【猫ミーム】ガンプラブームに良くあった光景⑩ 衝撃!バーニヤ付きザク!編
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 6 ก.พ. 2025
- #ガンプラ #猫ミーム #山野辺ザク
【猫ミーム】ガンプラブームに良くあった光景⑩ 衝撃!バーニヤ付きザク!編
[説明]
猫ミームを使ったガンプラブーム時のネタ動画です!
----------------------------------------
【今回使用させていただいたもの】
猫ミーム
いらすとや
イラストAC
VOICEVOX 青山龍星
VOICEVOX 白上虎太郎
VOICEVOX ずんだもん
VOICEVOX 後鬼
編集ソフト:ゆっくりMovieMaker4 Lite
背景
みんちりえ様
BGM
のんきな日常 音楽 DOVA-SYNDROME
何かのガンプラにコールガッチ背負わせてる作例みてカッキェーってなったな
何に背負わせてたのか思い出せんけど
ゴットマーズの敵メカでよく目にしたのはバルバロやコールガッチだった
ゾンデと改良強化型デスラー艦を抱き合わせで売りつけようとするとは、模型屋のおばちゃん…アコギですなぁ(笑)
うん、確かにバーニヤ付きザク、出てきたときは衝撃的でしたね。確か初戦は狂四郎のフル装備のザブングルを撃破したり活躍したけど、再戦時はいきなりゾンデをパーフェクトガンダムに落とされていませんでしたっけ?
で、ゾンデって「ゴッドマーズ」本編ではどんな活躍をしてましたっけ?(爆)
MG2.0に改修ゾンデ背負わせてる作例もあったね、地味にまだ現役だったりして
魚屋だからアッガイ置いてあるのは草
次はパーフェクトガンダムでオバちゃん24部隊のソルテックちょうだいで緑のヤツならアルヨかな?🤔
旧ゴッドマーズのプラモちゃんと色塗れたキッズおるか?
箱開けて、そっ閉じしたのは良い思い出。
82年辺りはマクロスに浮気してたな
え?抱き合わせって独占禁止法で禁止されてるんじゃ?
説明せねばならないゾンデとバーニヤ付きザクのゾンデはかなり形が違う事を😅
猫ミームの使い方やたらヘタなのはわざと?w