【汚父さん必見】汚らしいリビングを赤ちゃん仕様に大改造してみた!!!
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- 開けやすい方のベビーゲート
www.amazon.co....
東海オンエアてつやの個人チャンネル
【べりたんで検索お願いします】へようこそ。
サブチャンネルにもならない程度のクソ動画を垂れ流していくチャンネルです。
一切の期待と低評価を禁じます。
チャンネル登録よろしくお願いします。
東海オンエア メインチャンネル
/ tokaionair
東海オンエア サブチャンネル「東海オンエアの控え室」
/ tokaihikaesitsu
【てつやのTwitter】
/ to_tetsuya
【てつやのInstagram】
/ to_tetsuya
コメ欄のアドバイスまとめ!!
●マットはでかい1枚のほうがいい!
(掃除大変&大きくなったら遊んじゃう)
(同様コメント大量発生中)
●もしくはマットの継ぎ目に養生テープ
●柵は高いほうがいいかも?
(猫ちゃんは思ったより跳べる)
(ただ、高すぎても赤ちゃんを抱えながらだと開け閉めが大変かな?)
●キャットタワーから柵を越えられるかも?
●テレビ台の角にクッション!
●とは言いつつ、試行錯誤を楽しむのもコツ!二人三脚で頑張れ〜🫡
マットに関しては「猫ちゃんが食べて腸閉塞を起こす可能性があるから気をつけて」というコメントもありました!
あと「猫はどんな柵でも跳ぶかすり抜けるかで入っちゃうよ〜😢」というコメントも!
てつやとみいちゃんにとどけー!!
@@Right_mol ありがとうございます🙇🏻♀️
マジで本人たちに届いて欲しい!(マットは特に💦)
なんて有難いまとめなんだ!!とどけー!!
アルルはぶーちゃんだからなー
ジョイントマット食いちぎって腸閉塞は獣医さんも注意喚起しているくらいだから本当に届いてほしい!
逆に和室をにゃんこルームにする?😂
てっちゃんが部屋片付けてるのも、それはみいちゃん赤ちゃんを迎えるためなのも、お部屋の中がみいちゃんの写真で溢れてるのも、猫ちゃんたちが増えるのも全部温かくてなにこの私得すぎる動画、、、❤
かわいい
みぃちゃん岡崎移住してくれるんだ!!!!うれしい...!!
あとながれさんとまだまだ仲良しなの嬉しすぎるな...
てつやがパパ頑張ってるの尊い、、、
@@で草女卑要素ないじゃん
@@で草スパム並に話が通じねぇ…
@@で草イカレポンチや...
なんか、てっちゃんが、部屋を片付けてることに感動🥹
だまれ呪う
@@さんさんdm朝青龍かよ
11:49
こういう動画内での細かいてつやのこだわり好き
猫のジャンプ力すごいよ!!
なんなら高い柵でもキャットタワーからぴょんていけそうなレベル🥺
後ろのテレビでエンディングぴったり流すのてっちゃんらしい。おっ!ってなった😂
しゃけ茶漬けくんのこと気になってたから岡崎に引越しで安心した!!🥹
アルルとしゃけが初めて会う瞬間を見たい🥹
同じく!!
引っ越し時でバタバタしてるだろうから難しそうだけど、一視聴者としては見たい!😭
見たい!
見れた!
赤ちゃん抱っこしながらあの高さ柵開けたり閉めたりするのは大変そうだなぁと思ったから、低くしたの大正解だと思う✨
猫と一緒に暮らしてる以上、侵入を完全に防ぐのは無理だと思ったほうが良い😂
改めてこの2人のこどもちゃん、本当に感動……………😭😭😭
てつやがパパなのも片付けてるのも、本当に本当に……感無量
3歳と5ヶ月ベビーの母してます!まさかてつやにベビー関連のことをコメントすると思っていなかった笑
クッションタイル?みたいなやつ掃除が大変です!ベビーはよりによって繋ぎ目で吐き戻します!そしてそのうち剥がされます!
高いけど大きい1枚のプレイマットの方が長く使えてコスパ良いです🥹
エンディング後ろのテレビとリンクさせるあたり、てつやらしくてスキ
めっちゃいい感じ!つかまり立ち始まったらテレビに固いものを投げ始めるから分厚いテレビカバー(透明なプラスチックのやつ)を買うとテレビも安心よん!面白かったよ!!
全然半年くらい赤ちゃんは動かないのでゆっくりで大丈夫だと思います!子供に合わせてアプデしていく楽しみもありますし、インテリアとかみーちゃんの好みもあるだろうし、今後ネコちゃん達含めて皆が楽しく過ごせるおうちになりますように!ついつい口出したくなっちゃうけど、色んな失敗も含めて素敵な日々を楽しんでもらいたいです!(勿論健康に過ごせるのが前提ですが!)
キャットタワーから和室にジャンプできる気がするアルル🐱
飛んだ先に着地する場所がないので大丈夫な気がしなくもないですが…アルルの運動能力はいかに🐈⬛🐈
おもった!
@satsa131 そのクッソつまんないコメントをしなくなる方法を教えてくれ
@satsa131黙れ
今日の終わり方なんかオシャレで好き笑
オシャレの感覚狂ってる😂
自分の家とはいえ、TH-camの撮影とはいえ、ちゃんと赤ちゃんを迎える準備ができるパパ!!素晴らしいです!!!
我が家の連結マットは10ヶ月の長女によって全て剥がされ
3歳の長男によって積み重ねられ
その上から長男が飛び降りて2人で
キャッキャ言いあって遊ぶおもちゃに
なってます🙄
すぐ汚れてきちゃうから買い替える時は
1枚になってるプレイマットをオススメします
自分の好みの大きさに出来ないのが
デメリットなんですけどね…😵
我が家のジョイントマットは星の模様も取り外せる仕様になってますが、2歳の坊ちゃんが毎日くり抜いて手裏剣ごっこしてます😇笑
てつやの家がこんなスッキリ綺麗になる日がくるとは……時の流れを感じる
ただ喋るだけの動画も見たい(聞きたい)!
家族みんなで岡崎に暮らせるのほんとに素敵だなぁ嬉しい☺️✨
「汚父さん」って初めて聞いたw
流行らせたいですねw
【汚父さん】ね
【汚父さん】ね
【汚父さん】ね
娘からしたら世の中の9割が「汚父さん」になりそうw
世の“汚父さん“は
„汚父さん“の自覚がないから“汚父さん“なので
もうそれを超越しているぞ✨🙌👍
ネコが飛び越えれそうだから、柵高くてもいいんじゃないかなぁって思った!
この高さは、あっさりいけます→←経験済み😅
でも高いと高いでみぃちゃんの目線よりロックが高くなって出入り大変そう、、、
運動神経悪い子?あまり高いところ登らない子はテーブルすら登らないからこの高さで十分だけどカーテン登っちゃうゼ😻な子は余裕ですね😂
なんなら前のやつでも何とかして入ると思います
余裕で越えれると思います、アルルちゃんが超える気があれば
天井まで覆わないと飛び越えちゃいますよね😂
てつやの育児動画を見る日がくるとは…!
しかも11月に出産する予定だから参考になるし、お互い大人になったんだな〜って考え深い(誰目線)
これからもあげてほしい育児動画👏
柵飛び越えちゃうんじゃないか問題はおそらく飛び越えると思うので、結局ふすま閉めちゃうのが一番だと思います。
低い方の柵は赤ちゃんが動き回るようになったら入ってほしくないところに使う用にしたらいいんじゃないかなぁ。
ジョイントマット、家の猫が食べて腸閉塞起こしました!!端をガムテでとめるとかして食べられないよう対策が必要かと思います!!!
腸閉塞したらお腹開いて手術で取り除くことになるのでまじでお気を付けて!!🐈🐾
襖を外す必要ないって気づいたところ見てても気づかなくてなんか元気でました
里帰り出産から帰ったら家が荒れ果ててて泣きました😇
そして実母召喚して大掃除。
てつやくん立派だ!!!!!
てつやさんが嬉しそうでこっちも嬉しくなります😊
今更なんだけどこのマットはオススメしない😂😂マットの下にゴミめっちゃ溜まるし、赤ちゃんが吐いたりこぼしたりした時いちいち外して掃除がめっちゃ大変!あと、ちぎって食べたり自分で外したりするから目が離せない😂
オクマとかのデカめマット買うのが1番いいよ…!大きくなったら自分で畳んだりして遊べるし即席大人のマットにもなるから😊
赤ちゃん本当に心待ちにしてたんだなって思いました😭💝ニコニコしちゃいます!
みなみちゃんと力を合わせて子育て頑張ってください!🎉
ほんとにてつやの動画って見やすいね
猫用の柵はできるだけ高い方がいいです! 猫ちゃんは簡単に飛び越えてしまいます😂
最後テレビに映ってるエンディングと合わせてくるところ、凝っててしびれる
アルルの個人チャンネル最高
たまにてつやも映るし
てつや嬉しそうでこっちも嬉しくなる
ラストの挨拶、後ろの映像と合うようにしてるのめっちゃ細かくててつやって感じする
ジョイントマット、裏の継ぎ目に養生テープ貼るのオススメだよ!マットの下にゴミ埃溜まらなくなるよ😊
めっちゃいい!参考にします
ありがとうございます!
それはかしこい!
そ、そうすればいいのか!!!子育て4年目にして新発見😳2人目は赤ちゃんなのでさっそくこの夏テープ貼りしてみます😊✨
すごい〜😳✨!!!
全然思いつかなかったです!
子どもが赤ちゃんの時に知りたかった😂
ジョイントマット持ち上げるたびに細かいゴミにげんなりしてました(笑)
子持ちのお友達に教えてあげます!!
かびるよ
5人家族の0812家か今年の夏から賑やかだな
5人目誰ですか!?
@@39la_53
1 てつや
2 みなみ
3 こども
4 ねこ
5 ねこ
で5家族って事だと思う!
@@39la_53 家族3人+猫2匹です
@@39la_53
人間✕3👨👩👦猫ちゃんズ🐈🐈⬛
しゃけ茶漬けくんじゃない
青い鳥がパパなの本当に凄い、これからも楽しみ🥹
これでもかっ!てくらいTH-camドリームつかみまくっててこっちまで嬉しくなってくる
終わり方、後ろの画面と完全にリンクしてて芸術点高いー!!
10:26 からの赤ちゃん目線アルルで何故か泣きそうになった
ちゃんとしゃけちゃんのキャットタワーは今の色合いにしてあげてる気づかい✨️ 家族みんなで暮らせるの楽しみだね🥺
高い柵ですらキャットタワーそこに置いてたら飛び越えちゃいそうな気する…!
おもった
ジョイントマット隙間にゴミが溜まるのと吐き戻しとかの掃除が大変だからプレイマット(厚さ4mm以上)おすすめです!✨
小学生の時から好きだった東海オンエアと自分の子供が同級生って本当に感慨深い
@@ぽぽ-y6h6x お子さん産まれるんですか!!おめでとうございます!!!
一ファンより愛を込めて🫰
あのてつやの個チャンが育児チャンネル(?)になりつつあるの感慨深すぎる…
うちの猫は最初の大きい柵さえ乗り越えるので、あるちゃんもシャケちゃんもお上品でうらやまし!!
赤ちゃん楽しみだあああ
てつやと同い年で今年6月に出産しました👶🏻
勝手に親近感湧いてます!お互い育児頑張りましょう!
産後のメンタルブレブレなのでみいちゃんを支えてあげて下さい❤応援しています!
アルル飛び越えそうだしなんならあれくらいの隙間は通れるんじゃ!?
柵に関しては飛び越える猫もいれば飛び越えない猫もいるから、赤ちゃんきてから色々対策すれば良いと思う〜!赤ちゃんくるの楽しみだね〜
ただただてつやパッパかカッコよくて、家族に対しての愛がめちゃくちゃ感じて尊い、、、
7:17 これこそ鈴木さんか増田さんに流すべきだと思う笑。
猫飼っていません。
猫いねえのかよ
個人的には猫がいなくても赤ちゃんの侵入防止用には機能すると思いますが……。
うちにもずり這いとかそろそろしだすくらいの赤ちゃんいるから、マットの事とかコメント欄で参考になりました😊
カズIV時代の大学生男子みたいな部屋から成長を感じて涙
テツヤの子供って才能えぐそ
テレビ台の角にクッションを!!!!
低い柵だと猫ちゃんすぐ飛び越えちゃうから柵高い方がいいですよー!
でも高いと高いでみぃちゃんの目線よりロックが高くなって出入り大変そう、、、😅
最初から全部うまく行くことなんてないから、色々試行錯誤しながら素敵な空間にしていってね〜☺️
最後、後ろの動画とシンクロさせてるの芸が細かくて好きw
便器が設置されてたのが懐かしくなるなぁ
部屋の画像に自分の宣材貼って「けっこう頑張った」で急上昇入るのまじ東海オンエアだけだからな
個人的にジョイントマットじゃなくて分厚めの繋ぎ目がないマットが将来的におすすめです!繋ぎ目があるとよだれとか吐き戻しが入ったりするし、今後寝返り返りやおすわりした時とか分厚くないと頭ごっつんして痛くて泣いちゃうので🥲
カーテンを変えるか洗った方がいいョ赤ちゃんに👶とっても家族にとっても👶😊😇🐈
変えた後の柵だと普通に猫は超えれる高さなきがする笑
うちの猫侵入防止用の柵ももはや意味をなしてないです笑
ちゃんとおめシスのフリーBGM使ってるの愛感じるわ
今日の終わり方流石テツヤと思った
子どもを迎えるにあたって、自分で全部やっちゃうの素敵です🙀🌻
こうやって家族になっていくの見ると昔を思い出してなんか凄い感動する
推しと赤ちゃんと猫ちゃんがやって来て、3人と2匹暮らしになるのですね🤱 賑やかになりますね🎉
パパになると人は変わるんだ!
キャットタワーの位置変えない限りタワー経由して和室入れちゃいそうな気がする笑
愛感じるわ。私はとにかくいっぱい動画みたい3人の。
終わり方、TV画面との音ハメばっちりで感動!!
猫は……跳ぶぞ…………
我が家猫アリ家庭ですが、高い方の柵でも確実に乗り越えられると思う!!!本当に猫が入らないようにしたいなら、上まで隙間なしの猫脱走防止専用柵が売ってるのでそちらが良いかと…
てっちゃん頑張れ…!!!
出来るだけ動画を回すことでしか貢献できないが、二児の母として小柳津家を応援してる😢!!
ジョイントマット掃除大変&端っこ食べたりしちゃうので、IKEAのジムマット敷いてました!
その後ズレるのが気になり、ふかピタ&イブルマットにしたら快適です🥰
ふわふわだしズレないし、汚れてもすぐ洗濯できます🤍
我が家もマット使用してたのでてつやさんにコメントが見られるかわかりませんが経験談でいうと、端のジョイント部分はハイハイし出す頃移動範囲も増えて自分で剥がしてなんでも口で噛んでしまうので、対策で裏にガムテープをはって取れないようにしてました。
あとテレビ台の角の部分もつかまり立ちし出す頃にはよくこけるのでぶつけて青あざになってしまうこともあるので、ネットでぶつけても大丈夫な角につけるタイプのものを買って赤ちゃんが届く範囲のところにすべて取り付けてました!
沢山大変なこともあると思いますが、頑張って下さい!!
これは昼休憩に堂々と見ても良さそうって思ってスマホ机に置いてご飯食べながら見てたんだけど、まさか背景でVO脱毛流れるとは思わんかった😂
こういう動画投稿してほしい!!てつやパパ動画は需要ありすぎる
昔からてつやを知ってる人はこの意味がわかるはず。
「愛の力って凄いんだ」
子供の参観日に十字架背負って変な格好で参加するの想像したら面白い😂
てつやさん本当におめでとうございます
アルルやしゃけちゃんの跳躍力的に低い方の柵で足りるのかな?赤ちゃんがどのくらい成長するまでつけておくのかわからないけど、赤ちゃんも低いのだと頑張って超えちゃったりするから高いままでも良いのかなと思いました。
赤ちゃんをお迎えする準備が着々と進んでいて幸せな光景ですね。
おやいずファミリー揃うの楽しみだあ
壁美人でテレビを壁掛けにするだけですっきりだし転倒の恐れないし最高ですよ〜🫶!!
てつやパパの育児も応援しています👶
了解です
もしかして6面たちってもう出て行った??てつやとみいちゃんと赤ちゃんと猫ちゃんたちだけで、のんびりしてほしい〜
ジョイントマット間にゴミが貯まりやすいんですよね💦
うちは後から気付いてプレイマットに変更しました😂
厚みもあるのでプレイマットおすすめです!
めちゃ綺麗になった‼︎テレビ台に頭ぶつけそう
すごい!家族の為に綺麗に!いいパパさん😊ソファをカーテン側にしたら広く感じそうー
最後のオチに工夫入れてくるとこにやっとしちゃう
後輩の家の猫は最初と全く同じゲートを悠々と飛び越えてて、もはやゲートないのと同じやった😂
ついにアルルとしゃけちゃんも同居するのね🥺
みんなが仲良くなっていってほしい✨
アルルの字幕好き
てっちゃんと一緒に子育て始まるから嬉しい🐟
パパ2日目。
赤ちゃんがお家に帰ってくる日が待ち遠しいですね🫶子育て楽しんでください♡