2024年に今更Nikon Z7IIを購入した3つの理由と予想外の良かったポイント

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
  • 【動画内で紹介した機材】
    Nikon Z7II
    Amazon amzn.to/3NTw5bo
    楽天 a.r10.to/hNmf7s
    Voigtlander COLORSKOPER 21mm f4
    a.r10.to/hNt9Fb
    Z 180-600mm
    Amazon amzn.to/3ROoeNN
    楽天 a.r10.to/hNFVJD
    • 2年ぶりにメインカメラを変更しました Nik...
    Nikon Z7II作例集
    matsuchannel.n...
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    三脚・超望遠チャンネル
    @マツチャンネルの機材部屋
    / @matsuchannel_sub
       【ブログ:マツチャンネルの機材部屋】
    matsuchannel.net/
       【twitter】
    ma...
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    【TH-cam撮影機材一覧】
    www.amazon.co....
    NDフィルター
    www.freewellge...
    メインライト
    jp.zhiyun-tech...
    ソフトボックス 
    amzn.to/48DVn5v
    使用中のSDカード
    a.r10.to/hF18eq
    NikonZ使用機材
    www.amazon.co....
    LUMIX使用機材
    www.amazon.co....
    ※上記リンクURLはAmazonアソシエイトリンクを使用しています。
    レビュー依頼をしていただける企業様へ
    matsuchannel.n...
    こちらのページを確認いただいてから、メールいただけますと非常にありがたいです。
    #nikon
    #TH-camとブログで発信
    #マツチャンネルの機材部屋

ความคิดเห็น • 49

  • @Matsu_Channel
    @Matsu_Channel  ปีที่แล้ว +5

    Nikon Z7II 作例集
    matsuchannel.net/%e3%82%ab%e3%83%a1%e3%83%a9x%e6%a5%bd%e3%81%97%e3%82%80/photos/nikon-z7ii-%e4%bd%9c%e4%be%8b%e9%9b%86/

  • @shibata.camera
    @shibata.camera ปีที่แล้ว +24

    そうなんだよなぁ…Z7IIの描写はマジでいいんだよなぁ

    • @Matsu_Channel
      @Matsu_Channel  ปีที่แล้ว +2

      なんか良いね🤤
      来年くらいに見直されるカメラな気がする

  • @noji_mayfair
    @noji_mayfair ปีที่แล้ว +8

    よい動画でした。しっかり作例ページもあるので素晴らしいと思います。ネット界隈では使っていないのにスペックだけで優劣語る人多すぎ、それに振り回される人多すぎです。ちゃんと使った上でのレビューは非常に参考になります。

    • @Matsu_Channel
      @Matsu_Channel  ปีที่แล้ว

      そう言っていただき嬉しいです✨今後はこの作例ページも使いながら動画を出していこうと思います^^

  • @松-e9e
    @松-e9e 3 หลายเดือนก่อน +1

    マツチャンネルは、ご自身が実際に使用された使用感をupされているので、大変興味があります。Z7Ⅱ、欲しくなりました。ちなみに、今は、Z5 です。

  • @hiroshiohnishi8897
    @hiroshiohnishi8897 3 หลายเดือนก่อน +1

    全く同じボディ&レンズで鳥・飛行機・スナップを撮ってます。
    最高にいい絵が出てきますよねー これは積層センサーを使ってないからだと思います‼️
    あと電子シャッターは馴染めませんわ

  • @mild100s
    @mild100s ปีที่แล้ว +1

    今更ながらZ5を買いました。メインはソニー機ですが、仕事の都合で買ってみました。
    以前マツさんのZ5のファームウェアアップの動画が買う決め手となりました。
    AF-Sレンズですが、思ったよりAFは早いと思います。

    • @Matsu_Channel
      @Matsu_Channel  ปีที่แล้ว +1

      嬉しいご報告ありがとうございます✨
      意外と普通に使えますし、いい味出してくれますよね💡

  • @yihara
    @yihara ปีที่แล้ว +4

    自分は日ごろZ6を使っていますが、十分綺麗に撮れます。被写体認識や起動速度や細かいカスタマイズ性の弱点を気にしなければ、12万円前後の中古価格はコストパフォーマンス抜群。良質なレンズ購入に資金を回せる強みがあると思います。

    • @Matsu_Channel
      @Matsu_Channel  ปีที่แล้ว +1

      確かにZ6は現代最高のコストパフォーマンスフルサイズですね!

  • @金子幸弘-t2w
    @金子幸弘-t2w ปีที่แล้ว +2

    ネイチャーはZ7II、スナップ&ポートレートでZfで運用しています。
    自分的には凄く満足できてる使い分けになってますよ。

    • @Matsu_Channel
      @Matsu_Channel  ปีที่แล้ว

      確かに最適な運用かもしれませんね✨

  • @seatkimino7229
    @seatkimino7229 11 หลายเดือนก่อน +1

    はじめまして。最近マツさんの動画をひたすら観ています。この動画でのz7iiのマウントアダプターがどこの商品か教えて頂けますでしょうか。よろしくお願いします。

    • @Matsu_Channel
      @Matsu_Channel  11 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます✨
      アダプターというとMマウントのやつでしょうか?
      今はレイクォールのやつを使ってます、高いけど軽いので

  • @dontarawo8
    @dontarawo8 ปีที่แล้ว +2

    確かに旅行先ならともかく8や9は普段使いのスナップ撮りにはデカくて重いから持ち出すのは億劫になりがちですね

    • @Matsu_Channel
      @Matsu_Channel  ปีที่แล้ว

      ですね!
      Z8ならギリ可能ですが、Z7IIのサイズ感でこの高画質はなかなかすごみを感じますね

  • @sean_photo
    @sean_photo ปีที่แล้ว +2

    昨年Zfを手に入れ、今年はZ7の更新時期を迎えますが、Z6Ⅲ、Z7Ⅲと、もう一つの選択肢としてz7Ⅱは頭にちらつきます🤔

    • @Matsu_Channel
      @Matsu_Channel  ปีที่แล้ว +1

      Z7からだと恩恵感じにくいかもしれないですが、今かなり安くなってきているので良いかもしれませんね✨

  • @Yカラス-z1s
    @Yカラス-z1s ปีที่แล้ว +1

    初代Z6,Z7を使用してますが、ファームウェアアップはまだやってますよ、
    鳥とか飛行機認識はありませんが、犬、猫認識はファームウエアーアップで出来るように
    なってます。ただ使うことはないので性能は分かりません。

    • @Matsu_Channel
      @Matsu_Channel  ปีที่แล้ว

      確かに途中まではファームアップ来てくれてますね💡

  • @chinakiss2014
    @chinakiss2014 ปีที่แล้ว

    これまで他社ユーザーだったのですが、年初にZ7新品をポチってZデビューしてしまいました!
    センサースコアはZ7IIから1点劣るものの、センサー同じなので画質はほぼ同じでより安い...と心に念じてZ7を選びました😂
    AF性能が必要なときは他社カメラに任せてます。。
    落ち着いてどっしり撮りたいときに、最高の画質を叩き出してくれる頼もしいカメラですね!

    • @Matsu_Channel
      @Matsu_Channel  ปีที่แล้ว +1

      Z7いいですよね
      かなり万能で高画質を叩き出してくれますね^^

  • @khrdyn
    @khrdyn ปีที่แล้ว +1

    はじめまして。color-skopar 21mm + Z7II は周辺部の色は補正なしでしたしょうか? fp L で使っていますが、周辺部は緑かぶりアリで補正が必要でしたので。

    • @Matsu_Channel
      @Matsu_Channel  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます
      どうでしょう、見てみると多少緑被りしてるような気もしますが、僕の中では味と捉えられる程度なものだったので特段補正してません💡

    • @khrdyn
      @khrdyn ปีที่แล้ว

      補正なしなんですね。ありがとうございます!
      fpの場合、それはもうはっきりと出ます😅

  • @takuyaaizu4921
    @takuyaaizu4921 ปีที่แล้ว +3

    昨日、久しぶりにZ 7を持って秋葉原へスナップに行ったのですが、「Z 7ってこんなに良い色がでたっけ?」と思った程でした。
    よく考えたら、Z24-120mmとZ 7の組み合わせが初だったので、Z24-120mmとの相乗効果が有ったのかも知れません。
    残念ながらZ7 IIだけ持っていないので、この動画でZ 7II欲がムクムクと…。おっと危ない(笑)
    Z 7系、良いカメラです!

    • @Matsu_Channel
      @Matsu_Channel  ปีที่แล้ว

      確かに色としてもZ7IIに合いそうなレンズですよね✨
      なんか予想外に良くて嬉しいです🤤

  • @atany627
    @atany627 ปีที่แล้ว +3

    おはようございます。
    納得しました。ありがとうございます。
    確かにZ7IIは描写が素晴らしいですね。
    私はポートレートがメインなのですが、
    メイン機Zf サブ機Z8になってしまいました。。

    • @Matsu_Channel
      @Matsu_Channel  ปีที่แล้ว

      なるほど!
      ポートレートでのZfすごく人気ですね💡

  • @しろさん-z1d
    @しろさん-z1d ปีที่แล้ว +2

    Z8とZ7Ⅱを使い分けてます。画質は微妙にZ7Ⅱのほうがいいですね。特にRAWデータのシャドウ部を持ち上げて見てみてください。しっかり像がでてきます。ちょっと感動ものです。Z8、Z9に優っている点です。機動性ではとても敵いませんが、いい絵を出してくれます。

    • @Matsu_Channel
      @Matsu_Channel  ปีที่แล้ว

      併用されてるんですね!
      確かにそれぞれ体験が違うカメラで併用は良さそうですよね✨

  • @shinshin2230
    @shinshin2230 ปีที่แล้ว +1

    私もzfの形やグリップが嫌いで魅力は感じませんでしたが、Z6Ⅲはもろ好みなので楽しみです!

  • @millYAMADA810
    @millYAMADA810 ปีที่แล้ว +2

    もっと描写やスタイリングで選びたいです…、鳥撮りでなければもっと色んなメーカーの色んなカメラが選べるのに選択肢が狭まるのが辛いなって思います。

  • @dedenchi-i9d
    @dedenchi-i9d ปีที่แล้ว +1

    自分はZ7を使用していますが、動きモノや動画は撮らないのでAFも必要にして十分です。シングルスロットなのが残念ですが。

    • @Matsu_Channel
      @Matsu_Channel  ปีที่แล้ว

      結構AFのこと言われますが、8割くらいの人には十分なAFですよね💡

  • @hasksiznsnsoqjw
    @hasksiznsnsoqjw ปีที่แล้ว +1

    ちょうど10000回目みた!

    • @Matsu_Channel
      @Matsu_Channel  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!!✨

  • @遠藤吉孝-c1r
    @遠藤吉孝-c1r ปีที่แล้ว +1

    z7iiで連写するとブラックアウトします。被写体を見失ってしまいます。ブラックアウトフリーできないでしょうか。

    • @Matsu_Channel
      @Matsu_Channel  ปีที่แล้ว

      それはZ8の出番だと思います💡

  • @DIY-lu5gs
    @DIY-lu5gs ปีที่แล้ว +1

    Z7ユーザーです。
    VRレンズって何ですか?

    • @Matsu_Channel
      @Matsu_Channel  ปีที่แล้ว

      VRレンズですか?
      手ぶれ補正のことでしょうか?

    • @DIY-lu5gs
      @DIY-lu5gs ปีที่แล้ว

      @@Matsu_Channel ありがとうございます。
      ビデオ専用のレンズかと思って、手を出さずにいました。今、nikkor z20mmf1.8と28-75mmf2.8と40mmf2.0持ってまして、中望遠レンズをどれにしようか悩んでます。
      レンズ選びの動画お願いしたいです🙇

  • @SHIDOYASU
    @SHIDOYASU ปีที่แล้ว +1

    Z9買う時にZ7を下取りに出しましたが画質はZ7の方が綺麗でした。特に緑色は顕著です。 Z9も綺麗ですが少し人工的な感じがします。
    ヒエラルキーにとらわれずにご自分の撮影スタイルでカメラを選ぶマツさんに乾杯。

    • @Matsu_Channel
      @Matsu_Channel  ปีที่แล้ว +1

      結構クセが違いますよね💡
      RAWを開いたときの印象が違ってて、以前おっしゃられてたようにZ9のほうが現像するためのRAWという感じがしました☺️

  • @すずき-p8p
    @すずき-p8p ปีที่แล้ว +2

    Z9とz7Ⅱ での描写の違いってどんなとこですか?

    • @Matsu_Channel
      @Matsu_Channel  ปีที่แล้ว

      描写の差は現像ソフトを変えた今ではほとんどないですが、撮影体験の違いが割と違うかなと感じてます