【イッキ見】笑い飯・哲夫さんとじっくり仏教のお話。仏教教えは矛盾している?お気に入りの仏像。

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 3 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 221

  • @bvhhuutttdchjo
    @bvhhuutttdchjo 11 หลายเดือนก่อน +144

    哲夫さんの聞き方、姿勢素晴らしい

  • @cheezocomcom
    @cheezocomcom 11 หลายเดือนก่อน +122

    哲夫さんは難しい言葉、仏教用語ばかりを使わずに自分の経験を交えてやさしい言葉で話してくれるのは、わかりやすい。。

    • @川又栄二
      @川又栄二 9 หลายเดือนก่อน +2

      そうですね!だから聞き入ってしまうのでしょうね😮ジュースの缶ポイ捨ての話しびっくりです🎉

    • @gxxxxxxooo
      @gxxxxxxooo หลายเดือนก่อน

      得ネタまいていけば、他者でいろんな実、花になるだろ、的。たしかに。
      己の意思で耳動くの?!

  • @ろみ-p1z
    @ろみ-p1z 11 หลายเดือนก่อน +82

    哲夫さんの 聞く力 が素晴らしい🙏✨

  • @コウコウコウチャンネル
    @コウコウコウチャンネル 11 หลายเดือนก่อน +37

    大好きな哲夫さんのイッキ見スペシャルありがとうございます。
    また最後まで聴き入ってしまいました。

  • @島-l2q
    @島-l2q 11 หลายเดือนก่อน +27

    古舘さんがしゃべり好きっていうのは当然なことだけれども、哲夫さんのタチからして、話相手が情報を開示してくれればくれるほど、自分の大事な話をしようと思うのだと、勝手に私は思っています。哲夫さんは照れ屋なところがあると思うので、内容が真面目な話であればある程、相手が興味深い話を展開していくことが効果的なんじゃないかなぁと😊
    このコラボは最高です🎉

  • @jink494
    @jink494 11 หลายเดือนก่อน +194

    古舘さんの話はもちろん好きだけど、今回はゲストの話をもっと聞きたかった。もったいない😂

    • @kotasuke0509
      @kotasuke0509 6 หลายเดือนก่อน +11

      煩悩が勝ってしまったか

  • @南十字星-p4l
    @南十字星-p4l 6 หลายเดือนก่อน +29

    古舘さんの話す時間が長い。ゲストの哲夫さんのお話が聞きたいです。何事もバランスが大事ですね

  • @フルダッシュ
    @フルダッシュ 10 หลายเดือนก่อน +30

    古館さんは自分の知識を披露したい、哲夫さんは自分の知識を広めたい 
    この違いがトーク中の単語のチョイスや例え話に如実に現れてるね

    • @ぽんぽん-q1x
      @ぽんぽん-q1x 9 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      無知の知ですな

  • @komakoma-f2v
    @komakoma-f2v 10 หลายเดือนก่อน +115

    古舘さん素晴らしい方だなとは思っていますが、ちょっと今回は、お喋りが多過ぎだったかな…と感じました。
    ただ、そのことで逆に哲夫さんの傾聴力・受容する力が際立っており、やはり仏教の精神がしっかりと根付いていらっしゃるのだなぁ、素晴らしいなぁとも思いました。

    • @gonsh4477
      @gonsh4477 10 หลายเดือนก่อน +7

      まさしくそうだと思いました、同感です。

    • @stereotennis7716
      @stereotennis7716 7 หลายเดือนก่อน +5

      ほんとにその通りだと思いました!傾聴する姿勢で、否定もせず、知っているだろうに「教えてください」と言える姿にほんとに僧侶と修行中の者、という構図が感じられました(古舘さんごめんなさいw

    • @しるに
      @しるに 7 หลายเดือนก่อน +1

      離乳食はオモロかったけどw

    • @iz5546
      @iz5546 6 หลายเดือนก่อน +2

      我つよし古館、利他に生きよ。
      煩悩の塊ですね。

  • @しの-f8h
    @しの-f8h 11 หลายเดือนก่อน +43

    哲夫さん好き❤
    ほんとの意味で頭がイイ人✨

  • @レコバ-x3z
    @レコバ-x3z 8 หลายเดือนก่อน +13

    哲夫さんの話で自分の幸せが他者の幸せになるという一言が響きました。

  • @okadachako
    @okadachako 11 หลายเดือนก่อน +40

    「ウルトラQはもういいです」と哲夫さんに突っ込まれた時の古舘さんの嬉しそうな顔ったら😆

  • @okadachako
    @okadachako 11 หลายเดือนก่อน +50

    是非、古舘さん、哲夫さん、みうらじゅんさんのエンドレス仏教トークを聴きたいです。

  • @ぷらぶら
    @ぷらぶら 10 หลายเดือนก่อน +10

    マジで何言ってるか分からなかったけど
    不思議と聞けちゃうのは2人の熱意に魅力を感じたんですよ!
    好きなものを全力で話せるって楽しいですよね

  • @じゅんぺー-z4q
    @じゅんぺー-z4q 10 หลายเดือนก่อน +13

    作業しながら聴いていたので、質問をぶつけまくるお弟子とお釈迦様の図が見えました。

  • @okadachako
    @okadachako 6 หลายเดือนก่อน +16

    哲夫さんが時折ユーモアを交えて語られるお話も、全て真剣にありがたく耳を傾けていらっしゃる古舘さんが純粋な少年のようで愛らしかったです☺️

  • @privateone9699
    @privateone9699 11 หลายเดือนก่อน +13

    メチャ面白い!シリーズ化して欲しい仏教回!

  • @mikayamakiarisu3594
    @mikayamakiarisu3594 7 หลายเดือนก่อน +10

    仏教を好きで楽しく語っている人たちを見ると、自分もワクワクします

  • @ZeroDragon-r6p
    @ZeroDragon-r6p 10 หลายเดือนก่อน +3

    面白い内容の話しですね‼️😃
    自分も仏教少し勉強しましたがまさに矛盾してると思いましたね❗日本仏教は何か本元のインド仏教とは違うと感じますね。
    日本の神道も学びましたがやはり日本人としては神道が奥深く
    自然の中で生まれ育つ我々人間には自然を崇拝するのが一番合っているのではないかと感じましたね。人間から始まってるのではなく全ては自然が始まりであって、そこには争いも悩む事もない教祖も教えもなく、人間は自然と共に生きてこそ人間には絶対できない恩恵を与えてくれていると思いましたね❗
    本来人やお金に感謝するのではなくやはり我々人間がそもそも生きていられるのも自然なしではあり得ませんね。現代社会は大元の源を学ばず間違った方向へいつからか進んでる気がします。全ての始まりは日本ではないかと思います‼️

  • @あおやん-n5i
    @あおやん-n5i 3 หลายเดือนก่อน +3

    お2人、素晴らしいです。

  • @Taro-v1w
    @Taro-v1w 9 หลายเดือนก่อน +12

    哲夫さん、お疲れ様でした。大好きです。もっと哲夫さんのお話が聞きたかったです。

  • @mschuji
    @mschuji 11 หลายเดือนก่อน +18

    ありがとうございました❤
    素晴らしいですね👍

  • @やすよし-d3x
    @やすよし-d3x 11 หลายเดือนก่อน +25

    もう十数年前になるけど仕事で行ったイベントでほんの少し、二言三言だけ哲夫さんとお話する機会がありました。
    本当に気さくな良い人でスタイルも良くてこの人モテるだろうなーと思いました😊

  • @もんちゃっく-r9j
    @もんちゃっく-r9j 5 หลายเดือนก่อน +2

    人の幸せが自分の幸せになったらいいな
    深く刺さりました。
    素晴らしい動画をありがとうございます。

  • @松田栄-s5u
    @松田栄-s5u 7 หลายเดือนก่อน +8

    にわかに仏教に馴染む者にとって、古館さんとの漫才コンビで仏教の話しが聞けて楽しませていただきました。

  • @ii5825
    @ii5825 10 หลายเดือนก่อน +3

    大神神社の袂で育った哲夫さんの仏教徒はこれいかに、、素晴らしい対談でした!

  • @アダちゃん
    @アダちゃん 7 หลายเดือนก่อน +3

    凄い話だな〜
    自分もこの話に参加したいと言う自我が溢れてきましたわ。

  • @リューコ
    @リューコ 11 หลายเดือนก่อน +5

    お二人の仏教の対談 本当に聴きやすく理解しやすいです レギュラー化してほしいです
    哲夫さん 以前からファンですが また好きになりました ありがとうございます

  • @火消し娘
    @火消し娘 11 หลายเดือนก่อน +10

    仏教好きな者同士のキャッチボールは聞いていても面白いですね!聞き上手、喋り上手のやり取り、そして古舘さんが、嬉しい嬉しいという素直な気持ちで嬉しそうに語る純な喜びの姿が私は、逆に楽しかったし、良かったです!!仏様たちも、これだけ楽しそうに語ってくれると嬉しいでしょうね!

  • @kei_TACOS
    @kei_TACOS 11 หลายเดือนก่อน +12

    みなさんと同じで哲夫さんの聴く姿勢がとても素晴らしく、それでいて流石の芸人さんここぞというときのツッコミでとても楽しく聞き入ってしまいました。また続編も期待しています!

  • @あっこちゃん-n1y
    @あっこちゃん-n1y 10 หลายเดือนก่อน +4

    この回、またやってほしいです!
    すごく楽しかった〜

  • @ぽにお-c3r
    @ぽにお-c3r 5 หลายเดือนก่อน +1

    哲夫君がある意味説法を飽きさせないように話術を駆使するお坊さんのようだなと思いました…相方の西田君も好きだから末長く笑い飯を続けて欲しいな~❤

  • @しこきよ
    @しこきよ 11 หลายเดือนก่อน +56

    古舘さん、古舘さんがやってる事ってゲスト側の事ですよ。
    古舘さんの色は他のチャンネルにゲストで呼ばれた時に出せば良いのです。
    他のチャンネルが古舘さんをゲストとして呼ぶ時には、それを求めるのです。
    このチャンネルは、古舘さんがゲストを呼んで、ゲスト色に染められたりするのを楽しみたい。
    古舘さんが今までに無い古舘さんになるのを見たいんですよ。
    今のままではゲストが誰でも変わらない回としてしか思えないです。

  • @kiki-rl1vs
    @kiki-rl1vs 4 หลายเดือนก่อน

    難しそうな話も我々でもわかるように話してくれる人、すごい。
    50分のTH-camの動画をスキップせずに見たの初めてかもしれない。

  • @おかみち-e4y
    @おかみち-e4y 11 หลายเดือนก่อน +11

    私も小さい頃、バスの排気ガス好きでした
    60年前の話です笑

  • @kabutojapan
    @kabutojapan 11 หลายเดือนก่อน +2

    古舘・哲夫のトークは是非シリーズ化してほしい。
    宗教や哲学の話を永遠と繰り返し、最終的にチンポジ的なくだらない世界に着地するかどうかを少し期待している。

  • @hokuou-no-taiyo
    @hokuou-no-taiyo 5 หลายเดือนก่อน +1

    深い哲学の学び
    「人間なんぞや」を解明する深さを笑いで追求する動画 素敵と共に笑をありがとう😂

  • @直美松坂
    @直美松坂 7 หลายเดือนก่อน +2

    お釈迦様が悟った「人や物の仕組み、この世の仕組み,宇宙の仕組み」全てが、量子力学の「素粒子や超ひも理論」で説明され、「自分なんてない、フェイク」だと言うことが実感できてきた所だったので、今回なお二人のお話はどストライクで面白かったです。哲夫さん、古舘さんお二人の掛け合い,お話は最高に楽しくて没頭して聞いていました。,ぜひ第二弾、第三弾、続けて下さい。真言密教の話もお聞きしたいです。ありがとうございました。

    • @kickoff2-xv2ji
      @kickoff2-xv2ji 6 หลายเดือนก่อน

      南無大師遍照金剛

  • @sa_sukechan
    @sa_sukechan 11 หลายเดือนก่อน +12

    仏教学を学んでいるのですが、とても分かりやすくてあっと言う間の50分でした。
    シリーズ化して欲しいくらいです。

  • @もぉりぃ-e3k
    @もぉりぃ-e3k 9 หลายเดือนก่อน +3

    哲夫さんの粘土に例える話わかりやすくてステキだった

  • @rietakahashi3820
    @rietakahashi3820 5 หลายเดือนก่อน

    私は、最近この方達をほんとに最近TH-cam で知りました。この方が、こんなに学のある方だとは思っていませんでした。

  • @あっちゃん-q5y
    @あっちゃん-q5y 7 หลายเดือนก่อน

    昔から、歌番、バラエティ!MC!
    プロレス中継、色んな中継のアナウンサーとしても、テレビで見ないことはなかった、古舘さんの古舘節をまた聞けるんですね。楽しみですし、子供の頃に声を聞きながら夜のヒットスタジオを観ながら寝ていました。😂
    まさか、TH-camでワンマンショーが、見られて!しかも、私も好きな仏教の話を聴けるなんて嬉しいです。❤

  • @美味しい時間
    @美味しい時間 10 หลายเดือนก่อน +1

    素晴らしい👍

  • @遠藤典子-k9c
    @遠藤典子-k9c 6 หลายเดือนก่อน +8

    てつおさんの話しが聞きたかったです。もっと。

  • @karakeras
    @karakeras 10 หลายเดือนก่อน +4

    奈良のローカルTVの番組のコーナーでやってる哲夫のおもしろ社寺巡り、今のところ奈良県内だけですが、全国の社寺も巡ってほしい。
    哲夫さんの蘊蓄さりげなくて好きだわ。

  • @user-fu5me1fg8l
    @user-fu5me1fg8l 10 หลายเดือนก่อน +2

    勉強になった

  • @ranakai9462
    @ranakai9462 6 หลายเดือนก่อน +4

    真理(諸法無我)=「自分」 なんていない、というのではなく「 これが自分だ」だという存在はないという事でしょう…
    やはり責任を持つべき自分はここにあるわけです。

  • @安居保
    @安居保 10 หลายเดือนก่อน

    古舘様チャンネル何時も楽しく拝見しております。私は65歳のジジですが。新日プロレス実況の局アナ時代から古舘ファンです。35年前自由が丘のレストランで古舘様をお見かけしました綺麗な奥様とご一緒だったので
    ご挨拶も遠慮してしまいました。今後ともご自愛の上ご活躍楽しみにしております。
    古舘伊知郎様は私の中でプロレスを1000倍楽しく視聴させて頂いた実況の革命戦士です。
    有り難う御座います

  • @rizumuss1783
    @rizumuss1783 10 หลายเดือนก่อน +4

    古舘さんは、相手が芸人さんだから、ツッコミ入れてくれるし、安心してボケてる部分もある。分からん人には、話し過ぎに聞こえてるのかな。自分より、哲夫さんの方がよく知ってることも、よく分かりながら、あえて話しておられるよ。

    • @しましろー
      @しましろー 8 หลายเดือนก่อน +1

      引き出したいんだもんね。

  • @Takuya7778
    @Takuya7778 11 หลายเดือนก่อน +11

    股間の話も蛇が古い皮を脱ぐように、清らかな心で聴きました。

    • @kickoff2-xv2ji
      @kickoff2-xv2ji 6 หลายเดือนก่อน +3

      ナイスな表現。 文字通り一皮むけましたな

    • @ah1044boc
      @ah1044boc 2 หลายเดือนก่อน

      擦ったニパータ

  • @ユミンセ
    @ユミンセ 6 หลายเดือนก่อน

    定期的に見てしまう😮

  • @manboo990
    @manboo990 หลายเดือนก่อน +1

    これを見てから、もういち、鳥人をみます。

  • @あっちゃん-q5y
    @あっちゃん-q5y 7 หลายเดือนก่อน +2

    時折
    笑い飯ネタ入っておもろい😂

  • @km9368
    @km9368 9 หลายเดือนก่อน +1

    もっと仏教について知りたくなりました!しばらく仏教ウィークで色んな方と仏教について話してほしいです。

  • @queeenofswords
    @queeenofswords 7 หลายเดือนก่อน +2

    悟りを迎えるまで、悟りに近づきたいという欲があるとも思うからやはり矛盾こそ含め仏教だなあと感じました☺️🫧

  • @まよ-g5l
    @まよ-g5l 10 หลายเดือนก่อน +2

    ちょいちょい古館さんがつっこまれるのめっちゃ面白いw

  • @シットウェル
    @シットウェル 7 หลายเดือนก่อน +7

    煩悩は捨てるのではなく適切にコントロールする事が大切です。全てを捨て無になると存在出来ません。哲夫さんの思うところの他者の幸福が自分の幸福と本気で思える事が菩薩行の始まりでそこから宇宙全ての幸福を心から祈る事が普通に出来るようになる事を如来と言います。仏教に矛盾がある様に思えるのは時代やその人のレベルに合わせて都度説教したものなので精神レベルに合わせて読み解く必要があります。どの経が矛盾なく理解出来るかで今の精神レベルを測る事が出来ます。肝心なのは自身の幸福の為に仏教を学ぶのか、全ての幸福の為に仏教を学ぶのかで経の見え方が変わってきます。過去の仏門にどんな偉人がいたかは全く関係なく経に何を説かれているかのみが重要です。

  • @田中生一
    @田中生一 6 หลายเดือนก่อน +1

    二人の話 なんとなく理解できます。😅 私も こういう話は好きですね、(^.^)

  • @16kuro5
    @16kuro5 11 หลายเดือนก่อน +3

    楽しく拝見しました。
    お二人とも「我」が強いですね^_^
    でもその結果、この動画を観ている方々に真理のヒントが伝わる。
    これが諸法無我なのでしょうか。

  • @nekonokimochi.
    @nekonokimochi. 8 หลายเดือนก่อน +3

    育児の合間に作業しながら聞かせていただきます。
    素晴らしい対談ずっと聞いていたい

  • @らくほうは
    @らくほうは 6 หลายเดือนก่อน +2

    古舘さんの対談はテンポも良く何時間でも聞いていられる
    色んな人と対談して下さい

  • @川野つくし
    @川野つくし 11 หลายเดือนก่อน +6

    面白かったし 勉強になりました😊
    👏👏👏👏👏✨✨

  • @satoshis3212
    @satoshis3212 11 หลายเดือนก่อน +174

    哲夫さんの聞く姿勢が好感持てるから長く感じなかった

    • @shinpeiono2199
      @shinpeiono2199 10 หลายเดือนก่อน +14

      コメント、すごく共感しました。🎉

    • @いわさきひろし-v5w
      @いわさきひろし-v5w 9 หลายเดือนก่อน +2

      凄くいい話、だけどついていけない、ご自分の博学に酔っている、自分だけ納得して、、大学の講義ですか?もうちょっと分かる話、それがプロ、賢い人だと思います、ひけらかさないで下さい。

    • @kickoff2-xv2ji
      @kickoff2-xv2ji 6 หลายเดือนก่อน +2

      ​@@いわさきひろし-v5w大学教授さんですから

    • @senshimizu8820
      @senshimizu8820 5 หลายเดือนก่อน

      ❤⌛️ 3:28

  • @peace0161
    @peace0161 11 หลายเดือนก่อน +3

    神回に思えるほど面白い内容でした。
    人の真理追求テーマは良いですね。
    最近、三木大雲和尚をTH-cam で良く見かけます。
    古舘さんと話が合う様に感じました。

  • @創世記たける
    @創世記たける 10 หลายเดือนก่อน

    人気お笑い芸人の返答に、違いますって…
    やっぱ古舘さんは天才だわ👍

  • @kareniketa
    @kareniketa 5 หลายเดือนก่อน

    仏教の話、無茶苦茶で言ってくれるので面白い

  • @iamo_san
    @iamo_san 10 หลายเดือนก่อน +2

    昨年アカデミー作品賞を受賞したEverything Everywhere All at Onceがまさに自他不二をSFエンタメ作品として落とし込んだ傑作でしたね

  • @asaricoast2050
    @asaricoast2050 6 หลายเดือนก่อน +2

    哲夫の仏教の話しをもっと聞きたい‼️なんか、ぼんさんも入れてシリーズにして欲しい‼️
    テーマがあちこち行くから…
    テレビ的な感じ(*´艸`*)
    テーマを決めて、シリーズで!!
    古舘さん!やって欲しいです^ ^

  • @アルシオーネ-d2h
    @アルシオーネ-d2h 4 หลายเดือนก่อน +1

    39:01仏教における「空」は「何もない」という概念ではないはずです。

  • @tt-mx5wl
    @tt-mx5wl 5 หลายเดือนก่อน

    この動画を見て心から外で宗教の話をしてはいけないと身に沁みました

  • @raso4705
    @raso4705 11 หลายเดือนก่อน +2

    輪廻転生の新しいと言うのかわかりませんが、「そうかそう言う輪廻なのか」と思うと、なぜか心が軽くなる気がしました。
    もっと聞きたいです💚

  • @健心武道研究会
    @健心武道研究会 9 หลายเดือนก่อน +2

    面白くユニークに仏教の話をされていたので、楽しく拝見させて頂きました😊お二人とも仏教の造詣が深くて、大変勉強になりました。私も仏教経典の法華経を学んでいますが、法華経には、全ての存在は同じものは無く、異なるものも無いと説かれています。全生命体は繋がっているのですね😊自我と他者の幸福が本当の幸せですよね。涅槃寂静(無上の幸いは平安な光の国で静かな所)ですね!ありがとうございます!😊

  • @梨果福田
    @梨果福田 5 หลายเดือนก่อน

    マニア同士のトークは面白いなぁー。
    笑いましたー。

  • @vankishchannel755
    @vankishchannel755 11 หลายเดือนก่อน +19

    さすが芸人!
    知識も教養もあるのに面白いWWW

    • @kickoff2-xv2ji
      @kickoff2-xv2ji 6 หลายเดือนก่อน

      知識教養があるからなお面白い

  • @shinyashinya4640
    @shinyashinya4640 10 หลายเดือนก่อน

    ありがとうございました

  • @aya-358aya
    @aya-358aya 5 หลายเดือนก่อน +1

    お釈迦様は35歳8ヶ月ですね!358は凄い番号ですね😊悟り、空、無私もはまりました。でも今世幸せでないとと思います。見えないから。最遊記も好きだったなー。

  • @mkopernik7413
    @mkopernik7413 11 หลายเดือนก่อน +8

    今回は哲夫さんがかっこよかったなぁ
    自分を重ねて
    喋りの起承転結というか、バランスなのか、、、そこに恣意的な哲学を入れながら笑いに変換しボールを渡す
    勝ち負けじゃないし、生意気に評価するようなことになるが、哲夫さんを見習いたいと思った🤣
    今回の古舘さんは宮台さん見たいな知識馬鹿な感じだった
    苛められっ子が大人になり筋肉ムキムキにるような…
    私を見てるようで、反省しようと思う😂

  • @リエオカ
    @リエオカ 8 หลายเดือนก่อน +1

    哲夫さん奈良テレビ見てますよ〜

  • @Thisis22
    @Thisis22 5 หลายเดือนก่อน

    やはりダライラマの話がわかりやすかった気がします。
    人はルールを守って社会の中で生きているわけだけれど
    それだけだと真の喜びがなくてなんのために生きているのかわからなくなってしまう。
    人間や宇宙の本質に自ら近づいて喜びを感じるのが理想ながら
    社会生活をしながら誰もがそれを体感するのは無理、だから
    宗教がその橋渡しをする、それが宗教の仕事。
    そして本当の喜びとは何か、
    美味しいものや美女は金で買えても
    それでは満たされない本心を、もし本当に満たそうとしたら
    内面に分け入って自分自身の高みを目指すしかない、それが仏教と。

  • @ぜん太郎スマイル
    @ぜん太郎スマイル 8 หลายเดือนก่อน +1

    古舘仏教独演会楽しかったです。

    • @kickoff2-xv2ji
      @kickoff2-xv2ji 6 หลายเดือนก่อน

      独演会 対談

  • @川上宏和-x3g
    @川上宏和-x3g 10 หลายเดือนก่อน +1

    会社帰りの近鉄急行の
    車内で泣いて笑った😂

  • @ct-do1cs
    @ct-do1cs 11 หลายเดือนก่อน +4

    仏教なんて難しいことじゃないの、御詫びと感謝。これに尽きます。

    • @kickoff2-xv2ji
      @kickoff2-xv2ji 6 หลายเดือนก่อน

      はい   苦しみを乗り越える

  • @HiroyukiIto-Singonsyu-Hakuun
    @HiroyukiIto-Singonsyu-Hakuun 9 หลายเดือนก่อน +2

    南無釈迦牟尼仏🙏🪷 🔥🐉🔥

  • @villetta3705
    @villetta3705 11 หลายเดือนก่อน +4

    もしも仏陀の思想が地球規模で流布していたら近現代の科学技術の急速な発展はなかったろうし、もしもキリスト教の世界侵略がなかったらこの世は争いのないもっと平和なものになっていたであろうと思います。

  • @user-xv2hr5wu9c
    @user-xv2hr5wu9c 6 หลายเดือนก่อน +1

    ゲストとホストの喋る量が逆なような気もしましたが🤣
    でも、それもこのチャンネルの特色かと思います✨

  • @CHOCOLATE-px4gg
    @CHOCOLATE-px4gg 5 หลายเดือนก่อน

    ずっと聞いてられるな。
    なんだろな

  • @PONO-t9r
    @PONO-t9r 6 หลายเดือนก่อน +2

    哲夫: ちょっと黙っといて下さいよ…😂😂😂

  • @ヨッシー-m5n
    @ヨッシー-m5n 8 หลายเดือนก่อน

    こんばんは、古舘さん、哲夫さん、俺も耳動きますよ🎉

  • @galaxy08880
    @galaxy08880 9 หลายเดือนก่อน

    古舘さんとコテンの深井さんとの対談が今の夢です

  • @sagacomonmagpie
    @sagacomonmagpie 11 หลายเดือนก่อน +2

    初代ウルトラマンのOPはそうでしたよ、(セブンまではそうでした?)哲夫さんの記憶に間違いありません。大乗は大乗で多くの方々に仏教というものを紹介した。でもそれぞれが発生して収拾がつかない状態。その点、部座仏教は選ぶ必要はない、ただ解釈が極めて難問。大乗の祖と言われる、龍樹の仰っている事がヒントではあるように、個人的には思います。お疲れ様です。

  • @meigen_tegaki
    @meigen_tegaki 7 หลายเดือนก่อน +2

    非常におもしろい話!

  • @うにうに-f9n
    @うにうに-f9n 11 หลายเดือนก่อน +41

    古舘さんは話が通じる人と話せて嬉しいのはわかるけど、喋り過ぎ。哲夫さんのお話をもっと聞きたかった。

    • @bishamond
      @bishamond 10 หลายเดือนก่อน

      だまれ

    • @kickoff2-xv2ji
      @kickoff2-xv2ji 6 หลายเดือนก่อน

      なるほど

  • @1player-t4h
    @1player-t4h 5 หลายเดือนก่อน +1

    私も原始仏教が好きですが、同時に大乗仏教も好きです。
    原始仏教と大乗仏教の矛盾点ですが、
    考えるに、原始仏教では疫病や飢饉で苦しむ人を救うことは出来ないですし、ご先祖様は亡くなった後どうなったの?
    という心配にも応えてあげることが出来ない。
    だから、嘘も方便ということで、様々な仏様が表れたのではないかと思います。

  • @mitchk559
    @mitchk559 11 หลายเดือนก่อน +5

    聞き上手でございました。

  • @TrapJACK1
    @TrapJACK1 10 หลายเดือนก่อน +1

    古舘さん たぶん哲夫さんと今まで絡みがなかったから、いっぱい喋っちゃったんだろうねえ!
    緊張してないようで深層心理では言葉の羅列で自分を守ってるようにも見えました😅

  • @雲水-y8w
    @雲水-y8w 3 หลายเดือนก่อน

    哲夫さんEテレの100分名著「維摩経」おもしろかったですよ😃
    余談 林羅山→山鹿素行→大石内蔵助→吉田松陰→乃木希典 つながりがエグい

  • @ハスリン13
    @ハスリン13 11 หลายเดือนก่อน +3

    お二人のお話し、ずっと聞いていたいです。続編に期待しております。アーメン。

    • @kickoff2-xv2ji
      @kickoff2-xv2ji 6 หลายเดือนก่อน

      南無 な~む~

  • @RochirudoStyle
    @RochirudoStyle 3 หลายเดือนก่อน

    私は昔大病をした時に死にかけてある物理を先行している人に出会い勉強を始めました。
    この世の事象について。そして人について。独自に勉強を進めるうちに原子と分子のに行きつき後に熱力学や化学や量子力学に
    行くのですが。この世の真理は相互依存に成り立っていますよね。仏教の世界ではそれを
    『諸法無我』『縁起』と呼びますよね。後に形而上学までさかのぼり自然科学というものを知り
    また学び。なぜこの宇宙はなぜ6角形形成になるのか。そういう自問自答をしながら宇宙の対称性に気づくんです。
    そしてお風呂に入っている時に水に愛を知りました。後に哲学の分野に入りましたが。
    最初頭がおかしくなったと思いました。はっきり言いますが私は頭は悪いです。ただそういう気づきが当時ありました。
    なにより、その物理現象を読み解いていらっしゃたのが仏陀です。フラクタル現象についても。2500年前に。
    それに気づいてこの人は何者なんだとまた驚くという事を繰り返して現在です。
    そしてこの世のすべてが透けてみる。そういう感覚に陥りました。この話をしたら周りから変人扱いされていましたが。
    歳をとり今はそれが心地いいです。対称性と周波数は、自然界における秩序と調和を示す。
    目に見えない世界の真理は科学であり物理学であると全ては繋がってると感じております。長文失礼いたしました。

  • @ehikaru3502
    @ehikaru3502 8 หลายเดือนก่อน

    世界はエンドレスなんだって仏教学ぶと分かりますよね🎉
    ちなみに「世界」という言葉は時間と空間を表す仏教語が元。
    時間と空間の一体なんてのも物理学で解ったの最近(1900年代入ってから)ですよ、さすがお釈迦様ですね。

  • @animalplanet315
    @animalplanet315 11 หลายเดือนก่อน

    今見始めたところなので、内容に関する感想はまだだけど、面白い顔合わせやね。