モンキー50で日本海最大の離島佐渡島一周!原付バイクの旅
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 6 ก.พ. 2025
- ハイエース&モンキー50の全国気ままにトランポ車中泊旅 佐渡島編
悪天候で車内に引きこもっていた数日が終わり、やっとモンキーを降ろして佐渡島一周サドイチバイク旅始まるよ!今回は南側半分の小佐渡編です。50cc原付バイクだと、バイクツーリング情報より地元のサイクリング情報誌の方が参考にしやすいですよ。チャリダーと同じ速度感での島旅です。
▼チャンネル登録はこちら
/ @kotsubu
▼メンバーシップ入会はこちら
メンバー限定動画・生配信・スタンプなど配信中
/ @kotsubu
▼こつぶちゃんねるとは!
主にバイクで日本を旅するこつぶの日々の記録です。
愛車は、HONDA CBR250RR、スーパーカブ110、N-VAN
・CBR250RRにキャンプ道具を積んで日本一周中
・小型バイクを車に積んで車中泊旅
・テントを張っての山登り
などなど乗り物もアウトドアも全部楽しんじゃう!
私の「楽しい」をありのまま皆さんに共有するチャンネルです!
※週3本動画投稿(曜日未定)
※毎週土曜夜はメンバー限定生配信で乾杯してます
【Instagram】 / kotsubu_145
【Twitter】 / kotsubu_145
▼企業案件等のお問い合わせは下記webページの問い合わせから受け付けております。
株式会社AS as-douga.com/c...
#こつぶちゃんねる #佐渡島 #原付バイク #離島 #バイク旅 #車中泊
事前に暗記してるんでしょうが、走行中含め実況中継で語る内容量が凄すぎないか…やっぱ頭良いな😮 俺にはできん
新潟生まれで今は岐阜県で暮らしていますが、小さい頃はトキが2羽しかいなくて、夕方のニュースでは必ずトキ情報が放送されていました。
今は普通に田んぼにいることに感動しました❗
こつぶちゃん、ありがとうございます❗
ここまで普通にいるトキ。
あの頃、危機迫るニュースに小さいながら心を痛めていましたが、ここまで増えているなんて。
感動しました❗
佐渡在住のものです。こつぶちゃんきてたなら一目会いたかったなぁ😢
佐渡を楽しんでもらってよかった😊PRもありがとうございました!
母親の実家の近くだ。懐かしい。東京育ちで毎年夏、小中学生時代に連れてってもらった。
アレ、トキだよね✨🐞☝️
今回の出会い🍫は、小回り大事✨😁たらい舟同様だよね❤実感、楽しみました。こつぶちゃんと🐒と😼戯れるような地域の散策✨俺も出会いに行きたい💨✨
こつぶさんお疲れ様です。😀👍
二日間雨風で大変でしたね🤣
三日目は晴れて良かった😀👌
トキって何か簡単に見るのですね。😃
偶然かな❓
たらい舟楽しそうですね。😇
CACAO CLUB佐渡島でチョコレート
作ってるとは思いませんでした❓
次回は灯台行くのかな❓
楽しみです。😀
これからも気を付けて旅してください。😀✌
佐渡ヶ島は屈指の心霊スポットばかり。そのへんは巡らないのかな。賽の河原、キリシタン墓地。マジでヤバいです。
数年前、キリシタン墓地へ行ったとき、3人で行ったのに
複数人の足音をきいたおぼえがあります
こつぶちゃんやっと晴れ間がでてのサドイチのまずは小佐渡を巡る旅に😄モンキーでのんびりトコトコとのどかな風景の中でトキを間近で見れたりたまたま見つけたチョコレート🍫のお兄さんのお店に立ち寄ったりして😂良い旅にそしてたらい舟に乗って昔ながらの町並みを歩いてトコトコ見て回って帰りは真っ暗な中で寒そうでしたが楽しめた1日になりましたねぇ(笑)💦👍お疲れ様でした☺️😆🤗
こつぶちゃん、こんばんは♪
生まれ故郷です!コロナもあって
暫く帰れて無いですが、
懐かしく拝見させていただきました😆
やっぱり故郷は良いですね😊
歳取ったら最期は帰ろうと思います。ありがとうございます。
ヘルメットかわいいー🥰モンキーによく似合ってるね😉あ、モコモコの上着も☝️チョコレート工場カフェ!ステキ!よく見つけたね👍️宿根木の町並みも美しい!ニダボじゃ素通りしてたかもね🤔動画40分もあったんだ😅見ごたえたっぷりで最後まで楽しめました🙋そういえば最近ショート動画に釣られて過去動画ちょいちょい見ています🤣
一年以上こつぶ動画を見てきて今日のチョコレート長が、こつぶちゃんの参考になる一人なんかな?と個人的に勝手に思いました。
その落ち着き場が、ボブカフェなのか?ちがみなちゃんと何か始めるのか?
将来は楽しみだけど、何かを始める時、こつぶパパのあのキャラ考えたら、重ねた経験踏まえて相談したらかなり有効なアドバイスくれそう😊
なぜそういったのか?
それは今のこつぶちゃんを見ててパパ登場回見たら、まさに親御さんも行動派だったんじゃないか?
そしてこの透明感は教育のたまもの😊
どこから?→「ハイエースから」で😂
バイク動かせなくなった〜→嬉しそう😂→わかるw
シート飛び乗って欲しいくらいですね🐈
動画の作り方も益々進化してる♪
楽しませて頂きました😊
こつぶさん、この動画本当にありがとうございました。感動しました。僕はイタリア人で来年勉強のために6ヶ月の滞在して名古屋に暮れていきます。奨学金をもらったから一人で暮れて勉強して実は結構不安な感じがあって困ります。日本語はまだまだで一人ぼっちになる怖さがありますけど、こつぶさんの動画のおかげで回りたいやもっとも冒険したいという気持ちが燃えります。こつぶさんのように楽しみたい。ありがとう、こつぶさん!! また動画つづけてくださいね。僕はいつまでも応援してます!!!
いいなぁ😂俺も朱鷺を間近で見たい〜 こつぶちゃんの幸運と、旅人の感で又良い出会いありましたね😊 次も楽しみです。♪
ありがとうございます😊
こつぶちゃんのお陰で、生きるという事の意味も意義もグルっと変わりましたが、相変わらずマイペースないい旅してはりますなー。😊
メットやファッションがよく似合ってるー♪いってきまーすがカワイイ過ぎ♪楽しそう。道中気をつけてね~♪
UPありがとうございます。
動画更新いつも楽しみにしています!
最近はおかわり旅観ながら酒飲んでます。
田んぼアート、稲刈りが終わった後で残念でしたね。
でも、トキが見られて良かったですね‼案外トキではなくサギ(詐欺)だったりして🤔
cacao Club おいしそうでした。
佐渡ヶ島、普通に普通ですね。全然見応えある場所が、ありまくり。😊
楽しい旅でした。
佐渡は原付が一番いい😊
いつかは原付二種で行こうと思うぐらい情緒あふれた町ですね。
晴れたねぇ〜😊良かった、良かった😅
おかわり旅の時より充実した旅をしてしますねぇ…
まっ、仕方ないね、おかわり旅の時は、ダンガンやったもんねぇ😅次回は北回りですか?楽しみにしています😊
やっぱりこつぶ姉さんのメット姿は可愛いな🤩サングラスは格好良いぞ🤗
佐渡生まれ佐渡育ちの東京在住者です。
バイク旅だと普通の観光では見つけられない処を回れて良いですね。
The観光客でない所がいいですね。
めっちゃ良かった。レトロな街並みー♪ 自然を大切にしないとね!ジャケットにたい焼きしまう姿は微笑ましたかった😄夕陽も綺麗だったけど無理しないようにね。
本当に良い旅の仕方してるよねー😊
まじで、うらやましいですわ。
長さなんて全く感じさせない、見事な内容と編集力で、最後まで楽しく拝見出来ましたよ♪
この調子で南側の残りと、北側も見るのが楽しみです!
今の佐渡島凄くいいですね。私がバイクで行ったのは
35年前何にもなかった記憶があります。
🎉🎉🎉🎉🎉有り難うですね、声綺麗で聞き取りやすいですね🌟🌟🌟👌
かれこれ30年以上前ですが、2泊3日の予定で佐渡へ行きましたが、色々行った割にあっという間に一周したので1日早めて帰りました。両津港?での花火は素晴らしかったです。こつぶちゃん旅を見てまた行きたくなりました、モンキー連れてね。
こつぶちゃんの動画はいつも楽しく見させてもらっています😊❤
のんびりとゆったりとした時間を過ごせてまだまだ日が暮れてくれるなぁ〜!もっと続きがしたいぞが伝わってきます♪観ててホッとする時間を過ごせました😊夜は街頭が少ないようで星空🌌が綺麗でしょうね❤動画ありがとうございました♫
晴れてよかったです!☀️
佐渡島についての説明やツーリングの計画に自転車旅の情報が参考になる話がとても分かりやすいです!自転車の情報雑誌を参考にします!📝
こつぶちゃんの説明・解説はいつもちゃんと情報が伝わらないようにテロップで訂正や補足が加えられてて丁寧でありがたいです!
トキの説明をしているときにトキに出会えるなんてラッキーですね!
トキの道の360°カメラの映像、天気がめちゃくちゃいいし周りが田んぼで開けてて道が永遠に続いてるようでめちゃくちゃ爽快でした!他に車も人もいないしこつぶちゃんの貸切の道って感じがしてて良かったです!
トキめっちゃ近い!!良かったですね!
日本海側ってこういう歴史的な伝統として残したい集落が多く残っているイメージがありますね。能登の間垣の里とか岩見地方の石州瓦の集落とか。
インスタ360大活躍回ですね!
チョコレート!!美味しそう!お腹空きました!
こつぶちゃんの動画に出てくる「なにかを始めて自分でお店を開いてる人達」ってみんな勢いとか成り行きとか思いがけてないきっかけで始めて楽しんでる人が多い印象なんですよね。計画通りというよりは成り行きでって感じで、、エレナさんが言ってた「一旦アホになった方がいい」ってとても大切な事なのかなと最近思ってます。
たい焼きの収納場所ドラえもんかと思いました笑笑🤣
たい焼きは頭から食べる派📝
宿根木の集落はほんとにタイムスリップしたみたいな感覚になりそうですね!ちゃんとその当時のまま残されているって事がほんとにすごいと思います!
モンキー旅楽しそうですね!ほんとに細かなところや気になったとこに行けているようで、サドイチとかちょうど良さそう!って思ったんですけど、、、帰りはお疲れさまでした!
楽しく拝見させて頂きました。
モンキーでゆるり島旅羨ましいです。観光にグルメと色々楽しめそうな島なんですね…!北側も楽しみに待ってます。
ジェットヘル姿が似合いますね👍寒さにお気を付けて。
佐渡、3日目
天気☀️になって
旅を満喫してますね🐈️
佐渡島最初は2つだったですか。隆起して1つ島になったんですね。初めて知りました。
埼玉在住、新潟出身です。来年はバイクで佐渡いち行きまーす😊情報ありがとう~
こつぶちゃん
楽しんで旅続けてますね😊
新たな発見もあったみたいで良かった😊
こつぶちゃんのおかげで行きたい所がい〜っぱいすぎて大変だぁ~笑
いつもありがとう
佐渡島民です。島を紹介いただき感謝👍
こつぶさんが観察した時期のトキの羽はきれいですね!
10月から12月にかけて集団でエサなどをついばんでいることが多いです。
1月から6月にかけて成鳥は繁殖羽へと変化して、頭から背中にかけて黒くなります。
頑張ってください😊
やっと天気が良くなって良かったですねぇ☺️
とても素敵な場所ですねぇ😆とても参考になりました👍
え、こつぶちゃん来てたんですね😳
一目見たかった😭
佐渡のいいところいっぱいアピールしてくださってありがとうございます😋
また来てほしいなぁ🥺
😂たのしまなー
旅しているんだから🤣
こつぶ目線で 楽しむ 日本再発見の佐渡❤❤
10:00 くらいの 鳶の動きが 格好いい
こつぶちゃんお疲れ様です😀佐渡島ってデビルマンの翼みたいだね~😁以外と栄えてる島なんだね😮こつぶちゃん入るお店って、いつもドンピシャだね👍次回も楽しみにしてます✌️🙂
こつぶちゃん今日もめっちゃかわいい❤❤❤❤❤❤❤
この動画を見るとめっちゃパワーをもらっています。最高っ~😊
寒い日が続きます。風邪に負けるなっこつぶちゃん❤❤❤❤❤
まったねぇ~バイバイ👋
こつぶちゃんモンキー乗ったら似合う😆可愛くて!
お腹の中に鯛焼き入れるの
バイク乗りは少しの荷物とかで入れる所とか無い場合は服の中とかに入れたりしますよね😂
こつぶちゃん、メチャクチャ良い旅ですね。小佐渡の風土が、とても感じられました。土地の人々との出会いも素晴らしいです。楽しい旅を有り難う、こつぶちゃん!
ヘルメット被りながらのトークがGOOD。まるでウルトラセブンのアンヌ隊員のよう❤。
佐渡いっぱい観すぎて日没走行
。ついついやりがち、分かるよぉ〰️
これくらいの範囲をトコトコと走るのいいなー✨
いつも楽しい動画ありがとう😉👍️🎶佐渡島最高ですよね☺️やはりモンキーでまわるのも楽しそうですよね❗次回佐渡島楽しみ待ってます頑張って下さいね頑張れこつぶちゃん❤
普通に走ってたら見逃しちゃう様な所にも良い所沢山有りますね!佐渡はチャリンコ🚴♀️や原チャリでゆっくり回るのが良いですね♪😙👍
相変わらず、素晴らしい観光ガイドです👍
モンキーでトコトコクーリングは贅沢な時間ですね
長い動画でしたが、見応え有りました❕旅先で色々な出会い、発見がありますよね❗急ぎ足で観るより、じっくり腰を据えて周れる事が、旅の醍醐味でありますね❗宿根木の集落を小径を歩いて観ると、これぞ日本の文化かなと、思わされました😅後世に残してほしい物です❗😀😀😀
佐渡ヶ島のツーリング旅動画素敵ですね😊
毎回他の皆さんもコメントしてますが
こつぶちゃんの説明とかが本当にプロの旅行ガイドさん並みにわかりやすいです😆
自分もこつぶちゃんみたいに旅をしたいって夢を持ってます。
自分のやりたい姿が正にこつぶちゃんの生き方なので本当に羨まし いです🥹
いつかこつぶちゃんみたいに旅をして
色々な人、景色、出会いをして人生を
謳歌出来る様になりたいです。
こつぶさん、今日も一日お疲れ様でした。
佐渡ヶ島は、実はかなり歴史ある場所なんですねぇ〜👍
こつぶちゃん お疲れ様です
佐渡一週間良いねー♪佐渡イチ なるほどなるほど こんなところあるのねー♪知らなかった。とき おーおっちゃん狭いカゴに入れられた最後のとき見たよ すっごく可哀想に思った😢今 こんな事になっているとは?良かったです♪ありがとうこつぶちゃん
ご安全に
ほんとこつぶちゃんいい人に出会う嗅覚すごいよね!旅慣れてるからって身に付くわけじゃないもんね。きっと引き寄せてくれるんだろーなぁ。一生のうちに出会える人数なんて限られてるもんね。色んなことやってる人にオイラも出会いたい
こんにちは。先月末に北海道へ行って来ました。ひょっとしてこつぶちゃんに出くわさないかなと?多分、行き違いだったんだ。残念。佐渡ヶ島楽しんでいるようですね。トークも益々磨きがかかって楽しさが伝わってきます。私も来年佐渡へ行ってみたいと思っています。これから寒くなるので、体に気をつけてくださいね。
モンキーだからこそ気づける素敵な所たくさんありますね✨たい焼きうまそ〜だった🤤大佐渡も楽しみにしてます!
先程もコメントした佐渡在住のものです。まだいるようでしたら真野のキャンプしてるところからバイクで7~8分の所にあるガレージカフェ レンスポルトがお勧めです!
前回の動画の様子で心配しましたが、やっぱり神様はこつぶさんを見放さなかったですね。
素晴らしい島ツーリングが出来て良かったですね。
しかし、行く所々の説明をされるので、行かなくても、その土地のことがよく分かり、感心しています。
お疲れ様です👍こつぶちゃんの旅は、本当に解りやすく〜映像に吸い込まれ旅をしているようで感動しています。いつも、癒やされ〜頑張ろうと気持ちになれます。福岡も、だいぶ寒くなってますよ。風邪など、ひかないように気をつけて良い旅をしてくださいねぇ😂
1:42 〜 5:17 で自分が何度も通ってる道を走ってくれて嬉しいです〜😭
次回も楽しみにしています!
こつぶちゃんお疲れ様です!
佐渡島は、結構広いんですね〜😮
たらい舟、ライフジャケット無しなんですね?
浅いから、いらないのかな?
次回、佐渡島楽しみにしています😊
やっと晴れたねー!
ステキな出会いがあると、ついつい時間をすごしちゃうね😊
長くて全然OK。
濃厚な佐渡の旅、素敵な出会いもあってこれぞこつぶちゃんねる。
言うことなし、大満足の回でした。
大川集落のノスタルジックな感じが、何処となく懐かしさがあって良いね😊👍
初めて視聴しましたが、素敵な旅と動画ですね。
解説も丁寧で旅に出たいとワクワクしてきました。
チャンネル登録しましたよ
また来たいと思える場所って本当に良いですいね。旅を続けている気持ちがわかります☺もう一度訪れなければならないフラグが立ちましたね🤣
こつぶちゃんの動画はいつも自分と二重映しで見れるところが凄い。
それにしてもジェットヘルが似合い過ぎ😅
モンキートランポの本領発揮でしたね!
楽しい旅とやっぱりコメントが分かりやすい!
よく調べられてるんだと言うのが感じられます。
良かった晴れた❗おしゃべりも楽しみました ありがとう❤️ 運転・身体に気をつけて
佐渡島一周😁小佐渡からモンキーで走る😊朱鷺の道こんなふうにトキがいるよ!驚き😁大川屋外版画集落伝統的でいいですね😊チョコレート工場筵CACAO CLUBオーナーは自転車旅で生き方のレンジを広げてこの仕事にやりがいを見つけた😁めっちゃ美味しいチョコやね!😊小木港めでたいやきほっこりして美味しそう😋たらい舟伝統漁やねいいですね😊宿根木路地や町並みが時が止まっているみたいで雰囲気最高ですよ😁気をつけてください😊次の動画も楽しみにしてます
とても楽しい動画でしたね❗️
ワクワクが止まらない😊👍
天気良くなって良かったですね☀️
モンキーやっぱりいいなぁ〜🐒
チョコレート屋さんのお話しが印象に残ってますね❗️BOB CAFEでも旅人の方にお話しを聞く機会が何回かあって🏍️
考え方が変わっていきます😊
稲のアートだけに、イーネー…頂きました✨💕
街乗りはジェッペルが良いですね✨ジェットペル・グラサン格好いいですよ👍
チョットのコンビニも、フルフェイスと違ってそのまま入れるますし👍✨
トキを間近にみるとトキめきますね…😅💦
フレンドリーな、ばっちゃんも良い、フレンドばあちゃん…👍公民館とカフェで、公民カフェだ…😂何のひねりも無い…💦旅の途中でチョコをちょこっと…頂きました~😂旅と甘味処は、ためして教えてgoo👍
トキ見れて良かったですね🎵
最後の細い路地凄い素敵!
あそこは時間掛けてゆっくり堪能したいですね🎵
気づけば最後まで試聴させていただきました。小さなバイク旅ならではの企画旅楽しみにしております!
速度の遅い50ccだから巡り合えたことが、いっぱいあって良かったですね。田んぼの中で
ときが羽を広げた時一瞬見えたピンク色が「ときいろ」ですね。次の動画も楽しみ。ご安全に
やっぱりサツマイモ餡は試すよねえ😄
こつぶちゃんの喋りテンション好きです🎉
初コメです。少し前から!こつぶちゃんねる拝聴しております😅
私は、佐渡が好きになって去年、今年と2年つ図けて行ってまいりました。
この動画を観て、また佐渡に行きたいと強く思いました。ありがと~😀
ありがとうございます!
ありがとうございます😊
相変わらずまったり旅が楽しそうで😊
ありがとうございます😊
楽しそうな所沢山ありますね😊モンキー可愛いな😁
こういう島って小回りの利く原付でゆっくり見て回るのが最適なのかもしれない
ロードバイクでも一周したい場所です🚲
またふらっと立ち寄った場所に良きカフェを発見しましたね😊
たい焼きの収納場所には笑いました(笑)
隠れ家的なチャリ🚲️とチョコレート工場ですね🎵wwwご安全に~🚲💨
モンキーちゃんやっぱかわいいなぁ👍
良い旅を!
明るい内に回りたいですね🏍💨 楽しい旅だ🎉
この間、私も佐渡島一周してきましたのでタイムリーで嬉しいです!とにかく景色が綺麗かつ断崖絶壁で風が強い迫力満点なイメージでした😊
とても美しい景色😀✨✨✨
ジモッティーでも知らない 情報まで調べてる こつぶちゃん凄い しかもわかりやすい説明だよ 毎回関心します😅きっとかなり勉強してるんだなぁ〜
人生、楽ありゃ、苦もあるさ!味わい深い。モンキーマジックしてますね。😊
また佐渡に来てくれたの〰️😆いつまでいるのかなぁ~色々お勧めを教えたかったですよ💦
ビワイチならぬサドイチ🏍
このくらいの距離をノンビリと原付や二種で走るの本当に楽しそう😄
淡路島とかも楽しそう😁
社会人になって全然旅に出れなくなってたけど、こつぶちゃんの動画見たらすごく旅出たくなる!!佐渡行きたい!!こつぶちゃんみたいな生き方したい〜!!!
佐渡島も10年以上前に行ったけどタライ船も時間がなくて乗れなかったし宿根木も行けなかったのでまた訪れて見たいです🏍️🤗
こつぶさんの好奇心と幸運が色んな人達との出会いをもたらして、凄く素敵な作品になってますね😊
おぉ✨サドイチ行きたいー🏍️
一泊2日ならぐるりと回れそうですね😊
海上に国道があるので始点から終点まで巡るのも楽しそうです
たい焼き収納するとこ可愛い😊
季節はもう冬…今頃は雪も積もっているのかな?
今年は天候の関係で行けなかったので、来年は時間を作って佐渡ヶ島へ行きたいと思います。
今日はこつぶちゃんの動画を見ながら、来年の旅行計画でも立てるかな?
素敵な場所や人に出会えたり、トキを近くで見れたりと流石です!
見終わってから40分あったんだーって思ったくらい長さを感じない素敵な映像でしたよ😊