バーベルベンチプレスが胸に効くようになる方法

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 108

  • @actytvxq2365
    @actytvxq2365 3 ปีที่แล้ว +236

    こんなカッコ良すぎる体になりたいなーとyoutube見て約1年。週3回欠かさず1年。体は劇的に変わりました。本当劇的に。感謝しかないです。この人に出会えてなければ筋トレしてなかった😢

    • @pianori11
      @pianori11 3 ปีที่แล้ว +1

      見せてちょ

    • @飯悟-c9q
      @飯悟-c9q หลายเดือนก่อน +2

      そうやってわざわざコメ主を否定するような文を考える時間の方が無駄かと。

    • @h1debu
      @h1debu หลายเดือนก่อน

      ​@@豚肉-l3n まぁまぁ自己満やからね😂

  • @AKI-pm3qy
    @AKI-pm3qy 11 หลายเดือนก่อน +5

    2年前の動画だけれど、かなり有益な内容でした。
    ベンチ100kgくらいになってから胸より腕や肩に強く効いてる感じがあって悩んでたけどこの動画の内容が解決しそう

  • @sameoto
    @sameoto 4 ปีที่แล้ว +52

    ベンチプレスにはロマンがある

  • @羊好き
    @羊好き 4 ปีที่แล้ว +11

    継続と謙虚さが大事ですよね。無理に重い重量を上げようとする人はなかなか効かせづらいと思う。

  • @jca9633
    @jca9633 4 ปีที่แล้ว +9

    ここまでわかりやすい説明は本当ない

  • @maku3375
    @maku3375 5 หลายเดือนก่อน +1

    動画拝見してから自宅でストレッチを数日行い、ジムでベンチプレスを動画の通り実践してみました。
    不思議と肩の痛みなくトレーニング終えられました。
    僅かな肩の出をなくし肘角度を調整しました。
    本当に有難うございました。胸トレーニング楽しくなりました!
    まだまだフォームぎこちないですがコツコツと頑張ります!

  • @t-j5829
    @t-j5829 3 ปีที่แล้ว +14

    モビリティワークまで説明してくれるの流石すぎる

  • @きゃたぴー-h8c
    @きゃたぴー-h8c 4 ปีที่แล้ว +15

    1年前の僕はベンチ効かないからってダンベルやってたな
    結局色んな動画みてベンチのフォーム見直したら効くようになったしでかくなった
    BIG3は筋トレの可能性を広げてくれると思った

  • @ちゃえがりて
    @ちゃえがりて 4 ปีที่แล้ว +3

    8:35〜のラットプルを使ったモビリティがとても参考になりました。バーベルトレーニング始めたばかりで負荷はまだまだですが、ショルダーパッキングが上手くできるように取り入れたいです!ありがとうございました!

  • @岩田ニトロ泰輔
    @岩田ニトロ泰輔 4 ปีที่แล้ว +2

    界隈の人の中で、1番教わりたい人

  • @いぶりが
    @いぶりが 4 ปีที่แล้ว +1

    紹介されてたモビリティワークできるやついくつかやってからベンチやってみたら、なんかいい感じ!!

  • @AcChan1118
    @AcChan1118 4 ปีที่แล้ว +4

    バーベルとスミスマシンの太さの違いによる効果検証の研究情報などありましたら教えて下さい🙇‍♂️

  • @なんとかなるようになんとかする
    @なんとかなるようになんとかする 4 ปีที่แล้ว +2

    ちょうど今バーベルベンチ伸び悩んでたので、ダンベルばかりやってたところでした…この動画参考にして次回の胸トレから頑張ってみます!

  • @pon0617
    @pon0617 4 ปีที่แล้ว +4

    感動しました。あと5回見直します。モビリティワークも取り入れます。

  • @redrogue5102
    @redrogue5102 4 ปีที่แล้ว +9

    ダンベルのプレスだけやってても必ず限界が来るからね。筋力アップ期に50kg以上のダンベルプレスやるとかになると1人でやると怪我のリスクも高い。色々な側面を考えてもやっぱりベンチプレスは基本中の基本だから出来た方がいい。正しい大胸筋の使い方もわかるようになるしさ。

  • @G-pan-taro
    @G-pan-taro 4 ปีที่แล้ว +5

    長年の悩みだったインピンジメントがなぜ起きるのか?が論理的にわかりました。
    本当にありがとうございます。
    トレーニングを長く楽しく続けていくために、モビリティワークを明日から取り入れていきます。

  • @よっちゃーん-w5o
    @よっちゃーん-w5o 4 ปีที่แล้ว +4

    アイアンマンの雑誌で信田さんがエバーリフトTシャツ着てましたね

  • @dangoazuki3121
    @dangoazuki3121 4 ปีที่แล้ว

    ベンチ台に滑り止めシートを乗せ、ベンチ台に足を乗せブリッジしないとすぐに肩が痛くなりますね
    未熟なのでけっこうモゴモゴしています

  • @nekotaro1212
    @nekotaro1212 3 ปีที่แล้ว +1

    私は腕と肩が強いです。ベンチもMAXになるとシャフトを首の方に近づけて腕で上げてしまいます。腕で上げないと上がらないからです。シャフトを乳首の上あたりから上げる練習はしていますが、自分が一番力を出せるのが腕と肩なので、最後はやっぱり腕の力を使ってしまいます。

  • @kata4895
    @kata4895 4 ปีที่แล้ว +2

    良い動画すぎる。

  • @ELEMENT-xg4lo
    @ELEMENT-xg4lo 3 ปีที่แล้ว +9

    BPする時はいつも煙突のなかのサンタが出てきます。

  • @ManggaDua170K
    @ManggaDua170K 2 ปีที่แล้ว

    自分はダンベルプレスが効きにくいです。
    ベンチプレスはめちゃめちゃ効きます。

  • @greeeenhidehide
    @greeeenhidehide 4 ปีที่แล้ว +1

    有益です。ありがとうございます😭

  • @tz1309
    @tz1309 4 ปีที่แล้ว +1

    今まで最後の方右手上げて左手を上げるみたいなフォームの崩れ方してたけど
    いくらキツくなっても綺麗に上げれるようになったしグラグラしなくなった

  • @posthands
    @posthands 4 ปีที่แล้ว +3

    shoさんの好きなパワーリフターランキングとか見てみたいっす。

  • @Lycaonightley
    @Lycaonightley 3 ปีที่แล้ว

    BPで手首を壊したのでこれみてフォーム改善に取り組みます…

  • @有地拓也
    @有地拓也 4 ปีที่แล้ว +18

    ベンチプレス70kg×6からなかなか伸びない。

    • @おかし-r3y
      @おかし-r3y 4 ปีที่แล้ว +1

      雑魚くてわろける

    • @tkctko
      @tkctko 4 ปีที่แล้ว +7

      なんだか急に伸びなくなるときありますよね

    • @fy1990411100
      @fy1990411100 4 ปีที่แล้ว +10

      ご飯たくさん食べて体重増やすと、ベンチは伸びやすいです🥴

  • @TheFz5
    @TheFz5 2 ปีที่แล้ว

    こんな息子が欲しい

  • @義仁-k4x
    @義仁-k4x 4 ปีที่แล้ว +4

    bullのベンチプレス台なんですけど、ベンチ台の幅が広くて、バーを胸につけた時に肩のリアがベンチに当たってやりずらいです。
    改善方法はありますか?

  • @tako6494
    @tako6494 4 ปีที่แล้ว

    ほんとこの通り。

  • @ゾドウェフゾビデン
    @ゾドウェフゾビデン 3 ปีที่แล้ว +2

    意識してブリッジ組んでみたら胸すごい使えてる感覚あるけど使用重量落ちたってことは肩とか腕であげてたってことかな

  • @user-es4tw8oz2x
    @user-es4tw8oz2x 4 ปีที่แล้ว +2

    神やな。これ以外に言葉思い付かん

  • @kouheiize
    @kouheiize 3 ปีที่แล้ว +1

    開始5秒で「あ!自分の事やん!」って驚いた

  • @肥大-x2o
    @肥大-x2o 4 ปีที่แล้ว +2

    りょうさんは元気にしてる??

  • @thprprpr
    @thprprpr 4 ปีที่แล้ว

    俺のことだ。。モビリティがんばります!

  • @leopardki
    @leopardki 4 ปีที่แล้ว +12

    まず胸で上げることに集中する事です、腕で上げない事。それだけ。

    • @クポー-b8v
      @クポー-b8v 3 ปีที่แล้ว +1

      簡単に言うとこれだね。

  • @renta4tube637
    @renta4tube637 4 ปีที่แล้ว +1

    セットポジションで、バーを握って、ラットプルしながらブリッジ作ると、
    肩甲骨の下制とブリッジが組みやすかった

  • @くらふてぃぃ
    @くらふてぃぃ 3 ปีที่แล้ว

    もっと早く出会えていれば、、、

  • @sa104n3
    @sa104n3 4 ปีที่แล้ว +3

    たしかに胸に比べて肩や腕が大きくなっています。そういった場合のの対処方はありますか?

  • @yumefitnessconfinalfeliz2607
    @yumefitnessconfinalfeliz2607 4 ปีที่แล้ว +4

    私はダンベルでやると効いてる感はありますが筋肉痛が起こることはほとんどありません。バーベルだとなかなか効いてる感はあまりないのに、筋肉痛は起こります。私だけでしょうか?

    • @羊好き
      @羊好き 4 ปีที่แล้ว +1

      筋肉痛はあまり筋肥大の指標にはならないようですよ。

    • @fy1990411100
      @fy1990411100 4 ปีที่แล้ว

      @@羊好き これですね

    • @yumefitnessconfinalfeliz2607
      @yumefitnessconfinalfeliz2607 4 ปีที่แล้ว

      分かってはいますが筋肉痛が無いと寂しいです(笑)

  • @ガロン-i1j
    @ガロン-i1j 4 ปีที่แล้ว +27

    見透かされてんのかってくらいダンベルベンチやってたわ

    • @ももこももこ-p2i
      @ももこももこ-p2i 4 ปีที่แล้ว

      同じく……、効いてないけどバーベルベンチプレス3setは入れてたw

  • @MOUKAEROUYO03
    @MOUKAEROUYO03 4 ปีที่แล้ว +4

    ベンチは効かないと思って一年半放置してたけど、最近やっぱりベンチプレス って必要なのでは?と思って今週から始めた俺にタイムリーすぎる動画w

  • @シュウジ-c7i
    @シュウジ-c7i 4 ปีที่แล้ว

    なるほど!それでベンチが伸びないのかも

  • @coo6823
    @coo6823 4 ปีที่แล้ว +2

    騙されたと思って
    リバースグリップベンチプレス
    肩幅でやってみ
    慣れるまではスミスがえーで
    秘密やけどな

  • @SK-ur6ke
    @SK-ur6ke 4 ปีที่แล้ว +7

    60キロぐらいでやると効くんだけど重くなると効かなくなる

  • @まんぎだ
    @まんぎだ 3 ปีที่แล้ว

    ダンベル・バーベルにマシン足したら停滞から伸びたやっぱ色々やるのが良いみたいね

  • @ST-kd4br
    @ST-kd4br 4 ปีที่แล้ว +6

    なんかバーベルベンチ胸に効くけど、肩が痛くなりやすい気がする。

    • @user-vs7tp1kf9h
      @user-vs7tp1kf9h 2 ปีที่แล้ว +2

      フォームが悪いのでは

  • @road_to_x0
    @road_to_x0 4 ปีที่แล้ว +9

    ブリッジ高くすると背中が痛くなる😭

  • @ディア-h6n
    @ディア-h6n 4 ปีที่แล้ว

    自分もブリッジを上手く組めなかったけど、フォームローラーをブリッジをするように肩甲骨下部に当ててストレッチを行ってからベンチをすると少しベンチが改善された気がする。
    あとはベルトしてみるとか。
    ベンチでやはり高重量は低回数でも扱うことに意味があると実感した。

  • @aztv4892
    @aztv4892 4 ปีที่แล้ว +1

    りょうさんの映像で笑ってしまうわw

    • @te7640
      @te7640 4 ปีที่แล้ว +1

      りょうさんは今もトレーニングを続けてるんだろうか?

    • @桃太郎侍-q5j
      @桃太郎侍-q5j 3 ปีที่แล้ว

      @@te7640 パワーラック買って自宅に設置してたので結構しっかりトレーニングしてると思いますw

  • @0m007
    @0m007 4 ปีที่แล้ว +2

    5年前に聞きたかった・・・

  • @campari145
    @campari145 4 ปีที่แล้ว +1

    筋トレ始めたころはローバー出来ないレベルで硬かったですw

  • @to5558
    @to5558 3 ปีที่แล้ว

    なぜみんなきんとれしないんですか

  • @noholt
    @noholt 8 หลายเดือนก่อน

    リョウさんて兄さんやろ

  • @Tetra753
    @Tetra753 4 ปีที่แล้ว

    昨日ベンチやったけど全く胸に効いてる感無かったなぁ…
    確かに身体硬いです…

  • @さてつ-t1v
    @さてつ-t1v 3 ปีที่แล้ว

    エバーリフト入るか迷ってるんですがウエイトリフティングはできますかね?

  • @PyoheiH
    @PyoheiH 4 ปีที่แล้ว

    ホスファチジルセリンについて動画作って欲しい…

  • @yum_yum877
    @yum_yum877 3 ปีที่แล้ว +2

    腕の関与が減った感じがある!
    前より軽い負荷で効くようになって胸トレが楽しい( ᷇ω ᷆ )

  • @mikosiarasi
    @mikosiarasi 4 ปีที่แล้ว +1

    僕は逆に胸だけ効いて腕が太くならないのが悩みです。原因探してます。

    • @fy1990411100
      @fy1990411100 4 ปีที่แล้ว

      腕のトレーニングも取り入れてますか?

    • @mikosiarasi
      @mikosiarasi 3 ปีที่แล้ว

      @@fy1990411100 色々とやってはいますが胸筋より結果が出にくい傾向がありますね。

    • @shihomi0212
      @shihomi0212 3 ปีที่แล้ว

      トレ始めてひたすら胸と背中を勉強してたら僕もそっち系ですね。
      三頭も2頭も無理矢理胸と背中使おうとする。
      三頭は効くけど2頭は駄目だし…そもそも腕を太くするより胸と背中が大切だと思ってる。
      よく居るデブで腕トレしかしないやつ見てると余計に腕トレしたくなくなる
      何故デブは腕トレ好きなんかな笑 鏡でいつも腕見てるけど肉だらけの腕みて何がいいのかわからん

  • @youheishikano250
    @youheishikano250 3 ปีที่แล้ว

    肩より腕より背中に効いてしまう

  • @佐々木坂本-q1m
    @佐々木坂本-q1m 4 ปีที่แล้ว +1

    ベンチしても3頭にしか効かへんから嫌い
    練習しよ

  • @エルア-s3y
    @エルア-s3y 4 ปีที่แล้ว +7

    体が薄すぎてバー下ろす時にセーフティバーに当たって胸に触れないんだよな、、どうしたらいいんだろ

    • @doragonhit
      @doragonhit 4 ปีที่แล้ว

      ブリッジをしっかり組んでも無理ですか?

    • @forworkoutaccount8850
      @forworkoutaccount8850 4 ปีที่แล้ว

      いっそのことピンプレスする

    • @のんちゃる
      @のんちゃる 4 ปีที่แล้ว

      体に当たる高さで首のとこはセーフティーバー当たる位の高さでも無理ですか?

  • @yadoooooon
    @yadoooooon 4 ปีที่แล้ว

    腕が長い人とか
    効きにくさとか特に感じそう。
    私は腕が短いので
    初心者の頃から効かないとかは
    あまりなかったです。

  • @TS-tf2vm
    @TS-tf2vm 2 ปีที่แล้ว

    肩甲骨の下制だけ意識してりゃバチバチに効くよ。

  • @あまたちゅ-w3j
    @あまたちゅ-w3j 4 ปีที่แล้ว

    肩甲骨の上げ下げのやつやると肩に違和感があるのですが、改善策などはありますかね?

    • @kk-bf7hp
      @kk-bf7hp 4 ปีที่แล้ว

      具体的にどの辺ですか?

    • @あまたちゅ-w3j
      @あまたちゅ-w3j 4 ปีที่แล้ว

      @@kk-bf7hp 肩のサイドら辺です。

    • @kk-bf7hp
      @kk-bf7hp 4 ปีที่แล้ว

      @@あまたちゅ-w3j サイドのやや前側ですかね?

    • @あまたちゅ-w3j
      @あまたちゅ-w3j 4 ปีที่แล้ว

      @@kk-bf7hp どっちかと言うと後ろ側ですかね

    • @kk-bf7hp
      @kk-bf7hp 4 ปีที่แล้ว

      @@あまたちゅ-w3j なるほど。肩と言うと漠然としているのですが、肩甲上腕関節に違和感が生じている可能性がありますね。放っておくと痛みの原因になります。原因としては猫背(胸椎の前弯が強すぎる)、肩甲骨の位置の異常、上腕骨の位置の異常があり得ます。もし良ければ、ネットで「ブックオープン(オープンブックという人もいます)」、「キャットアンドドッグ」というモビリティワークを調べて、実践してみて下さい。コツコツ1ヶ月程度実践すれば、症状が改善する可能性があります。この動画で出ている様なストレッチポールで胸椎を逸らせる運動も効果的ですが、それのみだと改善しない可能性があります。上腕骨の位置異常を直せないからです。
      お節介でしたらすみません。

  • @LddVsg
    @LddVsg 4 ปีที่แล้ว +1

    腕立てやベンチプレスやっていれば胸に効いている感じはあったし
    「腕立てやベンチプレスが胸に効かない」という人がいることをネットで見るまで知らなかった。
    その代わりというか、肩や腕は胸や背中に比べると弱めだと思う。

  • @ゴリラクリニック-b1k
    @ゴリラクリニック-b1k 3 ปีที่แล้ว

    初心者ボーナス当てにしたメニュー構成しかないやん

  • @ボディビルディング-i9e
    @ボディビルディング-i9e 4 ปีที่แล้ว +1

    8:20 ちょっと興奮しました!

  • @学望月-q9k
    @学望月-q9k ปีที่แล้ว

    ユーチューブだけだと限界あるかも 実際にトレーナーに見てもらわないと

  • @penampe
    @penampe 4 ปีที่แล้ว +5

    日本はベンチプレスのレベルが高いのでベンチプレッサーの話を聞いてればいいのに、シャチホコベンチとか言ってパワーフォームをバカにしてる人が効かないイメージ。

  • @あつ-u9h
    @あつ-u9h 4 ปีที่แล้ว +3

    2ヶ月くらい練習すれば効かない人はほぼいないと思うけどなあ。ベンチプレス胸に効かない人は腕立て伏せしても胸に効かないのでは。

    • @NY-dc8un
      @NY-dc8un 4 ปีที่แล้ว

      それな

  • @セルジュニア-v7x
    @セルジュニア-v7x 4 ปีที่แล้ว

    ベンチしたら前腕めっちゃ痛なるんやけど

    • @やま-b6o
      @やま-b6o 4 ปีที่แล้ว

      バーの握り方を見直したり、無意識にバーを強く握りすぎてるかもしれませんね

  • @loveU-fy6ty
    @loveU-fy6ty 4 ปีที่แล้ว

    いち!

  • @神龍-f2p
    @神龍-f2p ปีที่แล้ว

    ありがたい動画!!