【移住者の声】地方移住の実態、暮らしやすさは?苦労はない?補助金は?

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 21 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 12

  • @横田節男
    @横田節男 2 วันที่ผ่านมา +2

    古民家は改修しても冬が寒い。
    暖房費が数倍かかるし、暖房効率も悪い。
    東京圏でも移住支援金の出るところがある。
    千葉県山武市の場合
    単身者  60万
    二人世帯 100万円
    18歳未満の子供1人 100万円
    夫婦2人に子供2人の場合 300万円
    ※山武市・・・千葉県東部に位置し、県庁所在地である千葉市から約30キロメートルの距離である。東京都の都心から約60 - 70キロメートル圏内である。都市雇用圏における東京都市圏に含まれる。

  • @user-us7lm1mb5t
    @user-us7lm1mb5t 3 วันที่ผ่านมา +1

    広い空間がある家には憧れるが、夏冬の冷暖房費用を考えるとなかなか手が出せない。

  • @ttu4661
    @ttu4661 3 วันที่ผ่านมา +2

    北関東で訪問看護に同行したことあるんですけど、ど田舎に嫁いだ80〜90代のおばあちゃんが未だに「余所者扱いされる」みたいなの見て、田舎の排他主義が心底嫌になりました。どの世代になったら超絶旧価値観無くなるんすかね。首都圏のがそんなん気にしなくて良いし気楽ですよ。

  • @キヨミッツ
    @キヨミッツ 3 วันที่ผ่านมา +2

    素敵な家ですね!

  • @gent189
    @gent189 3 วันที่ผ่านมา +1

    このご家族はほぼUターンで今治に住んでるって感じですよね
    地方移住という言葉のイメージとは少し違うかな

  • @doudemoiidesuyo-by7hi
    @doudemoiidesuyo-by7hi 3 วันที่ผ่านมา

    自らボーダーを設定してしまうと自分で自分を制限してしまうけどあまり深く考えずに狭い日本国内での引っ越しと考えれば楽にできる。 最近、人口1万人以下の市に引っ越したけど自分に合った環境であればどこも済めば都。 海外移住と違って言葉も通貨も同じなので特に予想外の不便は感じません。

  • @山田-d7t
    @山田-d7t 3 วันที่ผ่านมา

    地方に住むなら富山市のようなコンパクトシティ化に力を入れている所がいいな
    人口が減っているからファミリー層を流入させるというのではなく
    人口が減っているのを受け入れて小さく暮らせる街作りをする自治体の方が
    歳をとっても車いらずで生活ができます
    田舎にファミリーを住ませても育った若者は結局都会へ出ますから
    やはり残るのは年寄りで、車ありきの田舎じゃ暮らしにくくなります

  • @PCX.BLACK2024
    @PCX.BLACK2024 3 วันที่ผ่านมา +5

    地方移住は良いと思うけど、絶対若い時にした方がいいと思う。車も必須やし、コミュニケーション能力が高くないとしんどい(笑)
    でも古民家の強い木の作りって良いよね〜❤、育児にも田舎は最適です❤

  • @haruspring3876
    @haruspring3876 3 วันที่ผ่านมา

    都会経験してしまうとそれなりの医療体制がないところへ行くのが不安になりそうです。地方"都市"なら問題なさそうですけど。

  • @上州小路
    @上州小路 3 วันที่ผ่านมา

    地域独特の風土風習があるし、多様な隣保班あるから慣れず街に戻る人が大半。

  • @ヒロミ北
    @ヒロミ北 3 วันที่ผ่านมา +3

    田舎は村八分がーとか言うけど最初ちゃんと挨拶だけすれば仲間認定してくれるぐらいちょろいぜ

  • @kos.A
    @kos.A 3 วันที่ผ่านมา +9

    自治体なんて減らしてゆけば良いと思うけどね。専属の公務員を雇うほど生産性も無いし。