ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
0:19 いつもの田端駅。
王子の周辺にこんな廃線跡があったんですね 今ちょうど友達と廃線跡巡りをしているので行こうと思っています
懐かしい。よく貨物を見にここまで来ましたよ。都内で貨物が見られるところも減ってきましたね
新百合ヶ丘駅周辺にも廃線あります
もうひとつ、JR相模線の寒川駅から支線が廃線になっています。いまは、公園ですが、相模川の砂利採取に引き込みました。
3:53碓氷峠じゃんって思った人いるはず
東武野田線の野田市駅付近には1986年までキッコーマンの構内まで貨物線が伸びていました。今はわずかに廃線跡の遺構が残ってます。
東武伊勢崎線の旧線、つまり西新井・北千住間にありました。廃線跡が旧日光街道の上にあったのを歴史探索するのも面白いです。足立区の歴史を知る上にも参考になります。
皆さんの真後ろに写っている王子五丁目団地は、昭和45年頃建った物なので、見た目よりかなり古い建物です。
貨物線を経由すればいろんな路線直通できるネットワークが凄い
北王子駅はマンションになったので・・・。都電荒川線の併用軌道は尾久警察署前周辺もあったのですが大幅に整備をして分離をしました。
廃線を巡る動画好きです
都内ではないが…山形駅の南に位置する五日町踏切に、かつて三条軌道であったことを示す痕跡がそのままのこってます。
北王子線から分岐した須賀線も、いろいろ濃厚ですね。弾薬庫へ火薬を運ぶため架線とパンタの火花がマズいので蓄電池機関車(AB10形)が使われ、都電との平面交差もあったとか。跡はほとんどないものの、北王子線との分岐は今もわかるようです。
凄い路線ですね。
実際に貨物列車が走ってるのを偶然見た事があります。もう30年前位ですかね。廃線跡だと 足立区の東武線がまだ複々線になる前の地上線だった頃の面影が 西新井駅から荒川に向かって真っ直ぐに延びている道路が 地図上でも分かります。
当時の貨物時刻表によれば、通称:北王子線は関東では数少ないJR貨物が線路設備を所有する路線でした。(ちなみにすぐ目の前の東北貨物線はJR東日本が線路を所有し、JR貨物はその上を走るだけの形態。一般的に専用線はJR以外の私有路線である場合が多いです。)どうでもいい話ですが。
自分が住んでいる福岡にも『筑肥線』の廃線区間があります。現在は姪浜〜西唐津区間のことを指しますが、昔は博多〜虹の松原のことを指していました。※ちなみに今は『福岡市営地下鉄』が、姪浜〜福岡空港で運行しております。 今は筑肥線すべての区間でレールは剥がされましたが駅のホームやレールが敷かれていたレールの軌道はそのまま歩行者・自転車道や一般道として、跡が残っております。ぜひ福岡に来た際には寄ってみてください!
最後の撮影場所も廃線跡じゃないですかね?多分「須賀貨物線跡」だと思いますよ。赤羽の桐ヶ丘にも戦時中の軍需工場の廃線跡が公園の橋として面影を残しています。良かったら行ってみて下さい!🚉
都心からは離れてしまいますが、中央線三鷹駅から国鉄武蔵野競技場線、武蔵境駅から境浄水場と中島飛行機への専用線が、西国分寺駅からは国鉄下河原線が分岐していました。それぞれ廃線跡は遊歩道などになっていて歩いて散策することができます。京王線も初台付近の地上線跡や仙川から布田付近までの旧線跡が一部残っています。
北千住付近の東武線、京成関屋付近にも少しながら廃線跡ありますよ。
北王子の旧貨物線、残ってるところもあれば、貨物駅はすっかり変わりましたね😅てっきり10数年前に廃線かと思ってましたが。草が生い茂っていても、そのうち遊歩道になりそうですね。
この貨物線跡、現役時代に走ってる所を見た事は無いけど、廃線前に2~3回通りかかった事あるのね。んで、知らない内に廃線になってたと言う。それと、都内にまだ残ってる廃線跡を募集とな?ならば、↓これはどうだ!w都電38系統、築地市場引込線(※市場は既に工事中で、浜離宮前踏切(跡)が残るだけ)東京都港湾局専用線、東急砧線等々。探せば、まだまだありますぜ。
その昔、石巻から新聞用紙を運んでいたとか。需要の減少で土地利用、運送など様々な影響を受ける。以前の五色桜大橋脇の土壌汚染で問題になった化学工場に東進した須賀線跡も分岐していた。機会があったらそちらも是非。
住宅街に走っていたなんて思いませんね。
その貨物船は、分岐して豊島五丁目団地付近まで行ってた昔は王子消防署前にて都電とダイヤモンドクロスだったようだ
都の廃線といえば、武蔵境ー三鷹の中島飛行機、国鉄スワローズ元本拠地に行く線や、北区だと赤羽にもありますね。探すといっぱいあるんですよね
ここが無くなってからもう6年になるんですね。駅跡は早めにマンションになってしまいましたが、貨物線跡は踏切を含めずっとそのまま。北区か東京都が敷地を買い取って遊歩道か道路にしない限りこのままですかね。
東急東横線の横浜〜桜木町も一応、廃線跡ありますよね。
都心部ではないですが、東京競馬場のある府中市は武蔵野線の前身とも言える下河原線の廃線跡(旅客線と貨物線)がそれぞれ残ってます。大半は遊歩道になってますが、ごく一部のみ線路がそのまま残ってます。
併用軌道とか初見びびる
地元広島にも国鉄宇品線という廃線があって、線路が残っている所もあります
もっと都心部 飯田橋貨物駅跡も短いけど
がみさんがポケモンカフェのTシャツ着てる!
北区って廃線結構多いですよね。旧陸軍用として赤羽駅の北側から今の西が丘サッカー場に伸びてた引き込み線とか今の十条駐屯地から王子郵便局や東板橋図書館あたりに伸びてた電気軌道とかも少しだけですけど埼京線の板橋十条間の跨線橋痕跡とかが残ってますよね。
相模線西寒川の廃線跡の事が知りたいです❕
この廃線跡すごくない⁉︎
玉電や都電の廃線跡探訪は、長期シリーズで出来ますよ。資料も豊富です。
うちの近くだと、目黒蒲田電鉄新奥沢線の面影ありますね。道が不自然に曲がっていて駅が存在したって事がわかります。
名鉄の谷汲線は、電車が置いてありますよ!次の動画も楽しみにしています!
BGMトロピカル無職で草
踏切と踏切の間の公園が1971年に廃止された北王子線の支線の須賀線の名残り。王子消防署とユニクロ王子神谷店の間に1980年代までは中央分離帯に須賀線の線路が残っていました。tadayusau.3.pro.tok2.com さんが貴重な写真残してます。suka10
都電の専用軌道跡なんかも面白いと思いますよ。
※この動画は、がみさん個人のチャンネルの動画ではありません。
5:04 これまたいい階段ですね〜 段数かぞえたい
親の顔より見た駅から始まるのは草
雨の日に併用軌道にバイクで入ってはいけませんw
晴れ☀️の日でも2輪車は軌道敷内走行不可(王子~飛鳥山の場合)😉
そこの線路を跨ぐ道路も軍用鉄道の廃線跡
ブラタモリみたい\(^o^)/
がみさん田端住民なのか。私の勤務先の近く。田端から3つ池袋寄りの大〇ですが・・・
がみさんの動画の始まり場面🎵田畑駅😂
飯田線?😉
これ、去年撮ったやつですか?
武蔵境の北側とか東久留米~田無とかくらいしかわからん・・・
小江戸川越の隠れた名所?西武安比奈線跡(南大塚駅~安比奈駅間)
しつこいですが、JR総研線のレポートは如何でしょうか? 標準軌と狭軌だった部分や米国のフェブロ実験線のミニチュア版である周回線の名残もあった。新幹線開発の大御所だったし。
立川と国立の間にも廃線跡ある。
毎日大宮から湘南新宿ラインで通勤していて、窓の外の草むした線路が気になっていました。解決できてキモチェェイ
向河原にもあるで
この路線をLRTすれば良かったのにな
ガチ地元だわwww都電荒川線が道路を通る飛鳥山には飛鳥山公園があって、D51と昔の荒川線の車両が保存されてるよ。最寄り駅(都電と地下鉄除く)が上中里~王子だからモロに実家付近で懐かしかった。今は某県民だけどまた住みたい街だね。
廃線になっている静岡県三島市の東レ工場の工場線はどうですか?また、JR三島駅が現在の位置ではなく御殿場線の下土狩駅が三島駅だった時の伊豆箱根鉄道の旧ルートを歩くというのも是非お願いします。
10:20線路幅、標準軌じゃね?在来線だから狭軌だよね…なんだろう…違和感しか感じない…
廃線家からめっちゃ近いw
おいごら
同類おるな😉
静岡県静岡市清水区の清水港線の廃線跡を巡ってください。
今度南大塚駅から出ていた西武安比奈線に来てください!
西武安比奈線に関しては、このチャンネルで過去に扱いましたので、こちらをご覧ください! th-cam.com/video/4-3JvR5J7aE/w-d-xo.html
@@Leemoonjun ありがとうございます
この動画は最新版かぁ…こんなに寒いのにみんな半袖姿。おそらく暑い時期に撮影して撮り溜めした作品と思われる。
おもクソ蝉鳴いとるやん
東京の廃線跡だったら、下河原線と東京競馬場線しかピンと来ない
Me gusta
Google mapのストリートビューで見ると、最後のレールのようなものが敷かれたマンションのエントランスの工事中の様子が見れますね。本物のレールを使ってるみたいですね。goo.gl/maps/2RjUaqn6ThACCDHz8
サムネががみさんのと似てる
東急世田谷線も路面電車だけど、あれは併用軌道とは言えない?・・・
車やバスと一緒に道路を走ってるところは1カ所もないから、併用軌道とは言えないと思います。
セミが鳴いてるっていつのヤツやねん。
地元やんwww
がみのビーチクが気になって動画の内容が頭に入ってこないw
動揺隠せてて草
朝鮮式のお辞儀はやめて欲しい。
12:35 ここだな
0:19 いつもの田端駅。
王子の周辺にこんな廃線跡があったんですね 今ちょうど友達と廃線跡巡りをしているので行こうと思っています
懐かしい。よく貨物を見にここまで来ましたよ。
都内で貨物が見られるところも減ってきましたね
新百合ヶ丘駅周辺にも廃線あります
もうひとつ、JR相模線の寒川駅から支線が廃線になっています。いまは、公園ですが、相模川の砂利採取に引き込みました。
3:53碓氷峠じゃんって思った人いるはず
東武野田線の野田市駅付近には1986年までキッコーマンの構内まで貨物線が伸びていました。今はわずかに廃線跡の遺構が残ってます。
東武伊勢崎線の旧線、つまり西新井・北千住間にありました。廃線跡が旧日光街道の上にあったのを歴史探索するのも面白いです。足立区の歴史を知る上にも参考になります。
皆さんの真後ろに写っている王子五丁目団地は、昭和45年頃建った物なので、見た目よりかなり古い建物です。
貨物線を経由すればいろんな路線直通できるネットワークが凄い
北王子駅はマンションになったので・・・。
都電荒川線の併用軌道は尾久警察署前周辺もあったのですが大幅に
整備をして分離をしました。
廃線を巡る動画好きです
都内ではないが…山形駅の南に位置する五日町踏切に、かつて三条軌道であったことを示す痕跡がそのままのこってます。
北王子線から分岐した須賀線も、いろいろ濃厚ですね。
弾薬庫へ火薬を運ぶため架線とパンタの火花がマズいので蓄電池機関車(AB10形)が使われ、都電との平面交差もあったとか。
跡はほとんどないものの、北王子線との分岐は今もわかるようです。
凄い路線ですね。
実際に貨物列車が走ってるのを偶然見た事があります。
もう30年前位ですかね。
廃線跡だと 足立区の東武線がまだ複々線になる前の地上線だった頃の面影が 西新井駅から荒川に向かって真っ直ぐに延びている道路が 地図上でも分かります。
当時の貨物時刻表によれば、通称:北王子線は関東では数少ないJR貨物が線路設備を所有する路線でした。
(ちなみにすぐ目の前の東北貨物線はJR東日本が線路を所有し、JR貨物はその上を走るだけの形態。一般的に専用線はJR以外の私有路線である場合が多いです。)
どうでもいい話ですが。
自分が住んでいる福岡にも『筑肥線』の廃線区間があります。
現在は姪浜〜西唐津区間のことを指しますが、
昔は博多〜虹の松原のことを指していました。
※ちなみに今は『福岡市営地下鉄』が、姪浜〜福岡空港で運行しております。 今は筑肥線すべての区間でレールは剥がされましたが駅のホームやレールが敷かれていたレールの軌道はそのまま歩行者・自転車道や一般道として、跡が残っております。ぜひ福岡に来た際には寄ってみてください!
最後の撮影場所も廃線跡じゃないですかね?多分「須賀貨物線跡」だと思いますよ。
赤羽の桐ヶ丘にも戦時中の軍需工場の廃線跡が公園の橋として面影を残しています。
良かったら行ってみて下さい!🚉
都心からは離れてしまいますが、
中央線三鷹駅から国鉄武蔵野競技場線、武蔵境駅から境浄水場と中島飛行機への専用線が、西国分寺駅からは国鉄下河原線が分岐していました。
それぞれ廃線跡は遊歩道などになっていて歩いて散策することができます。
京王線も初台付近の地上線跡や仙川から布田付近までの旧線跡が一部残っています。
北千住付近の東武線、京成関屋付近にも少しながら廃線跡ありますよ。
北王子の旧貨物線、残ってるところもあれば、貨物駅はすっかり変わりましたね😅てっきり10数年前に廃線かと思ってましたが。草が生い茂っていても、そのうち遊歩道になりそうですね。
この貨物線跡、現役時代に走ってる所を見た事は無いけど、廃線前に2~3回通りかかった事あるのね。
んで、知らない内に廃線になってたと言う。
それと、都内にまだ残ってる廃線跡を募集とな?
ならば、↓これはどうだ!w
都電38系統、築地市場引込線(※市場は既に工事中で、浜離宮前踏切(跡)が残るだけ)
東京都港湾局専用線、東急砧線等々。
探せば、まだまだありますぜ。
その昔、石巻から新聞用紙を運んでいたとか。需要の減少で土地利用、運送など様々な影響を受ける。
以前の五色桜大橋脇の土壌汚染で問題になった化学工場に東進した須賀線跡も分岐していた。機会があったらそちらも是非。
住宅街に走っていたなんて思いませんね。
その貨物船は、分岐して豊島五丁目団地付近まで行ってた
昔は王子消防署前にて都電とダイヤモンドクロスだったようだ
都の廃線といえば、武蔵境ー三鷹の中島飛行機、国鉄スワローズ元本拠地に行く線や、北区だと赤羽にもありますね。探すといっぱいあるんですよね
ここが無くなってからもう6年になるんですね。
駅跡は早めにマンションになってしまいましたが、貨物線跡は踏切を含めずっとそのまま。
北区か東京都が敷地を買い取って遊歩道か道路にしない限りこのままですかね。
東急東横線の横浜〜桜木町も一応、廃線跡ありますよね。
都心部ではないですが、東京競馬場のある府中市は武蔵野線の前身とも言える下河原線の廃線跡(旅客線と貨物線)がそれぞれ残ってます。大半は遊歩道になってますが、ごく一部のみ線路がそのまま残ってます。
併用軌道とか初見びびる
地元広島にも国鉄宇品線という廃線があって、線路が残っている所もあります
もっと都心部 飯田橋貨物駅跡も短いけど
がみさんがポケモンカフェのTシャツ着てる!
北区って廃線結構多いですよね。旧陸軍用として赤羽駅の北側から今の西が丘サッカー場に伸びてた引き込み線とか今の十条駐屯地から王子郵便局や東板橋図書館あたりに伸びてた電気軌道とかも少しだけですけど埼京線の板橋十条間の跨線橋痕跡とかが残ってますよね。
相模線西寒川の廃線跡の事が知りたいです❕
この廃線跡すごくない⁉︎
玉電や都電の廃線跡探訪は、長期シリーズで出来ますよ。資料も豊富です。
うちの近くだと、目黒蒲田電鉄新奥沢線の面影ありますね。
道が不自然に曲がっていて駅が存在したって事がわかります。
名鉄の谷汲線は、電車が置いてありますよ!次の動画も楽しみにしています!
BGMトロピカル無職で草
踏切と踏切の間の公園が1971年に廃止された北王子線の支線の須賀線の名残り。王子消防署とユニクロ王子神谷店の間に1980年代までは中央分離帯に須賀線の線路が残っていました。tadayusau.3.pro.tok2.com さんが貴重な写真残してます。suka10
都電の専用軌道跡なんかも面白いと思いますよ。
※この動画は、がみさん個人のチャンネルの動画ではありません。
5:04 これまたいい階段ですね〜 段数かぞえたい
親の顔より見た駅から始まるのは草
雨の日に併用軌道にバイクで入ってはいけませんw
晴れ☀️の日でも2輪車は軌道敷内走行不可(王子~飛鳥山の場合)😉
そこの線路を跨ぐ道路も軍用鉄道の廃線跡
ブラタモリみたい\(^o^)/
がみさん田端住民なのか。私の勤務先の近く。田端から3つ池袋寄りの大〇ですが・・・
がみさんの動画の始まり場面🎵
田畑駅😂
飯田線?😉
これ、去年撮ったやつですか?
武蔵境の北側とか東久留米~田無とかくらいしかわからん・・・
小江戸川越の隠れた名所?西武安比奈線跡(南大塚駅~安比奈駅間)
しつこいですが、JR総研線のレポートは如何でしょうか? 標準軌と狭軌だった部分や米国のフェブロ実験線のミニチュア版である周回線の名残もあった。新幹線開発の大御所だったし。
立川と国立の間にも廃線跡ある。
毎日大宮から湘南新宿ラインで通勤していて、窓の外の草むした線路が気になっていました。
解決できてキモチェェイ
向河原にもあるで
この路線をLRTすれば良かったのにな
ガチ地元だわwww
都電荒川線が道路を通る飛鳥山には飛鳥山公園があって、D51と昔の荒川線の車両が保存されてるよ。
最寄り駅(都電と地下鉄除く)が上中里~王子だからモロに実家付近で懐かしかった。
今は某県民だけどまた住みたい街だね。
廃線になっている静岡県三島市の東レ工場の工場線はどうですか?
また、JR三島駅が現在の位置ではなく御殿場線の下土狩駅が三島駅だった時の伊豆箱根鉄道の旧ルートを歩くというのも是非お願いします。
10:20
線路幅、標準軌じゃね?
在来線だから狭軌だよね…
なんだろう…違和感しか感じない…
廃線家からめっちゃ近いw
おいごら
同類おるな😉
静岡県静岡市清水区の清水港線の廃線跡を巡ってください。
今度南大塚駅から出ていた西武安比奈線に来てください!
西武安比奈線に関しては、このチャンネルで過去に扱いましたので、こちらをご覧ください! th-cam.com/video/4-3JvR5J7aE/w-d-xo.html
@@Leemoonjun ありがとうございます
この動画は最新版かぁ…こんなに寒いのにみんな半袖姿。おそらく暑い時期に撮影して撮り溜めした作品と思われる。
おもクソ蝉鳴いとるやん
東京の廃線跡だったら、下河原線と東京競馬場線しかピンと来ない
Me gusta
Google mapのストリートビューで見ると、
最後のレールのようなものが敷かれたマンションの
エントランスの工事中の様子が見れますね。
本物のレールを使ってるみたいですね。
goo.gl/maps/2RjUaqn6ThACCDHz8
サムネががみさんのと似てる
東急世田谷線も路面電車だけど、あれは併用軌道とは言えない?・・・
車やバスと一緒に道路を走ってるところは1カ所もないから、併用軌道とは言えないと思います。
セミが鳴いてるっていつのヤツやねん。
地元やんwww
がみのビーチクが気になって動画の内容が頭に入ってこないw
動揺隠せてて草
朝鮮式のお辞儀はやめて欲しい。
12:35 ここだな