昔 ToshIくんのオールナイトニッポンで H「最初 stab me in the back とか全然弾けませんでしたもんヽ(´o`;」 T「hideちゃん バンバン腱鞘炎になってたもんね。゚(゚´ω`゚)゚。 僕も ひっくり返っちゃったり pataも 遅れちゃったり」 H「yoshiki あいつが 早ぇんだよ。あいつが 遅くすりゃあ良いんだよ。多数決で行きゃあ絶対俺らが勝つはずなのに… 何故かあいつは 早ぇよね。」 T「うん。早いよね。 どうしてかね。 H「「早いのが生き方です」ってこの間雑誌に書いてたの見たよ。直接聞いた訳じゃあないけど…」 T「生き方じゃあしょうがないね…僕たち 生き方まで口出せないもんね」 H「そうだよね。」 って2人でぼやいてたのが 可愛らしくって いつもstab me in the back 聴く度に 思い出してしまう笑笑
みんながコーラスで参加するX曲好きなんよなあ、笑顔になるわ
カカカカカカカ
ナイフや包丁を研ぐ時に、この曲を聴きながらやると、めっちゃ頑張れる。
Xは80年代の世紀末感あふれる破壊的なロックが好きだ
heathくんありがとう
ゆっくり休んで下さいね
このHIDEちゃんの衣装のコスプレ多かったなぁ。名古屋のレインボーホールのフィルコン一人で行ったけど、パタちゃん出てきてくれて泣いたわ。それ以降X の実物には会えてない。トシ君に会いたいなぁ。育児が終わってからかなぁ。
元気がでるテレビから彼らをずっと見てたけど、のし上がって行く様が半端なかった。若いのに飛び抜けた才能集団だった。
笑っていいともかMステか忘れましたが、「Xは階段登っていくスピードが凄いね」とかタモリさんが言ってましたね。
@@xcuteSakuya 本当に凄まじいスピードでしたよ。あっという間に!
絶対に大物になる。とビートたけしは予感してた。と言ってた。
やっぱ石塚先生の速弾きの安定さが光るなー
日本でも、人それぞれのギターヒーローは居るだろうけど、好き嫌い関係なく誰もが認める数少ないギターヒーローの1人だと思う、hideは。
HIDEのパフォーマンス
やっぱすごい。
頭のおかしいギタリスト
誰よりも似合ってる。
X HIDETO Z
頭のおかしいギタリスト
hideちゃん可愛いですよね💝
この頃の
hideが一番好きです💟
昔 ToshIくんのオールナイトニッポンで
H「最初 stab me in the back とか全然弾けませんでしたもんヽ(´o`;」
T「hideちゃん バンバン腱鞘炎になってたもんね。゚(゚´ω`゚)゚。
僕も ひっくり返っちゃったり
pataも 遅れちゃったり」
H「yoshiki あいつが 早ぇんだよ。あいつが 遅くすりゃあ良いんだよ。多数決で行きゃあ絶対俺らが勝つはずなのに…
何故かあいつは 早ぇよね。」
T「うん。早いよね。 どうしてかね。
H「「早いのが生き方です」ってこの間雑誌に書いてたの見たよ。直接聞いた訳じゃあないけど…」
T「生き方じゃあしょうがないね…僕たち 生き方まで口出せないもんね」
H「そうだよね。」
って2人でぼやいてたのが 可愛らしくって
いつもstab me in the back 聴く度に
思い出してしまう笑笑
@@マロンマロン-x6r 確かに絶対王者や幼馴染ですら生き方に口は出せないや(笑)
ほんとは、頭良くてシャイなのに、ピエロのように
パフォーマンスができるのは凄いですね。
凄いパフォーマーだと思います。
ひとりがずば抜けて上手いじゃなくたみんなずば抜けすぎてるんだよね。。。。まじ日本の誇り!!!
もう自分が生きてる間はこれだけ完璧なバントは現れないだろうな
全盛期の思い出だけで30年も聴き続けられるバンドなんて異常だよ!
通勤中、帰宅中、家事しながら、娘のお迎え行きながら、寝る前...気付いたらずっと聴いています🤣
PATAさんのコーラス好きです💓
HIDE語のあとのマイクの寄せ方が好きすぎる……
ほんとそれな
30年前なんだ。。。全然色褪せない!!!
YOSHIKIこれだけ頭振ってたら、首痛めるのも無理はないな。。。
破天荒過ぎる沢田さんを評価する人もいるが、その後のX JAPANを継続させたのはheathの力でしかないです!
精神的に疲れるバトンタッチだったと思います。
HIDE生で見たら立ち居振る舞いがいちいちかっこよくて胸高鳴るんだろうな。
Victoria William
神。ほんとこれ以上のバンドはこの先出てくる事は無い気がする。。
間違いない
メンバーで歌詞、作曲やってるバンドがそもそも無いような感じだし、この曲〇〇だな!って、歌詞カードみたら「やっぱり!」って色濃くでてますもんね!!
Xは天才が奇跡的に集まっちゃった感じですからね
第二のエックスが出てこないしね😭
間違いないですね
PATAのコーラスとギターソロがカッコ良すぎる。。。
かっこよすぎる。
Hideがマイクぶんっ!!って振り上げる姿が神々しい!
この時期のトシは髪型メイク衣装全てがカッコよすぎる!
歌詞です(hide語)
ゴッ フィッディバディゴゥ
ヨスィピパディゴゥッ
フィッシバディパレィスパスィバリェティゴゥォ
フィッシバディパレリディファスティゴ
フィディレビィファトゥトゥビィ
フォトフォフィッピゴゥ
すまんワロタ(ヒデファン)
hide語、可愛い💕
ラ ヨダソウ スティアーナをちょっと思い出した
10回目でやっと理解しました🤣✨
なるほど!
いわゆるX JAPANになってから、活動が順調に進まず、停滞ムードがあったけど、ライブにおいては、初期からの「みなごろし感」がまだまだ充満してたのが、よく分かる映像🎵
みなごろし感!同感!
なんかXのLIVEってこの時代になっても見たことの無いオーラや感情が入り交じった舞台を作れるなんて凄いよ。ライブじゃなくて舞台だね。みんなが生き生きしてる!HIDE可愛い♡♡
hideの遊び心が大好きだ…
PATAとHEATH声くっそかっこええ…🤤
いつだか忘れたがYOSHIKIがインタビューで今演奏したらしんどい曲は紅とこの曲だって言ってたなPATA流石ですw
石塚大先生かっこよすぎだろ…
Xの中でstab me in the backが一番好き
最近のライブでPATAとHEATHのソロ?のとこでPATAがstabの出だしのフレーズをチョロっとやるあの瞬間は感動で涙腺が緩む
魔単気 ウェンブリーアリーナの時のギター&ベースソロの場面ですね!!
同感!!
最近はアコースティックの時もやってましたね
「やりますねえ!」
何も考えずに、Xのファンの英語の先生にこの曲好きですって言ってめっちゃ恥ずかしい思いしました…
歌詞の内容知ってよく理解したよ…
はいカッコイイ!
何もう!
何なのもう!
こんな激しい曲なのに涙出る!
これが30年前の動画と思ますか!?
心の底からhideはタイムリープしてきたのでは!?と思ってしまう😊
4:05
石塚先生カッコ良すぎる。。
気合を入れたい時に必ず聴く名曲。
わかります👍
やるときゃやれよって時に聴くと不思議とやれちゃう。パワーもらえる曲。
また来たよ。
好きだわホントこれ。
hide語もいい❤
PATAさん早弾き見惚れる❤
ToshIくん、ヒースさん、YOSHIKI❤
みんなカッコいいぞ。
この時代にタイムスリップしたい。
ヒーちゃんカッコいいぞ!
カッコ良すぎます!気合いが入ってるし、Xの曲を聞いてると自然と体がリズムに乗り出してしまう(笑)しかも一度見始めたら徹夜の勢いで止まらず見てしまう!!
こんなキレッキレなSTABカッコ良過ぎて涙出るわ
特にファンってわけじゃないけど素直にすごいと思うわ。しかもこんだけバイオレンスなのにTearsとかENDLESS RAINみたいな曲もあるとか人として尊敬する。
そのギャップがたまらんのよね〜❣️
PATAのハモリ初めてこんなにはっきり聞けたぁー!!!
제가 제일 좋아하는 곡입니다.
TAIJIじゃなくHEATHのスタッブだね!
相変わらずのHIDE語^_^
石塚先生マジヤバイ!
HIDEはやはり赤い髪のエイリアン(^^)
やっぱXはHIDEじゃなきゃ無理!
本当スタッブは最高!
曲が終わった後のHIDEの無邪気な笑い声がいいね!
「グハハァハッ」
HIDEちゃんかこいい
HEATHさんも石塚先生もかっこいいけど。
HIDEちゃんやっぱり好き
ライブでこのタイトな演奏はすごい!
YOSHIKI💜最高❗️だし
HEATH もカッコイイ😍✨✨
hideの髪型、格好いいし、きまってる!
もし、本当にもしの仮想だけで、こんな勢い、こんな格好のxが、紅白にスタブ演奏に来たら、、、考えただけでニヤケちゃう。今の時代、ネット、メディア、ザワつき通り越して一大ムーブメント引き起こすだろうな。今も昔も他の全ての人類では出せないx Japan。最強です。
そしたら旦那に止められようが
凄まじい力発揮してNHKホール走るね\(^^)/
XJAPANのYOSHIKIに人生救われたい気がする!
何故か今のXの人がいる!
ほんとこの世代に生まれたかった
ある意味、hideのリアルタイムを知らなくて良かったかもしれない。
乗り越えられてたかどうか。
この世代や。35
ハマったときには解散してしまってたけど、それでも先輩と一緒に追いかけたのいい思い出です。百貨店の屋上でToshiのソロライブ等も行ったものです笑
これがXしょ!
TH-camある時代の方が有利ですよ?
いやぁ!!カッコいい!!もう最高★☆hideのイカれた感じも別世界に連れて行ってくれる感じでたまらない!!なのに人間性は優しくて誰よりも人想いで。
映像も音もとても綺麗ですね!本当にありがとうございます★☆
最速❗️
石塚先生、最高です。
hide語最高だったなぁ
また聞きたいよ。
pataかっこよ過ぎ
PATAかっけぇ〜〜
声がいつもより聞こえる
今の若い子には信じられないかもしれないけど、フィルムギグは見に行ったファンが映像に向かって叫んだりしたんだよ。普通のライブと変わらない。懐かしい~見に行ったんだよ(^^)
適当なアドリブのhide語好きだわwwww hideめっちゃかっこいいしPATAの活躍いいね!
stub大好きだわwすげえ歌詞だけどw
Stabね!
30年経ってもやっぱりXですよ
hideちゃんがソロ始まる前に、マイク持ち上げる仕草が凄く好き💓
hide…愛されてるよね。
幸せそうなhideさんが大好きです
これはX JAPAN COMPLETE Ⅱの特典discに収録されているfilm gigの映像ですね!
持ってましたが手離して後悔しています、また買いますが(笑)
やはりXからX JAPAN初期が個人的には全盛期だと思います。
1994年以降はX時代の曲をめっきり演奏しなくなりましたし。
そりゃこんなのばっかりやってたらYOSHIKIの身体も悲鳴を上げますよね(笑)
TAIJIの後釜に入ったHEATHも相当プレッシャーがあったでしょう。
石塚先生のコーラスからソロまでシビれる🥰
松本先生のhide語もクリアに聴こえるからいいねぇ💕
こんな楽しいライブに行けた人が羨ましい(99年生まれ)
画質も音も良いし、hideのパフォーマンスも見れて、凄く良いですね!
何これ全てがカッコ良すぎる!!!メンバー全員がキラキラギラギラ最高やーーー!!!
カカカカカカカはないけど、一番漢っぽい感じでコレもカッコイイです!
hideと同じ時代に産まれて、hideをリアルタイムで見られて、hideに憧れてギター始める事ができて良かった。
FILMGIGの時の映像ですよね!
懐かしいです😊
また観れて嬉しいです。
ありがとうございます♪
Xの好きな曲、ベスト3に入るわ!
サディスティック、デスペレ、スタッブ
これは確か1993年にHEATH加入直後、
当時アメリカ進出やら何やらでバンド名がXJAPANに変わった頃のFILMGIGの映像ですな♬
スタブの映像は結構レアですぞ(笑)♬
もう二度と聞くことの出来ない曲ナンバーワンだな
なぜならもうhideがこの世にいないから。hideなしでこの曲はあり得ないね。
+YOSHIKIがもう無理でしょ多分
YOSHIKIは多分叩けないし、Hide語は聞けないし、、
曲も最高!!
hideのパフォーマンス最高!!
YOSHIKIが一回ドラム止めた後思いっきり叩くんかっこよすぎや
ヤーン♥hideちゃん可愛い😆
やっぱりPATAは59'のレスポールも良いですけど、カスタムでガンガン弾きまくる姿がカッコいいですね。
hideちゃんカッコよすぎたろ😊
日常にモヤモヤした事があると、この動画を見に来ちゃうわ✊
俺を狂わした この世界を破壊する!で脳内Orgasm!!!
この人達を超える人は今にも後にもいないね。
そのくらい特別な存在だな
3:26何度も聞きたまえ
hideかっこよすぎるよ!
イントロからエンディングまで全部カッコイイ曲、初めて聴いた(見た)
こんな映像あったんだ
長らくXファンしてるけど初めて見たわ
氷月零 さん 多分ですが、1993年のFILMGIGで流れてた映像だと、思います。
ステージの造りが、記憶ではこんな感じでした。TAIJIさんからHEATH加入後
ライブする前です。
pata長袖かタンクトップのイメージ強いから袖まくりがめちゃかっこよくみえる笑
ソロの部分とか半端ない✨
Hide相変わらず赤髪かっこいいな(笑)
タイトルから既にかっこいい
やっぱりHIDEはいいのぉお♥
実際に見たかったなぁ😔💭💭
まゆげのり 分かります!
ほんとかっこいいなー!
博士ちゃんから来ました、テレビでも言ってたが確かにこの曲の演奏は大変だ!xjapanめちゃくちゃかっこいい。
この動画見ててYOSHIKIはすごい、というか偉大だなあと思った。
なんか巷では速いのが叩けるだけ、とかツーバスドコドコだけ、とか実は技術は低いとか言われてますけど、
こんな激しい動きしながら、このクリスタルドラムで
ずっとこの音圧でこのテンポでアンサンブルを決してぐちゃぐちゃにせず
ドラムというものと一つになってる
才能はもちろんだけど、
ドラムを、音楽を純粋にがむしゃらにどれだけやり続けたらこうなれるのだろう。
そんなことを思いました。
ただかっこいいです。
そして、hide
あなたに会いたかった。
そもそもXは演奏の上手い下手で勝負してるバンドじゃないからね🐱
ただ「魅せる」という点ではメチャクチャ凄いと思う✌️
無駄な動きが多いだのラウドネスとかユナイテッドのほうが上手いだの言いたい奴には言わせとけばいい❗
俺はXが好きだ❗以上‼️
いや、楽器やってるとわかるのが、林大将めちゃくちゃ上手いですよ。
技術うんぬんってより、あの叩き方でこの速さってのもえげつないし、よくよく見ると細かい事も結構エグいことやってますからね。
本当に天才の集まりですよ。
さすが日本一のバンドです。
上手い下手で語るのはコピーしかできない奴らですよ。
hideに出会えた年齢のババァです。
彼はほんとに可愛くてカッコ良くて可愛くてカッコ良くてそしてイカレ具合が半端ない素敵な方でした。
また会いたい… まだまだ先かな向うに行けるのは…
向こうに行けたら TAIJIとhideにまた会いたい
YOSHIKIは魅せるアーティストですよ。テクニックなんかどうでもいいんです。テクがないとか騒いでる奴らは売れなくて嫉妬してるだけです。
hide最高!!笑
みんなカッコイイー!
この曲がXJAPANの曲の中で一番好き 映像見れて嬉しいですありがとうございます
It's been 5 years since I met them and I still love this live, Hide was magical when he played the guitar
PATAのかっこよさが凄くわかる。この曲のPATAとhide神
画質良すぎて最近見たい‼
シビれるとはまさにこの事。カッコ良すぎだぜ!!
Xには現在も過去も要らないメンバーなどいない。
Xのライヴの次の日は仕事休み取ってないと、絶対疲れが残るね。
FILMGIG観に行ったな〜!懐かしい!!
画質いいなぁ。X JAPANになってからこの曲演奏してたの初めて知った。
石塚大先生は偉大だ!
HIDE語〜😭😭😭😭
石塚先生かっこいいいい
この世代に生まれて良かった。
PATAカッコいいわ~。
高1のとき見に行ったフイルムギグ。今で言うライブビューイングのはしりだな。スクリーンに向かって拳突き上げてヘドバンしてたけど(笑)今は声優バンドのライブビューイングで光る棒振ってる(笑)