ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
昭和から容器の変更は無いので、企業努力出来る所だと思います。
一番良いのは空いたエスロンの缶に指2本分の量入れて使えば枝に付着しないで垂れないすよ
垂れる事を想定し、別容器を準備する。目から鱗ですね 考えたこともなかったです。自分の場合垂れないように濡れたタオルを用意し接着後に濡れタオルで接続部をすぐにふき取ってますね。CF材とか溶かしてしまうので
お疲れ様です養生もするのですが、何十年も変わらない接着剤缶に疑問を持ったのがきっかけです
住宅の仕上がった後に床下もぐって配管するのに重宝しそうです。チャレンジさせていただきます😊
お疲れ様です短期ならあの容器で良いかもしれませんがまだ接着剤が変移してしまうかもなので気を付けて下さいね
刷毛は常に液に浸かってるから固まらないけど、のりスティックなら次使うまでに表面固まりません??
着眼点が面白いですね!自分はのりが垂れるのを極力避けたいので缶に三分の一程度の容量に分けて使ってます。刷毛に付くぶんには落とせるから良いんですが棒の部分に付くから垂れてくるんですよね。昔のタフダインの刷毛がすごい使いやすかったですが今はもうあんまり変わらないですね。
改善されないのはメーカーの怠慢でしかないような気がしてなりません😭現場が工夫して使っているのにって思います。何回もメーカーには展示会などで声を掛けているのですが、、、なかなか難しいですね
とても良かったです😊姿勢が エコ 几帳面につながり素晴らしい👏👍✨
お疲れ様です♪ありがとうございます
垂れではないですが、タフダインの刷毛はエスロンと比べて、繊細で柔らかくいい感じです。
あ!そう思います!
新しい接着剤はいつも3分の2くらい空の缶にわけてつかってます!
グッジョブ!その理由教えて下さい!
ハケ先にだけ接着剤が浸かるくらいにしますよ😀新品って使いにくくて嫌いです😅垂れる垂れる🤣
素晴らしい👍
ありがとうございます♪
私は他の少なくなった容器があればそれに入れて、なければ何の抵抗もなく半分以上捨ててます、、、海外品のワタみたいなハケの方が垂れないと思うので日本もそれにしてほしいですよね
お疲れ様です♪剛気な方法ですね。メーカーの怠慢でしかないと思います
外国の塩ビノリみたいに耳かきの後ろのポンポンみたいなやつにしてほしいんですよね。あっちのほうが理に適ってる気がするんですけどね。
お疲れ様です😃本当にそう思いますね。何十年も使い難い状態で販売しているメーカーの怠慢だと思っています
有機溶剤の保管や管理にうるさい大手の現場では見つかると指摘されそうですがあまりうるさくない小さい現場や周りの仕上げがある程度まとまってて汚せない作業の時なんかは良いですね!にしてもノリ垂れは昔から地味に面倒がられてた事なのにもっと施工性の良い商品は中々出ないモンですねぇ。腰袋に入れても余裕な携帯性、誰にやらせても簡単に出来る様な塗りやすい仕様、ちゃんとしたマーケティングが出来ればバカ売れしそうなのに。
目を付けて今頑張っていますが,なかなか僕らの力だけではなかなか進みませんね💧
7:30継手のメーカーがさりげなくTSK
継手もtskなんざます
考えさせらる動画でした。当たり前だからと考える事をやめていた事が恥ずかしい🫣
お疲れ様です動画最後まで御視聴くださったのですね不便が常駐化してそれを当たり前としてしまっている考え方をトライアンドエラーして欲しいと思い投稿しました
使用後、塗り口は硬化しないのですか?
お疲れ様です。試して1ヶ月目ですが硬化はしてませんが、長期にプラ系の容器に接着剤を入れておくと性能に変化があるか無いかは不明ですので短期的に使用してます
海外で使われてる耳かきの後ろの綿みたいなハケどんな感じか知りたいです。
無茶苦茶気持ち良さげなはけですね♪
これは良いですね!ということは接着剤ホルダーが…
お疲れ様です!大丈夫です!使用箇所は少量しか使わない作業に適しているのでホルダーは必要です笑只容器は溶けませんが長期保存には向かないと想像しています
別容器に入れ替えても、容器自体が接着剤で溶けないか検証してみてください。お願い致します。
お疲れ様です。1ヶ月は大丈夫でした。ただ成分が溶け出したりしているかは細かくは分かりません💧
【どこのハウスメーカー】とは言いませんが(言えませんが)、透明パイプ、透明継手、着色接着剤を使えと。契約時に仕様書も渡してくれず、竣工検査の時に指摘されました。クソ安過ぎて請ける気も無かったけど、上役にお願いされて嫌々請けた物件だったんで、担当者(ハウスメーカーの下請け)に全責任押し付けて、そこのハウスメーカー(の下請け)とは手を切りました。ちなみに外構の排水桝も指定されてたけど、仕様書貰ってないからシランガナ。あ、とりあえずフィクションと言うことで。(白目
お疲れ様です意外とどこのハウスメーカーか想像してしまいます
刷毛付き容器の購入先が気になるです。
Amazonですよ
@@majimenaTSK 様探してみます。 親方有り難うございますか。
外国のは、柄が針金 のような気が・・・
俺はクボタの糊が刷毛が柔らかく塗りやすい、エスロン堅いねん・・・でもコーナンとかはまずエスロン・・・他の容器に移し替えるとか思いつきませんでした・・・
お疲れ様ですm(__)m初コメです!大変面白い動画でした!あのはけ付きの容器が何か知りたいですm(__)m
アマゾンのハケ付き容器でわかると思いますが、1番は皆んなで声をあげてメーカーに作って頂けるのが1番かと思ってます
真面目に現場で使用したら、親方にメッチャ怒られた(笑)お前舐めとんのかと😅
おー怒られてしまいましたか💧
素晴らしい👏(・_・)スバラシイ
ありがとうございます😊
素晴らしい企画ですそんなこともあってwどこからか電話できた安曇野の別荘見積り案件自信を持って紹介させていただきました♪長野県、いや日本を代表する配管ユーチューバーが松本方面に居ますよと❤
いい加減 缶替えれ!空間大きめ(500缶に200g程度) ハケをあと10ミリ長くなんで底にハケ付かんの?最後まで使えない!
傾けたら使える
使いすぎないで良さそうけど昭和のせっかちおじさん達は こんなめんどくさいことやらねえよ つって終わりなんだよなあ
お疲れ様ですそれは百も承知の助です!いろいろなコメント頂いております
ねじれー
ねじって 接合してはならないと なっておりますが。
昭和から容器の変更は無いので、企業努力出来る所だと思います。
一番良いのは空いたエスロンの缶に指2本分の量入れて使えば枝に付着しないで垂れないすよ
垂れる事を想定し、別容器を準備する。目から鱗ですね 考えたこともなかったです。自分の場合垂れないように濡れたタオルを用意し接着後に濡れタオルで接続部をすぐにふき取ってますね。CF材とか溶かしてしまうので
お疲れ様です
養生もするのですが、何十年も変わらない接着剤缶に疑問を持ったのがきっかけです
住宅の仕上がった後に床下もぐって配管するのに重宝しそうです。チャレンジさせていただきます😊
お疲れ様です
短期ならあの容器で良いかもしれませんがまだ接着剤が変移してしまうかもなので気を付けて下さいね
刷毛は常に液に浸かってるから固まらないけど、のりスティックなら次使うまでに表面固まりません??
着眼点が面白いですね!
自分はのりが垂れるのを極力避けたいので缶に三分の一程度の容量に分けて使ってます。
刷毛に付くぶんには落とせるから良いんですが棒の部分に付くから垂れてくるんですよね。
昔のタフダインの刷毛がすごい使いやすかったですが今はもうあんまり変わらないですね。
改善されないのはメーカーの怠慢でしかないような気がしてなりません😭
現場が工夫して使っているのにって思います。何回もメーカーには展示会などで声を掛けているのですが、、、なかなか難しいですね
とても良かったです😊
姿勢が エコ 几帳面につながり素晴らしい👏👍✨
お疲れ様です♪ありがとうございます
垂れではないですが、タフダインの刷毛はエスロンと比べて、繊細で柔らかくいい感じです。
あ!そう思います!
新しい接着剤はいつも3分の2くらい空の缶にわけてつかってます!
グッジョブ!その理由教えて下さい!
ハケ先にだけ接着剤が浸かるくらいにしますよ😀新品って使いにくくて嫌いです😅垂れる垂れる🤣
素晴らしい👍
ありがとうございます♪
私は他の少なくなった容器があればそれに入れて、なければ何の抵抗もなく半分以上捨ててます、、、
海外品のワタみたいなハケの方が垂れないと思うので日本もそれにしてほしいですよね
お疲れ様です♪
剛気な方法ですね。メーカーの怠慢でしかないと思います
外国の塩ビノリみたいに耳かきの後ろのポンポンみたいなやつにしてほしいんですよね。あっちのほうが理に適ってる気がするんですけどね。
お疲れ様です😃
本当にそう思いますね。何十年も使い難い状態で販売しているメーカーの怠慢だと思っています
有機溶剤の保管や管理にうるさい大手の現場では見つかると指摘されそうですがあまりうるさくない小さい現場や周りの仕上げがある程度まとまってて汚せない作業の時なんかは良いですね!
にしてもノリ垂れは昔から地味に面倒がられてた事なのにもっと施工性の良い商品は中々出ないモンですねぇ。
腰袋に入れても余裕な携帯性、誰にやらせても簡単に出来る様な塗りやすい仕様、ちゃんとしたマーケティングが出来ればバカ売れしそうなのに。
目を付けて今頑張っていますが,なかなか僕らの力だけではなかなか進みませんね💧
7:30
継手のメーカーがさりげなくTSK
継手もtskなんざます
考えさせらる動画でした。当たり前だからと考える事をやめていた事が恥ずかしい🫣
お疲れ様です
動画最後まで御視聴くださったのですね
不便が常駐化してそれを当たり前としてしまっている考え方をトライアンドエラーして欲しいと思い投稿しました
使用後、塗り口は硬化しないのですか?
お疲れ様です。試して1ヶ月目ですが硬化はしてませんが、長期にプラ系の容器に接着剤を入れておくと性能に変化があるか無いかは不明ですので短期的に使用してます
海外で使われてる耳かきの後ろの綿みたいなハケどんな感じか知りたいです。
無茶苦茶気持ち良さげなはけですね♪
これは良いですね!
ということは接着剤ホルダーが…
お疲れ様です!大丈夫です!
使用箇所は少量しか使わない作業に適しているのでホルダーは必要です笑
只容器は溶けませんが長期保存には向かないと想像しています
別容器に入れ替えても、容器自体が接着剤で溶けないか検証してみてください。お願い致します。
お疲れ様です。1ヶ月は大丈夫でした。ただ成分が溶け出したりしているかは細かくは分かりません💧
【どこのハウスメーカー】とは言いませんが(言えませんが)、透明パイプ、透明継手、着色接着剤を使えと。
契約時に仕様書も渡してくれず、竣工検査の時に指摘されました。
クソ安過ぎて請ける気も無かったけど、上役にお願いされて嫌々請けた物件だったんで、担当者(ハウスメーカーの下請け)に全責任押し付けて、そこのハウスメーカー(の下請け)とは手を切りました。
ちなみに外構の排水桝も指定されてたけど、仕様書貰ってないからシランガナ。
あ、とりあえずフィクションと言うことで。(白目
お疲れ様です
意外とどこのハウスメーカーか想像してしまいます
刷毛付き容器の購入先が気になるです。
Amazonですよ
@@majimenaTSK 様
探してみます。 親方有り難うございますか。
外国のは、柄が針金 のような気が・・・
俺はクボタの糊が刷毛が柔らかく塗りやすい、
エスロン堅いねん・・・
でもコーナンとかはまずエスロン・・・
他の容器に移し替えるとか思いつきませんでした・・・
お疲れ様ですm(__)m初コメです!大変面白い動画でした!あのはけ付きの容器が何か知りたいですm(__)m
アマゾンのハケ付き容器でわかると思いますが、1番は皆んなで声をあげてメーカーに作って頂けるのが1番かと思ってます
真面目に現場で使用したら、親方にメッチャ怒られた(笑)お前舐めとんのかと😅
おー怒られてしまいましたか💧
素晴らしい👏(・_・)スバラシイ
ありがとうございます😊
素晴らしい企画です
そんなこともあってw
どこからか電話できた安曇野の別荘見積り案件
自信を持って紹介させていただきました♪
長野県、いや日本を代表する配管ユーチューバーが松本方面に居ますよと❤
お疲れ様です♪
ありがとうございます
いい加減 缶替えれ!
空間大きめ(500缶に200g程度) ハケをあと10ミリ長く
なんで底にハケ付かんの?
最後まで使えない!
傾けたら使える
使いすぎないで良さそう
けど昭和のせっかちおじさん達は こんなめんどくさいことやらねえよ つって終わりなんだよなあ
お疲れ様です
それは百も承知の助です!いろいろなコメント頂いております
ねじれー
ねじって 接合してはならないと なっておりますが。