ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
随所にこれまでの振り返りが出てきて繰り返し見たい動画の1本だと感じました。真矢さんの返しも最高です。ラウンドの300yd目標。応援します。ティムでした。
この真矢さんの回はほんとに分かりやすくて、ゴルフ初めたての人とか、おさらいで凄くいいですね!リミッター超えるくらいに練習頑張ります!
シンヤさんの返しが秀逸。人格者だぁと感じました。
先生の教え方は、納得しかないですね。バックスインが重要だと改めて頭に叩き込みました。300飛ばす!
昨日、このチャンネル知って何個か観て、練習場行ってやってみました。めっちゃ疲れて、今日筋肉痛ですが、結果めっちゃ良かったです。簡単に安定した強い球が打てました。ありがとうございます。これからも楽しみに視聴させていただきます。
浦先生はしっかりと理屈があってさすがですね。グリップの減速率上げるのが飛距離を伸ばす最大の近道だと知っていますね。私は魚釣りのキャスティングを例に減速率の大切さを皆んなに教えてます!本当に浦先生凄いっす!
生レッスン風景は説得力がハンパない!飛ぶように進化してくのが楽しみです。まいたけです。
すみません、何かいろいろ忘れている自分がいました…大切なことを思い出させてくれる動画ありがとうございます!マキスケでした!
4:51 ダフる事は大事! ヘッドスピードが上がるから遠心力が増えてダフる。 しっかり速く振る時は手前を振るつもりでスイングする。忘れてました。ダフるのを恐れずしっかり振ります。よっしゃんです。
去年10月のコンペでグロスブービーだった私。DXD初期から入会した結果、今年はグロス3位に入りました!DXD以外習ってません。コースケです。
真矢さんカッコいい同年代なのでいつも聴いてました。48歳オッサンですがLUNA SEAど真ん中です。真矢さんに負けないように、自分も300ヤード目指します。カズです。
総集編のような内容で初期の教えを再確認できました!練習場でも再確認するとともに過去動画も少しずつ見返します!クスケです
浦先生のレッスンに対する情熱に若干感動しています!
かっ飛びの浦理論を復習しているみたいで再認識できてよかったです。真矢さんもいい振りしますね〜🤣まさひろです。
動画始めたら意識するのを忘れてしまうことがあるので、毎打、注意して意識しながら練習したいと思います!タケトムです!!
同じく、意識すること多すぎて何かが抜けてしまいます笑いとちんでした〜!
前に見て、知ってるのに意識の置き方がいつの間にか間違っていたり・・・意識し直してまた練習しまーす!いとちんでした〜😄
過去回とか見直すのも良さそうですよね〜
@@doifumihiro1732 大事ですね!ちょいちょい見てはいるんですけどね!それでも意識すること多くて抜けちゃいますよね笑
300y期待してます❗️二人のやり取り楽しかったです👍エポンひろしでした😁
300ydの道!楽しみですね!かとちん
ほんとに例えが分かりやすいから、言っていることがすっと入ってきやすい!
ここの新しい動画観て練習行きたくなって行って、見返して行きたくなって行ってサイコーに奮起してます。
けっこう昔に言ってるやつの復習って感じでものすごくためになります‼️9Iの叩いて終わりはやってなかったのでこれ見てすぐ練習行ってやりました‼️笑🦆かもすけん🦆
楽しく拝見しながら、でもそうだ忘れてた!と多く気付かされた回でした。
どこまで伸びるか楽しみです!!自分も頑張って行きます、カズカモでした^ ^
300ヤード!夢を現実に。筋トレとマンと振りで常に筋肉痛😱でも飛距離伸びてスコアも縮まってゴルフが楽しいです!やじ
初期のかっ飛び見てたんですけど、先生ほんまゴツくなりましたね💪ぶっ叩いて終わり、もっかい意識して練習します😃さっさんでした☆
色々忘れてました。反省しております。真矢さん300y見てみたいし、自身もそうありたい🔥
爪先体重や、ヘッドを走らせる場所などなど動画見たあとによくやってたなぁと思い出しました。最近それ出来てないなとも気づかされました。思い出したらクラブ振りたくなったので、練習行ってきます!
真也さんとの掛け合いが◎
ドラムもクラブも棒を扱うわけだし、叩くのも同じだし、先生の教え方の上手さよ🤩
2:30 飛ばす為のきっかけ作りとして、テイクバックを速く上げると反動で深く大きく上げることが出来る🏌️♂️ 復習になります。3:01真矢さんのリアクション最高です( ´艸`) よっしゃんです。
真矢さんの300yd楽しみにしてます❗自分も負けじと頑張ります💪もりです。
センセは感覚に対して細かく説明してくれるのと、その説明の理由を言ってくれるのが一番助かります。
真矢さんの300y楽しみです♪自分もかっ飛び見て、リミッターカットの為に9iで150y飛ぶように死ぬほど振りました!
大変参考になります。そして先生と真矢さんの掛け合い最高に面白いです🤣
かっ飛びの新しいステージ、期待してます!
真矢さん上手いです❗️かっ飛び総復習のNICE回ですね!明日も楽しみです!\(//∇//)\はしってーこいでした。
このオープニングの曲聴くだけでテンション上がっちゃいますねずっとこのオープニングがいいな…映像のかっこいいし( ^ω^ )新谷さんのポテンシャルと浦先生のレッスン最強っすとりあえず耳が痛いんで耳鼻科行ってきまーす
イヤーすごいな!ちょいちょいROSIER挟むのちょっと。、。あの名曲だし大好きだしさんざんコピーした曲です。笑笑一緒に浦先生と300ヤード目指せるなんて感動です。私も300ヤード目指して頑張ってます。かわうそです。
今までのかっ飛びの総集編、内容の詰まった回でしたね。
中長期計画ってことは真矢さんいっぱい見れそうで嬉しい!
9:16 13:49 レッスン中に本職を思い出す真矢さんがツボです😂笑 よっしゃんです。
たしかに!始めた頃よりもMAXが飛ばなくなったのはダフるのが怖くなってテイクバックゆっくりになって、早く振ろうとすると力が入って外から入るように…ちっちゃくなってたかも。
ゴルフやった事ないけど面白い。真矢さん頑張って下さい。
インパクトが終着点。しっかりと意識して練習します。今日も最高でした。タイラー
お二人の掛け合いがとても見やすく、とてもおもしろい。
しんやさんのレッスン動画最高! リミッター外す努力しよう❗️
コメント遅くなりました!私も飛距離UP目指して真矢さんと共に頑張ろうという気になりました😊ありがとうございます😃
真矢さんが、短時間で浦理論をドンドン吸収してる。300 ヤードそう遠くないうちに達成しそう😄リアポンです。
練習に行くと、以前は2時間で250球とか300球とか打ってました。かっ飛びみてからは、ダラダラ打ちを一切止めて、1カゴ80球 アプローチ10球以外の70球をフルスイングで、力出し切り帰ります。
今までの動画の総集編みたいでいいですね
この企画めっちゃ面白いですし、過去動画の復習にもなるので助かります‼️今日、浦坂届きまして、つま先重心キープする練習します。
喋るの上手い。一つの才能です。お世辞じゃないよ。
真矢さんがグイグイ心掴まれていってるの面白いです。そして、直レッスン羨ましいzone175
もう一度原点に戻って、テイクバック早く深くフルスイングからやり直します❗️タツヤーンでした。
私も300ヤード目指します。シバシバです。
叩いて終わり 最近意識してなかったんで再度認識していきます!
ホントに分かりやすいー🤩練習行きたくなって来た!!!
体がキツい練習❗️これが筋肉を使ってる証拠ですよね❗️ほんとためになりやす🏌️♂️
第二弾楽しみ😝😝😝
真矢さんのお人柄もすごく素晴らしいですね(*^^*)💖
めっちゃわかりやすいです…お二人の掛け合いも面白いしわかりやすい!!私も300目指します
初期の頃動画を見て、爪先体重で打つのが怖かったが、やってみたら問題なかったのをよく覚えています。やってみた事ない方是非お試しください。
アニメの総集編回みたいな(笑)早速振りちぎる練習してきました!ドライバーすんげー引っ掛けたけどめっちゃ飛んだ!みったん
実際にドラムやってる訳ではないのに、その人がやってることに合わせて例えを出してくれるのが、わかりやすいですね‼︎
@西湖把巣男 そうですけど、何か?
@西湖把巣男 今回はしてませんが、わかるようにですね‼︎
@西湖把巣男 何かの営業マンだって、名札してても○○でますって名乗るのと同じかと‼︎
@西湖把巣男 流行りとかじゃなく、ちゃんと名乗りましょうよってやつですかね‼︎
やっぱり忘れてるとこありますね😅再確認できました🎵練習はげみます。カワイでした☺️
ドラム例えという新しい教え方が出来ましたね!ジエンド
私の周りにはこれをやらない人ばかりです^ ^もったいないなと思います。今までの理論にしがみついてる人が日本には多いですね。アシタカ
浦先生を知ったのがガチゴルなので、有名人にレッスンするのなんだか懐かしい感じがする!笑
かっ飛びを初期から見てたのですが、時々頭から抜けてしまってました…本当に大事な事なのに!初心忘るべからず…enjoy golferです。
真也さん、300いける!
やっぱりわかりやすくて素晴らしいですねぇ〜🤗
最近改めてグリップや衝撃に備えるというのを見てるのですがバンカーやラフの時は衝撃に備えるためにビンタの意識をするのですがそれ以外の普通のアプローチやPWなどは手先の備えは必要ですか?
ゴルフ歴1年変な知識入る前にここに出会って良かった
次回も楽しみにしてます〜
俺ドラムやってるんじゃはマジで名言🤸♀️🤸♀️
最近叩いて終わりやって無かったからまたやらなくては😂
アンチ浦子はうっとうしそうだなー!笑忘れてたことを思い出した🙈飛ばそう👍
自分も同じ50歳なので頑張ります!
本当にわかりやすい‼️色々な理論ありますが、単純なことを、難しい言葉でいうので分かりにくい‼️この動画は、頭が理解出来る範囲で、言ってもらえるので行動に移しやすい‼️
打つまでに力を使い切る!!意識薄くなってました・・・。次回も楽しみでーす✋
オープニングがかっこいい!シオタカ
ドラムの例え分かりやすいっスね😁マジで笑ったっス😁
原点回帰した気持ちになりました。
元が上手だと話が早いですねぇ、がしかしますは真矢さんもDDへ入会してもらいましょう。はるきパパ
いつも行く練習場で教えたがーりのおじ様がこれやっちゃダメ、ダブるからゆっくり降ってとか、右手を使うなとか先生の反対のことばっかり言ってきます。なので、へーそうなんですねーって言ってスルーしてます。出来る子ですか?チビロフです
僕もよくラウンドする人が教え魔なもんでスルー力鍛えられてる気がしますww
最高に楽しいコラボですね!次も楽しみです^_^
ゴルフ始めた頃、振りが速すぎるってよく言われたな〜😅
頑張って下さい。応援させて頂きます。
フォローはいらん!叩いておわりっ!いっちゃん大事な事やん!再認識させてもらえる動画です!でも練習場でフォローは大きくとか聞こえてくるんですよね〜ww
思いっきり振ってみます😎
右手使うなって言われるじゃん(笑)真矢さん正直だねー😌同年代故に楽しみ😉ルルカメコでした。
理論がブレないから、復習で初期の動画を見ても違う発見がある。よしき
だんだん真也さんがクワマンに見えてきたwww
他のレッスンのTH-cam色々みてますが、カットビの浦先生が1番分かりやすくて結果でてます!他はあーでもないこーでもない!良いショットした時だけniceshot!は?って、、、浦先生は最高です!パチモンティーはほんと糞です
リミッター解除したいなぁ
最近それを心掛けて練習したらやっぱり5.60球くらいで体がシンドくなります
思いっきり叩いて終わり‼️練習します。
👍
以前、子供にやらせたい部活の話で、かよ師範が吹奏楽というのを言っていたのを思い出しました☆彡.。指先の感覚ってやはり大事ですね!
👍👍✌️✌️✌️✌️✌️👍👍👍
随所にこれまでの振り返りが出てきて繰り返し見たい動画の1本だと感じました。真矢さんの返しも最高です。ラウンドの300yd目標。応援します。ティムでした。
この真矢さんの回はほんとに分かりやすくて、ゴルフ初めたての人とか、おさらいで凄くいいですね!リミッター超えるくらいに練習頑張ります!
シンヤさんの返しが秀逸。人格者だぁと感じました。
先生の教え方は、納得しかないですね。
バックスインが重要だと改めて頭に叩き込みました。
300飛ばす!
昨日、このチャンネル知って何個か観て、練習場行ってやってみました。めっちゃ疲れて、今日筋肉痛ですが、結果めっちゃ良かったです。簡単に安定した強い球が打てました。ありがとうございます。これからも楽しみに視聴させていただきます。
浦先生はしっかりと理屈があってさすがですね。グリップの減速率上げるのが飛距離を伸ばす最大の近道だと知っていますね。私は魚釣りのキャスティングを例に減速率の大切さを皆んなに教えてます!
本当に浦先生凄いっす!
生レッスン風景は説得力がハンパない!飛ぶように進化してくのが楽しみです。まいたけです。
すみません、何かいろいろ忘れている自分がいました…大切なことを思い出させてくれる動画ありがとうございます!
マキスケでした!
4:51 ダフる事は大事! ヘッドスピードが上がるから遠心力が増えてダフる。 しっかり速く振る時は手前を振るつもりでスイングする。忘れてました。ダフるのを恐れずしっかり振ります。よっしゃんです。
去年10月のコンペでグロスブービーだった私。DXD初期から入会した結果、今年はグロス3位に入りました!DXD以外習ってません。コースケです。
真矢さんカッコいい
同年代なのでいつも聴いてました。
48歳オッサンですがLUNA SEAど真ん中です。
真矢さんに負けないように、自分も300ヤード目指します。
カズです。
総集編のような内容で初期の教えを再確認できました!
練習場でも再確認するとともに過去動画も少しずつ見返します!クスケです
浦先生のレッスンに対する情熱に若干感動しています!
かっ飛びの浦理論を復習しているみたいで再認識できてよかったです。真矢さんもいい振りしますね〜🤣まさひろです。
動画始めたら意識するのを忘れてしまうことがあるので、毎打、注意して意識しながら練習したいと思います!タケトムです!!
同じく、意識すること多すぎて何かが抜けてしまいます笑
いとちんでした〜!
前に見て、知ってるのに意識の置き方がいつの間にか間違っていたり・・・
意識し直してまた練習しまーす!
いとちんでした〜😄
過去回とか見直すのも良さそうですよね〜
@@doifumihiro1732 大事ですね!
ちょいちょい見てはいるんですけどね!
それでも意識すること多くて抜けちゃいますよね笑
300y期待してます❗️
二人のやり取り楽しかったです👍エポンひろしでした😁
300ydの道!楽しみですね!
かとちん
ほんとに例えが分かりやすいから、言っていることがすっと入ってきやすい!
ここの新しい動画観て練習行きたくなって行って、見返して行きたくなって行ってサイコーに奮起してます。
けっこう昔に言ってるやつの復習って感じでものすごくためになります‼️9Iの叩いて終わりはやってなかったのでこれ見てすぐ練習行ってやりました‼️笑🦆かもすけん🦆
楽しく拝見しながら、でもそうだ忘れてた!と多く気付かされた回でした。
どこまで伸びるか楽しみです!!
自分も頑張って行きます、カズカモでした^ ^
300ヤード!夢を現実に。
筋トレとマンと振りで常に筋肉痛😱でも飛距離伸びてスコアも縮まってゴルフが楽しいです!
やじ
初期のかっ飛び見てたんですけど、先生ほんまゴツくなりましたね💪
ぶっ叩いて終わり、もっかい意識して練習します😃さっさんでした☆
色々忘れてました。
反省しております。
真矢さん300y見てみたいし、
自身もそうありたい🔥
爪先体重や、ヘッドを走らせる場所などなど動画見たあとによくやってたなぁと思い出しました。
最近それ出来てないなとも気づかされました。
思い出したらクラブ振りたくなったので、練習行ってきます!
真也さんとの掛け合いが◎
ドラムもクラブも棒を扱うわけだし、叩くのも同じだし、先生の教え方の上手さよ🤩
2:30 飛ばす為のきっかけ作りとして、テイクバックを速く上げると反動で深く大きく上げることが出来る🏌️♂️ 復習になります。3:01真矢さんのリアクション最高です( ´艸`) よっしゃんです。
真矢さんの300yd楽しみにしてます❗
自分も負けじと頑張ります💪
もりです。
センセは感覚に対して細かく説明してくれるのと、その説明の理由を言ってくれるのが一番助かります。
真矢さんの300y楽しみです♪
自分もかっ飛び見て、リミッターカットの為に9iで150y飛ぶように死ぬほど振りました!
大変参考になります。そして先生と真矢さんの掛け合い最高に面白いです🤣
かっ飛びの新しいステージ、期待してます!
真矢さん上手いです❗️かっ飛び総復習のNICE回ですね!明日も楽しみです!\(//∇//)\はしってーこいでした。
このオープニングの曲聴くだけでテンション上がっちゃいますね
ずっとこのオープニングがいいな…映像のかっこいいし( ^ω^ )
新谷さんのポテンシャルと浦先生のレッスン最強っす
とりあえず耳が痛いんで耳鼻科行ってきまーす
イヤーすごいな!ちょいちょいROSIER挟むのちょっと。、。あの名曲だし大好きだしさんざんコピーした曲です。笑笑
一緒に浦先生と300ヤード目指せるなんて感動です。
私も300ヤード目指して頑張ってます。かわうそです。
今までのかっ飛びの総集編、内容の詰まった回でしたね。
中長期計画ってことは真矢さんいっぱい見れそうで嬉しい!
9:16 13:49 レッスン中に本職を思い出す真矢さんがツボです😂笑 よっしゃんです。
たしかに!始めた頃よりもMAXが飛ばなくなったのはダフるのが怖くなってテイクバックゆっくりになって、早く振ろうとすると力が入って外から入るように…ちっちゃくなってたかも。
ゴルフやった事ないけど面白い。真矢さん頑張って下さい。
インパクトが終着点。しっかりと意識して練習します。今日も最高でした。タイラー
お二人の掛け合いがとても見やすく、とてもおもしろい。
しんやさんのレッスン動画最高! リミッター外す努力しよう❗️
コメント遅くなりました!
私も飛距離UP目指して真矢さんと共に頑張ろうという気になりました😊ありがとうございます😃
真矢さんが、短時間で浦理論をドンドン吸収してる。300 ヤードそう遠くないうちに達成しそう😄リアポンです。
練習に行くと、以前は2時間で250球とか300球とか打ってました。かっ飛びみてからは、ダラダラ打ちを一切止めて、1カゴ80球 アプローチ10球以外の70球をフルスイングで、力出し切り帰ります。
今までの動画の総集編みたいでいいですね
この企画めっちゃ面白いですし、過去動画の復習にもなるので助かります‼️
今日、浦坂届きまして、つま先重心キープする練習します。
喋るの上手い。一つの才能です。お世辞じゃないよ。
真矢さんがグイグイ心掴まれていってるの面白いです。そして、直レッスン羨ましいzone175
もう一度原点に戻って、テイクバック早く深くフルスイングからやり直します❗️タツヤーンでした。
私も300ヤード目指します。シバシバです。
叩いて終わり 最近意識してなかったんで再度認識していきます!
ホントに分かりやすいー🤩練習行きたくなって来た!!!
体がキツい練習❗️これが筋肉を使ってる証拠ですよね❗️ほんとためになりやす🏌️♂️
第二弾楽しみ😝😝😝
真矢さんのお人柄もすごく素晴らしいですね(*^^*)💖
めっちゃわかりやすいです…お二人の掛け合いも面白いしわかりやすい!!私も300目指します
初期の頃動画を見て、爪先体重で打つのが怖かったが、やってみたら問題なかったのをよく覚えています。やってみた事ない方是非お試しください。
アニメの総集編回みたいな(笑)
早速振りちぎる練習してきました!
ドライバーすんげー引っ掛けたけどめっちゃ飛んだ!
みったん
実際にドラムやってる訳ではないのに、その人がやってることに合わせて例えを出してくれるのが、わかりやすいですね‼︎
@西湖把巣男 そうですけど、何か?
@西湖把巣男 今回はしてませんが、わかるようにですね‼︎
@西湖把巣男 何かの営業マンだって、名札してても○○でますって名乗るのと同じかと‼︎
@西湖把巣男 流行りとかじゃなく、ちゃんと名乗りましょうよってやつですかね‼︎
やっぱり忘れてるとこありますね😅
再確認できました🎵
練習はげみます。
カワイでした☺️
ドラム例えという新しい教え方が出来ましたね!ジエンド
私の周りにはこれをやらない人ばかりです^ ^もったいないなと思います。今までの理論にしがみついてる人が日本には多いですね。アシタカ
浦先生を知ったのがガチゴルなので、有名人にレッスンするのなんだか懐かしい感じがする!笑
かっ飛びを初期から見てたのですが、時々頭から抜けてしまってました…
本当に大事な事なのに!
初心忘るべからず…
enjoy golferです。
真也さん、300いける!
やっぱりわかりやすくて
素晴らしいですねぇ〜🤗
最近改めてグリップや衝撃に備えるというのを見てるのですがバンカーやラフの時は衝撃に備えるためにビンタの意識をするのですがそれ以外の普通のアプローチやPWなどは手先の備えは必要ですか?
ゴルフ歴1年
変な知識入る前にここに出会って良かった
次回も楽しみにしてます〜
俺ドラムやってるんじゃはマジで名言🤸♀️🤸♀️
最近叩いて終わりやって無かったからまたやらなくては😂
アンチ浦子はうっとうしそうだなー!笑
忘れてたことを思い出した🙈飛ばそう👍
自分も同じ50歳なので頑張ります!
本当にわかりやすい‼️
色々な理論ありますが、
単純なことを、難しい言葉で
いうので分かりにくい‼️
この動画は、頭が理解出来る範囲で、言ってもらえるので行動に移しやすい‼️
打つまでに力を使い切る!!意識薄くなってました・・・。次回も楽しみでーす✋
オープニングがかっこいい!シオタカ
ドラムの例え分かりやすいっスね😁マジで笑ったっス😁
原点回帰した気持ちになりました。
元が上手だと話が早いですねぇ、がしかし
ますは真矢さんもDDへ入会してもらいましょう。
はるきパパ
いつも行く練習場で教えたがーりのおじ様がこれやっちゃダメ、ダブるからゆっくり降ってとか、右手を使うなとか先生の反対のことばっかり言ってきます。なので、へーそうなんですねーって言ってスルーしてます。出来る子ですか?チビロフです
僕もよくラウンドする人が教え魔なもんでスルー力鍛えられてる気がしますww
最高に楽しいコラボですね!次も楽しみです^_^
ゴルフ始めた頃、振りが速すぎるってよく言われたな〜😅
頑張って下さい。
応援させて頂きます。
フォローはいらん!叩いておわりっ!
いっちゃん大事な事やん!
再認識させてもらえる動画です!
でも練習場でフォローは大きくとか聞こえてくるんですよね〜ww
思いっきり振ってみます😎
右手使うなって言われるじゃん(笑)
真矢さん正直だねー😌
同年代故に楽しみ😉
ルルカメコでした。
理論がブレないから、復習で初期の動画を見ても違う発見がある。よしき
だんだん真也さんがクワマンに見えてきたwww
他のレッスンのTH-cam色々みてますが、カットビの浦先生が1番分かりやすくて結果でてます!他はあーでもないこーでもない!良いショットした時だけniceshot!は?って、、、
浦先生は最高です!
パチモンティーはほんと糞です
リミッター解除したいなぁ
最近それを心掛けて練習したらやっぱり5.60球くらいで体がシンドくなります
思いっきり叩いて終わり‼️
練習します。
👍
以前、子供にやらせたい部活の話で、かよ師範が吹奏楽というのを言っていたのを思い出しました☆彡.。指先の感覚ってやはり大事ですね!
👍👍✌️✌️✌️✌️✌️👍👍👍