💓
私も自分の職場、良い環境にしようと思いました!!働く人みんなの運気も上がってほしい!!
あとそういえばCMのタイミングがバッチリだった。笑
越木岩神社
まさかの故郷の神社⛩
懐かしい思い出
取り上げてくれて嬉しい
コヤッキーさん、いつも楽しく拝見しています。
越木岩神社の情報楽しかったです。
ありがとうございます。
西宮在住ですが、気になりながら行った事がなかったのですが、最近、母が入院し、その病院の行き道に越木岩神社があり、週一で横を通っています。
越木岩神社に車が頻繁に出たり、入ったりするので(信号がなくて、一方通行対面道路で危ないところですね)
有名なのかな?と思っていたところにコヤッキーさんの情報だったので、是非今度行ってみようと思います。
ナンのお店も、めっちゃ近所なんでまたこちらも行ってみたいと思います♫
コヤッキースタジオ、コヤッキーVlogいつも楽しみにしています。
これからも頑張ってください。
凄い場所を教えてくださってありがとうございます😊越木岩神社の岩めっちゃ気になります。関西行ったらお参りしに行きますね♥コヤさんって、不思議な人物を介して物事が展開している印象がありますが。コヤさん自身将来的になんか大きな役割を持っていそうだな~って思いました。
コヤスタから動画みてここに遊び来ました。そして越木岩神社行ってきました。
御身体の岩も凄かったけど天気良かったせいもありますが、何より風も吹き抜ける気持ちのいいところでした。
そして神社の端にあった水神?も気になりましたか。綺麗な水も流れてて良いところでした。
ひとつ不思議な事があり甑岩の上から小石がひとつ降っきました(謎)
早速、広尾稲荷神社行ってきました!
西宮の越木岩神社めちゃ行かせて頂きたいです😌
運転して行こうか特急列車で行こうか検討中です😊
貴重な情報ありがとうございました✨
越木岩神社を紹介してくれた方は本当に人間だったのでしょうか…
紹介の仕方が世にも奇妙な物語みたいな感じでしたので!
伊勢神宮はまだ行ったことないので、参拝したついでに紹介されていたお店に行ってみたいです
過去回お散歩中です😊 こやっきーとお伊勢さん参拝ツアーあったら、申し込みたいな✨
お伊勢さんなら、べたですが
赤福の朔日餅(賞味期限1日)とか
赤福氷美味しいですよね。
昨日のVlog見させていただき、興味があったので今日、初めて越木岩神社行ってきました。
大阪市内の自宅から、さほど遠くなかったので、思い切って行ってみました!
コヤッキーさんありがとうございます。大磐を両手です触ってエネルギー循環してきました。コヤッキーさんはじめ、皆様の益々のご活躍とご健康をお祈りいたします。
神恩感謝、大事ですよね!!自分の願いだけを言っちゃってお礼を忘れがち、、、!!気をつけなきゃです
私も伊勢神宮内宮の参拝前に、大好きな木が2本あります😆
参拝しに行くというよりはその木とお話ししに行きます。
失礼のないようご挨拶してから✋と👂を当てて話しますよ♪
初めまして。
伊勢神宮にはまだ行けてないですが、僕も神社巡り好きです。
御神木には、触れたらダメだそうです。
神社にある木々、植物、石ころなど一つも持って帰ったりしたらいけません。
僕は、熊本の弊立神社⛩には何度も行った事あります。
ここの神社⛩の駐車場から空気が違います。
境内が近くになるに連れて、ものすごくパワーがあり空気で癒されます。
境内の左側から龍神池に行けます。龍神様がいらっしゃると聞いています。あと、宮崎県の高千穂に行くと天孫降臨された神社⛩のくしふる神社⛩があります。
そして、高千穂には、伊勢神宮にも祀られていれる猿田彦大神様のおおもとの神社の荒立宮(荒立神社)があります。芸能の神様として、猿田彦様の奥様であるアメノウズメ様が祀られています。お忍びで有名な芸能人が来られたりスポーツ界の方など多数来られたりしています。
荒立神社に初めて行って宮司さんといろんな話しをしていたら、遠い親戚だと言う事がわかりました。ほんとビックリ‼️しました。
また、天岩戸神社や、高千穂神社その他多数の神社があります。
TH-camでも神社の動画が出ています。
高千穂は、癒されます。
九州に来られる事があれば、ぜひ熊本の弊立神社や、宮崎の高千穂に神社巡りに来られて下さい。
高千穂は、私にとって第二の故郷です。
本当に個人的な(?)スポットを紹介して頂いてありがとうございます!
お盆休みにでも行ってみようかなぁ…
最強のパワースポット3種気になる〜👀楽しみです🎶なんとなく2本投稿にてる気がする笑😃珍しく早く見れて嬉しいです✨
越木岩神社 よく行きます😊
オススメ ありがとうございます!
隣に座ってるサメのぬいぐるみも買いました!
私もナツミなので欲しくなりました 笑。
神様も寝てるのは優良な情報ありがとうございます!神様も忙しそうですね!
お参りする時の心得として、神恩感謝の礼は良いですね!いつも、いきなりお願いしてました!神様に礼をつくしてから、ということですね!次からは、そうしたいと思います!神社の紹介と共に、お参り後の休憩所も案内してくれたのは、良いな、と思いました!😊
いつも拝見させていただいております!
すごく面白いです
越木岩神社行ってみようと思います
亀山のホルモンうどん、めちゃ美味いですよね😊うどんとご飯で食べると鬼美味です!
あと、お祓い横丁の奥の方にある、魚福さんも生牡蠣、マンボウ串等々、安くてめちゃ美味です!
丁度今悪いことが重なり続けていた時にこれが流れて来ました。
第1位の越木岩神社が最寄りだったので本日行ってきました。