学校では教えない歴史 なぜ日露戦争は起きたのか?日本とロシア、李氏朝鮮の関係性【なるためJAPAN】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 378

  • @narutamejapan
    @narutamejapan  2 ปีที่แล้ว +40

    いくつかご質問をいただいた「閔妃の最期」(日清戦争の経緯) は、こちらの動画です、、、th-cam.com/video/HnIEz4SqWf8/w-d-xo.html

  • @ヒグマ侍
    @ヒグマ侍 ปีที่แล้ว +34

    やっと、こうした歴史の事実を学べるようになったのは日本にとって良いことだ。

  • @tokimunehojo5355
    @tokimunehojo5355 ปีที่แล้ว +7

    教えられることが、とても多いです。

  • @権三郎平衛
    @権三郎平衛 2 ปีที่แล้ว +123

    非常に重要な動画です。今後もこういう動画をどんどんアップしていただきたい。
    以前、大陸や半島の歴史を覚えることが難しいと言っていた人がいました。それもそのはず、あの辺は情勢不安定が日常のところなので多数の事件が起きるからです。この動画はそういう人たちにとって福音です。間違った歴史観を正すのにも有益です。
    半島の異常な動きに起因する日清日露戦争での日本人の犠牲者の合計は15万人近くにも達しました。あの当時はやむをえませんでしたが、今後、日本は大陸や半島に深入りすることを避けるべきです。必ず日本に災いをもたらすからです。
    今後の日本の関与をどのような質、内容のものにするのかが重要です。基本的に日ごろから、大陸や半島の権力、軍事力の集中を排除し、分散させておく必要性は絶対にあります。不必要な経済発展を阻害する必要もあります。この財力で日本侵攻、工作などを企てるからです。こうしたことは日本の基本的外交政策にしなければならない。
    シンナー大陸だけで見ても面積が欧州の5倍以上もあり、人口も倍いるところを一つの国(欧州はその1/5以下で40ヵ国)としていること自体、日本の安全にとって有害であり、異常なことです。このことは路死屋についても同様に言えることです。最近欧米では路死屋解体論まで出てきています。虫獄と路死屋は戦後に残った共産主義の独裁的植民地帝国主義の国だからです。
    大陸人や半島人の親日派による真摯な支援の訴えも信用してはいけません。支援後、その親日派はすぐにいなくなり、その後反日が始まるからです。日本人は、このパターンで何度も騙されてきました。日本は戦後から今までの政策が間違っていたのです。支援をしてしまうなどというのは最悪です。「隣の国を支援する国はその隣国によって滅ぼされる。(ローマの諺)」。

    • @nori-l5d
      @nori-l5d 2 ปีที่แล้ว +22

      その通りになってる

    • @user-no3bb3fc6k
      @user-no3bb3fc6k 2 ปีที่แล้ว +18

      鎖国。何故していたのか?おわかりですね。

    • @jjj-rm7zz
      @jjj-rm7zz ปีที่แล้ว +11

      古今東西、国境を接する隣国なんてのは表面上友好を維持しても、裏ではバチバチなんてのは当たり前。「お隣同士仲良くしましょう」なんて小学生みたいな事いってる事の方が異常。

    • @Toko_G
      @Toko_G ปีที่แล้ว +1

      ローマの諺が正しいことを日本は、何度も身を持って知ってる癖に…お人よし日本人は、レッドチームと関わる事をすっぱりとやめるべきで、(止められなくとも)外交はその様に心掛けるべきです。

  • @隆鹿児島-z9s
    @隆鹿児島-z9s 2 ปีที่แล้ว +196

    福沢諭吉先生が発言した「朝鮮には関わるな!」に、尽きますね。

    • @xpo856
      @xpo856 ปีที่แล้ว +4

      ふみお君に言ってやって下さい。

    • @hideotaziri7659
      @hideotaziri7659 ปีที่แล้ว

      @@user-specdsds1555
      それ自体が歴史を知らないんですよ、日本に助けを求めたんですよ。
      朝鮮時代から日本とは貿易などで古い付き合いです、朝鮮末期の王朝は権力争い、欧米列強の食い物になっていた。
      東学党の乱、日清戦争、日露戦争
      ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B2%E5%8D%88%E8%BE%B2%E6%B0%91%E6%88%A6%E4%BA%89
      日本が関わらなければ今でも中国の属国かロシアの属国だったでしょうね。

  • @アスタ-p8n
    @アスタ-p8n ปีที่แล้ว +10

    歴史を知ることは大事ですね。

  • @秀信遠藤
    @秀信遠藤 ปีที่แล้ว +6

    昔も今も、やることは、変わらない。。

  • @trapy石田
    @trapy石田 2 ปีที่แล้ว +31

    日本政府の広報動画にしても良いくらいの完成度ですね。

    • @narutamejapan
      @narutamejapan  2 ปีที่แล้ว +3

      ありがとうございます!嬉しいお言葉です!

  • @Miimii-loveSea
    @Miimii-loveSea 2 ปีที่แล้ว +307

    放っておけば滅んだ国を、緩衝地帯だと信じて助け続けましたが、当時から敵であり緩衝地帯など日本には無かった事に早く気付くべきだった。

    • @カマツカ-v5z
      @カマツカ-v5z 2 ปีที่แล้ว +32

      本当です。何故助けた。日本の最大の失策ですね。本当にほっとけば滅びたのに。馬鹿に刃物持たせるとこうなる。

    • @日本国-q7i
      @日本国-q7i 2 ปีที่แล้ว +30

      @@カマツカ-v5z もし助けなければロシアと日本の目と鼻の先に軍事拠点ができるから渋々助けたと思っている

    • @healthgod5743
      @healthgod5743 2 ปีที่แล้ว +3

      朝鮮半島は多民族国家にしちゃえば良かったのに。
      日本人、ユダヤ人、ウクライナ人などの東欧人、低いカーストにいた貧困のインド人、フィリピン人、インドネシア人、アフリカ人などなど。2000万人くらい一気に移民を半島に受け入れて!もちろん公用語は日本語で。

    • @タラコ-y1z
      @タラコ-y1z 2 ปีที่แล้ว +2

      大陸に進出するためには朝鮮半島を獲得するのが絶対条件だったからしょうがない

    • @新方敏幸-h2t
      @新方敏幸-h2t 2 ปีที่แล้ว +1

      @@カマツカ-v5z 様、その理由が明治維新にあります。
      孝明天皇を暗殺してまで起こした倒幕戦争=戊辰戦争とは、
      ロスチャイルド国際金融資本が、長州・薩摩の朝鮮部落の下級武士=欧米の武器でテロリスト集団を使って、
      内乱を起こさせて傀儡政権を作り富を収奪すること。

  • @もふもふ-n8k
    @もふもふ-n8k ปีที่แล้ว +32

    知らない事がいっぱいあります。勉強になりました。凄い時代でしたね。相変わらずロシアはえげつない国ですよね。

  • @MF-qx3oc
    @MF-qx3oc 2 ปีที่แล้ว +34

    昔も今も、何も変わらないな…
    やはり、彼の国とは、関わらない方が、良い。

  • @f山門-z3f
    @f山門-z3f 2 ปีที่แล้ว +138

    本当の歴史を学ぶことは大事な事である。

  • @nm-nt4no
    @nm-nt4no 2 ปีที่แล้ว +80

    いつもながら非常にわかりやすかったです。応援しています。

    • @narutamejapan
      @narutamejapan  2 ปีที่แล้ว +6

      ありがとうございます…!今回まとめるのが、かなり大変でしたので嬉しいです😭

  • @加藤好昭-n9u
    @加藤好昭-n9u 2 ปีที่แล้ว +14

    この動画で改めて当時の日本人の苦労が解りました、私のじいちゃんも日露戦争に行って苦労話も聞いてますし親父は大東亜戦争に現役軍人で参戦してます満州事変支那事変に行った話しを聞いた事を思い出しました、❗

  • @satoshitanaka7655
    @satoshitanaka7655 2 ปีที่แล้ว +16

    なかなか難しい状況を乗り越えてきた日本の勇士たちに敬意を表します。
    今の朝鮮状況の良し悪しはともかく、日本が大きく関与していたことはわかりました。

  • @wmdajtpg96325
    @wmdajtpg96325 2 ปีที่แล้ว +7

    1998年に大学受験でした。
    世界史で受験、知ってましたよ、高校生当時。
    普通に当時でも近代史重視の流れでしたから。
    すごく良い世界史の先生でした😄

    • @narutamejapan
      @narutamejapan  2 ปีที่แล้ว +1

      素晴らしい先生ですね!

  • @ぴろさん-g3q
    @ぴろさん-g3q ปีที่แล้ว +9

    結局、国の性格って永遠に同じなのかなと思う。自分の周りでも家の性格も企業の性格も変わらないものだからな。

  • @高橋可真
    @高橋可真 ปีที่แล้ว +11

    素晴らしい動画をありがとうございます。
    「約束は、最初から無効になるものと覚悟し、実利を得る他に方法はない」という福沢先生の言葉の重みがドスーン、、ときます。
    隣国らには、いい加減、、引っ掻き回さないで欲しい、、ですネ!!

  • @ライド-l2p
    @ライド-l2p 2 ปีที่แล้ว +28

    大変ためになりました。
    ありがとうございます。
    感謝致します。

    • @narutamejapan
      @narutamejapan  2 ปีที่แล้ว +1

      お役に立てて嬉しいです^^

  • @santacross680
    @santacross680 2 ปีที่แล้ว +92

    いい動画です。まとめるの大変だったでしょう。正しい歴史は未来の進路に正しい判断を与えます。ただ、この歴史を一番学ぶ必要があるのは、🇰🇷民なのでしょうが、どうすれば、伝わるのか…。

    • @apache5326
      @apache5326 2 ปีที่แล้ว +14

      未来永劫ムリだと思います。

    • @narutamejapan
      @narutamejapan  2 ปีที่แล้ว +12

      ありがとうございます!!大変でしたが、、、皆さんからのコメントが励みになっています😊まずは、日本の方々にも広く伝わってもらえたらなと思っています!

  • @たんちゃん-n7h
    @たんちゃん-n7h 2 ปีที่แล้ว +10

    世界が戦争をしないよう本当の平和がいつ実現するのか?やはり人は前進しなくてはなりません。一人一人がもっと真剣にかんがえようではありませんか!知らなかった歴史教えで頂き誠にありがとう御座います。

  • @takupi3736
    @takupi3736 2 ปีที่แล้ว +23

    考えてみたら、中国、ロシア、アメリカの現代の超大国と戦ったのは日本だけじゃん。

  • @apache5326
    @apache5326 2 ปีที่แล้ว +52

    隣に自立できないお荷物国家があるばかりに日本は苦労の連続。
    今に至るまで隣国の本質は何も変わっていないというのも凄い。

  • @修一渡部
    @修一渡部 2 ปีที่แล้ว +258

    祖父母は言いました、ロスケは信じるな‼️約束はさほど重要視されない。正しい‼️

    • @simasima-l9h
      @simasima-l9h 2 ปีที่แล้ว +60

      うちの父も同じこと言ってます。ちなみに、祖父は、中国人はこわいから気をつけろと言ってました。

    • @TATANKA-nf4ck
      @TATANKA-nf4ck 2 ปีที่แล้ว +51

      今年のウクライナが良い例。

    • @まんぺいまんぺい
      @まんぺいまんぺい 2 ปีที่แล้ว +39

      露助は信じるな!まさに慧眼ですね。

    • @朴秀-c3n
      @朴秀-c3n 2 ปีที่แล้ว +1

      間違いない。ロシア、中国、朝鮮は信用ならない

    • @ずっと見てるからな
      @ずっと見てるからな 2 ปีที่แล้ว +32

      半島人‘も’、ですね。

  • @SHIN20046
    @SHIN20046 2 ปีที่แล้ว +36

    いつもありがとうございます

    • @narutamejapan
      @narutamejapan  2 ปีที่แล้ว +1

      真さんもいつもありがとうございます!

  • @若浦勇松
    @若浦勇松 ปีที่แล้ว +2

    ありがとう

  • @noritakaakamatsu9713
    @noritakaakamatsu9713 2 ปีที่แล้ว +31

    非常に分かりやすく理に適った解説を有り難うございます。これが教科書に載っていないのは近隣諸国条項のためでしょうか?朴一教授も仰っていたように、日本のunilateralな近隣国条項は東アジアでの国際関係を不安定なものにする以外の何ものでもないと思います。この解説を日本の教科書に必ず載せなければ、健全な東アジアの国際関係は築けないと思います。

  • @安定のボウズ
    @安定のボウズ 2 ปีที่แล้ว +48

    ほんと朝鮮勘弁してくれよ。

  • @fuugetsukachou4797
    @fuugetsukachou4797 ปีที่แล้ว +9

    勉強になりました
    ロシアは昔も今も厄介な国だな

    • @ワタ-g4g
      @ワタ-g4g 2 หลายเดือนก่อน +1

      と言うか強欲なんだよ

  • @古巣九太郎
    @古巣九太郎 2 ปีที่แล้ว +50

    これ、本当に教科書に載せるべきです。今の日本人は何も知りませんよ。

    • @narutamejapan
      @narutamejapan  2 ปีที่แล้ว +6

      ですね…まずは多くの方に事実を知ってもらいたいです!

    • @ちゃーちゃー-l5u
      @ちゃーちゃー-l5u 2 ปีที่แล้ว +3

      ほとんど高校山川の日本史に載ってますけど勉強してなかったんですか?

    • @kuro-kd8ws
      @kuro-kd8ws 2 ปีที่แล้ว +6

      日本の歴史教科書は「出来事を丸暗記」が基本です。
      この動画のように人物の動きや他国の反応など、背景を想像させてくれるような造りにはなっていません。
      ハーグ密使事件も「各国の反応は冷ややかだった」なんて記載はなかったと記憶しています。

    • @タラコ-y1z
      @タラコ-y1z 2 ปีที่แล้ว +1

      普通に載ってるくね…

  • @jjj-rm7zz
    @jjj-rm7zz ปีที่แล้ว +11

    いや素晴らしい。全国民必見の動画ですよこれ。で、あちらの人たちの行動原理が今も昔も全く変わってない事も興味深いです。おそらく今後も国家として成熟することは期待できないだろうと思わせられます。現代の日本の政治家の皆さんにも、そこをよく考えて欲しい。

  • @izumondreams
    @izumondreams 2 ปีที่แล้ว +36

    ありがとうございます。なるほどと思える内容でした。本当に考える時が来ました。

    • @narutamejapan
      @narutamejapan  2 ปีที่แล้ว +2

      ありがとうございます!お役に立ててよかったです。なにかのきっかけとなる動画になりましたら幸いです^^

  • @kaisermuto
    @kaisermuto 2 ปีที่แล้ว +156

    これを英文で動画にするべき。きわめて正しい説明。海外にこそ拡散させるべき。

    • @xpo856
      @xpo856 ปีที่แล้ว

      いや、漢字を読めず、自国の歴史を知らない半島の方に、朝鮮語にすべきです。

  • @塩島聖一
    @塩島聖一 2 ปีที่แล้ว +29

    あの国の在り方というのは、今に始まったことではなく、持って生まれたものだったのか!

  • @久頼小野瀬
    @久頼小野瀬 2 ปีที่แล้ว +33

    朝鮮が強力な、北の国西の国南の国を見て生きて行かなければならなかった事情は察するけれども、あまりにカメレオン過ぎた感がありますね!今でも!日本は干渉しない作戦が一番だと思います。

  • @神山博光-u8x
    @神山博光-u8x 2 ปีที่แล้ว +25

    末期の李王朝は、ボンクラばかりだったんだな。

  • @サンライズテキーラ-n9e
    @サンライズテキーラ-n9e 2 ปีที่แล้ว +29

    昔ほど緩衝地帯の重要性がないですから、日本は朝鮮半島に関わらない方がいいと思います。
    一応現時点では、アメリカが駐留している韓国を緩衝地帯と考えていいとは思いますが、これが北朝鮮に統合されて、アメリカがいなくなったとしても、それはそれでいいと思います。裏切る国という漠然とした不安ではなく、仮想敵国と明確になり、海と空を使った防衛方針をきっちりすることができるからです。

  • @裕之-k7q
    @裕之-k7q 2 ปีที่แล้ว +104

    半島に関わるとロクなことはない。

  • @_shihou_benkyou_sannma
    @_shihou_benkyou_sannma 2 ปีที่แล้ว +9

    改めて元寇の時あの強大なモンゴルを追っ払った日本すげ〜と思った

  • @owar-95
    @owar-95 2 ปีที่แล้ว +103

    シナとロシアが近くにあるばかりに、明治時代の日本は苦労しましたよね、今もですが。
    そういう地理的な日本の立場をアメリカが曲解し、大東亜戦争につながりました。
    半島は、昔も今もどうしようもない国です。 諭吉先生の言う通りです。 
    (広告が入ってませんでしたが、制限がありましたか?)

    • @narutamejapan
      @narutamejapan  2 ปีที่แล้ว +8

      ありがとうございます!今ところついてます…!

  • @伊勢馬場眞一郎
    @伊勢馬場眞一郎 2 ปีที่แล้ว +71

    このチャンネルは韓国語で作成し韓国民に見せるべきだ。

    • @apache5326
      @apache5326 2 ปีที่แล้ว

      頭に血がのぼり沸騰して反日が加速しますよ。

    • @二ー二ー-i3i
      @二ー二ー-i3i 2 ปีที่แล้ว +11

      でも理解出来ないんですよね〜

    • @xpo856
      @xpo856 ปีที่แล้ว +3

      @@二ー二ー-i3i そう、漢字で書かれた物は理解できない。

  • @酒井健吉-h1d
    @酒井健吉-h1d 2 ปีที่แล้ว +29

    ただの駄々っ子を世界中にやり通したことはよくわかる。いまだにこれだもの。

  • @aon5581
    @aon5581 2 ปีที่แล้ว +14

    初めて、近代史の重要な開戦状況を理解しました。

    • @hideotaziri7659
      @hideotaziri7659 ปีที่แล้ว

      日本の自虐史観はこのような当時の世界の状況を繋げて教えず、起きたことだけを教えるか起きたことを隠して教えるので日本は侵略国という認識を押しつけている。
      近現代史が特に酷いですね。

  • @久頼小野瀬
    @久頼小野瀬 2 ปีที่แล้ว +28

    凍らない海を求めて昔からロシアは南下政策を繰り返しています。ほとんどの侵略国がいわゆる寒い国であることは偶然の一致でしょうか?そういう意味では日本は丁度良い国で、お人好し?過ぎるのかもしれませんね!

  • @古巣九太郎
    @古巣九太郎 2 ปีที่แล้ว +31

    これは貴重な歴史解説です。韓国民も知らなければいけません。中国、半島がしっかりしてくれないと日本は大変な苦労を背負い込みます。今も同じですね。

    • @narutamejapan
      @narutamejapan  2 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます!歴史を知り、今に生かしていきたいですね…!

    • @オフローダーLC300
      @オフローダーLC300 2 ปีที่แล้ว

      半島人が聞いたら発狂するか、受け入れられずに気絶するよ。

  • @hn-rn2cq
    @hn-rn2cq 2 ปีที่แล้ว +35

    外国語訳をお願いします!

  • @祇園マーベリック
    @祇園マーベリック 2 ปีที่แล้ว +34

    昔から変わって無いのですね!やはり非韓3原則を進めるべきですね。

  • @satodatte
    @satodatte 2 ปีที่แล้ว +43

    「父母からもらった身体や髪の毛を傷つけるのは「孝」に反する」という考えがあり...現在はまったく「蔑ろ」にされてるね。

  • @syu1958
    @syu1958 2 ปีที่แล้ว +26

    そうなんですよね!これを視聴すると自ずと統一が如何に奇怪がよく理解できます。

  • @yummy0128
    @yummy0128 ปีที่แล้ว +13

    伊藤博文の暗殺は本当に日本にとっての損失。

  • @morgan2662
    @morgan2662 2 ปีที่แล้ว +49

    半島に注ぎ込んだ労力(お金)を国内や軍事費に充てれば良かったのにと思ってます。

    • @Laurel-2.5clubs
      @Laurel-2.5clubs 2 ปีที่แล้ว

      寧ろ、韓国には日清・日露戦争及び産業育成に要した費用を国民全体で返還してもらいたいですね。

  • @nobking100
    @nobking100 2 ปีที่แล้ว +23

    日本にとって害しか感じないのは気のせいか?
    告げ口外交は国民性と言っても良いくらいですね。

  • @jm6jsy
    @jm6jsy 2 ปีที่แล้ว +35

    北が1月に予定しているとされる実験を失敗して北の土地を人が住めない不毛の土地にしてくれないかな。
    そうすれば自動的に物理的な緩衝地帯となるわけで

  • @和恵葛西
    @和恵葛西 2 ปีที่แล้ว +27

    併合前の隣国の自らは何も出来ない王様が露国に利用されるのは当たり前ですね

  • @S和彦
    @S和彦 2 ปีที่แล้ว +26

    早々に、遺伝子は変わらない。
    恨み妬みの根性は昔から換わらない。
    二枚舌の口上は、本当に、関わりたくない。

    • @xpo856
      @xpo856 ปีที่แล้ว +1

      閔妃、高宗、朴槿恵 しかり これが半島のDNA ‼️

  • @斉藤実-z7b
    @斉藤実-z7b 2 ปีที่แล้ว +34

    勉強になりました カッコ悪い国ですね~ カッコ悪いことを自分達ではカッコよく思うんでしょうね

    • @narutamejapan
      @narutamejapan  2 ปีที่แล้ว +2

      お役にたててよかったです!

  • @santacross680
    @santacross680 2 ปีที่แล้ว +24

    いよいよ併合の歴史に辿り着きましたね。🇰🇷民の勘違いが多数を占めているのが、この後30年の歴史です。期待しています。

  • @紫朱-h6o
    @紫朱-h6o 2 ปีที่แล้ว +22

    どうしても緩衝材として朝鮮が必要だけど、腐っていたら困るし… 本当に難しいですね。

    • @信子大沢-x5h
      @信子大沢-x5h 2 ปีที่แล้ว

      今は日本自体が韓国と一体化して緩衝材になってるね。合同軍事演習とか頑張ってるじゃん。

  • @カフェ宇宙-p3o
    @カフェ宇宙-p3o 2 ปีที่แล้ว +9

    かんでは千年前から中華に対して告げ口外交してた
    百年前とかそんな浅いもんじゃない
    目の前しか見えず恥もなく意味不明の告げ口は千年前からしてる

  • @watarukamimura3536
    @watarukamimura3536 2 ปีที่แล้ว +63

    素晴らしい動画でした。半島の過去、歴史を知ることは現代に繋がっており実に腑に落ちました。従い今後の半島情勢がどのようになるかは推して知るべきで日本への教訓となります。今後の本チャンネルの展開に大いに期待します。

    • @narutamejapan
      @narutamejapan  2 ปีที่แล้ว +7

      ありがとうございます!嬉しいお言葉です^^ ですね!おっしゃる通り、歴史をは今に繋がっていると思います!歴史を知り、どう今につなげていくか? 皆様のお役に立てるコンテンツを作って参ります!

  • @西史郎-k4x
    @西史郎-k4x 2 ปีที่แล้ว +28

    良い動画ありがとう❤️半島のいつもの告げ口、強いものにへいこら、変わりませんね!

    • @narutamejapan
      @narutamejapan  2 ปีที่แล้ว

      こちらこそご覧頂きありがとうございます^^

  • @菊力
    @菊力 ปีที่แล้ว +4

    世界を解放した大日本帝国✨

  • @uk620
    @uk620 2 ปีที่แล้ว +5

    Koreanの国民性を確り分析し、決して日本人同士の様に配慮などしないように厳しい対応策をこうじなくてはならない‼️

  • @けんさくら-x8x
    @けんさくら-x8x 2 ปีที่แล้ว +69

    よく整理されていて分かりやすく、大変勉強になりました。ありがとうございます。
    現代日本は半島南北と重大な問題を抱え、国民感情も対立しています。わたしも含め多くの方が(早く断交したい、滅亡して欲しい)と激する事再々です。しかし国というものはそう簡単に滅びる事はなさそうです。
    滅びても新たな国が出来て、より劣化した国になるかも知れない。日本はこりごりだから、中国が支配してより脅威となるかも。中国は嫌っているから、ロシアが取るかも知れない。
    いずれにしろ完全な空白になって、無害な地域になる事はない訳です。明治の人たちはだからこそ、あるいは仕方なく併合したのでしょう。全くご苦労様でした、とご先祖さまとしてお労わりする他ありません。

    • @narutamejapan
      @narutamejapan  2 ปีที่แล้ว +1

      お役に立てて嬉しいです!歴史を知るとなぜそのような行動を取ったのか?色々と背景が見えてきますよね。

  • @rokey4969
    @rokey4969 2 ปีที่แล้ว +47

    こういうことを教えない日本の教育って・・^^;

    • @電波時計-d2y
      @電波時計-d2y 2 ปีที่แล้ว +9

      GHQの戦後教育の賜物といえる

    • @信子大沢-x5h
      @信子大沢-x5h 2 ปีที่แล้ว

      これを信じる前に、本屋さんに行った方が良いよ

    • @rokey4969
      @rokey4969 2 ปีที่แล้ว +1

      @@信子大沢-x5h 細かい部分はあるでしょうが、具体的にどの部分をどのような書籍で見れば良いですか?

    • @narutamejapan
      @narutamejapan  2 ปีที่แล้ว +1

      参考書籍は、動画説明欄に入れてますので、参考までに。

    • @信子大沢-x5h
      @信子大沢-x5h 2 ปีที่แล้ว

      同じ傾向の本を読んでも偏見が強まるばかりで参考にはならないので、本屋や図書館でいろいろ読み比べるのが良い。

  • @ビスコ-n7o
    @ビスコ-n7o 2 ปีที่แล้ว +7

    そもそも植民地も持たず自力で独立さえもできなかったのに大K「帝国」と名乗っていた。今もこのこっぱずかしい見栄っ張りは健在

  • @georgetomm8315
    @georgetomm8315 2 ปีที่แล้ว +9

    今も昔も告げ口外交や二枚舌交渉が好きな国ですね。本当は関わらない方が良かったのでしょうが、プサンにまでロシアの海軍基地を築かれたら流石にほっとく訳にはいかないでしょう。日清戦争は朝鮮を独立させてあげた戦争、日露戦争は自衛のための戦争でしょうか。因みに北清事変の時に各国大使館を防衛した日本軍の活躍は素晴らしく、柴五郎中佐は会津人としての気概を見せつけました。外国兵が到着して各大使館を開放する中、西欧列強の兵士が北京の紫禁城の宝物を略奪する中、日本軍だけが自分の守備範囲を守り、中国歴代宝物の略奪を防いだそうです。

    • @xpo856
      @xpo856 ปีที่แล้ว

      朝鮮戦争の時は、釜山目前まで、北朝鮮に押し込まれ、李承晩は山口県に亡命政府をつくらせろ。
      本当に、とぼけた国です。

  • @nyarome3
    @nyarome3 2 ปีที่แล้ว +9

    結局のところ、古くは唐・新羅、元寇、文禄・慶長の役、から半島民は変わっていない。そして今もだ。

  • @saym6884
    @saym6884 2 ปีที่แล้ว +34

    この内容を、と言うか近現代史から逆引きで学校で教えてほしい。

    • @narutamejapan
      @narutamejapan  2 ปีที่แล้ว +4

      ぜひ学校で取り上げて欲しいですね!

    • @saym6884
      @saym6884 2 ปีที่แล้ว +2

      @@narutamejapan
      こういう内容になればなるほど敢えてやらないんでしょうね!

  • @かず-j1o
    @かず-j1o 2 ปีที่แล้ว +2

    アナウンス、上手ですね。😮

    • @narutamejapan
      @narutamejapan  2 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます!嬉しいです^^

    • @かず-j1o
      @かず-j1o 2 ปีที่แล้ว

      いいえー、イルカの耳を持っているって言われる
      私ですが、貴方の声、ブレスが心地よいです
      ハツハ、動画の内容は頭に入らない感じでしたが
      貴方のお話を楽しく聴いていた感じです。😊

  • @島田雄大-u2i
    @島田雄大-u2i 2 ปีที่แล้ว +12

    昔からロクデナシだったんだよね

  • @TATANKA-nf4ck
    @TATANKA-nf4ck 2 ปีที่แล้ว +26

    南北朝鮮は永久分断が分相応。

  • @jyastis
    @jyastis 7 หลายเดือนก่อน +2

    戦争は様々な要因があって始まる、日露戦争当時も一応国際法が有るにはあったが、これは皆さんも知っていると思うが日露戦争で日本は国際条約をしっかり守った、捕虜になったロシア兵は日本の各地で収容されていたが必要以上に大切に扱われていた、食事は日本国民より贅沢に、おまけに給料まで与えていた、外出も自由で花街にもいけたそうだ、だからロシア兵は捕虜になるとマツヤマ、マツヤマと言って四国愛媛の松山行きを希望したそうだ、他の収容所も同じだったろう、何故か日本は国際条約はしっかり守る国だと国際社会に理解して貰うことで信用と好感を得たかったのだ、講和条約でも有利になる、戦費の外債を買って貰った関係もあるだろうが涙ぐましい配慮を外に向かってアピールしたと推察する、だって日本以外は白人国家ばかりだ、アメリカ、英国、フランス、ドイツ、日本の交渉や窓口になる国だ、差別意識の強い当時極東の小国日本が生き残るのには白人国家と上手く立ち回る必要があったのだろう、伊藤博文を中心とした時の政府はどれだけの心労と心血を日露戦争に掛けたのか思いを馳せると胸が痛む、最後に、大陸でロシアの大軍と戦った日本陸軍の満州総指令部、参謀総長の児玉源太郎大将は日露戦争から半年後に亡くなっている。死因は解らないが心労が原因かも知れない。今とは状況は違うが昔の日本人は日本を守る為に血と汗と涙を流してくれたのだ、今の国会議員や報道メディアは先人達の国を守った苦悩に思いを馳せよ、そうすれば売国行為などは出来ない筈だ。君、国を売ることなかれ。以上。

  • @西森寛
    @西森寛 2 ปีที่แล้ว +10

    ウクライナと、そっくりですね。

  • @kuro-kd8ws
    @kuro-kd8ws 2 ปีที่แล้ว +9

    逆に韓国の教科書はこの辺りの歴史をどう書いてるのか、すごく気になる、、。

  • @ガバメント-b6l
    @ガバメント-b6l 2 ปีที่แล้ว +8

    昔も今も余計なことするよなーあの国は┐(´д`)┌ヤレヤレ
    自覚しないところもさすがですよ💦👏

  • @猫助-h9c
    @猫助-h9c 2 ปีที่แล้ว +5

    いずれ、島に住む人達の所を侵攻して来そうだな…と危機感がある。

  • @山吹光彦
    @山吹光彦 2 ปีที่แล้ว +9

    最悪な時に最悪な判断をして他国に泣きつくのは、この時代から変わりなし。
    そんな国に関わったのが運の尽きですね。

  • @安全第一-g7v
    @安全第一-g7v 2 ปีที่แล้ว +19

    半島と関われば不幸になる法則知らないんか

  • @ザギンでシースー-k1x
    @ザギンでシースー-k1x 2 ปีที่แล้ว +5

    我が国は、あれらと関わってろくなことはない。

  • @yasunaomihoaya
    @yasunaomihoaya 2 ปีที่แล้ว +24

    今も昔も情けない国ですね

  • @高血圧型JOJOmark-V
    @高血圧型JOJOmark-V 2 ปีที่แล้ว +38

    断髪令が大反発…ですかw
    今じゃあちこちで散髪式やってるのは、すんごい滑稽ですねw

  • @真鍋君代
    @真鍋君代 2 ปีที่แล้ว +14

    日本の教育は何故このことを教えないのでしょうか?その真意が知りたいです!

    • @narutamejapan
      @narutamejapan  2 ปีที่แล้ว +3

      戦後にそのような政策が行われました。詳しくはこちらの動画で解説しています th-cam.com/video/VOzvLzmeHa8/w-d-xo.html

  • @hauk7716
    @hauk7716 2 ปีที่แล้ว +7

    叔父のセオドアに憧れた、フランクリンが…
    そこは、伝わらなかったのですかねぇ。

  • @みっちゃん-f8u
    @みっちゃん-f8u 2 ปีที่แล้ว +16

    半島はいらんかったな

  • @くろべぇカイ
    @くろべぇカイ 2 ปีที่แล้ว +24

    今の缶酷も、明治時代と全く変わってない。やる事なす事進歩が皆無。こんな連中が近くにあることが、日本の最大の不幸。

  • @stormtrooper4431
    @stormtrooper4431 ปีที่แล้ว +4

    すぐにでも正しい教科書にすべきです。

  • @kenjinishizawa9689
    @kenjinishizawa9689 2 ปีที่แล้ว +5

    関わっても百害あって一利なし、か。
    しかし日米戦争さえなければ…とどうしても考えてしまう。

  • @ratanaheng9705
    @ratanaheng9705 2 ปีที่แล้ว +2

    Very nice!!

  • @jabobeat44
    @jabobeat44 2 ปีที่แล้ว +5

    本当に昔も現在も疫病神

  • @よしおか塔
    @よしおか塔 ปีที่แล้ว +1

    あはぁ、断髪アピールってこれと繋がってたんですね。
    彼らには大ごとでも、伝わらない行動ですね。納得しました。

  • @フクロウ-s6m
    @フクロウ-s6m 2 ปีที่แล้ว +3

    高麗までが 本当の国家だったのかも知れない

  • @西史郎-k4x
    @西史郎-k4x 4 หลายเดือนก่อน +1

    これが、教科書になれば日本は変われますね‼️

  • @中村英一-p5l
    @中村英一-p5l 2 ปีที่แล้ว +30

    日清戦争、日露戦争ともに、「C鮮半島が日本にとって地政学上重要だから」というのがその根拠になっているいうことは、両戦争とも日本側から仕掛けた戦争ということになると思います。価値観が今と昔は違ったとは言え、日本のご先祖様はずいぶん大胆なことをしたんだと驚かされます。日本が何もしなければC鮮半島清やロシアに占領されるということを察知し、先手を打ったことになりますね。
    これらの戦争は、ロシアがウクライナに仕掛けたような「侵略戦争」ではもちろんありません。しかし「防衛戦争」とも言い難いものがあると個人的には思います。やはり「緩衝地帯」などに頼らず、自分の国は自分自身で守るというのが基本的な考え方であるべきだと思いますね。アメリカが未だにK国を地政学的に重要だと認識しているということは、ある意味日本に「第2の日清、日露戦争をけしかけている」とも言えます。日米は同盟国ではありますが、アメリカは自国の利益のためには平気で他国に被害を与えることをするので、日本はアメリカの言うことを鵜呑みにせず、かと言って、C国やロシアといったレッドチームに加担することもせず、確固たる独立国家を目指してほしいと心から思います。

    • @信子大沢-x5h
      @信子大沢-x5h 2 ปีที่แล้ว +1

      自衛隊は米軍の指揮下にあるそうだね

    • @中村英一-p5l
      @中村英一-p5l 2 ปีที่แล้ว

      @@信子大沢-x5h 自主的に動けない、しかもC国に忖度するような勢力が政府にいるから仕方ないですね。怪しい船が侵略してきてもアメリカのお伺いを立てないと魚雷で撃墜することすら今は出来ません。

    • @信子大沢-x5h
      @信子大沢-x5h 2 ปีที่แล้ว

      遠からずアメリカの代理でアジア人同士で殺し合うのかな?

    • @hideotaziri7659
      @hideotaziri7659 ปีที่แล้ว

      @@信子大沢-x5h
      あほか? 指揮権は日本、自衛隊にある。 
      自衛隊法第七条. (内閣総理大臣の指揮監督権) 第七条 内閣総理大臣は、内閣を代表して自衛隊の最高の指揮監督権を有する。
      韓国は
      韓国軍に対する作戦統制権は、1950年の6.25(韓国戦争)勃発直後に戦争という特殊な状況において大韓民国の大統領から国連軍司令官に委譲され、1978年の韓米連合司令部の創設と共にあらためて連合軍司令官に委譲された。 そのうち平時作戦統制権については1994年に返還されたが、戦時作戦統制権はそのままになっている状態だ。

  • @肝山豚之助
    @肝山豚之助 2 ปีที่แล้ว +6

    日本列島をそのままニュージーランドの東に移動させたいものだ。

  • @まらわななる
    @まらわななる 2 ปีที่แล้ว +9

    半島はロシアか中国になってた方が良かったんやない

  • @五領田浩
    @五領田浩 ปีที่แล้ว +1

    この頃は、毎日新聞もまともやったんやなw

  • @hanukezombie
    @hanukezombie ปีที่แล้ว +1

    厄介な奴らだな。
    切るに切れない。
    いくら粗末でも。

  • @ななし-x9b
    @ななし-x9b 7 หลายเดือนก่อน +3

    日教組はろくでもないなあ😢

  • @datetoujiro
    @datetoujiro 2 ปีที่แล้ว +2

    なぜ教科書に載っていないのか?