浜崎航対談2 ジャズ黎明期からモダンジャズまで! コルトレーンとロリンズ

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 14 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 12

  • @eco713
    @eco713 3 ปีที่แล้ว +1

    いつも有難うございます。楽しみにしています。

  • @TheMicheal1968
    @TheMicheal1968 2 ปีที่แล้ว

    歴史の話、本当にそう思います。遡ってもいいし、1番面白いところからでもいいですよね!

    • @Kuroda
      @Kuroda  2 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます😊読みたいところからがいいですよねー

  • @uejazz
    @uejazz 3 ปีที่แล้ว

    いえい!
    色々な話が聴けて最高です♪

  • @ykawachan739
    @ykawachan739 3 ปีที่แล้ว

    私も、チャーリー・パーカーは(当時の)録音の悪さに耐えることができず、マイケル・ブレッカーにハマるまではずっとロリンズのSaxophone ColossusとコルトレーンのGiant Stepsを聴きまくってました。ですので、ジャズ初心者代表として今日のお話、すごく納得でした(笑)。Crescentは聴いたことがなかったので、今仕事しながらさっそくAmazon Music HDで視聴。かっこいい!しぶい!しばらく聴き込んでみます!!

  • @加賀谷一雄
    @加賀谷一雄 ปีที่แล้ว

    楽しい会話とプロからのtalkありがとうございました。
    ジャズから、入り方解ります。
    ロックが大好きだった自分がジャズに入ったキッカケは、ソニー・ロリンズさん、オスカー・ピーターソンさんでした。
    一つだけ質問します。
    モリタートをオリジナルだと、
    仰言ってましたけど、マック・ザ・ナイフ??同じ曲ですか❔
    だとしたら、オリジナルでは、ないような❕
    ソニースティトさんの名前も、出てましたが、ソニースティトさんとソニー・ロリンズさん、ディジー・ガレスピーさんのソニーサイドアップの演奏も、凄過ぎると思ってます。

    • @Kuroda
      @Kuroda  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます😊
      モリタートという三文オペラの中の曲のマックザナイフなんです。なんで、どちらも正しいですが、ややこしーですよね。

  • @三瀧貴美子
    @三瀧貴美子 3 ปีที่แล้ว

    ソニーローリンズ 90才です。チュニジアの夜、大好きですね。勉強になりました。

  • @アーモンドアイ-s8z
    @アーモンドアイ-s8z 3 ปีที่แล้ว

    現役バリバリの方の対談は面白く為に成りました。Crescentを数十年振りに聴きたくなりました。

    • @Kuroda
      @Kuroda  3 ปีที่แล้ว

      わかります!また違う感動があるやもですね!!

  • @iio-toshiteru46
    @iio-toshiteru46 3 ปีที่แล้ว

    歴史の生き証人ロリンズ! 自伝かインタビュー集の発刊を願っています。
    ここ数年は演奏現場でのリーダーシップや対話に着目して聴くことが多くなりました。
    橋での God bless the child で感じる心の交流、Contemporary leaders に収録されている How high the moon は「ウォーミングアップ的リラックスした演奏」と書かれることが多いようですが、私にはロリンズの意図を読み取ろうとするメンバーとの緊張感あふれる演奏だと感じています。近代美術館のロリンズは「黙って俺についてこい!」と言わんばかりの猛ダッシュ! かないませんって。
    ある日、ぼーっと聞いていた Crescent でテナーの音色が2種類あることに気が付きました。約1か月の間隔をおいて録音されているので、リードもマイクセッティングも違っているのでしょう。私は Wise one の音色の方が好きですね。

  • @llllll...---_______000---
    @llllll...---_______000--- 3 ปีที่แล้ว

    いつも、楽しく拝見させて貰ってます!
    出来たら石若駿特集みたいのやって欲しいです!