【超目玉ゲーミングPC】G-Tune DG-I7G70【マウスコンピューター】 

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 30 ก.ค. 2023
  • 提供:マウスコンピューター
    マウスコンピューターの超目玉ゲーミングPCはクーポンやセール対象にはなりませんが、元からめっちゃ安くなっていてコスパが良かったです。
    【G-Tune DG-I7G70超目玉モデル】
    ck.jp.ap.valuecommerce.com/se...
    マウスコンピューターは秘密のページもあるよ
    【🤫】
    ck.jp.ap.valuecommerce.com/se...
    #ゲーミングpc #マウスコンピューター #G-tuneDG-I7G70
  • เกม

ความคิดเห็น • 269

  • @e-sports
    @e-sports  10 หลายเดือนก่อน +32

    【G-Tune DG-I7G70超目玉モデル】
    ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3610499&pid=889464756&vc_url=https%3A%2F%2Fwww.mouse-jp.co.jp%2Fstore%2Fg%2Fggtune-dgi7g70b7accw101dec%2F
    マウスコンピューターの超目玉ゲーミングPCはクーポンやセール対象にはなりませんが、元からめっちゃ安くなっていてコスパが良かったです。
    マウスコンピューターは秘密のページもあるよ
    【🤫】
    ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3610499&pid=889464756&vc_url=https%3A%2F%2Fwww.mouse-jp.co.jp%2Fstore%2Fe%2Fea5100000

    • @user-qo5pr8dv8i
      @user-qo5pr8dv8i หลายเดือนก่อน

      嬉しい情報ですね

  • @Fell901
    @Fell901 9 หลายเดือนก่อน +51

    わかりやすい会社の会議で資料まとめるのうまそう

    • @e-sports
      @e-sports  9 หลายเดือนก่อน +9

      ありがとうございます✨️佐々木くんが喜ぶと思います🎵

  • @Atsukitttti
    @Atsukitttti 8 หลายเดือนก่อน +15

    まじでマウスは良い。
    メールの対応もめちゃくちゃ丁寧だし、13万円台ノートでAPEX最高設定で90~120fps出るスペックを確保しててまじで助かった

    • @e-sports
      @e-sports  8 หลายเดือนก่อน +1

      うぉ!いいですね~!最近はコスパもめっちゃよくなってきました

  • @siokara
    @siokara 3 หลายเดือนก่อน +4

    ポン買いできて、いいなぁ。ゲームやりたいだけなのに、わけわからんものを選ぶしかないから変なPCになっちゃって、自作erでもなんでもない人のために、据え置きレベルのものを用意してくれるあたりに企業としての目の付け所さんを感じる。
    現代人は楽でいいよなぁ

    • @e-sports
      @e-sports  3 หลายเดือนก่อน +1

      BTOがない前って皆さん自作されていたんですか?

  • @777zakkwylde
    @777zakkwylde 10 หลายเดือนก่อน +65

    初めてのゲーミングPCを探している自分にとってはとてもタイムリーな情報
    ありがとうございます

    • @e-sports
      @e-sports  9 หลายเดือนก่อน +9

      おぉ~初めてでしたらマウスコンピュターのセットモデルもいいですよ!
      人気の定番デバイスがセットになっています。
      www.mouse-jp.co.jp/store/r/ra3023099/?intid=bnaa0008d230726
      セットモデルの注意点としてCPUのRyzen5 4500はRTX3060以上のグラボと組み合わせた時にCPUがボトルネックになりやすいです。なので、Ryzen5 4500にするならグラボはもう少し抑えてGTX1660SUPERにされるか、予算が許すのであればIntel製CPUかRyzen7 5700XCPUのセットモデルが良いと思います。

    • @siwa.honmono
      @siwa.honmono 9 หลายเดือนก่อน +2

      15万くらいの ガレリアでも十分ですよ
      メモリ16G
      CPU今どきの奴
      グラボ積んでいるれば
      SSD500G
      HDD1T 
      でオッケー

    • @HIKAMANI5837
      @HIKAMANI5837 9 หลายเดือนก่อน

      ​@@siwa.honmono15万のPCじゃエペとかホグワーツレガシーとか快適にできないだろ

    • @l___________________l
      @l___________________l 9 หลายเดือนก่อน +4

      @@siwa.honmonofpsゲームやりたくて何も持ってないんだけどデスクトップのおすすめとかある?ここだけは絶対ケチるなとか、ここはケチって良いとか
      全部で25万前後ぐらいに収めたい

    • @user-cz3gc3sp8o
      @user-cz3gc3sp8o 8 หลายเดือนก่อน

      ⁠@@l___________________l自作だと
      まずは大前提CPUとグラボはケチってはいけません。
      十分なスペックとれ、かつまだ予算があるならメモリ、SSD類をあげていきましょう。
      ケースは人それぞれですが見た目がかっこいいものにしたいならそれなりに、あまり気にしないのであればそこで予算を確保しましょう。
      CPUファンは買うものにもよりますが、ケチらず行きましょう。
      冷却できなければパフォーマンスも落ちますし、最悪壊れるかもしれないです。
      電源は予算多めに確保しておきましょう。
      BTO(ガレリアなどの完成済みPC)は
      割とコスパ良くできているので予算にあったPCを買いましょう。
      カスタムできる店であれば足りないところを補ったりしましょう。
      他作品を遊ぶの出れば余裕を持って容量1TBがオススメです!
      周辺機器ですと、最初は1万円越えだとハードルが高いと思いますのでエントリーモデルなどそこそこの品質を買いましょう。全然出せるのであればLogicool社のG PRO とついた製品がおすすめです。
      プロゲーマーとかも使用している製品なので安心ですし、そこまで値段も高くないです!
      モニターには頑張ってお金を出しましょう。
      特にHzに気を使って製品を選びましょう。
      長文失礼致しました。
      良いゲーミングライフを!!

  • @gao-ey9kx
    @gao-ey9kx 4 หลายเดือนก่อน +4

    この動画見てこのパソコン買っちゃいました!めっちゃ使い勝手いいし本当におすすめできます!

    • @e-sports
      @e-sports  4 หลายเดือนก่อน +2

      うぉー!おめでとうございます😆

  • @user-fm3so2bt3h
    @user-fm3so2bt3h 9 หลายเดือนก่อน +6

    ちょうど1カ月前にこれの白ケースの方買いました!
    買った奴がレビューされてるのは嬉しい!!
    コスパも最高だからおすすめですよね!

    • @e-sports
      @e-sports  9 หลายเดือนก่อน +2

      うぉ!最近新発売されたホワイトモデルですかーいいなぁめっちゃかっこいいですよね☺️

    • @user-jy3cl8uo8s
      @user-jy3cl8uo8s 9 หลายเดือนก่อน

      サイバーパンクとかってウルトラでfpsどれくらいでるんですか?

  • @mongolian4923
    @mongolian4923 9 หลายเดือนก่อน +34

    こういうサクッと情報知りたい人も居ると思うからパソコン情報のショートって結構アリなのかもなぁ

    • @e-sports
      @e-sports  9 หลายเดือนก่อน +2

      ショート動画は1分という制限があるので詳しく解説はできませんが要点を絞ってこれからも投稿します😆

  • @user-qr7qn2pl6y
    @user-qr7qn2pl6y 10 หลายเดือนก่อน +1

    すごい!!!!!!

    • @e-sports
      @e-sports  10 หลายเดือนก่อน +2

      めにゃお買い得でした🎵

  • @user-mb1mr3bj3p
    @user-mb1mr3bj3p 4 หลายเดือนก่อน +2

    やっぱり、面白い。

    • @e-sports
      @e-sports  4 หลายเดือนก่อน +1

      ありがとぉぉぉ

    • @user-mb1mr3bj3p
      @user-mb1mr3bj3p 4 หลายเดือนก่อน +1

      返信ありがとうございます。感動で、泣きました。

  • @ydinmit9899
    @ydinmit9899 9 หลายเดือนก่อน +2

    今の流れやとこれすら高い

    • @e-sports
      @e-sports  9 หลายเดือนก่อน +1

      今の価格下落って需要が落ちてるからなんでしょうか😲

  • @onkyozoku
    @onkyozoku 9 หลายเดือนก่อน +4

    とてもわかりやすい!!
    感謝

    • @e-sports
      @e-sports  9 หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございますー励みになります🎵

  • @user-hs2or5gu5q
    @user-hs2or5gu5q 8 หลายเดือนก่อน +1

    前面のスリットから暖かい風が吹き出す設計なんですね!
    商品ページに載っていない情報なので助かります👍

  • @siwa.honmono
    @siwa.honmono 9 หลายเดือนก่อน +3

    水冷式が どのくらい冷えるか興味津々ですわ

    • @e-sports
      @e-sports  9 หลายเดือนก่อน +2

      温度はかってみればよかったです😣

  • @user-yt1xi8fd2c
    @user-yt1xi8fd2c 9 หลายเดือนก่อน +2

    この形状はAsetekの最新型簡易水冷ですね。
    マウスコンピュータは昔からAsetekと契約していて、古くは簡易水冷グラボ搭載モデルなんて物もありました。
    AsetekはOEMメーカーでもあるのでたとえばNZXT KRAKENのポンプもAsetek製。
    こうやってBTOパソコンに組み込まれた状態だとマウントブラケットフォームが違って互換性が、ってのもあるとは思うけど、OEM先の多いAsetek製ならば販売メーカーが違っても互換性があるので流用可能だったりします。

    • @e-sports
      @e-sports  9 หลายเดือนก่อน +2

      うぉ!これみただけで分かるんですか😲!詳しく解説していただき勉強になりましたありがとうございます😀

    • @user-yt1xi8fd2c
      @user-yt1xi8fd2c 9 หลายเดือนก่อน

      NZXTからKRAKEN G12というAsetek製簡易水冷ポンプをグラボクーラーに利用できるアタッチメントなんてのも売られているので、もし簡易水冷を別の物と交換して余った、なんて時にも流用可能だったりします。
      Amazonでも4,000円しなかったんじゃなかったかな?
      興味があれば確認してみてくださいね。

  • @saikyouno_tomato
    @saikyouno_tomato 10 หลายเดือนก่อน +2

    すごい欲しい❤🎉

    • @e-sports
      @e-sports  10 หลายเดือนก่อน +3

      スペックや保証年数のわりにめちゃコスパよくてビックリしました✨

  • @rc0rk
    @rc0rk 9 หลายเดือนก่อน +3

    このケース欲しい

    • @e-sports
      @e-sports  9 หลายเดือนก่อน +1

      たしかにー!

  • @user-lc2le3iw3h
    @user-lc2le3iw3h หลายเดือนก่อน +3

    マウスって結構良心的で良いよね。

    • @e-sports
      @e-sports  หลายเดือนก่อน +1

      最近かなりコスパが良くなってきましたね。しかも3年保証込み!

  • @quchanyay3114
    @quchanyay3114 9 หลายเดือนก่อน +2

    自分もG-Tune 買いましたけど満足です!少しすづカスタムしていく予定です。

    • @e-sports
      @e-sports  9 หลายเดือนก่อน +2

      おぉ!いいですねー✨

    • @user-ev3hw3ty4m
      @user-ev3hw3ty4m 9 หลายเดือนก่อน +1

      昔はケースめっちゃダサかったから羨ましい😢

  • @user-gq1go8ri7d
    @user-gq1go8ri7d 4 หลายเดือนก่อน +1

    さっき秋葉の実店舗でこのタイプの4070super買ってきた
    設置スペースがあればミドルで他のbtoショップのやつが欲しかった
    実店舗で買ったらネット価格よりマイナス一万引きとガラスケース無料だった

    • @e-sports
      @e-sports  4 หลายเดือนก่อน +1

      ぬぉー最新のsuperグラボいいなぁまださわったことないんですよ

  • @derialy_
    @derialy_ 8 หลายเดือนก่อน +4

    自分も新調で、このモデルを買ったのですが22000円値引きされ、23万程でした。SSDを1T増設してcpuグリスを変更して25万になりました

    • @e-sports
      @e-sports  8 หลายเดือนก่อน +3

      おっいいですね✨最近買われたんですか?少し前からWEB限定クーポンの対象機種になったのでその分の値引きでしょうか😆

    • @derialy_
      @derialy_ 8 หลายเดือนก่อน +2

      @@e-sports そうですそうです✨色んな所で悩んでたのですがサポート重視で安定のマウス🐀選びました🖱️

  • @user-cs6rh1dv2n
    @user-cs6rh1dv2n หลายเดือนก่อน +2

    このパソコン買う予定でしたがPC内部の排熱も兼ねてる電源ユニットが上なのがと思うかな。

    • @e-sports
      @e-sports  หลายเดือนก่อน +2

      電源ユニットの位置は好みが分かれますよね~

    • @user-cs6rh1dv2n
      @user-cs6rh1dv2n หลายเดือนก่อน

      @@e-sports 今使用してるパソコンは電源ユニットが上なのでゲーム中の排熱の温度が高いですね水冷にしたら下げれそうですが。

    • @imo6692
      @imo6692 หลายเดือนก่อน +1

      当方エアフローに関して詳しく無いので教えて頂きたいのですが、
      この場合排熱の温度が高い=内部から熱を効率良く逃がせている→マザボ等の寿命が延びる
      ということではないのでしょうか?

  • @user-dy4ny7wb3u
    @user-dy4ny7wb3u 10 หลายเดือนก่อน +26

    既製品で買ったら25万はする俺のPCちゃんより有能で泣く

    • @e-sports
      @e-sports  10 หลายเดือนก่อน +6

      私もグラボが高い時に26万円で購入したPCがぼろ負けで辛い😂

  • @Hisaoshi
    @Hisaoshi 5 หลายเดือนก่อน

    フォートナイトって競技設定でどのくらいのfpsでましたかね?
    逆に最高画質(WQHDや4K)でどれくらい出ますか?よければ教えてください🙇

    • @e-sports
      @e-sports  4 หลายเดือนก่อน +1

      フルHDの競技設定で平均240FPSくらいでした。DLSSを有効にすればもっと伸びると思います。高解像度では測定していないのでわからないです~

    • @Hisaoshi
      @Hisaoshi 4 หลายเดือนก่อน

      @@e-sportsありがとうございます!感謝です👍

  • @Sicach
    @Sicach 9 หลายเดือนก่อน +1

    なんか要求が高くなっていくにつれ金持ちが遊ぶ娯楽なんだなってひしひし感じてしまう( ᷄ᾥ ᷅ )

    • @e-sports
      @e-sports  9 หลายเดือนก่อน +1

      ハイスペックは価格が高いですもんね~VALORANTやLoLなど軽いゲームや設定を下げるとすごく軽くなるFortniteなど10万円以下のエントリー構成でも遊べる人気ゲームも沢山あるので、予算に合わせての購入で大丈夫だと思います😀

  • @kmt9811
    @kmt9811 9 หลายเดือนก่อน +1

    マウスのPCよさげですね!
    普通のノーパソ買うか悩んでるけど、ゲーミングPC以外のものも性能いいんでしょうか?
    普段はついDELLとか安牌なとこ選んじゃいます😂

    • @e-sports
      @e-sports  9 หลายเดือนก่อน +2

      普通のノーパソも人気ですよ!学校とかにも普及していたりしてます。

    • @kmt9811
      @kmt9811 9 หลายเดือนก่อน +2

      @@e-sports そうなんですね!ありがとうございます。次回買う時候補に入れておきます☺️

  • @cheenouw
    @cheenouw 7 หลายเดือนก่อน +3

    質問があるのですが、ミニタワーのデメリットを教えていただきたいです。よく拡張性が無いと言われてるのですが、初心者はケースの大きさとかってあまり気にしなくていいのでしょうか?

    • @e-sports
      @e-sports  7 หลายเดือนก่อน +2

      ゲーミングデスクトップPCは購入から数年後にグラボだけ、より良いグラボに買い替える事で丸ごと交換するより安価にゲーム性能をアップさせることができるのですが、ミニタワーは高性能なデカいグラボが入らないんです。
      ただグラボを交換しないのであればSSDを設置する箇所が少なくなったりといった拡張性が劣ったり冷却面でもFANを搭載する物理的な面積が小さいのでFANの音がうるさくなりやすかったり若干冷えにくくなったりする場合もあります。
      どの機種をご検討中ですか?

    • @cheenouw
      @cheenouw 7 หลายเดือนก่อน +2

      @@e-sports ご返信ありがとうございます。なるほど冷却面でも影響があるのですね...
      機種はG-TuneのDG-I7G70(ホワイトカラーモデル)を検討しておりました。

    • @e-sports
      @e-sports  7 หลายเดือนก่อน +2

      お!めちゃ人気のモデルですよ~!
      G-TuneのDG-I7G70はCPUが水冷クーラーですし、グラボも2連FANであれば将来発売されるであろう新しいグラボに交換出来る確率がかなり高いスペースが確保されています。

  • @poptakahiro3166
    @poptakahiro3166 4 หลายเดือนก่อน +1

    rtx2080が出たときにマウスのpc買ったんですが、当時よくやってたpubgがゲーム中に落ちちゃうんですよね。しかもその時復帰機能ないのでまたマッチやり直しだったんですよが。
    んで、電話対応等でpcを一旦返して修理とかしてもうこと4回繰り返して結局治らず、バイオスを確認してくださいと伝えても確認したが問題は無かった。問題なくゲームができた。と言われるんですね。
    電源ボタンの下にあるランプ(SSDとの交信ランプ?)が点滅してるのが平常なんですが点灯したままになりフリーズするので恐らくろくに確認してないのよね。
    その後、メールでバイオスに問題があったのでまた返品対応させてくれとか言われたけど、自分北海道だし、また箱に梱包するの怠いから無視しちゃいましたが。結論対応悪すぎマウスって事

    • @e-sports
      @e-sports  3 หลายเดือนก่อน +1

      ぬぉ~まじですか。サポートの当たりはずれとかがあるんでしょうか😲

  • @Kusogaki616
    @Kusogaki616 10 หลายเดือนก่อน +1

    いいなーー

    • @e-sports
      @e-sports  10 หลายเดือนก่อน +1

      いつもコメント嬉しいです✨

  • @user-pw5th3nf5b
    @user-pw5th3nf5b 6 หลายเดือนก่อน +1

    今日ネズミピーシー買いました!

    • @e-sports
      @e-sports  6 หลายเดือนก่อน +1

      うぉー!マウス🐀

  • @user-no1ej3fg3g
    @user-no1ej3fg3g 7 หลายเดือนก่อน

    フロンティアで買おうと思ったのですが現在分割金利ゼロのキャンペーンやってないですよね?ドスパラにしようかな...😢

    • @e-sports
      @e-sports  7 หลายเดือนก่อน

      ドスパラやマウスコンピューターが分割ゼロだった気がします

  • @user-kb9xo5ty6i
    @user-kb9xo5ty6i 3 หลายเดือนก่อน +2

    マウスコンピュータは4万円近く値が上がっているようなので値が下がらないと次のPCは別のところかな🤔

    • @e-sports
      @e-sports  3 หลายเดือนก่อน +1

      CPUが新しくなったりした影響かもですね~

  • @user-io9hq9ob2f
    @user-io9hq9ob2f 9 หลายเดือนก่อน +4

    これCDとかって入れられるんですかね...?
    モニターに入れるもんなのかな....?学生の僕にとってめっちゃいいと思うんだけども...

    • @e-sports
      @e-sports  8 หลายเดือนก่อน +3

      CDをいれる内蔵ドライブはカスタマイズで追加する形ですね😀

    • @sei-un
      @sei-un 8 หลายเดือนก่อน +2

      最近は初期状態でディスクドライブ付いてないタイプがけっこう多い
      内蔵ドライブをカスタムで追加するか外付けタイプを用意するかになりますね

    • @e-sports
      @e-sports  8 หลายเดือนก่อน +1

      @@sei-un 沢山コメントしてくれて嬉しいです😀😀

  • @noir330
    @noir330 6 หลายเดือนก่อน +1

    ほんとに助かる自分今受験生でバイト始めたらお金貯めてPC買いたいと思ってるからこの人のチャンネルすごい勉強になるチャンネル登録させてもらいました

    • @e-sports
      @e-sports  6 หลายเดือนก่อน +1

      おぉ!ファイトです✨

    • @Kaaaaashissshiiii
      @Kaaaaashissshiiii หลายเดือนก่อน

      受かった?

  • @user-rr5rq2pd3x
    @user-rr5rq2pd3x 4 หลายเดือนก่อน

    こ、こいつっ、ロータリーエンジンを積んでやがるっ!!

    • @e-sports
      @e-sports  4 หลายเดือนก่อน +1

      ▲うぉぉぉ!

  • @user-vk6mz5fi5r
    @user-vk6mz5fi5r 9 หลายเดือนก่อน +2

    PCでゲームするとゲームしてるって感覚がちょっとなくなってくる

    • @e-sports
      @e-sports  8 หลายเดือนก่อน +1

      おーコントローラーであそぶのがいいのかなぁ

  • @yuyuyuyuyu824
    @yuyuyuyuyu824 10 หลายเดือนก่อน +2

    流石にcpu性能は負けるけど4070と12700で20万しないくらいで組めたからお得感

    • @e-sports
      @e-sports  10 หลายเดือนก่อน

      うぉ!いいですね~

  • @user-gf4jy4uv3x
    @user-gf4jy4uv3x 4 หลายเดือนก่อน +1

    ジーチューンのPCを買おうとしているのですがcpuファンを3つつけろと書いておりどのCPUファンを付けるか迷っています。
    ちなみにスペックは 
    rtx4070ti core i9 14700
    ら辺です

    • @e-sports
      @e-sports  3 หลายเดือนก่อน +1

      カスタマイズの部分ですかね~どこだろう。

  • @Grow_Sieg
    @Grow_Sieg 8 หลายเดือนก่อน +2

    ヴァロラントは軽すぎて比較にならない定期

    • @e-sports
      @e-sports  8 หลายเดือนก่อน +1

      めちゃ軽すぎてRTX4090でもそこまでFPSのびないですからね😂

  • @DaiGo_love2525
    @DaiGo_love2525 2 หลายเดือนก่อน

    fractal design north のケースで4070のグラボが入ったBTOPCってありますか?

    • @e-sports
      @e-sports  หลายเดือนก่อน

      私はみたことがないです😂

  • @mugimugimugi1111
    @mugimugimugi1111 3 หลายเดือนก่อน +1

    自分はG-Tune DG-A7G7S 買ったんですけどセールで約30万のpcが約25万になってて即購入しました!予算浮いて助かりましたwww

    • @e-sports
      @e-sports  2 หลายเดือนก่อน +1

      ぬぉー!お得!

  • @ts-vb1qf
    @ts-vb1qf 8 หลายเดือนก่อน +1

    これこの間見て自分で作るより安くないか?と思ってた。

    • @e-sports
      @e-sports  7 หลายเดือนก่อน +1

      9月頃からクーポンも適用されるようになり更に安くなりましたからね~3年保証付きでこの価格はコスパもよいですし、安心感が違います。

  • @TwinCamFactory
    @TwinCamFactory 10 หลายเดือนก่อน +1

    発想はいいんだけど最近のVRはだいたいDPかUSB-Cなのがなぁ....

    • @e-sports
      @e-sports  10 หลายเดือนก่อน +1

      うーむぅ!ほかに何かいい使い道ないですかね~😲

  • @user-sg4bt4cx3m
    @user-sg4bt4cx3m 9 หลายเดือนก่อน +1

    初めてのPCの購入を考えていてイラスト描いたり大体のゲームを快適プレイしたくてカスタム含め31万ぐらいになるGALLERIA XA7C-R47Tを買おうと思ってるんですけど他にもっといいPCとかありますか?

    • @kooga3162
      @kooga3162 9 หลายเดือนก่อน +1

      どんなゲームしたいのか分からんからあれだけど別にいいと思うよ。メモリ32GB以上でcpuファンをあるなら3連ファンの簡易水冷にすると良いとは思う。

    • @e-sports
      @e-sports  9 หลายเดือนก่อน +1

      うぉ!めっちゃいいスペックですね!
      マウスコンピューターですとRTX4070Tiモデルでコスパの良いモデルは今の時点だとないですね~

    • @user-sg4bt4cx3m
      @user-sg4bt4cx3m 9 หลายเดือนก่อน

      @@e-sports すみませんマウスコンピューターってなんですか!!

    • @yayafufu
      @yayafufu 9 หลายเดือนก่อน

      @@user-sg4bt4cx3m機種名みたいな感じですよ〜
      この動画で紹介されてるG-tuneがまさにマウスコンピューターに該当します!

  • @user-mo5im6ru4k
    @user-mo5im6ru4k 7 หลายเดือนก่อน +1

    いつも見てます!
    予算が30万超えてもあり
    紹介して頂いたこのゲーミングPCのおすすめカスタマイズを教えて欲しいです

    • @user-mo5im6ru4k
      @user-mo5im6ru4k 7 หลายเดือนก่อน +1

      相談なんですけど
      家が2世帯住宅でWiFiルーターが2階にあるんですけど、その影響で1階の私の部屋までWiFiが届かないんですよね
      とてもじゃないけどゲームができなくて…このPCについてるWiFi何とかってやつが気になります、
      対処法などあったら教えて欲しいです🙇‍♀️

    • @e-sports
      @e-sports  7 หลายเดือนก่อน +2

      いつも見て頂きありがとうございます😆
      正直に申し上げますが、先日までこの機種は22,000円オフのクーポン対象になっていたのですが、現在は対象外なので動画投稿時の7月末と比べると超コスパ!とは言えない状況です。ですのでマウスコンピューターのメルマガに登録しつつ様子をみたほうがよいかもしれません。
      もし30歳未満でしたら同じマウスコンピューターのNEXTGEARが今めっちゃお買い得です
      www.mouse-jp.co.jp/store/e/ea1021090/?intid=bnaa0026d231024
      元々安いのに11,000円オフで昨日大量に新製品が追加されています。

    • @e-sports
      @e-sports  7 หลายเดือนก่อน +1

      電波が弱いとPC内蔵のWiFi受信器では限界がありますね…。
      解決策としては1階にWiFi中継器を置くとよいと思います。
      www.biccamera.com/bc/i/topics/osusume_wifi_repeater/index.jsp

    • @user-mo5im6ru4k
      @user-mo5im6ru4k 7 หลายเดือนก่อน +1

      ありがどうございます!
      買ってみたいと思ってます!

  • @mari576
    @mari576 9 หลายเดือนก่อน +1

    LOLコラボのキーボードってまだ売ってるんですかね....?

    • @e-sports
      @e-sports  9 หลายเดือนก่อน +1

      このモデルはもう廃盤ですね😭現在発売中のモデルは、また違う雰囲気なので好みが違うかもです。
      gaming.logicool.co.jp/ja-jp/league-of-legends-collection.html

  • @user-td1ld4ni6k
    @user-td1ld4ni6k 7 หลายเดือนก่อน +1

    これのセットpcを買おうと思ってます
    おすすめのやつありますか?

    • @e-sports
      @e-sports  6 หลายเดือนก่อน +1

      もしホワイトカラーが好きでご予算が許すのであれば
      G-Tune DG-I7G70(オーロラコレクションセット)が圧倒的に安いです。
      G-Tune DG-I7G70(ホワイトカラー)とセットのデバイスを別々で買うと34万円なのですが、セットだと30万円と非常にお買い得になります。
      先日マウスコンピューターの新製品発表会に行った際に担当者の方と話しましたが、G-Tune DG-I7G70(オーロラコレクションセット)は非常に注力しているモデルで価格もかなり魅力的な値段に設定しているとの事でした。

    • @user-td1ld4ni6k
      @user-td1ld4ni6k 6 หลายเดือนก่อน +1

      @@e-sports ありがとうございます‼️

  • @user-er6gz5us9j
    @user-er6gz5us9j 5 หลายเดือนก่อน

    マウスの159000のNEXTGEAR JG-A5G60(スターター5点セット)でカスタマイズして170000のやつ買おうって思ってるんですけどゲームするだけならこれでもいいと思いますか?(原神なんですけど…)メモリは16GBで考えてます!
    容量足りなければG-Tune DG-A5G50(スターター5点セット)などで容量を32GBにしようとも思っているのですがどう思いますか?ゲーミングPCを買うのはじめてなのでアドバイスお願いします🙇⤵️

    • @e-sports
      @e-sports  5 หลายเดือนก่อน

      NEXTGEAR JG-A5G60(スターター5点セット)のメモリ16GBと
      G-Tune DG-A5G50(スターター5点セット)のメモリ32GBは
      前者の方がグラボの性能が2グレード高いのでゲーム性能もよいです。
      メモリ32GBが必要な重たいゲームは、搭載されているCPU(Ryzen5 4500)もボトルネックになるためゲームだけを考えたらバランス的にメモリは16GBで十分だと感じます。

    • @user-er6gz5us9j
      @user-er6gz5us9j 5 หลายเดือนก่อน

      @@e-sports ありがとうございます!m(_ _)m

  • @user-gt1su2ct2n
    @user-gt1su2ct2n 5 หลายเดือนก่อน +1

    apexとかヴァロとかのゲームで高性能なパソコンって、正直20万以内で揃うよね何となく

    • @e-sports
      @e-sports  5 หลายเดือนก่อน +1

      軽いゲームですからね😀いけます。

    • @user-gt1su2ct2n
      @user-gt1su2ct2n 5 หลายเดือนก่อน +1

      @@e-sports G15のi5-12500H/RTX3050/メモリ16GB/SSD(PCle)520GBのゲーミングノートを入門で買いましたが、タルコフをするにもFPSが低すぎて諦めました🤦‍♂️
      i7-13700f/rtx4070以上/32GB/M.2 1T〜のデスクトップを揃えようかなと思います(;´д`)トホホ…

  • @user-ky6yb6ic1s
    @user-ky6yb6ic1s 9 หลายเดือนก่อน +1

    ゲーミングpcを買おうとしている
    高校生です!質問です
    mouseさんのG-Tune DG-I7G70(RTX 4070搭載セットモデル)を買おうと思っているのですが、本当に初心者におすすめなのでしょうか、ぜひ教えてくださいお願いします!

    • @e-sports
      @e-sports  9 หลายเดือนก่อน +1

      セットで選ばれているデバイスは売れすじかつ入門向けの価格が抑えられたデバイスで私も持っているものがおおいです。液晶もサイズ解像度共にゲーマーが選ぶ定番サイズです。165Hzとリフレッシュレートが高いのも嬉しいですね。
      G-Tune DG-I7G70本体ですが、遊びたいゲームによってはここまで高いスペックでなくても十分快適に遊べるタイトルも多いです。ですが最初から3年保証が付いており数年後に重たいゲームを遊びたくなった時に余裕があるのは嬉しいですね。
      どんなゲームを遊びたいですか?大半のゲームは、より価格を抑えた
      【G-Tune DG-I5G6T(スターター7点セット)】
      www.mouse-jp.co.jp/store/g/ggtune-dgi5g6tb7acbw101decal/
      でも十分快適に遊べますよ~

    • @user-ky6yb6ic1s
      @user-ky6yb6ic1s 9 หลายเดือนก่อน +1

      @@e-sports ありがとうございます!
      ヴァロラントやapex、フォトナ、
      オーバーウォッチをする予定です
      このゲームをする場合どっちの方が、良いですか?

    • @e-sports
      @e-sports  9 หลายเดือนก่อน

      @@user-ky6yb6ic1s 私がURLを貼ったほうでもかなり快適に遊べますよーいろんなゲームを遊ぶのでしたらSSDを500GBから1TB(1000GB)にカスタマイズでアップグレードしておくと、のちのちストレージの容量不足に悩まされにくくなります。

    • @user-ky6yb6ic1s
      @user-ky6yb6ic1s 9 หลายเดือนก่อน +1

      @@e-sports 何度もありがとうございます!
      主さんが貼ったURLの方を買わせていただきます!

    • @e-sports
      @e-sports  9 หลายเดือนก่อน +1

      @@user-ky6yb6ic1s おぉ!よかったです😀

  • @user-tl8xm1xe1x
    @user-tl8xm1xe1x 2 หลายเดือนก่อน +1

    pcieに10gbps対応のLANカード差したいけど大丈夫そうかな🤔🤔🤔

    • @e-sports
      @e-sports  หลายเดือนก่อน +1

      大丈夫だとおもいますよ~心配であればマウスコンピューターの公式サイト経由で問い合わせてみるとよいかもです。

  • @user-ii2lt9kr7k
    @user-ii2lt9kr7k 9 หลายเดือนก่อน +1

    水冷はやめとけおじさん「水冷はやめとけ」

    • @e-sports
      @e-sports  9 หลายเดือนก่อน +1

      何で水冷はダメなのおじさん「何で水冷はダメなの」

    • @sei-un
      @sei-un 8 หลายเดือนก่อน +1

      @@e-sports 某自動車メーカー元社長「空気で直接冷やした方が余計な部品も無いし良いに決まってる」
      これで水冷エンジンの開発に一歩遅れちゃったらしい

    • @e-sports
      @e-sports  8 หลายเดือนก่อน +2

      @@sei-un マジですか😣😣

    • @sei-un
      @sei-un 8 หลายเดือนก่อน

      @@e-sports 正確にはバイクのエンジンの話らしいですけどね
      大馬力だと空冷の設計は大変らしい

  • @user-yf4sz5tt3k
    @user-yf4sz5tt3k 6 หลายเดือนก่อน

    Unrealengine5とかタルコフやりたいんですけどこのpcでも十分プレイ出来ますかね?初心者なんで水冷なのも少し不安...

    • @e-sports
      @e-sports  6 หลายเดือนก่อน

      簡易水冷なのでメンテナンスフリーです。保証も最初から3年あるので安心ですよ~
      UE5は触ったことがないんのですが、タルコフは余裕です

    • @user-yf4sz5tt3k
      @user-yf4sz5tt3k 6 หลายเดือนก่อน

      保証3年なのはありがたいですね!年末に購入しようと思います
      返信ありがとうございます!

  • @wa-sanbon
    @wa-sanbon 10 วันที่ผ่านมา

    へぇ・・・ゲーミングノートもマウスがいいのかな?
    次はGALLERIAでなくこっちの買ってみるか

    • @e-sports
      @e-sports  9 วันที่ผ่านมา +1

      国内の2大ゲーミングPCメーカーですね😀

  • @Kaminoyounakami
    @Kaminoyounakami 4 หลายเดือนก่อน +1

    Tsukumo「ryzen 7 rtx4070で19万」

    • @e-sports
      @e-sports  4 หลายเดือนก่อน +1

      おぉー!

  • @hjjtwmg
    @hjjtwmg 7 หลายเดือนก่อน +1

    これフォトナだとどれくらいのfpsでますか?

    • @e-sports
      @e-sports  7 หลายเดือนก่อน +1

      フルHD解像度の場合、最高設定で平均129FPS、競技設定で平均240FPSくらいです。

  • @user-sz2jn7jd7s
    @user-sz2jn7jd7s 9 หลายเดือนก่อน +1

    ゲーミングpc欲しい僕にとってはとてもいい情報でした。ところで、動画の最初に映っているpcワゴンはなんという名前ですか?

    • @e-sports
      @e-sports  9 หลายเดือนก่อน +1

      おぉ!よかったです~あれは単なるキッチンワゴンです🤣wwニトリとかのホームセンターで買った気がします。

  • @user-uy7qw7uu9p
    @user-uy7qw7uu9p 9 หลายเดือนก่อน +4

    自作やすいし愛着わくし、カスタマイズの幅広いからおすすめだけどな~

    • @e-sports
      @e-sports  9 หลายเดือนก่อน +2

      私は何か起きた時に切り分けられる自信がなくて、ドスパラの組み立て代行にしました~😀

    • @user-yl1ed4so1z
      @user-yl1ed4so1z 7 หลายเดือนก่อน

      ​@@e-sports動画で紹介されてるマウスより高い値段で販売してるところはマウスで買うよりも何が優れてるんですか?さすがに全く同じ内容で値段が数万円も変わることは無いと思うのでマウスは他の企業よりもどこかしらが悪いってことですよね?

  • @nikochan1255
    @nikochan1255 9 หลายเดือนก่อน +2

    ご質問です。このgtuneを持っているのですがデュアルディスプレイにしたいのですが上手くできません。HDMI挿せるところは1箇所だけなのでしょうか?

    • @user-lb6gq9nn4v
      @user-lb6gq9nn4v 9 หลายเดือนก่อน +1

      モニターがWindows上で認識していないのでは?

    • @oreorenight
      @oreorenight 9 หลายเดือนก่อน +1

      大体のグラボはHDMIが1つ
      DPポートが3つってのが多いですかね。
      HDMIケーブルで片方がDPのケーブル
      買えば使えますよ!

    • @nikochan1255
      @nikochan1255 9 หลายเดือนก่อน +2

      @@oreorenight 確かにHDMIの横にポートが3つありました。usb hdmi変換ケーブル買おうとしてたところだったので,dp使う方のやつのほうがよっぽど良さそうですね。ありがとうございます。

    • @e-sports
      @e-sports  9 หลายเดือนก่อน +2

      皆さんが答えてくれたおかげで解決されているようなので、豆知識だけコメントします~
      大半のグラボがHDMI1ポートでDPが3ポートなのは、HDMIポートは使用権が高いためです。HDMI沢山の方が私は嬉しいんだけどなぁ~

  • @apexsaikoune
    @apexsaikoune 10 หลายเดือนก่อน +2

    ほしい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

    • @e-sports
      @e-sports  10 หลายเดือนก่อน +2

      私もほしい!🌠

  • @user-db7mc7lq3p
    @user-db7mc7lq3p 9 หลายเดือนก่อน +1

    12900K+3090使ってると後2世代後でいいかな?と思ってる
    毎回毎回最新スペック追いかけれるほど余裕はございませんことよ

    • @e-sports
      @e-sports  9 หลายเดือนก่อน +2

      ぬぉ❗それは買い替えなくてもめちゃくちゃ高性能じゃないですか❗私も1世代ごとはむりですねー😭

  • @aburi_samon122
    @aburi_samon122 9 หลายเดือนก่อน +6

    えまって心配になるレベルなんだが?
    しかもCore i 7て

    • @e-sports
      @e-sports  9 หลายเดือนก่อน +2

      心配になるレベルで安いということでしょうか🙊

    • @aburi_samon122
      @aburi_samon122 9 หลายเดือนก่อน +3

      @@e-sports です 高スペックなのに割と安くて一瞬本当に大丈夫か疑いました(笑)

    • @e-sports
      @e-sports  9 หลายเดือนก่อน +1

      @@aburi_samon122 なるほど!マウスコンピューターは以前と比べてコスパが良い機種も増えてきていますよ~

    • @aburi_samon122
      @aburi_samon122 9 หลายเดือนก่อน +2

      @@e-sportsありがとうございます!
      まだ中学生で買えないですが、高校生になったらバイトして買いたいと思ってるので嬉しいです

  • @teto1052
    @teto1052 9 หลายเดือนก่อน +2

    このスペックなら自分で組むと22万くらい、4万、5万でメーカー保証ついてくるならありかな😊

    • @TIDUSnotinpokimotinpo
      @TIDUSnotinpokimotinpo 9 หลายเดือนก่อน +2

      4070tiかと思ったら4070かよ
      いらんわ
      そんなコスパよくないし
      これ26万で買うなら4070tiで自作するわ
      27万あればR7 7800x3dでも組めるし

    • @teto1052
      @teto1052 9 หลายเดือนก่อน

      @@TIDUSnotinpokimotinpo
      自分で組むの楽しいですもんねw
      正月休みに昔はプラモだったのに今はPC組み😄

    • @e-sports
      @e-sports  9 หลายเดือนก่อน +1

      2か月前くらいからこのお値段ですね😀当初よりはお買い得度が落ちているのはあると思います😀

    • @e-sports
      @e-sports  9 หลายเดือนก่อน +1

      いいなぁ~自作やってみたいです

    • @teto1052
      @teto1052 9 หลายเดือนก่อน +1

      @@e-sports 意外と簡単ですよw ガンダムのプラモ作れたらいけますw あと、メーカーで出してるマザボならメーカーがTH-camに組み立て動画をたまにUPしてますよ(^^)y

  • @pj6tidtpg
    @pj6tidtpg 9 หลายเดือนก่อน +1

    フォートナイトを中程度の画質、144fps以上を常に、って感じだといくらぐらいのになりますか??

    • @e-sports
      @e-sports  9 หลายเดือนก่อน +1

      中画質での測定はほとんどやらないので分からないですね😣
      Fortniteを軽くしたいのであれば競技設定と呼ばれる、FPSを伸ばしつつ対戦で有利になる項目はMAXにするセッティングをするのが一般的です。
      Fortniteはどんどん重たくなっているので、一概にはいえないのですがグラボにGTX1660SUPERを搭載していればほぼ常時144FPSでるかんじですよ~
      終盤も常に144という事であればRTX3060とかの方が安心かもです。

  • @user-uz6me9mp7t
    @user-uz6me9mp7t หลายเดือนก่อน

    きちんとb社買うのがよくない?
    750w出すことはまずない(経験談)上にメモリの速度も雲泥の差。
    あと、対応は良いけどまうす君のノートパソコンはcどらのソフト破損がかなり多いので高額なデスクだとかなり心配。

    • @e-sports
      @e-sports  หลายเดือนก่อน

      メモリは確かにゲーム性能にそこそこ影響与えますよね😀

  • @user-zd5hg4kl9f
    @user-zd5hg4kl9f หลายเดือนก่อน

    電源の品質が良ければ…確かに納得な内容かも?一番地味だがケチって欲しくないのが電源。ブロンズなのは構わないけどね。

    • @e-sports
      @e-sports  หลายเดือนก่อน +1

      電源を重視するのはある程度知識がある方なので、自作に進むか、その部分はカスタマイズしてねって感じにBTOはなってますね~

  • @user-ds2lh4np5h
    @user-ds2lh4np5h 4 หลายเดือนก่อน +1

    おすすめのカスタムってありますか?

    • @e-sports
      @e-sports  4 หลายเดือนก่อน +1

      ストレージは動画投稿をしたい場合、カスタマイズでHDDを追加しておくとよいと思います。あとでUSB接続の外付けでもよいので購入時に絶対いれておいたほうがよいというわけではないです。
      G-Tuneは多くの機種でデスクトップでも最初からWiFiとBluetoothが利用できるようになっていますが、念のためスペックを確認してもし書かれていなくてWifiなどを利用したい場合はカスタマイズで追加する必要があります。

    • @user-ds2lh4np5h
      @user-ds2lh4np5h 4 หลายเดือนก่อน +1

      @@e-sportsたくさんゲームするには1TBぐらい必要ですかね?

    • @user-ds2lh4np5h
      @user-ds2lh4np5h 4 หลายเดือนก่อน +1

      SSDです

    • @e-sports
      @e-sports  3 หลายเดือนก่อน +1

      色んなゲームをインストールしたままにしたい場合は1TBのほうがよいですね😀

    • @user-ds2lh4np5h
      @user-ds2lh4np5h 3 หลายเดือนก่อน

      @@e-sports ありがとうございます!

  • @kurenai7
    @kurenai7 9 หลายเดือนก่อน +2

    G-tune高いイメージあったけどどうした?
    もうPC買ってしまったんが

    • @e-sports
      @e-sports  9 หลายเดือนก่อน +1

      ここ1-2年でコスパでも戦えるどころか大勝利してしまうモデルやタイミングが出てきましたね✨

  • @user-ep4sp5xx6e
    @user-ep4sp5xx6e 8 หลายเดือนก่อน +2

    フォトナの最高設定どれぐらいでますかね?

    • @e-sports
      @e-sports  7 หลายเดือนก่อน +1

      フォトナどんどん重たくなっているので現在の最高設定ではどうかわかりませんが、撮影時点では平均120FPSほどでていました。

  • @kararemo_pi-
    @kararemo_pi- 9 หลายเดือนก่อน +1

    フォートナイトでどれくらい出るか書いてないけどまあ...ねぇ....APEXとかでこれだけ出れば大丈夫よw

    • @e-sports
      @e-sports  9 หลายเดือนก่อน +1

      フォトナもかなりのfpsがでますねー

  • @rouxtear
    @rouxtear 9 หลายเดือนก่อน +2

    電源燃えそうで、マウスはちょっと。
    (昔買ったとき、購入一年で、電源煙吐いて死んだし。)

    • @e-sports
      @e-sports  8 หลายเดือนก่อน +1

      まじですか…😲

    • @sei-un
      @sei-un 8 หลายเดือนก่อน

      マウスのOEM品のPCだけど10年経っても現役稼働してるうちのPC…
      交換したパーツはグラボと容量足りなくなったメインドライブ位

  • @user-wo8jv4gt9h
    @user-wo8jv4gt9h 5 หลายเดือนก่อน +1

    それたぶんマウスじゃなくモモンガ

    • @e-sports
      @e-sports  5 หลายเดือนก่อน +1

      のぉぉ!公式が使用してましたw

  • @kubochan-07-
    @kubochan-07- 10 หลายเดือนก่อน +2

    ValorantをガチガチにGTA5を普通にぐらいだったら何えんぐらいのやつですかね、、、
    ここまでは必要ないとは思うんですけど、、、

    • @e-sports
      @e-sports  10 หลายเดือนก่อน +3

      Valorantはめちゃ軽いゲームで、GTA5もかなり軽いゲームですので、ここまでの高スペックはおっしゃる通り不要です😀例えばフルHDの144HzモニタであればCPUにおRyzen 5 4500を搭載して価格を抑えたゲーミングデスクトップPCでも十分快適です。グラボもGTX1660SUPERで十分すぎるほどです。外見を気にしなければ10万円程度で購入できます。
      但しほかのゲームの事を考えるのであればCPUはi5かRyzen 5000番台以上にしておいたほうが良いです。

  • @user-jz9tn3vt7w
    @user-jz9tn3vt7w 10 หลายเดือนก่อน +1

    マザボだけください()

    • @e-sports
      @e-sports  10 หลายเดือนก่อน +1

      なにも出来なくなっちゃう😭笑

  • @user-ye8cz7wj2k
    @user-ye8cz7wj2k 10 หลายเดือนก่อน +22

    まじでゲーミングPC買うハードル高いよな

    • @e-sports
      @e-sports  10 หลายเดือนก่อน +5

      コメントありがとうございます✨ここまでハイスペックでなくとも遊べるゲームが大半ですが、保証期間中の3年以上バリバリに活躍しそうです

    • @dogs_pumpkin8393
      @dogs_pumpkin8393 10 หลายเดือนก่อน +9

      48回まで手数料なしでローンとかも組めるし20万以下で買えるものもあるしそこまでハードルは高くないよ

    • @sei-un
      @sei-un 8 หลายเดือนก่อน +1

      モニターとフレームレートを妥協できるならという前提だが
      ゲーミングPCの下位モデルになるが10万台で行ける
      コラボモデルみたいのなんかだともうちょっと安くできたりするで

    • @e-sports
      @e-sports  8 หลายเดือนก่อน +2

      @@sei-un 私はずっと60Hzで遊んでますね~でもやっぱり240Hzはすごいです😂😂

    • @sei-un
      @sei-un 8 หลายเดือนก่อน

      @@e-sports 出力する映像にもよるんですが…自分は120を超えると酔いますw
      多分だけど変に目で追っちゃうからだと思うんですがw

  • @ponponpeing
    @ponponpeing 9 หลายเดือนก่อน +1

    サイバーパンク最高設定で60超えるのいいな。

    • @e-sports
      @e-sports  9 หลายเดือนก่อน +1

      レイトレONですら超えますからね~

  • @ABC.574
    @ABC.574 10 หลายเดือนก่อน +5

    小6でも買えますか?

    • @e-sports
      @e-sports  10 หลายเดือนก่อน +7

      うぅむ…ご両親に相談だと思います😣一般的には非常に高価なので厳しそうです。もっとスペックと価格を落としてもVALORANTなど人気ゲームは遊べますよ~

    • @ABC.574
      @ABC.574 10 หลายเดือนก่อน +6

      ありがとうございます😭相談してみます

    • @ABC.574
      @ABC.574 10 หลายเดือนก่อน +6

      自分の金ならいいんじゃないって言われました

    • @yayafufu
      @yayafufu 9 หลายเดือนก่อน +2

      @@ABC.574お年玉とお小遣い頑張って貯めるのじゃ!

    • @ABC.574
      @ABC.574 9 หลายเดือนก่อน +2

      貯めます!

  • @user-ug3mv5yq2x
    @user-ug3mv5yq2x 9 หลายเดือนก่อน +1

    うーん、今は分からんが昔はマウスのPCって言ったら初期不良率が高かったんでなんか躊躇するなぁ‥
    あと個人的にG-Tuneのロゴがダサくてまず選択肢に入らん。

    • @e-sports
      @e-sports  9 หลายเดือนก่อน +1

      ふむふむー😳デザインは好みがありますもんね

  • @user-td9yy4ew1n
    @user-td9yy4ew1n 9 หลายเดือนก่อน +2

    安すぎてびっくり

    • @e-sports
      @e-sports  9 หลายเดือนก่อน +1

      めちゃお買い得です✨

  • @ryos9423
    @ryos9423 8 หลายเดือนก่อน +1

    そこまでじゃないか。。?

    • @e-sports
      @e-sports  7 หลายเดือนก่อน +1

      レビュー当時より他社と価格差が縮まっていたのですが、9月にクーポンが適用されるようになり更に安くなりました~

  • @skybeans330
    @skybeans330 10 หลายเดือนก่อน +1

    4070レベルが必要ならcpuは5800x3Dにしましょう()

    • @e-sports
      @e-sports  10 หลายเดือนก่อน +2

      5800x3Dほしい!w

    • @skybeans330
      @skybeans330 10 หลายเดือนก่อน +1

      @@e-sports 3D最強!

  • @user-qf7ex8lh3j
    @user-qf7ex8lh3j 2 หลายเดือนก่อน +1

    そんな4070とかいらんよ…4kで120fps以上はりつきたいとかそんなレベルよ
    フルhd120以上はりつけるコスパのいい奴買ったほうがええよ😮

    • @e-sports
      @e-sports  2 หลายเดือนก่อน +1

      いまだとRTX4060あたりがお買い求めやすいかんじですね😀

  • @user-vo7hv7lc5j
    @user-vo7hv7lc5j 9 หลายเดือนก่อน +1

    エロゲをプレイするにはオーバースペックでしょうか?

    • @e-sports
      @e-sports  9 หลายเดือนก่อน +6

      VRではないタイトルでしたらオーバースペックになりますね🙊

    • @user-vo7hv7lc5j
      @user-vo7hv7lc5j 9 หลายเดือนก่อน +1

      @@e-sports そうなんですね、ありがとうございます🙇‍♂️

  • @user-kc5hk4bd4m
    @user-kc5hk4bd4m 9 หลายเดือนก่อน +1

    BTOって見た目ダサいの多くて買う気ならんよな

    • @e-sports
      @e-sports  9 หลายเดือนก่อน +1

      よく言えば、より多くの人に好かれるデザインになりますから、ねあまり攻めたデザインにはなりにくいと思われます🙆

  • @ghbpmg
    @ghbpmg 4 หลายเดือนก่อน +1

    そこスペックで750は足りないよ

    • @e-sports
      @e-sports  4 หลายเดือนก่อน +1

      電源容量ですかね?余裕がある気がします。

    • @ghbpmg
      @ghbpmg 4 หลายเดือนก่อน +1

      めっちゃ勘違いしてた 足りるわ

  • @watamas
    @watamas 16 วันที่ผ่านมา +1

    メモリスロット2本じゃイラネ

    • @e-sports
      @e-sports  9 วันที่ผ่านมา +1

      めっちゃメモリ積んだりするんですか?

  • @mt8117
    @mt8117 9 หลายเดือนก่อน

    フロントもリアも排気なんだ…個性的

    • @e-sports
      @e-sports  9 หลายเดือนก่อน

      どっから吸気してるんだろう~

  • @user-nk6vi6rg6m
    @user-nk6vi6rg6m 27 วันที่ผ่านมา +1

    自作しだしてどこも高くて買う気にならなくなった

    • @e-sports
      @e-sports  24 วันที่ผ่านมา +1

      知識とスキルが上がっている証拠では😆
      確率は低いですが保証期間中であれば故障した時の原因の切り分けが楽なのがBTOの良さのひとつかもです。

    • @Norainu0808i7
      @Norainu0808i7 12 วันที่ผ่านมา +1

      保険がでかいからね

  • @user-wg3hr9uy6c
    @user-wg3hr9uy6c 9 หลายเดือนก่อน +4

    誰がデスクトップゲーミングPCでWiFi使うねん

    • @e-sports
      @e-sports  9 หลายเดือนก่อน +3

      WiFi使えると思ってしまう方が結構多いんです…。有線ひけてない部屋って賃貸だと結構多いです~

    • @user-mz9fh1t32
      @user-mz9fh1t32 9 หลายเดือนก่อน

      今時のwifiは遅延ないし有線主義は古いで
      無線マウス馬鹿にしてんのと同じや

  • @user-xn1qi9ow7u
    @user-xn1qi9ow7u 9 หลายเดือนก่อน +1

    そもそも最近パーツ安い。
    簡易水冷は空冷とそんな変わらん。
    送料無料は運送会社が困るし、最近やめろって風潮
    普通にケース選べないの困るし、ちょっとな

    • @e-sports
      @e-sports  9 หลายเดือนก่อน +1

      おーパーツ今安くなっているんですか!円安だけどpc需要をコロナで先食いしたから停滞してる影響とかですかね😲

  • @morichiya33sub
    @morichiya33sub 9 หลายเดือนก่อน +1

    hっd

    • @e-sports
      @e-sports  9 หลายเดือนก่อน +1

      かおみたい~

  • @user-gh7my4px7z
    @user-gh7my4px7z 8 หลายเดือนก่อน +1

    マザーボードのVRM周りが貧弱そう

    • @e-sports
      @e-sports  8 หลายเดือนก่อน +2

      BTOのマザーは価格相応の製品が選ばれると思うので高級マザーと比べるとVRM周りは弱くなっちゃうかもです

  • @user-mw3ui3bm1h
    @user-mw3ui3bm1h หลายเดือนก่อน +1

    案件やから信用ならん

    • @e-sports
      @e-sports  หลายเดือนก่อน +1

      案件なのは事実ですが、この機種G-Tuneの中でも非常に売れたモデルですので高性能なゲーミングデスクトップPCが欲しい方にオススメです。

  • @elgens
    @elgens 7 หลายเดือนก่อน +1

    やすいな

    • @e-sports
      @e-sports  7 หลายเดือนก่อน +1

      9月頃からクーポン対象になる場合もでてきて更に安くなってます。

  • @rikuto2790
    @rikuto2790 9 หลายเดือนก่อน

    中にロータリーエンジンあって草

    • @e-sports
      @e-sports  9 หลายเดือนก่อน

      水冷の水枕ですね~かっこいいです!

    • @rikuto2790
      @rikuto2790 9 หลายเดือนก่อน

      @@e-sports めっちゃかっこいい!