ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
まずは配信おつかれさまでした。そして審神者就任おめでとうございます。(一回完成させたのにデータ吹っ飛んだ;;最初に打ったものより雑になってて、簡略化してます;;)(顕現した男士は来歴や所蔵を記載。文字数制限対策のため、返信欄にずらーっとやります)自分用タイムスタンプ4:36 声入り5:31 コタロウさん紹介「スペシャルゲストじゃなくておともだちがいい」5:53 各種調整8:24 鯖決め(音量注意)11:58 武藏国に決定12:02 OP(これははじまりの五振りがそれぞれ歌っているバージョンがあります)15:54 音量調整試みるもループに入ってしまったため本丸へ16:34 審神者名→「翡翠レン」17:33 本丸名→「翠蓮城」に決定(即決)19:37 初期刀選び~加州清光~21:22 ~歌仙兼定~23:50 ~陸奥守吉行~ (23:55)26:05 ~山姥切国広~29:46 ~蜂須賀虎徹~33:54 初期刀選びの儀35:43 はじまりの五振りの話(カードでいえばR)38:38 とある本丸理論の話40:22 蜂須賀虎徹に決定!(虎徹の真作を誇りに思う彼。現在個人蔵でお目にかかれる機会はほとんどない。かわいがってあげてね)41:59 いざ本丸へ。チュートリアル開始42:21 初鍛刀→秋田藤四郎(彼の元主は秋田実季。京都国立博物館所蔵)(これから本家の刀剣乱舞の配信するときは概要欄の一番上あたりか、配信画面のどこかに「初期刀、初鍛刀」を記載しておくといいかも。プロフィール代わりになるし、初見さんに毎回聞かれるのを避けられます
46:15 結成とチュートリアル戦闘48:09 真剣必殺!!(通称:虎徹バンドに思わず笑み)49:32 刀剣破壊(ロスト)について50:51 手入れチュートリアル(手入れボイスもかわいい子多いですよ~)51:14 初期の手伝い札は貴重という話53:55 刀装チュートリアル54:41 お守りについて(ちなみにお守りは通常の青いやつ、極という課金アイテム、以前一瞬期間限定で登場した桃があります)55:31 戦線崩壊の話56:20 天保江戸(蜂須賀さんにまつわる特殊なイベント)のバグの話57:11 真剣必殺運用の話(真剣必殺は一振り発動すると、稀に他の中傷以上の刀剣男士が連鎖で発動することがあるため、その仕様を利用して中傷進軍する。太刀など生存や必殺が高いキャラや通常では火力が足りない槍などが良く運用される。が、初心者のうちは考えなくていい。)58:27 まとめ58:58 瓦版閲覧特殊能力もちはまだいます1:03:03 稀泥の琉球宝剣三振りに大包平!イエスカネヒラ!(このイエスカネヒラ!とかのネタはいつかレンさんに教えたい)1:07:38 くろのすけ登場。過去のようで過去とは異なる「異去」を覗きに行きましょう(管狐は基本的な案内人なこんのすけ以外にもけっこういて、#本丸視察 というxのタグに突如現れた(?)くろのすけ本丸通信(xのアカウント)を担当しているメディアミックス案内担当 もものすけ9周年で公式LINEに現れ、一部AI搭載されていておしゃべりができる まめのすけ2024年7月10日から10月14日まで日本科学未来館で開催される「刀剣乱舞で学ぶ日本刀と未来展」のナビゲートキャラクター きゅうのすけ)1:08:10 張番(はりばん)くん登場。誰かに似ている…??彼の真名判明はまだまだ先。1:09:24 UID非表示(大型メンテ開けなどはチェックボックスが外れてる可能性あり。配信前に確認することをお勧めする。)1:11:14 設定調整(声は100の方がいいかも。ぼそぼそ喋る陰キャ系男士や静かに喋る男士がたまにいて、彼らの声は100にしないと聞こえなかったりするので)1:12:23 任務確認
1:27:56 函館リベンジへ!強さ目安の説明1:31:50 第二部隊開放1:32:10 再度鍛刀(ALL50)(極短刀最強な話)1:32:30 後藤藤四郎(後藤庄三郎光次から尾張徳川に伝来。吉光作にしては珍しく派手めな刃紋なので刀剣男士も華やかな髪色に。現在国宝短刀として、本作長義(山姥切長義)、鯰尾藤四郎らと共に徳川美術館に所蔵されている)1:33:42 遠征についての説明1:36:01 ALL700で鍛刀→1:36:09 1:36:50 加州くんに好かれすぎ?!1:37:39 宗三左文字(世間的には義元左文字の名の方が有名。桶狭間の戦いで今川義元から魔王に囚われ、そこから天下人の刀となった籠の中の鳥。所有しているのは 建勲神社、京都国立博物館に寄託し所蔵されている)1:38:20 明石国行(来(らい)派の実質祖。明石松平家に代々伝わったことが由来。だが、それ以外の来歴は不明というか存在しない。摺り上げも傷も直した後もないため生ぶ(うぶ。生まれたままの姿)と言われている。使用されていない貴重な刀であるため、国宝に指定されている。現在墨田にある刀剣博物館所蔵刀剣乱舞の明石国行は自称「やる気ないのが売り」な二―刀(にーとぅ)。)(ちなみに刀剣乱舞無双に出てくる面影。面影も複数本あるが、大部分を占めてるのが来国行作の面影だと思われる。黒の面影はまた別の刀工作だと思われる)1:39:30 鶯丸再び顕現
1:40:38 鳴狐(池田利隆の家臣・石黒甚右衛門から秋元家伝来。一瞬池田家にもいったらしい? 打刀の区分ができたのが鎌倉時代なので、打刀の中でも最年長枠。粟田口吉光の親だか叔父だかに当たるので、良く藤四郎兄弟や一期一振などの「叔父」として見られている。現在、上野にある東京国立博物館所蔵)1:41:23 山伏国広(刀工堀川国広は本名を「田中角左衛門」といって、日向国にて伊東義祐へ仕える武士だった。しかし、1577年に伊東氏が島津氏との戦い(このあたりはレンさんの方が詳しいかも?)に敗れて滅亡したことから、義祐の遺児である伊藤満千代(後の伊東マンショ)と共に、国広の姻戚である豊後の大友宗麟を頼って逃げ延びた。(ここで満千代はキリスト教と出会う)その後、山伏として英彦山にて日々修行に励むとともに、日向国を拠点に「主家復興」を願い、刀を打った。これが後の山伏国広である。銘にも山伏の時に作ったと刻まれている。現在個人蔵。美術刀。刀剣乱舞の彼は、修行大好きで器が大きい。作刀はまんばよりも先なので「兄」として扱われてることもある。ちなみに声優は同田貫、蜻蛉切と同じ方)1:43:53 鍵マークの話(一振り教、もしくは二振り教が主流。鍵さえかければ長谷部だけ三桁振りとかも可能)1:44:21 強化(錬結・習合)についての説明1:48:04 コタロウさんの説明うまい。レンさんも理解能力が高い。1:49:14 「鳥羽伏見の戦いに勝利せよ!」の遠征に出発させよう!1:50:22 連隊戦についての説明1:57:11 刀解について1:58:33 演練へ!(一番下はチャレンジ枠です)
2:00:59 刀帳閲覧(刀剣男士の自己紹介、絵師さん、声優さん、各種立ち絵の「寄り」と「引き」が確認できます。鶯丸の四文字しかない自己紹介といい、結構面白いかつその男士にとっての重要なことを言ってたりするので、新しい男士手に入れたら刀帳を見ることをおすすめします)2:01:19 レア度の話(レア度≠入手難易度≠強さ。同じレア度だと刀種ごとの違いもほとんどありません。)2:04:16 遠征帰還(短刀も必要なので遠征やイベントなどで育成をおすすめ)2:06:00 蜂須賀つつき(つつきすぎボイスを除くと三種類あります)(万屋を押すと「万屋専用ボイス」を話してくれます)2:06:46 鶯丸を近侍に(近侍は部隊長にする必要ないです。)2:07:25 鶯丸つつき 「大包平の話ばっかり」(大包平と茶(チャア)の話しかしません。大包平実装前から話していたのでイマジナリーカネヒラができあがっていた)2:08:46 景趣について2:09:24 ねがいごと
2:10:37 状況について・内番について2:12:25 内番開始 「ジャージダサいw」(残念ながら?ほとんどの男士がダサめ…いや、動きやすいジャージや作業用の和装です。つなぎ男士もいます。蜂須賀が特殊例。ジャージなのでたまにドン・キホーテコラボで内番ジャージが出てます。)2:12:25 内番服にお着替え 「ペルソナ丸」2:19:07 のんびりまとめや感想2:22:48 放置ボイス(5分以上放置すると聞けます。審神者は寝てる扱いになったり不在扱いになったり。一振りきりになった時の反応が見れます。)2:22:55 慣れてきたら再度コラボを(「本丸すごろく」なんてものが有志制作であって、妄想を語れるのでそういう企画でも、2枠使っておしゃべりしながらイベント、なんてものでもいいからみたいですね。)2:23:17 ポケット版(スマホ版)の話。(スマホにしかない機能(御伴散歩や御伴撮影)もあるし、お散歩は刀剣男士と交換できるシール的なものをコツコツ集められるので、連携しておいた方がいいかもね)2:24:10 感想2:28:00 宣伝改めて、配信お疲れ様でした。「刀剣乱舞公式TH-cam」には各種(過去のもの含めて)OP映像と共に、新刀剣男士の紹介ムービー、はたまた「村正推しの某梨の妖精さん」による「初心者講座」なんてのもあるので是非見てみてください。よき審神者ライフ、そしてよき配信ライフを!
無双の方は端末持ってない故、手出してない…面白いのか?
無双は刀剣乱舞好きならやって損はないと思います!アクションゲームやったことなくても簡単操作でできますし、難易度も選べるので詰まることもないと思います!何より縦横無尽に動いてる男士達がかっこいいですし、独自のやりとりも見れるのでいいと思いますよ!
まずは配信おつかれさまでした。そして審神者就任おめでとうございます。
(一回完成させたのにデータ吹っ飛んだ;;最初に打ったものより雑になってて、簡略化してます;;)
(顕現した男士は来歴や所蔵を記載。文字数制限対策のため、返信欄にずらーっとやります)
自分用タイムスタンプ
4:36 声入り
5:31 コタロウさん紹介「スペシャルゲストじゃなくておともだちがいい」
5:53 各種調整
8:24 鯖決め(音量注意)
11:58 武藏国に決定
12:02 OP
(これははじまりの五振りがそれぞれ歌っているバージョンがあります)
15:54 音量調整試みるもループに入ってしまったため本丸へ
16:34 審神者名→「翡翠レン」
17:33 本丸名→「翠蓮城」に決定(即決)
19:37 初期刀選び~加州清光~
21:22 ~歌仙兼定~
23:50 ~陸奥守吉行~ (23:55)
26:05 ~山姥切国広~
29:46 ~蜂須賀虎徹~
33:54 初期刀選びの儀
35:43 はじまりの五振りの話(カードでいえばR)
38:38 とある本丸理論の話
40:22 蜂須賀虎徹に決定!
(虎徹の真作を誇りに思う彼。現在個人蔵でお目にかかれる機会はほとんどない。かわいがってあげてね)
41:59 いざ本丸へ。チュートリアル開始
42:21 初鍛刀
→秋田藤四郎
(彼の元主は秋田実季。京都国立博物館所蔵)
(これから本家の刀剣乱舞の配信するときは概要欄の一番上あたりか、配信画面のどこかに「初期刀、初鍛刀」を記載しておくといいかも。プロフィール代わりになるし、初見さんに毎回聞かれるのを避けられます
46:15 結成とチュートリアル戦闘
48:09 真剣必殺!!(通称:虎徹バンドに思わず笑み)
49:32 刀剣破壊(ロスト)について
50:51 手入れチュートリアル
(手入れボイスもかわいい子多いですよ~)
51:14 初期の手伝い札は貴重という話
53:55 刀装チュートリアル
54:41 お守りについて
(ちなみにお守りは通常の青いやつ、極という課金アイテム、以前一瞬期間限定で登場した桃があります)
55:31 戦線崩壊の話
56:20 天保江戸(蜂須賀さんにまつわる特殊なイベント)のバグの話
57:11 真剣必殺運用の話
(真剣必殺は一振り発動すると、稀に他の中傷以上の刀剣男士が連鎖で発動することがあるため、その仕様を利用して中傷進軍する。太刀など生存や必殺が高いキャラや通常では火力が足りない槍などが良く運用される。が、初心者のうちは考えなくていい。)
58:27 まとめ
58:58 瓦版閲覧
特殊能力もちはまだいます
1:03:03 稀泥の琉球宝剣三振りに大包平!イエスカネヒラ!
(このイエスカネヒラ!とかのネタはいつかレンさんに教えたい)
1:07:38 くろのすけ登場。過去のようで過去とは異なる「異去」を覗きに行きましょう
(管狐は基本的な案内人なこんのすけ以外にもけっこういて、
#本丸視察 というxのタグに突如現れた(?)くろのすけ
本丸通信(xのアカウント)を担当しているメディアミックス案内担当 もものすけ
9周年で公式LINEに現れ、一部AI搭載されていておしゃべりができる まめのすけ
2024年7月10日から10月14日まで日本科学未来館で開催される「刀剣乱舞で学ぶ日本刀と未来展」のナビゲートキャラクター きゅうのすけ)
1:08:10 張番(はりばん)くん登場。誰かに似ている…??彼の真名判明はまだまだ先。
1:09:24 UID非表示
(大型メンテ開けなどはチェックボックスが外れてる可能性あり。配信前に確認することをお勧めする。)
1:11:14 設定調整
(声は100の方がいいかも。ぼそぼそ喋る陰キャ系男士や静かに喋る男士がたまにいて、彼らの声は100にしないと聞こえなかったりするので)
1:12:23 任務確認
1:27:56 函館リベンジへ!強さ目安の説明
1:31:50 第二部隊開放
1:32:10 再度鍛刀(ALL50)(極短刀最強な話)
1:32:30 後藤藤四郎
(後藤庄三郎光次から尾張徳川に伝来。吉光作にしては珍しく派手めな刃紋なので刀剣男士も華やかな髪色に。現在国宝短刀として、本作長義(山姥切長義)、鯰尾藤四郎らと共に徳川美術館に所蔵されている)
1:33:42 遠征についての説明
1:36:01 ALL700で鍛刀
→1:36:09 1:36:50 加州くんに好かれすぎ?!
1:37:39 宗三左文字
(世間的には義元左文字の名の方が有名。桶狭間の戦いで今川義元から魔王に囚われ、そこから天下人の刀となった籠の中の鳥。所有しているのは 建勲神社、京都国立博物館に寄託し所蔵されている)
1:38:20 明石国行
(来(らい)派の実質祖。明石松平家に代々伝わったことが由来。だが、それ以外の来歴は不明というか存在しない。摺り上げも傷も直した後もないため生ぶ(うぶ。生まれたままの姿)と言われている。使用されていない貴重な刀であるため、国宝に指定されている。現在墨田にある刀剣博物館所蔵
刀剣乱舞の明石国行は自称「やる気ないのが売り」な二―刀(にーとぅ)。)
(ちなみに刀剣乱舞無双に出てくる面影。面影も複数本あるが、大部分を占めてるのが来国行作の面影だと思われる。黒の面影はまた別の刀工作だと思われる)
1:39:30 鶯丸再び顕現
1:40:38 鳴狐
(池田利隆の家臣・石黒甚右衛門から秋元家伝来。一瞬池田家にもいったらしい? 打刀の区分ができたのが鎌倉時代なので、打刀の中でも最年長枠。
粟田口吉光の親だか叔父だかに当たるので、良く藤四郎兄弟や一期一振などの「叔父」として見られている。現在、上野にある東京国立博物館所蔵)
1:41:23 山伏国広
(刀工堀川国広は本名を「田中角左衛門」といって、日向国にて伊東義祐へ仕える武士だった。
しかし、1577年に伊東氏が島津氏との戦い(このあたりはレンさんの方が詳しいかも?)に敗れて滅亡したことから、
義祐の遺児である伊藤満千代(後の伊東マンショ)と共に、国広の姻戚である豊後の大友宗麟を頼って逃げ延びた。(ここで満千代はキリスト教と出会う)
その後、山伏として英彦山にて日々修行に励むとともに、日向国を拠点に「主家復興」を願い、刀を打った。
これが後の山伏国広である。銘にも山伏の時に作ったと刻まれている。現在個人蔵。美術刀。
刀剣乱舞の彼は、修行大好きで器が大きい。作刀はまんばよりも先なので「兄」として扱われてることもある。ちなみに声優は同田貫、蜻蛉切と同じ方)
1:43:53 鍵マークの話
(一振り教、もしくは二振り教が主流。鍵さえかければ長谷部だけ三桁振りとかも可能)
1:44:21 強化(錬結・習合)についての説明
1:48:04 コタロウさんの説明うまい。レンさんも理解能力が高い。
1:49:14 「鳥羽伏見の戦いに勝利せよ!」の遠征に出発させよう!
1:50:22 連隊戦についての説明
1:57:11 刀解について
1:58:33 演練へ!
(一番下はチャレンジ枠です)
2:00:59 刀帳閲覧
(刀剣男士の自己紹介、絵師さん、声優さん、各種立ち絵の「寄り」と「引き」が確認できます。鶯丸の四文字しかない自己紹介といい、結構面白いかつその男士にとっての重要なことを言ってたりするので、新しい男士手に入れたら刀帳を見ることをおすすめします)
2:01:19 レア度の話
(レア度≠入手難易度≠強さ。同じレア度だと刀種ごとの違いもほとんどありません。)
2:04:16 遠征帰還
(短刀も必要なので遠征やイベントなどで育成をおすすめ)
2:06:00 蜂須賀つつき
(つつきすぎボイスを除くと三種類あります)
(万屋を押すと「万屋専用ボイス」を話してくれます)
2:06:46 鶯丸を近侍に
(近侍は部隊長にする必要ないです。)
2:07:25 鶯丸つつき 「大包平の話ばっかり」
(大包平と茶(チャア)の話しかしません。大包平実装前から話していたのでイマジナリーカネヒラができあがっていた)
2:08:46 景趣について
2:09:24 ねがいごと
2:10:37 状況について・内番について
2:12:25 内番開始 「ジャージダサいw」
(残念ながら?ほとんどの男士がダサめ…いや、動きやすいジャージや作業用の和装です。つなぎ男士もいます。蜂須賀が特殊例。ジャージなのでたまにドン・キホーテコラボで内番ジャージが出てます。)
2:12:25 内番服にお着替え 「ペルソナ丸」
2:19:07 のんびりまとめや感想
2:22:48 放置ボイス
(5分以上放置すると聞けます。審神者は寝てる扱いになったり不在扱いになったり。一振りきりになった時の反応が見れます。)
2:22:55 慣れてきたら再度コラボを
(「本丸すごろく」なんてものが有志制作であって、妄想を語れるのでそういう企画でも、2枠使っておしゃべりしながらイベント、なんてものでもいいからみたいですね。)
2:23:17 ポケット版(スマホ版)の話。
(スマホにしかない機能(御伴散歩や御伴撮影)もあるし、お散歩は刀剣男士と交換できるシール的なものをコツコツ集められるので、連携しておいた方がいいかもね)
2:24:10 感想
2:28:00 宣伝
改めて、配信お疲れ様でした。「刀剣乱舞公式TH-cam」には各種(過去のもの含めて)OP映像と共に、新刀剣男士の紹介ムービー、はたまた「村正推しの某梨の妖精さん」による「初心者講座」なんてのもあるので是非見てみてください。よき審神者ライフ、そしてよき配信ライフを!
無双の方は端末持ってない故、手出してない…面白いのか?
無双は刀剣乱舞好きならやって損はないと思います!
アクションゲームやったことなくても簡単操作でできますし、難易度も選べるので詰まることもないと思います!
何より縦横無尽に動いてる男士達がかっこいいですし、独自のやりとりも見れるのでいいと思いますよ!