【大阪・天満】カメラマンが解説!ポートレート撮影の考え方・後編【人物撮影・モデル撮影】vol.27

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 9

  • @hamaguri_photo
    @hamaguri_photo  ปีที่แล้ว

    天気に振り回される大人たちの様子をお楽しみください🤗
    焦点距離の選択と光の向きを考えながら撮るといろんな表現ができますね!
    コメントや質問もたくさんお待ちしております!!

  • @beernanbu
    @beernanbu ปีที่แล้ว +1

    動画、楽しく拝見しました
    あやねさんのポージングも凄く参考になり、今度ポートレート撮影する時に試してみようと思います
    ありがとうございました

    • @hamaguri_photo
      @hamaguri_photo  ปีที่แล้ว +1

      プロのモデルさんはすごいです!ぜひ参考にしてみてください!(おざわ)

  • @さかなくん-y7e
    @さかなくん-y7e ปีที่แล้ว +1

    真剣な眼差しのモデルさんを笑わせてしまうかっちーさんのセンス流石です笑
    望遠と広角でこんなに写る背景違うんですね。めちゃびっくりしました。

    • @hamaguri_photo
      @hamaguri_photo  ปีที่แล้ว +1

      かっちーは現場を和ませる天才ですね!笑
      シチュエーションに合わせて焦点距離を選べるようになれば写真はぐっと上達しますので、ぜひお試しください!(おざわ)

  • @shirokame111
    @shirokame111 ปีที่แล้ว

    楽しく視聴させていただきました!
    画角、参考になりました!
    私、ワンちゃんを撮る事が多いので怖がらせないように望遠を使用する事が多いです📷
    ワンちゃんやペットの撮影動画お願いします♪

    • @hamaguri_photo
      @hamaguri_photo  ปีที่แล้ว +1

      ご視聴ありがとうございます!ワンちゃん相手ですと望遠が基本ですよね。ペット撮影の上手いカメラマンに出演していただけるようお願いしてみます!(おざわ)

  • @tylee0824
    @tylee0824 ปีที่แล้ว +2

    こだわりのポートレートには望遠。シチュエーションで撮るなら広角。
    とても明快で分かりやすいまとめで助かりますww
    確かに何だかんだでズームレンズは万能で便利ですよね。
    私もかっちーさんと同じEOS Rシリーズを使ってますがRFレンズのズーム(それもF値通し)はどれも高いからなかなか手が出ません。
    今はRF 24-105mm F4-7.1 IS STMを使ってますが、次のボーナスでRF 24-105mm F4 L IS USMをと考えてます。
    値段も重量も倍ってのが難点ですがね・・・

    • @hamaguri_photo
      @hamaguri_photo  ปีที่แล้ว

      撮影意図を意識して焦点距離を選択することがポイントですね!
      確かにf値通しのレンズは重くて高いですが、それに見合う効果は確実にありますので…ぜひご検討を!(レンズメーカーの回し者ではございません)(おざわ)