livesteam埼玉20220402梨の里運転会№2

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 17 เม.ย. 2022
  • 友人から映像が送られてきましたので、アップします。
    貨車編成も良い感じで運行出来ました。
    少しでも長くこの趣味が続く事を楽しみに皆様のお力添えをお願いします。

ความคิดเห็น • 16

  • @dakatsumaru
    @dakatsumaru 20 วันที่ผ่านมา

    最初、本物のSLかと思って見ていたので
    巨人が現れたのか!と一瞬驚きました
    本物と変わらぬ重厚感のある音と姿に感動しました

    • @nakaC56
      @nakaC56  20 วันที่ผ่านมา

      お褒めのお言葉有難う御座います。
      機関車に拘る事は進めやすいのですが、牽引する貨物列車や客車列車を用意するのは大変で、構想からここまで来るのに30年も掛かってしまいました。
      現職の時にはお金もある程度自由になりましたが、作成する時間も無い状態で作る事は大変時間が掛かり進められませんでした。
      やっと時間が取れるようになるとお金がない状態と進めて行く気力と体力が無い状態です。
      ただ多くの遊びの近い方が集まり、楽しい時間を過ごす事が出来ています。
      機関車は本物に近い操縦操作で動かしています。😀

  • @tadaootsuka7739
    @tadaootsuka7739 5 หลายเดือนก่อน +1

    ミニSLは言うに及ばず、客車や貨車もも本物のミニバ―ジョン。特に客車など内部に座席が装備されており感服しました❗

    • @nakaC56
      @nakaC56  5 หลายเดือนก่อน

      コメント有難う御座います。
      その様に言って頂き、私達と価値観が近い事をとても嬉しく思います。
      仲間達の中でも客車好きや貨車好きと有りますが、好きな編成で遊んで居ます。
      私はこの倶楽部員では無いのですが、交流会を年に二回開催してくれて居ますので、ハイエースに貨車編成を積んで遊ばせて頂いて居ます。
      客車の壁にはディスカバジャパンのポスターが貼ってあり、赤字の鉄道ですがお客様も二名乗車して来ました。
      私はライブスチームは大型鉄道模型だと思い、アメリカやイギリスのライブスチーム映像を見て憧れを持ちここまで来ましたが、皆様にこの様な映像を見て頂き嬉しく思います。
      何処かで私達の編成を観た際は応援を宜しくお願い致します。🥳

  • @ppnnosukk
    @ppnnosukk ปีที่แล้ว +3

    こうゆうやつ乗るのもいいけど運転もしてみたい中1でも出来ますかねー

    • @nakaC56
      @nakaC56  ปีที่แล้ว +6

      ただ短い距離を走らす事は誰にでも可能ですが、長い距離は水の管理、石炭消費を考えた投炭作業も必要になります。
      私達はその他に本物の機関士の様な運転を行い、石炭消費を考えた運転を行なっています。

  • @user-wb4hc1in3x
    @user-wb4hc1in3x 4 หลายเดือนก่อน +1

    運転会を見学させてもらうことは出来ないのでしょうか。

    • @nakaC56
      @nakaC56  4 หลายเดือนก่อน

      コメント有難う御座います。
      皆様に興味頂き嬉しく思います。
      この倶楽部レアウトは会員では無いのですが、今度の4月に走行させて頂くので友人達と伺うのですが、見学を考えると1日しか設定出来ませんので決定後に開催日を書きますので、暫くお待ち下さい。
      それとお願いですが、私達もお借りしていますので本来は施設内倶楽部員以外は入れ無い事を理解して頂き、静かな見学と挨拶をお願いします。🙇

    • @nakaC56
      @nakaC56  3 หลายเดือนก่อน

      お待たせ致しました。
      見学日を設定しましたので、宜しくお願い致します。
      開催日4月7日(日曜日)場所は分かりますか?

    • @user-wb4hc1in3x
      @user-wb4hc1in3x 3 หลายเดือนก่อน +1

      見学日設定のご連絡をありがとうございました。
      見学したいのは山々ですが、当方は大阪枚方在住ですのであまりにも遠く残念です。
      いずれの機関車が素晴らしいのは勿論ですが、レイアウトにも感激しました。本物そっくりの
      里山風景、鉄橋、バラスト、線路、等々素晴らしいです。しかし夏場の雑草対策は大変そうですね。
      いずれの機関車も立派なのですが、スポーク動輪のC55(?)が好きです。
      現地で実物を見たらさぞ感激することでしょう。ご近所の方々が羨ましいです。

    • @nakaC56
      @nakaC56  3 หลายเดือนก่อน

      その様に遠いのでは残念です。
      11月23、24日に神戸メリケンパーク運転会に参加しますので、宜しければお出で下さい。

  • @aiuv3n
    @aiuv3n 19 วันที่ผ่านมา +1

    カメラマンさんもかなりの鉄道好きな事が撮り方で分かります。
    欲を云えば、もう少し高精細なカメラで撮って下さい。

    • @nakaC56
      @nakaC56  19 วันที่ผ่านมา

      埼玉での撮影は数人の方の協力で撮影されて、同じ汽車遊びの仲間で映像機材にお金をかける事は不可能ですので、書き込んだ貴方に協力をお願いします。🙇‍♂️

  • @9T17-Triode
    @9T17-Triode 2 ปีที่แล้ว +1

    2019年の映像がHDなのに2022年の映像がSDなのは残念。

    • @nakaC56
      @nakaC56  2 ปีที่แล้ว +5

      誠に済みません。
      私は汽車遊びに夢中で、友人から頂いた映像を許可頂き、配信しています。
      ライブスチームもメーカーも少なく減退して行く中、TH-camで配信して少しでも多くの方に楽しさをお伝え出来ればと思っています。
      この倶楽部の会員で無い私が次に運行出来るのは11月第1週ですので、その時の映像はHDになる様に頼んでみますので、宜しくお願いします。
      また何か気になる事が有りましたら宜しくお願いします。

    • @nakaC56
      @nakaC56  ปีที่แล้ว +1

      貰い物映像を許可を頂きアップしています。
      詳しい貴方に映像を撮って頂きたいと思います。