映像のでないATEM MINI PROを分解したら衝撃的な原因が判明!!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 10 ก.พ. 2025
  • ハードオフでみつけたBlackmagic Design
    ATEM Mini Pro映像で出ない修理方法をご説明します。
    壊れる原因は衝撃的!!
    現在この製品はブラックマジックデザイン社で
    修理対応できないと言っています
    今回修理方法を投稿することにしました。
    警告:修理については自己責任でお願いします。
    #修理 #ジャンク #リペア
    Quick 861DW ヒートガン 1000W
    amzn.to/48PtpDL
    ※これは値段が少し高いですが
    三段階プリセットで温度設定できるのでおすすめです
    amzn.to/3tRveRR
    以前中華製の868dを使用しましたが本体が
    異常加熱で溶けて火事になるところでしたので
    今回新たにQuick861DWを購入して正解でした。
    853Aホットプレート
    amzn.to/3vtv8QO
    ※スマホの基板やグラボであればで十分ですね。
    ハッコーFM-203
    amzn.to/3O69vMX
    ※安定した温度調整とこて先温度が高速なのですごく気に入っています。
    フラックス Amtech Nc-559-asm
    amzn.to/3HgQTWT
    ※このフラックスは粘性いいのではんだづけが楽になりました。
    スパチュラセット
    amzn.to/48Rf1ef
    ※L字型に先が尖っているので便利です。
    sanwa デジタルマルチメータ PC7000 & 光リンク接続 KB-USB7【セット買い】
    amzn.to/3vHhhGB
    ※安価なテスタは誤差が大きすぎるため精度共に安心して使えますね。
    ATOMOS NINJA V
    amzn.to/3O1F3DE
    ※5インチで10bit HDRが使えて
    SSDで記録できるからお気に入りです。
    ATEM MINI Pro
    amzn.to/3NX496Q
    ※TH-cam配信用として定番でお気に入りです。
    これからも長く使っていきたいと思います。

ความคิดเห็น • 1

  • @waotei-studio
    @waotei-studio 9 หลายเดือนก่อน +3

    ATEM Mini系を修理する動画、初めて見ました!柄スタジもATEM Mini Extreme ISOなので、何かあったら参考にします。