ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
譚!尚!タン!塩!って聞こえた笑地味に袁譚と袁尚で反応が違うの細かくてすき
編集中このシーン見るたびにお肉食べたくなってました飯テロ袁紹
0:45 糞州すげーわかる。ずっとクソしゅうって呼んでた。
そんな名前の地域があってたまるかいw
すんげえきったねえ地域なのかな?って思っておりましたねぇ
袁尚の方を可愛がってたことがセリフから分かるのすこ
尚の方がムッコロされて泣くほど悲しんでるから、譚より尚が大事なんだな。子供の頃からこのリアクションの違いが頭に残っている
まあ袁紹がイケメンな袁尚の方を溺愛して優遇した結果袁家の後継者争いになったしな
僕もやってて袁紹パパの扱いの違いをムンムン感じてました袁譚くん父の愛に飢えてホモになりそう()
14:09子供の頃は甄姫姉さんがエッッッなビデオ代わりだった
わたしは公立高校一本で受験するつもりだったのであのエッッッな感じには困りましたね
17:05 無様に馬にひかれて死んでる隣で部下が華麗な空中受け身してるのほんと草
できるやつ呂布よりむしろこいつを始末するべきだった…?!
歴史の読み間違い系なら自分は「六波羅探題」を「六波羅難題」って思ってましたね
どっちにしても斬られるのは確定な袁熙に涙
NTRされて斬られるとか…ちゃんと成仏できたんかなこの人
最初に珍ポ言うててウケる(笑)
袁紹と袁尚って読み方同じだからややこしいよねw張遼と張梁も…名族と山田で判別すればいいかなw
孫親子もね
@@いつまで術に頼るか孫堅と孫権は孫パパで判別ですね
まぁ、日本語読みと中国語読みで発音違うからね〜
あとは、張苞と張宝も忘れないで
袁紹袁尚はややこしいですよね黄蓋と公害も追加で
初っ端護衛兵の名前がお鍋の具材で鼻水吹いた返して()
部隊名「なべ」三国最強の部隊と史実では言われていたらしいですちなみに我が家の鍋もカニカマ入れてます
ニコニコ初期に活躍してた無双動画投稿者を思い出す
ちゃんと尚が死んだ時の方が悲しんでるの史実に忠実なんだよな実力とか部下の意見とか考えずに末っ子一番可愛がって内乱の理由残しまくって死んだのほんと酷い
セリフ回しもちゃんと細かく考えて作られてるんだなぁって感動しますよね
目次です、使いやがりください(2回目)0:12 理性が葬送されている曹操0:16 と言いつつ舞ってあげる武士の鏡0:20 始まるゾ0:23 スンマ.ソン(114514年〜810年)0:45 武 智 破1:50 3:14 ダメだこいつら…2:49 3:59 ダメだこいつら…(2回目)2:36 3:45 名族おくやみ申し上げ中…4:13 リクエスト4:19 企画4:26 殺羅逝出掛4:32 外伝発生?4:46 サ イ 黄 蓋4:55 やったぜ5:15 袁紹登場(今更だけど 5:15 のヒゲ親父かわいそう)5:34 結果5:49 やったぜ(2回目)5:59 やめたれ6:10 連れてきた 6:11 次のステップ6:18 前向き黄蓋6:55 クズ袁尚7:05 残念なイケメンとはこういう奴のことか…7:09 味方敵問わず爆殺し、所属勢力の孫呉を平気で裏切る奴の言えることでもない。7:23 やったぜ(3回目)7:41 スルーされる袁尚7:47 もっかい8:03 兄ちゃん嫌いの袁尚8:10 次のステップ8:20 弟を殺す袁譚もなかなかのクズ8:45 なんやかんや袁紹も子供達を愛していたんだろうなぁ…8:48 迷俗だからね、仕方ないね。8:50 袁紹は史実だと有能だったから、天下取ったら以外と良い世になりそう。8:54 次のお題9:00 ステージの説明10:03 ワープ公害10:26 ノルマ達成 11:18 なんて奴だ.11:26 結果たあるあ殿、お主こそ天下にな高き強者であろう!
投稿すると力尽きるのでタイムテーブル助かりますありがとうございます!
たあるあさんに影響されて、3の赤壁の戦いで周瑜が途中で敗走したらどうなるのか気になってやってみましたが、普通に計略続行不能と出て終わりでした…(そして東南の風は成否判定すら出ず、諸葛亮は祈祷所で突っ立ったままでした)
石壁のオブジェと化した孔明さんおっすおっす
自らの息子の死に際して袁紹「なんということだ…すまぬ…」曹操「それよか典韋が死んだの辛い」どっちが王たる器なんですかねぇ……
ちなみに劉備も息子の無事より趙雲の無事を喜んだ模様。
息子
某次男の権ちゃん「マジかよ魏も蜀も最低だな。やっぱり呉がNo.1ってはっきり分かんだね。」
@@481guensuiBnG 二宮事件(ぼそっ)
@@御来屋水瀬 権「触れないでクレメンス」
5Specialの曹丕伝にも、「冀州の戦い」と似たようなステージあったな。
袁煕くんがNTRに目覚めてしまうシナリオですね
「呂布が自分の赤兎馬にひかれてタヒ亡」ってニュースが流れたら他の武将たちはどう思うだろう?😂
馬にも裏切られたかw
馬にも裏切られた。笑まさにこれですわ
尚の死のほうが悲しみが深い様子の名族長城の城壁の上ってどうなってるのかちょっと気になりますね天を見上げる黄蓋将軍の遠い目がシュール
尚さんガッツリ裏切ってるのにそれでも悔やまれてるから譚さん哀れ煕さんはNTRされてもっと哀れハゲおじも時に夜空を見上げ母を想ふのである
投稿やらいでか💪🏽👴🏽💣です袁紹って意外と子供思いなんですね🐒✨️
袁尚は特にイケメンで袁紹から一番溺愛されてたしな
あざますです!子煩悩な名族すてき
@@まこしげ-c2d まぁそのせいで官トの戦いで息子の体調が気になるって言って勝機を逃したり跡取りを決めずに急シしたから息子達が跡目争いをして袁家の滅亡を招いちゃったけどね
そういえば冀州の戦いでも味方兵が倒れたら回復アイテム、味方武将が敗走したら剣+1を落としてましたね。ステージによってアイテム落とすとか未だに謎ですよね🤔
これわざわざ片方をもう片方の所に連れてこなくても2人プレイの方が手っ取り早かったんだろうけどあえて面倒くさいやり方でやるあたり流石と言うか
実はコントローラーが一つしかないンだわ(小声
4:38流れてる曲知りたいです!
タイトルは忘れましたがウエスタン?カウボーイ?みたいなワードで検索して出てきたフリーbgmです
冀州ステージの万里の長城の上がどうなっていて、また、上がれるのかが気になります。
そういえば気にしたことなかったなぁ…また試してみます!
ネタまみれで最高や。
胃もたれ注意
無双2虎牢関李儒の伏兵イベントのモノマネお願いいたします(_ _)
三國無双4小ネタ三國無双4の劉備軍博望坡ステージ1人撃破クリア劉備軍にて博望坡ステージ難易度簡単推奨武将は他勢力キャラ推奨赤兎鐙装備ステージ開始時すぐに取れる範囲の空白拠点を制圧たぶん一番最初の拠点が一番難しい曹操軍に先に入られてしまうそこは何回もやれば先に制圧できますあとはマップの下の方とかの拠点を全て制圧これは比較的簡単味方の士気があがり火計も自動発動します関羽援軍や劉琦援軍きます敵は倒さないで離れて自分一人が画面に映る感じで待ちます全ての敵が味方に倒され、残るは曹操のみになったらワンパンでクリアです敵1人撃破クリア完了
全自動博望坡クリアおっすおっす
動画初めの珍現象のところ、一文字多く言ってないですかねえ
疲れてるんじゃないですかねぇ?
NTR良い響きだ。
この響き考えた人すごいですよね
前作も赤壁は劉備軍と孫権軍で結構内容が違ったし何故か連合軍内でシナリオ分けるよね三國無双
劉備軍の「まあこっちはこっちでやるから」「でも総大将は孫ケンな」感がある感じ嫌いじゃないです
0:03 ぽこちん言うなw
んんおかしいなぁお疲れなのでは?
BJK好き
頼れる男・BJK
😮😮😮😮😮😮😮😮
🧑🦲
譚!尚!タン!塩!って聞こえた笑
地味に袁譚と袁尚で反応が違うの細かくてすき
編集中このシーン見るたびにお肉食べたくなってました
飯テロ袁紹
0:45 糞州すげーわかる。ずっとクソしゅうって呼んでた。
そんな名前の地域があってたまるかいw
すんげえきったねえ地域なのかな?
って思っておりましたねぇ
袁尚の方を可愛がってたことがセリフから分かるのすこ
尚の方がムッコロされて泣くほど悲しんでるから、譚より尚が大事なんだな。子供の頃からこのリアクションの違いが頭に残っている
まあ袁紹がイケメンな袁尚の方を溺愛して優遇した結果袁家の後継者争いになったしな
僕もやってて袁紹パパの扱いの違いをムンムン感じてました
袁譚くん父の愛に飢えてホモになりそう()
14:09
子供の頃は甄姫姉さんがエッッッなビデオ代わりだった
わたしは公立高校一本で受験するつもりだったのであのエッッッな感じには困りましたね
17:05 無様に馬にひかれて死んでる隣で部下が華麗な空中受け身してるのほんと草
できるやつ
呂布よりむしろこいつを始末するべきだった…?!
歴史の読み間違い系なら自分は「六波羅探題」を「六波羅難題」って思ってましたね
どっちにしても斬られるのは確定な袁熙に涙
NTRされて斬られるとか…ちゃんと成仏できたんかなこの人
最初に珍ポ言うててウケる(笑)
袁紹と袁尚って読み方同じだからややこしいよねw
張遼と張梁も…名族と山田で判別すればいいかなw
孫親子もね
@@いつまで術に頼るか
孫堅と孫権は孫パパで判別ですね
まぁ、日本語読みと中国語読みで発音違うからね〜
あとは、張苞と張宝も忘れないで
袁紹袁尚はややこしいですよね
黄蓋と公害も追加で
初っ端護衛兵の名前がお鍋の具材で鼻水吹いた返して()
部隊名「なべ」
三国最強の部隊と史実では言われていたらしいです
ちなみに我が家の鍋もカニカマ入れてます
ニコニコ初期に活躍してた無双動画投稿者を思い出す
ちゃんと尚が死んだ時の方が悲しんでるの史実に忠実なんだよな
実力とか部下の意見とか考えずに末っ子一番可愛がって内乱の理由残しまくって死んだのほんと酷い
セリフ回しもちゃんと細かく考えて作られてるんだなぁって感動しますよね
目次です、使いやがりください(2回目)
0:12 理性が葬送されている曹操
0:16 と言いつつ舞ってあげる武士の鏡
0:20 始まるゾ
0:23 スンマ.ソン(114514年〜810年)
0:45 武 智 破
1:50 3:14 ダメだこいつら…
2:49 3:59 ダメだこいつら…(2回目)
2:36 3:45 名族おくやみ申し上げ中…
4:13 リクエスト
4:19 企画
4:26 殺羅逝出掛
4:32 外伝発生?
4:46 サ イ 黄 蓋
4:55 やったぜ
5:15 袁紹登場
(今更だけど 5:15 のヒゲ親父かわいそう)
5:34 結果
5:49 やったぜ(2回目)
5:59 やめたれ
6:10 連れてきた
6:11 次のステップ
6:18 前向き黄蓋
6:55 クズ袁尚
7:05 残念なイケメンとはこういう奴のことか…
7:09 味方敵問わず爆殺し、所属勢力の孫呉を平気で裏切る奴の言えることでもない。
7:23 やったぜ(3回目)
7:41 スルーされる袁尚
7:47 もっかい
8:03 兄ちゃん嫌いの袁尚
8:10 次のステップ
8:20 弟を殺す袁譚もなかなかのクズ
8:45 なんやかんや袁紹も子供達を愛していたんだろうなぁ…
8:48 迷俗だからね、仕方ないね。
8:50 袁紹は史実だと有能だったから、天下取ったら以外と良い世になりそう。
8:54 次のお題
9:00 ステージの説明
10:03 ワープ公害
10:26 ノルマ達成
11:18 なんて奴だ.
11:26 結果
たあるあ殿、お主こそ天下にな高き強者であろう!
投稿すると力尽きるので
タイムテーブル助かります
ありがとうございます!
たあるあさんに影響されて、3の赤壁の戦いで周瑜が途中で敗走したらどうなるのか気になってやってみましたが、普通に計略続行不能と出て終わりでした…(そして東南の風は成否判定すら出ず、諸葛亮は祈祷所で突っ立ったままでした)
石壁のオブジェと化した孔明さんおっすおっす
自らの息子の死に際して
袁紹「なんということだ…すまぬ…」
曹操「それよか典韋が死んだの辛い」
どっちが王たる器なんですかねぇ……
ちなみに劉備も息子の無事より趙雲の無事を喜んだ模様。
息子
某次男の権ちゃん
「マジかよ魏も蜀も最低だな。やっぱり呉がNo.1ってはっきり分かんだね。」
@@481guensuiBnG 二宮事件(ぼそっ)
@@御来屋水瀬 権「触れないでクレメンス」
5Specialの曹丕伝にも、「冀州の戦い」と似たようなステージあったな。
袁煕くんがNTRに目覚めてしまうシナリオですね
「呂布が自分の赤兎馬にひかれてタヒ亡」
ってニュースが流れたら他の武将たちはどう思うだろう?😂
馬にも裏切られたかw
馬にも裏切られた。笑
まさにこれですわ
尚の死のほうが悲しみが深い様子の名族
長城の城壁の上ってどうなってるのかちょっと気になりますね
天を見上げる黄蓋将軍の遠い目がシュール
尚さんガッツリ裏切ってるのにそれでも悔やまれてるから
譚さん哀れ
煕さんはNTRされてもっと哀れ
ハゲおじも時に夜空を見上げ母を想ふのである
投稿やらいでか💪🏽👴🏽💣です
袁紹って意外と子供思いなんですね🐒✨️
袁尚は特にイケメンで袁紹から一番溺愛されてたしな
あざますです!
子煩悩な名族すてき
@@まこしげ-c2d まぁそのせいで官トの戦いで息子の体調が気になるって言って勝機を逃したり跡取りを決めずに急シしたから息子達が跡目争いをして袁家の滅亡を招いちゃったけどね
そういえば冀州の戦いでも味方兵が倒れたら回復アイテム、味方武将が敗走したら剣+1を落としてましたね。ステージによってアイテム落とすとか未だに謎ですよね🤔
これわざわざ片方をもう片方の所に連れてこなくても2人プレイの方が手っ取り早かったんだろうけどあえて面倒くさいやり方でやるあたり流石と言うか
実はコントローラーが一つしかないンだわ(小声
4:38
流れてる曲知りたいです!
タイトルは忘れましたが
ウエスタン?カウボーイ?みたいなワードで検索して出てきたフリーbgmです
冀州ステージの万里の長城の上がどうなっていて、また、上がれるのかが気になります。
そういえば気にしたことなかったなぁ…
また試してみます!
ネタまみれで最高や。
胃もたれ注意
無双2虎牢関李儒の伏兵イベントのモノマネお願いいたします(_ _)
三國無双4小ネタ
三國無双4の劉備軍
博望坡ステージ1人撃破クリア
劉備軍にて博望坡ステージ
難易度簡単推奨
武将は他勢力キャラ推奨
赤兎鐙装備
ステージ開始時すぐに取れる範囲の空白拠点を制圧
たぶん一番最初の拠点が一番難しい
曹操軍に先に入られてしまう
そこは何回もやれば先に制圧できます
あとはマップの下の方とかの拠点を全て制圧
これは比較的簡単
味方の士気があがり火計も自動発動します
関羽援軍や劉琦援軍きます
敵は倒さないで離れて自分一人が画面に映る感じで待ちます
全ての敵が味方に倒され、残るは曹操のみになったらワンパンでクリアです
敵1人撃破クリア完了
全自動博望坡クリアおっすおっす
動画初めの珍現象のところ、一文字多く言ってないですかねえ
疲れてるんじゃないですかねぇ?
NTR良い響きだ。
この響き考えた人すごいですよね
前作も赤壁は劉備軍と孫権軍で結構内容が違ったし何故か連合軍内でシナリオ分けるよね三國無双
劉備軍の
「まあこっちはこっちでやるから」
「でも総大将は孫ケンな」
感がある感じ嫌いじゃないです
0:03 ぽこちん言うなw
んんおかしいなぁ
お疲れなのでは?
BJK好き
頼れる男・BJK
😮😮😮😮😮😮😮😮
🧑🦲