ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
私も紀勢東線を4度、紀勢西線を2度乗り通った。紀勢本線は何度乗っても飽きません!😄そして最初のBGMもすごくいいね。曲名を教えてもらえますか?
最初のBGMは SHUNTAさん作(編)曲のフリーBGM「Unleash」を使用させていただいてます。
@@new_shihara ありがとうございました!「桑名、鳥羽」のシーンもすごくおもしかった!地元ならではの雑学だなぁ。
三重県ってこんなでかかったんだ、
新年明けましておめでとうございます!三重県は木曽三川渡れば、最初は長島駅で三重県に入ります。県土が南北に長い為、結構遠く離れたように感じます、鵜殿駅迄が三重県で熊野川渡れば和歌山県新宮市に入ります。和歌山県は本当に面白いのは飛び地が2ヵ所あり、特に奈良県と三重県に挟まれた瀞峡が有名です!今年7月から新型HC85系に南紀が置き換えられます。
私も紀勢東線を4度、紀勢西線を2度乗り通った。紀勢本線は何度乗っても飽きません!😄
そして最初のBGMもすごくいいね。曲名を教えてもらえますか?
最初のBGMは SHUNTAさん作(編)曲のフリーBGM「Unleash」を使用させていただいてます。
@@new_shihara ありがとうございました!「桑名、鳥羽」のシーンもすごくおもしかった!地元ならではの雑学だなぁ。
三重県ってこんなでかかったんだ、
新年明けましておめでとうございます!
三重県は木曽三川渡れば、最初は長島駅で三重県に入ります。県土が南北に長い為、結構遠く離れたように感じます、鵜殿駅迄が三重県で熊野川渡れば和歌山県新宮市に入ります。和歌山県は本当に面白いのは飛び地が2ヵ所あり、特に奈良県と三重県に挟まれた瀞峡が有名です!今年7月から新型HC85系に南紀が置き換えられます。