【徹底解説!!】ハローワーク就活の全体像

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 24 พ.ย. 2020
  • ▼23,000名以上の支援実績!就職のご相談は今すぐこちらから!
    www.jaic-college.jp/lp/zerofu...
    就活全般に関するお悩み、相談可能です。完全無料ですのでお気軽にお申し込みください!
    +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-
    ▼今回の動画の概要
    「就職するなら、とりあえずハローワークへ」という方も少なくないのでは?
    ただ、実際にハローワークを利用した方からは「行くまでどんなところかわかってなかった」なんて声も...
    今回、はじめてハローワークに行くという方に見てほしい内容を動画でまとめました!
    初めて行く方でも安心してハローワークを利用できるよう、イチから解説しています。
    既に行く予定があるという方はもちろん、就活中の方であれば、知っておいて損は無い内容ですので、ぜひ最後までご視聴ください。
    +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-
    ▼関連動画:ハローワークを使うメリットとデメリット
    • ハローワークの意外と知らない実態を徹底解説し...
    ▼関連動画:ハロワークで失業保険を申請する方法
    • 【ハローワーク】失業保険、知らないともったい...
    ▼関連動画:ハロワークの職業訓練校って?
    • 【ハローワーク初心者】職業訓練校についてゼロ...
    +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-
    ▼チャンネル登録はこちらからよろしくお願いします!
    / @jaic_shukatsu
    ゼロフリでは就職活動が初めてという方でも安心して就職活動を進められるお役立ち情報を、TH-cam上で配信しています。
    15年間という長きに渡り、就職支援を行ってきたジェイックだからこそ知っている就職活動に関する情報を惜しみなく公開していますので、ぜひチャンネル登録をよろしくお願いします!
    +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-
    ▼SNSもやってます♪
    ・Twitter   
    ープレゼンターもな  / mona_jaic
    ープレゼンターカヲル  / kaoru_syukatsu
    ープレゼンターふっしー  / dosankoadviser
    【動画内容】
    皆さんこんにちは、ジェイックの伏見です!
    今日は「初めてのハローワークガイド」ということで、ハローワークの仕組みや使い方等を、ハローワークを全く使ったことが無いという方でも分かりやすいように解説をして行きたいと思います!
    今日はこの流れで解説をします。
    動画の最後の方で、ハローワークを使う時の注意点などにも触れていきますので、利用を考えている方は是非最後まで観ていってくださいね!
    ではまず、ハローワークに行く前にしておいたほうが良い準備について触れていきます。
    まず最初、自分が勤務を希望するエリアに一番近いハローワークがどこにあるかを調べてみましょう。
    何故かというと、例えばハローワークごとに求人の冊子が置いてあるのですが、これに記載されている求人がそのハロワの周辺エリアのものが中心だったり、求人を検索する機会も初期設定が周辺エリアだったりと、「来訪者の多くが近くで働きたい人である」という想定の元色んな設定がされているんですね。
    ですので、近くのハローワークでも良いのですが、希望エリアが地元で無い場合などは、可能なら現地へ足を運ぶ等しましょう。
    また、2020年11月現在では、新型コロナウイルスの感染を避けるためにハローワークへ直接行きたくないという方に対して、インターネットで求人を検索し、応募できるという対応も行っているようです。
    これは時期によって変動があると思いますので、感染が怖いなという方はハローワークのHPをご覧になってくださいね。
    次にすることは、履歴書や職務経歴書の準備です。
    とりあえず求人を見てみたい!という場合は無くて問題ないですが、その日に希望の求人があれば応募したい!という場合には必要になります。今ハローワークは場所によってはかなり混んでいますので、少しでも行く回数を減らせるよう、予め用意して持っていくことをお勧めします。
    また服装ですが、これは自由です。特に予約も必要ありませんので、訪問する前の準備はそれほど多くないと言えると思います。
    それでは続いて、ハローワークに行った後はどんな流れになるのかを解説していきます。
    ハローワークに到着したらまずやるのは、「ハローワークカード」の発行手続きです。
    求職申込書というものがありますので、それを記載し、窓口へ持っていきましょう。そうすると、ハローワークカードというものが発行されます。
    失業保険の給付や職業訓練など、ハローワークで利用できる様々な支援にもこのカードは必要になります。ですので、まずこれを作る!と覚えておくと迷わずにすむと思います。
    ちなみに求職申込書には、名前や住所のほかに希望職種や年収、転居は可能かなども書くことになります。就職についてまだ何も考えていないという人は、確定でなくとも問題ありませんので、ある程度考えておくとスムーズに書けると思います。
    カードが発行できたら、いよいよ求人探しです。
    ハローワークでは、求人検索機という機械と使って求人を探します。
    年齢や学歴などの自分の情報や、希望職種やエリアなど企業への希望を入力し、希望する求人を探していきます。
    まだ就職についてあまり決まっていないという人も、色々入力して出てくる求人を見た時に、そこで初めて面白そうと思える求人に出会えることもあります。
    まずは検索条件を変えて様々な求人を見てみることをお勧めします。
    お目当ての求人が見つかったら、今度はそれを窓口に持っていきましょう。係の方から応募条件を満たしているかを確認され、問題なければ企業への面接取り付けなどを調整してもらえます。
    ここから書類選考、面接実施、合否連絡という流れに進んでいきます。企業によって提出物や面接実施回数等に違いがありますので、窓口の係の方に説明を受けながら就活を進めて行きましょう。
    というわけで、ここまでがハローワークを利用する際の流れについての説明でした。
    では最後に、ハローワークで希望する求人とのマッチング率を上げるコツや、注意点などをお話して行きたいと思います。
    マッチング率を上げるためにまずやってほしいのは、「はじめは条件を緩めに設定する」ということです。
    年収や希望エリア、お休みなど求めることは色々あると思いますが、当然良い条件の求人ほど人気は高くすぐに埋まってしまいます。
    求める条件によっては、タイミングが合わないとなかなか見つからず面接に行けない、そして面接に行かないので面接スキルが上がらず、結果的に希望の企業と会えた時に実力不足で落ちてしまうというケースも少なくありません。
    それに内定をもらっても、そのあとに断ることは可能です。
    ですので、自分がどうしても大事にしたい!という条件以外は、緩めに設定することをお勧めします。
    次に、せっかく希望する条件に合う企業を見つけたけど、企業の応募条件を自分が満たしていない・・・
    こんな場合は、諦めずに窓口へ相談してみましょう!
    企業の応募条件を満たしていなくとも、例えば係の方から見て次の仕事に有用なスキル、資格を持っているとか、若さや熱意などからポテンシャルを感じる等がある場合、企業へ取り次いでくれることもあります。
    あまりに企業の希望とかけ離れている場合は難しいことが多いですが、書類に書いてあることが全てではない!と覚えておくと良いです。
    ではいよいよ最後、ハローワークを利用する際の注意点をお話します。
    これはどの就職支援を利用する際にも言えることですが、内定をもらった後等に、自分が大切にしたい条件については記載があっているか、しっかり確認をしましょう。
    というのも、ハローワークには毎年数千件の「聞いていた労働条件と違った」という苦情が寄せられています。ハローワークは基本的にどの企業も無料で利用できる機関で、条件が合っているかの調査などもありません。そのため、採用し教育する余力が無いのに求人を出しているとか、条件を良く見せて応募を貰おうという企業の話も残念ながら聞いたりします。
    こうした状況を国も看過できないということで改善が行われており、平成26年に1万2千件ほどあった苦情は平成30年には6千件まで減っています。ですが確認をするに越したことは無いので、しっかりチェックしていきましょう!
    よくハローワークへの誤解としてあるのが、「窓口の人がじっくりと就職相談に乗ってくれると思った」という点です。
    中にはじっくり話を聞いてくれる相談員もいますが、基本的には就活の進め方についてのアドバイス等を簡単にしてくれる、というスタンスです。
    自己分析や面接対策をしたいという場合にはハローワークで別途セミナーが行われていたりしますので、そちらに参加しましょう!
    それでも結局はアドバイスが貰えるわけではなく、自分で考えるスタンスなので、それが心配という方はジェイック含め就職相談に時間をしっかり割いている就職エージェントを使うと、満足の行くアドバイスが貰えるかもしれません。
    ハローワーク以外の就職支援やその特徴については、別で動画も出していますので、良かったらご覧ください!
    はい、というわけでハローワークの説明については以上です。
    もしお役に立てた部分があれば、是非高評価やチャンネル登録をお願いいたします。
    今後も様々な情報提供をしていきますね。
    それでは皆さん就活頑張ってください!
    またお会いしましょう!
    #就職 #就活 #フリーター #既卒 #第二新卒 #中退 #正社員 #ジェイック #就職カレッジ #面接 #履歴書 #ハローワーク #ニート

ความคิดเห็น • 39

  • @irohasu9113
    @irohasu9113 ปีที่แล้ว +5

    今日初めて行くので助かりますありがとうございます🙇‍♂️

    • @user-ye9ui7gp9j
      @user-ye9ui7gp9j ปีที่แล้ว +2

      いいところが見つかるといいですね😊

    • @irohasu9113
      @irohasu9113 ปีที่แล้ว +1

      @@user-ye9ui7gp9j ありがとうございます🙇‍♂️😭

    • @jaic_shukatsu
      @jaic_shukatsu  8 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございました!またぜひご感想お聞かせください!

  • @user-ux3ix7fb5g
    @user-ux3ix7fb5g 11 หลายเดือนก่อน

    ありがとうございました。

    • @jaic_shukatsu
      @jaic_shukatsu  8 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます!

  • @masatakakoike8339
    @masatakakoike8339 3 ปีที่แล้ว +11

    伏見くんがんばれ〜〜

    • @jaic_shukatsu
      @jaic_shukatsu  3 ปีที่แล้ว +1

      応援ありがとうございます!!
      伏見が出る動画は今後も増えてくると思いますので、ぜひ引き続き応援よろしくお願いします!!

  • @Furapaya
    @Furapaya ปีที่แล้ว

    今度行きたいと思います(^○^)

    • @jaic_shukatsu
      @jaic_shukatsu  8 หลายเดือนก่อน

      利用された上で新たなご不明な点がありましたら、ぜひお気軽にコメントで教えてください!

  • @syoutan8004
    @syoutan8004 2 ปีที่แล้ว +6

    再就職手当の申請書類って 説明会のときにしおりとか貰ったときに貰うんですかね?
    それとも それとは別で自分でもらいに行くんですかね?

    • @jaic_shukatsu
      @jaic_shukatsu  2 ปีที่แล้ว +1

      申請書類はハローワークでもらえますよ!
      こちら側で必要なのは、
      ・離職票
      ・マイナンバーカード
      マイナンバーカードがない場合は個人番号の記載がある住民票や運転免許証、官公署が発行した身分証明書・写真付き資格証明書、公的医療保険の被保険者証、年金手帳等でもOK
      ・証明写真(縦3cm×横2.5cm)2枚
      ・印鑑
      ・本人名義の預金通帳またはキャッシュカード
      等です。
      これもハローワークで詳細を聞けますので、分からなかったら窓口で聞いてみてくださいね!

    • @syoutan8004
      @syoutan8004 2 ปีที่แล้ว +1

      @@jaic_shukatsu
      助かりました!ありがとうです。

  • @lovejapanesefeetchiba1785
    @lovejapanesefeetchiba1785 2 ปีที่แล้ว +1

    お兄さん、
    凄いイケメンね

    • @user-tm7qe5tz3h
      @user-tm7qe5tz3h 11 หลายเดือนก่อน +1

      なんだおめぇ

    • @jaic_shukatsu
      @jaic_shukatsu  8 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます!!

  • @Kazuma_knight
    @Kazuma_knight 2 ปีที่แล้ว +3

    ハローワーク使っていたけど紹介先の面接官が横柄だったときは最悪だった。

    • @jaic_shukatsu
      @jaic_shukatsu  2 ปีที่แล้ว

      紹介先の面接官がどんな人かまではハローワークさんも見ていないと思うので、難しいですね💦でもそういうことがあると、使うのも不安になってしまいますね…

    • @Kazuma_knight
      @Kazuma_knight 2 ปีที่แล้ว

      ハローワークだけでなくはたらいく・しごと情報アイデム・タウンワークも注意が必要ですね

  • @user-gu8og2qv3b
    @user-gu8og2qv3b 2 ปีที่แล้ว +3

    ハローワークでの空求人って実際あるのでしょうか?

    • @jaic_shukatsu
      @jaic_shukatsu  2 ปีที่แล้ว

      います!と断定はできませんが、タダなので良い人が来れば採用するかもくらいの気持ちで求人を出す企業がいる、という話はあるかもしれないですね。

  • @5499x9x
    @5499x9x ปีที่แล้ว +4

    ハローワーク通したほうが 受かりやすいい 気がする。

    • @jaic_shukatsu
      @jaic_shukatsu  8 หลายเดือนก่อน

      貴重なご意見ありがとうございます!

  • @user-cr6yt1np3p
    @user-cr6yt1np3p ปีที่แล้ว

    ハローワーク優先人生。

    • @jaic_shukatsu
      @jaic_shukatsu  8 หลายเดือนก่อน

      見てくださりありがとうございます!

  • @5499x9x
    @5499x9x ปีที่แล้ว +2

    企業によって連絡が遅すぎるところがある
    落ちる時や 受かるとき そのときによる。
    その時間のかかる理由が謎!

    • @jaic_shukatsu
      @jaic_shukatsu  8 หลายเดือนก่อน

      企業によって全然変わることありますよね。。。お疲れ様でございます。。。

  • @user-rc6zx7bp6m
    @user-rc6zx7bp6m 2 ปีที่แล้ว +6

    ハローワークて話にならない人多いし話しも聞かないし求人ヤバい所しかないし行く意味

    • @jaic_shukatsu
      @jaic_shukatsu  8 หลายเดือนก่อน

      貴重なご意見ありがとうございます。

  • @user-ps8cf9qn7q
    @user-ps8cf9qn7q 2 ปีที่แล้ว +6

    初めて行く人のためにもう少し細かく説明する必要があるかもね!

    • @jaic_shukatsu
      @jaic_shukatsu  2 ปีที่แล้ว

      頑張ります!
      どこをどうすると分かりやすいなどもし教えて頂けたらとてもありがたいです~!^^

  • @ArnoldBo
    @ArnoldBo 2 ปีที่แล้ว +3

    ハローワークって必ずしも人手を必要としていない企業も、窓口で紹介される事ありませんか?
    紹介されて行った面接で、なにか釈然としない説明に終始し、僕の値打ちを計るような言動や質問等はほぼ無いまま、『追って連絡致します』で帰される事が何件か有りました。(不採用でした)
    その殆どが体力とヤル気だけが必要な 誰でも出来るような職種です。
    ぼくがガリガリでフラフラしながら面接に現れたのなら、解りますが、
    僕は、ムキムキでハキハキしてます。カラクリを教えて下さい。

    • @jaic_shukatsu
      @jaic_shukatsu  2 ปีที่แล้ว +1

      ムキムキでハキハキしてるなら採用しない理由が分からないですね。(by筋トレ勢)
      考えられるのは、その企業が
      ・ハロワは無料なのでとりあえず求人を出しているだけ、
       よっぽど良い人じゃないと採用するつもりがなかった
      ・タッチの差で採用できてしまったので、
       形式上面接をやるだけやった感じだった
      ・ムキムキがちょっと苦手なタイプの面接官だった
      などではないかと思います。
      ハローワークは地域で探したいとき等には便利ですが、
      紹介企業の詳細を知りにくいという点もありますので、
      よかったら弊社含めて就職エージェント系もご検討くださいね。
      きっとお力になれると思います。

  • @user-tp7zm6ng9l
    @user-tp7zm6ng9l 2 ปีที่แล้ว +4

    ハローワークの紹介が無いと面接も受けられない世の中で
    会社の経営者が元暴力団組員の企業を斡旋するな。

    • @jaic_shukatsu
      @jaic_shukatsu  2 ปีที่แล้ว +1

      そのようなことがあったのですね。
      もしサムネイルや動画の内容等でハローワーク運営元だと誤解を招いているようでしたら、紛らわしく申し訳ございません。
      私たちは既卒・第二新卒の就職を支援する民間の就職支援会社です。
      よくハローワークや求人サイトなどに関する質問も承るため、説明動画をUPさせて頂いた次第です。
      ただ、頂きました情報については今後の参考とさせて頂きますね。今後とも宜しくお願い致します。

  • @steels-nm2il
    @steels-nm2il 2 ปีที่แล้ว +2

    ハローワークで仕事を探すのは辞めた方がいいと人事関係の人に良く聞きますよ。理由は、ハローワークに求人を出すのは無料で、しかも雇えば助成金が国から出るからです。
    つまり、ケチで業績が良くない会社が多いし、変な社員も多いらしいですね。
    きちんとお金を払って求人を出している会社を選んだ方が絶対にいいですよ。

    • @jaic_shukatsu
      @jaic_shukatsu  8 หลายเดือนก่อน

      貴重なご意見ありがとうございます。