ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
どれだけ頭がいいんだろう。創意工夫に溢れてるし、何よりも楽しんでやっているのが、凄くいいです。
まさにSDGsガール どんな環境でも持続可能な生命力。拾ったペットボトルやゴム手袋を活用する姿。かっこいい言葉を並べる偉い人?に観てほしい。
真似したくてもなかなか出来ないことだと思います。たくましい。尊敬します。
初日から牡蠣のご馳走にありつけて良かった😌水も大丈夫そうで何より👍
かほなんは何事も楽しそうだからこっちまで笑顔になるね😊👌
いつも以上に、テンション高くて、いい笑顔のかほなん、最高ですね
Finally a pretty young girl who is not afraid to show her pretty face. Good job .
知識や機転が素晴らしいです。培ってきた経験なのかな?
水が湧いてるのが嬉しいですよね😃水さえあれば何とかなりますから👍食べ物に困ったら牡蠣ですね😂
8:58まんまるが可愛すぎる
この無人島シリーズ、全く他人に頼らない潔い姿勢に感動しています。最近の日本人が忘れている独立独歩の精神をこうした若い方が身を持って教えている。これからも、かほなんさんを応援せずにはいられません。
綺麗なおじょうさんがなんちゃってだろ?っと思ったらガチだった😅手際が慣れてる。
ペットボトルと麻紐使った水の採取法には驚きました。 勉強になります。
女の子が無人島サバイバルって、逞しいなぁ✨と感心。同性ですが、お風呂ない所で長居する勇気ないので、自分には無理だけど面白そうだし、災害とか何かあった際の知恵にもなりそうだし、また見たいので登録します🎵
牡蠣取り放題!!最高🤤
水と食料ペットボトル🧴で装置作り水ゲット👍海沿いには貝がありますね。それも牡蠣😊牡蠣食べてかほなん良い顔しますね☺️見てたら楽しそう🤗
まぢか!!怪我 体調を崩さぬよう、細心の注意をしてくださいね🙏それだけが心配です。では、お気を付けて🤚応援してます✨
日々成長し続けてるね♪そして、その成長を生かしてるから、観てて飽きない☆ただ、ケガに気を付けてね!特に傷口からバイ菌入ると本当に命取りになっちゃうときあるからね
牡蠣なんかの貝毒は過熱しても死なないから注意してください。岩牡蠣と真牡蠣を見分けられるかな?岩牡蠣(岩に張り付くようにしてる)は良いけど、真牡蠣は要注意です(夏は毒の可能性大)
箸まで自分で作って、何か尊敬しますね:D
なんかもう「かほなん、凄いなぁ…」って言葉しか出てこないや 笑元気で、気をつけて続けてね!
いつか総集編つくってほしい!
スゴイ。100%リスペクト‼️
すごいことをさり気なくこなしているかほなん、流石です。今までの経験から何事も素早く、無駄なくできている印象です。これからが楽しみです。
何より、スポンサーさんの眼力の凄さを感じます。それを結果に残す、かほなんもすごい。
子どもの頃に帰れた。仲間と河原で貝を料理して食べた。楽しそうですね。
天然のカキ🦪プリプリしていてすごく美味しそう。🥣
牡蠣旨そう~😋かほなんは何でも旨そうに食べるね。👍🏝️
カキを「まる」で酒蒸しにしたり、「まる」のお供にしたり出来たら、どんなに良いか・・・でも、流石、かほなん様!美味しそうに食べるね。楽しそうだね。今後が楽しみです。ご安全に!^^
知識レベルも、知恵も本当に凄いですね。
あなたには物語を語る才能があります。
お疲れ様です。水を早い段階で見つけれて良かったですね☝️白のTシャツかっこいいですね!かほなんに似合ってます無人島生活頑張ってください!応援してます😉
流石 さばいどる すご~😲😲😲
ただただ…脱帽💦&楽しそう🎵
少年のような👦かほなんめっちゃ好き✨
いつ見ても笑顔のかほなんにこちらまで笑顔になります☺️無人島生活頑張ってください!
水の採取で麻縄を使って伝わせるのを見た時感動しました。
最強の女性キター!
牡蠣うまそうw醤油ほしいっすねw植物や魚も揃えたいですが・・はたして取れるのか?水確保が一番でかいねー
楽しいキャンプ動画
幸先良くて楽しそう😆魚も結構釣れそうだから次回以降の釣果も楽しみ🐟
かほなんは、「エド」までなりたいんだろうか!?w 元気一番!みんなの太陽!
本当に凄い!そしてワクワクする動画をありがとう御座います!久しぶりにTH-camが楽しみになりました!!
かわいいですね💞
左に刺さった斧、あぐらでカキをほおばり、水を飲む姿はまさに優勝盃もうそれだけでもワタクシはトゥンクです💗
牡蠣とは良い食材が採れましたねぇ。牡蠣なら、焼くだけで調味料も要らないから、最高ですね!
かわいい!!
すごいっす😆頑張ってください📣✨
いやー、見応えあるなー簡単にできないチャレンジですねこの後の動画もすごく楽しみです無理しないで下さいね😄
飲み水確保、カキ確保食料確保、焚き火台完成、焼きカキ旨そう😃残り20間頑張ってください、
シャツのスポンサーの数が凄いw マラソンランナーどころかF1レーサーみたいになってるw
一番びっくりなのはその状況でデータ編集して配信してることかも知れない😌次回も楽しみにしています
初めての無人島で、水もあるわ、牡蠣もあるわでそこいらのキャンプ場より快適そうですね!!!😁白鶴が欲しいですね!!!
かほなんさん おはよう御座います😊 無人島生活、どうなのかと思いましたら元気ルンルンですね👏 水が滴っている所を見つけ、ペットボトルを使って水を汲み取る👀普通では滴る所を受けて、別なペットボトルの口と合わせる辺りですが、かほなんさんはペットボトルを半割りして受けを大きくして、水の採取度をアップして、更には麻縄に染みた水を滴らせて、別なペットボトルに回収させる辺り、本当にロスが無く素晴らしいと思いました😊完璧ですね😄 その後何するかと思うと、牡蠣貝採り👀牡蠣貝ってこんなに有るのっていう感じはビックリ仰天でした😅更に、オイオイまさかよと思う感じで巨大な玉切り丸太を軽々と持ち上げて、流石のクマも驚きましたが、流木の場合、軽く成っているのが殆ど、驚いちゃった😅 玉切り丸太も斧などの収納場所に成っていて、使い勝手のいい物有りましたね😄それにしても牡蠣貝の美味しい感じは最高ですね😊丸々と太っていて、1日、3個もあれば相当生きて行かれるのではと思いました😂今後の展開や、どの様な食材に出会うのか楽しみに成りました🤗
めっちゃいいVlogでした!さすがかほなん🏝確かにずっと牡蠣はねー!(笑)
こんなにちっちゃい可愛い子が、ようやる❗️👍感動しました(^_^)
こんにちは 無人島サバイバル凄いですね 水とか見つかると嬉しいですね でも経験はしてみたいです(^^)/ 達成感できたら嬉しいですね 笑
8:34辺りの手際の良さ!
応援してます!気をつけてこれからも頑張ってくださいね(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”
何でも楽しそうやから見てて嬉しい😄家族なりたい
手際がよくて見てて楽しい!☺️
蛇も食べれるしわな漁出来るし捌けるし無敵では?無人島の生態系の王者に君臨するかほなん
可愛いなこの子😊
牡蠣美味しそう、天然物なのにしっかり身が入っていてビックリしました。次は何が捕れるか楽しみにしています。
日本酒 みたい。🤣おやすみ~ 🙇
登録したよ🤣
マジで凄い!ただただ憧れる、
水の確保は難関だと思ってたらあっさり。流石です。海の流木は塩を含んでるので、煙はさらに目にしみますね。体に気をつけて頑張ってください。
めちゃくちゃ楽しそう🤗
1日目お疲れ様でした👋😄
キャンパーどころかサバイバーですね。その中でもビジュアルや企画が一番良いよね。
楽しそうですねこちらも嬉しくなりますこれからも楽しみにしています🥰
大変なのに、楽しそうなところがいいよね😄
ポジティブなかほなん🙌🙌🙌やわな女子なら出来ない方法で水、食料のゲット👏👏👏流石サバイドルです⤴️⤴️⤴️
水を見つけられてよかったぁ🤗生命線だもんね牡蠣も美味しいよね👌美味しそうに食べている姿もステキです❗それにしてもかほなん、これだけ動いて省エネ過ぎませんか?がんばってね❗
いきなり、水の確保とカキの収穫が出来て、ラッキーでしたね👍 でも、漂着したペットボトルを使うのは、私には、まね出来そうにないなぁ😆サバイドルかほなんは、やっぱり、たくましいね👍
カキめちゃくちゃ美味しそう🤤
まずは、お水確保出来て良かったです✨牡蠣プリップリで美味しそう🍀お腹をくださないようにです👍睡眠もしっかりと取ってくださいね😢
岩牡蠣は夏が旬(?)と聞いたことがありますが、小ぶりとはいえ?あんな良い牡蠣が採れるとは、見るからに美味しそうでしたね。かみさんとまた食べに行きたくなりました。
ベアとエド見てたらここに辿り着きました…やっぱ可愛い女の子って正義だわ
やっぱこのシリーズ楽しみ😊
牡蠣美味しそう😊かほなん無人島生活頑張ってね👍
優ねーさんゃ〜!頑張って下さい。楽しみ増えますた。
ナイフの刃先を自分にむけないとか・・・なんかのプロフェッショナル♪
すげー。水たまってる
流石👏👏👏牡蠣でけー😍😍😍
いやーやっぱりプロだな〜って!
「そっとじ」すごい好き
ディスカバリーchからきてしまった凄く平和なサバイバルにみえる
ディスカバリーと比べたらアカンw
水の確保に苦戦するかと思いきや幸先良いですね(≧∇≦)b初日から牡蠣GETは嬉しいね!
すげーワイルド😆松ぼっくり燃える❗ 岩牡蛎いいね 無人島にはバケツもって行けば何とかなりそうやなぁ
凄いよ!✨頑張って👊😆🎵
有り合わせのもので水を溜める道具を手際よく作ってしまうのがカッコイイですね!手袋の臭いも消えて良かったです(笑)
幸先の良いスタートで何よりでした。牡蠣、実に美味しそうに召し上がっておられる!あとは炭水化物をどう確保するかですね。
1日め無事に食べものも水も確保おめでとうまだまだ先が長いからあせらずゆっくりやって下さい見てます。👍🤗😄
水の確保の仕方とか、勉強になります。初日のご飯は牡蠣でしたけれど、つぎの日から何を食料にするのか気になります。かほなんさんから目が離せないです!
かほなんすげーーー。本当に無理しないで、頑張ってください。
かほなん、髪綺麗すぎ!
あなたの返信が本当に役立ちました。心から感謝します!
飲み水が確保できてよかったですね。しかも採取の仕方がプロそのもの。海水からのろ過、蒸留は専用の道具だと美味しいらしいですが、そうでないと大変ですからね。「塩も取れて一石二鳥!」なんて思っても「え?」というほど取れませんし。続きを心待ちにしています。余談ですが、この島はずいぶん昔に釣りで行ったことがあります。たぶん。そのとき同行した人が唯一の飲み物である2リットルのペットボトルのお茶をほとんどこぼしてしまい、船の迎えが来るまでの何時間もの間、飲み水なしで過ごしました。あのとき湧水の場所を知っていれば…と動画を見て悔しい思いをしましたw
最強のサバイバルです!ディスカバリーチャンネルに出れますよ(*^-^)笑う
どれだけ頭がいいんだろう。創意工夫に溢れてるし、何よりも楽しんでやっているのが、凄くいいです。
まさにSDGsガール どんな環境でも持続可能な生命力。拾ったペットボトルやゴム手袋を活用する姿。
かっこいい言葉を並べる偉い人?に観てほしい。
真似したくてもなかなか出来ないことだと思います。
たくましい。
尊敬します。
初日から牡蠣のご馳走にありつけて良かった😌
水も大丈夫そうで何より👍
かほなんは何事も楽しそうだからこっちまで笑顔になるね😊👌
いつも以上に、テンション高くて、いい笑顔のかほなん、最高ですね
Finally a pretty young girl who is not afraid to show her pretty face. Good job .
知識や機転が素晴らしいです。培ってきた経験なのかな?
水が湧いてるのが嬉しいですよね😃水さえあれば何とかなりますから👍食べ物に困ったら牡蠣ですね😂
8:58まんまるが可愛すぎる
この無人島シリーズ、全く他人に頼らない潔い姿勢に感動しています。最近の日本人が忘れている独立独歩の精神をこうした若い方が身を持って教えている。これからも、かほなんさんを応援せずにはいられません。
綺麗なおじょうさんがなんちゃってだろ?っと思ったらガチだった😅手際が慣れてる。
ペットボトルと麻紐使った水の採取法には驚きました。
勉強になります。
女の子が無人島サバイバルって、逞しいなぁ✨と
感心。同性ですが、お風呂ない所で長居する勇気ないので、自分には無理だけど面白そうだし、災害とか何かあった際の知恵にもなりそうだし、また見たいので登録します🎵
牡蠣取り放題!!最高🤤
水と食料
ペットボトル🧴で装置作り水ゲット👍
海沿いには貝がありますね。それも牡蠣😊牡蠣食べてかほなん良い顔しますね☺️見てたら楽しそう🤗
まぢか!!怪我 体調を崩さぬよう、細心の注意をしてくださいね🙏それだけが心配です。では、お気を付けて🤚応援してます✨
日々成長し続けてるね♪
そして、その成長を生かしてるから、観てて飽きない☆
ただ、ケガに気を付けてね!
特に傷口からバイ菌入ると本当に命取りになっちゃうときあるからね
牡蠣なんかの貝毒は過熱しても死なないから注意してください。
岩牡蠣と真牡蠣を見分けられるかな?
岩牡蠣(岩に張り付くようにしてる)は良いけど、真牡蠣は要注意です(夏は毒の可能性大)
箸まで自分で作って、何か尊敬しますね:D
なんかもう「かほなん、凄いなぁ…」って言葉しか出てこないや 笑
元気で、気をつけて続けてね!
いつか総集編つくってほしい!
スゴイ。100%リスペクト‼️
すごいことをさり気なくこなしているかほなん、流石です。
今までの経験から何事も素早く、無駄なくできている印象です。
これからが楽しみです。
何より、スポンサーさんの眼力の凄さを感じます。
それを結果に残す、かほなんもすごい。
子どもの頃に帰れた。仲間と河原で貝を料理して食べた。楽しそうですね。
天然のカキ🦪プリプリしていてすごく美味しそう。🥣
牡蠣旨そう~😋かほなんは何でも旨そうに食べるね。👍🏝️
カキを「まる」で酒蒸しにしたり、「まる」のお供にしたり出来たら、どんなに良いか・・・
でも、流石、かほなん様!美味しそうに食べるね。楽しそうだね。今後が楽しみです。ご安全に!^^
知識レベルも、知恵も本当に凄いですね。
あなたには物語を語る才能があります。
お疲れ様です。
水を早い段階で見つけれて良かったですね☝️
白のTシャツかっこいいですね!かほなんに似合ってます
無人島生活頑張ってください!応援してます😉
流石 さばいどる すご~😲😲😲
ただただ…脱帽💦
&
楽しそう🎵
少年のような👦かほなんめっちゃ好き✨
いつ見ても笑顔のかほなんにこちらまで笑顔になります☺️無人島生活頑張ってください!
水の採取で麻縄を使って伝わせるのを見た時感動しました。
最強の女性キター!
牡蠣うまそうw醤油ほしいっすねw植物や魚も揃えたいですが・・はたして取れるのか?
水確保が一番でかいねー
楽しいキャンプ動画
幸先良くて楽しそう😆
魚も結構釣れそうだから次回以降の釣果も楽しみ🐟
かほなんは、「エド」までなりたいんだろうか!?w
元気一番!みんなの太陽!
本当に凄い!そしてワクワクする動画をありがとう御座います!
久しぶりにTH-camが楽しみになりました!!
かわいいですね💞
左に刺さった斧、あぐらでカキをほおばり、水を飲む姿はまさに優勝盃
もうそれだけでもワタクシはトゥンクです💗
牡蠣とは良い食材が採れましたねぇ。
牡蠣なら、焼くだけで調味料も要らないから、最高ですね!
かわいい!!
すごいっす😆頑張ってください📣✨
いやー、見応えあるなー
簡単にできないチャレンジですね
この後の動画もすごく楽しみです
無理しないで下さいね😄
飲み水確保、カキ確保食料確保、焚き火台完成、焼きカキ旨そう😃残り20間頑張ってください、
シャツのスポンサーの数が凄いw マラソンランナーどころかF1レーサーみたいになってるw
一番びっくりなのはその状況でデータ編集して配信してることかも知れない😌次回も楽しみにしています
初めての無人島で、水もあるわ、牡蠣もあるわでそこいらのキャンプ場より快適そうですね!!!😁白鶴が欲しいですね!!!
かほなんさん
おはよう御座います😊
無人島生活、どうなのかと思いましたら元気ルンルンですね👏
水が滴っている所を見つけ、ペットボトルを使って水を汲み取る👀普通では滴る所を受けて、別なペットボトルの口と合わせる辺りですが、かほなんさんはペットボトルを半割りして受けを大きくして、水の採取度をアップして、更には麻縄に染みた水を滴らせて、別なペットボトルに回収させる辺り、本当にロスが無く素晴らしいと思いました😊完璧ですね😄
その後何するかと思うと、牡蠣貝採り👀牡蠣貝ってこんなに有るのっていう感じはビックリ仰天でした😅更に、オイオイまさかよと思う感じで巨大な玉切り丸太を軽々と持ち上げて、流石のクマも驚きましたが、流木の場合、軽く成っているのが殆ど、驚いちゃった😅
玉切り丸太も斧などの収納場所に成っていて、使い勝手のいい物有りましたね😄それにしても牡蠣貝の美味しい感じは最高ですね😊丸々と太っていて、1日、3個もあれば相当生きて行かれるのではと思いました😂今後の展開や、どの様な食材に出会うのか楽しみに成りました🤗
めっちゃいいVlogでした!
さすがかほなん🏝
確かにずっと牡蠣はねー!(笑)
こんなにちっちゃい可愛い子が、ようやる❗️👍
感動しました(^_^)
こんにちは 無人島サバイバル凄いですね 水とか見つかると嬉しいですね でも経験はしてみたいです(^^)/ 達成感できたら嬉しいですね 笑
8:34辺りの手際の良さ!
応援してます!気をつけてこれからも頑張ってくださいね(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”
何でも楽しそうやから見てて嬉しい😄家族なりたい
手際がよくて見てて楽しい!☺️
蛇も食べれるしわな漁出来るし捌けるし無敵では?
無人島の生態系の王者に君臨するかほなん
可愛いなこの子😊
牡蠣美味しそう、天然物なのにしっかり身が入っていてビックリしました。次は何が捕れるか楽しみにしています。
日本酒 みたい。🤣
おやすみ~ 🙇
登録したよ🤣
マジで凄い!
ただただ憧れる、
水の確保は難関だと思ってたらあっさり。流石です。
海の流木は塩を含んでるので、煙はさらに目にしみますね。
体に気をつけて頑張ってください。
めちゃくちゃ楽しそう🤗
1日目お疲れ様でした👋😄
キャンパーどころかサバイバーですね。その中でもビジュアルや企画が一番良いよね。
楽しそうですねこちらも嬉しくなりますこれからも楽しみにしています🥰
大変なのに、楽しそうなところがいいよね😄
ポジティブなかほなん🙌🙌🙌やわな女子なら出来ない方法で水、食料のゲット👏👏👏流石サバイドルです⤴️⤴️⤴️
水を見つけられてよかったぁ🤗生命線だもんね
牡蠣も美味しいよね👌美味しそうに食べている姿もステキです❗
それにしてもかほなん、これだけ動いて省エネ過ぎませんか?
がんばってね❗
いきなり、水の確保とカキの収穫が出来て、ラッキーでしたね👍 でも、漂着したペットボトルを使うのは、私には、まね出来そうにないなぁ😆
サバイドルかほなんは、やっぱり、たくましいね👍
カキめちゃくちゃ美味しそう🤤
まずは、お水確保出来て良かったです✨
牡蠣プリップリで美味しそう🍀
お腹をくださないようにです👍
睡眠もしっかりと取ってくださいね😢
岩牡蠣は夏が旬(?)と聞いたことがありますが、小ぶりとはいえ?あんな良い牡蠣が採れるとは、見るからに美味しそうでしたね。かみさんとまた食べに行きたくなりました。
ベアとエド見てたらここに辿り着きました…
やっぱ可愛い女の子って正義だわ
やっぱこのシリーズ楽しみ😊
牡蠣美味しそう😊かほなん無人島生活頑張ってね👍
優ねーさんゃ〜!
頑張って下さい。
楽しみ増えますた。
ナイフの刃先を自分にむけないとか・・・
なんかのプロフェッショナル♪
すげー。水たまってる
流石👏👏👏牡蠣でけー😍😍😍
いやーやっぱりプロだな〜って!
「そっとじ」すごい好き
ディスカバリーchからきてしまった
凄く平和なサバイバルにみえる
ディスカバリーと比べたらアカンw
水の確保に苦戦するかと思いきや幸先良いですね(≧∇≦)b
初日から牡蠣GETは嬉しいね!
すげーワイルド😆松ぼっくり燃える❗ 岩牡蛎いいね 無人島にはバケツもって行けば何とかなりそうやなぁ
凄いよ!✨頑張って👊😆🎵
有り合わせのもので水を溜める道具を手際よく作ってしまうのがカッコイイですね!
手袋の臭いも消えて良かったです(笑)
幸先の良いスタートで何よりでした。牡蠣、実に美味しそうに召し上がっておられる!あとは炭水化物をどう確保するかですね。
1日め無事に食べものも水も確保おめでとうまだまだ先が長いからあせらずゆっくりやって下さい見てます。👍🤗😄
水の確保の仕方とか、勉強になります。
初日のご飯は牡蠣でしたけれど、つぎの日から何を食料にするのか気になります。
かほなんさんから目が離せないです!
かほなんすげーーー。
本当に無理しないで、頑張ってください。
かほなん、髪綺麗すぎ!
あなたの返信が本当に役立ちました。心から感謝します!
飲み水が確保できてよかったですね。
しかも採取の仕方がプロそのもの。
海水からのろ過、蒸留は専用の道具だと美味しいらしいですが、そうでないと大変ですからね。
「塩も取れて一石二鳥!」なんて思っても「え?」というほど取れませんし。
続きを心待ちにしています。
余談ですが、この島はずいぶん昔に釣りで行ったことがあります。たぶん。
そのとき同行した人が唯一の飲み物である2リットルのペットボトルのお茶をほとんどこぼしてしまい、船の迎えが来るまでの何時間もの間、飲み水なしで過ごしました。
あのとき湧水の場所を知っていれば…と動画を見て悔しい思いをしましたw
最強のサバイバルです!ディスカバリーチャンネルに出れますよ(*^-^)笑う