【2ch有益スレ】ガチで人生変わる!一人旅を楽しむ方法を挙げてけw【ゆっくり解説】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 31 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น •

  • @2chyuekiraiha
    @2chyuekiraiha  11 หลายเดือนก่อน +40

    💛この動画の関連グッズ
    POPEYE特別編集 僕らのニッポン一人旅。
    amzn.to/48eCbKU
    ひとり旅日和 福招き!
    amzn.to/3uxN24U
    2ch有益ライハまとめ【ゆっくり解説】は
    Amazonアソシエイトの適格販売者です。
    amzn.to/41X7ZRw

  • @anothersky3520
    @anothersky3520 11 หลายเดือนก่อน +320

    お酒飲めるようになってからビジネスホテル宿泊で地元の個人経営の居酒屋行くようになったけど、ほぼ毎回1人で飲んでる地元のおっちゃんとか店主に色々話しかけられる。こういう人達って踏み込みすぎずちょうど良い距離感で話してくれるので本当ありがたい。

    • @そそ-s4m
      @そそ-s4m 11 หลายเดือนก่อน +8

      どういう場所行ったりするん?

    • @あそばんあそばんどす
      @あそばんあそばんどす 7 หลายเดือนก่อน

      @@そそ-s4m 普通にどこでもいいと思う。

    • @aoichan0412
      @aoichan0412 6 หลายเดือนก่อน +4

      俺は静かに呑みたいのにそういう奴がよくいるから怒鳴ってるわ。

    • @matilda4886
      @matilda4886 2 หลายเดือนก่อน +17

      @@aoichan0412 やばすぎ

    • @user-s45c
      @user-s45c 21 วันที่ผ่านมา

      お酒飲めるとそういうのできるのいいなぁ

  • @風輪-s4s
    @風輪-s4s 11 หลายเดือนก่อน +341

    一人旅は温泉行くの好き
    好きな時間に温泉入ってのんびり出来る

    • @kmjyh
      @kmjyh 11 หลายเดือนก่อน +36

      ワイも温泉大好き。一人旅の温泉→居酒屋で日本酒飲みながら刺し身食べるが最高すぎる。

    • @omurice2598
      @omurice2598 11 หลายเดือนก่อน +6

      同じく!湯巡りできる温泉地でのんびり回るのも、僻地の温泉で風呂上がりボーっとするのとか好き

    • @うーゆゆ-m9l
      @うーゆゆ-m9l 10 หลายเดือนก่อน

      −−−​@@妖虎-i8f

  • @純長谷川-x2j
    @純長谷川-x2j 11 หลายเดือนก่อน +229

    一人旅は、計画を自由に作れるのが最大のメリットだから、計画段階から想像を膨らまして楽しみながら調べて組める。
    それ自体が旅行の一部。

    • @user-yellowwolf
      @user-yellowwolf หลายเดือนก่อน

      現地で急遽予定変更しても困らないし、同行者がいない分、基本自己責任で済むから気軽なんですよね。
      以前旅先でチェックインを済ませて、さああちこち回るぞ、ってホテルを出てわずか5分で捻挫してしまって、泣く泣くホテルに戻った事があったけど、あれも同行者がいたら気を遣ってしまっていたと思うと、ダメージではあったけど、他人に迷惑をかけずに済んだのは良かったと感じられました。
      …まあ歩くの辛くて、ホテルの方に湿布とテーピング用のテープを買ってきて貰って、結果的に他人に迷惑をかけちゃったんですけどね😅
      チェックアウトの時には笑い話にしてもらえて助かったのも良い思い出になりました。

  • @あの羊
    @あの羊 11 หลายเดือนก่อน +240

    俺は逆に一人旅する時は事前にどこに行っていくらかかってどんな移動手段になるのかメモ帳に計画立ててから行くな。じゃないと現地でグダグダ調べる事になるし何より自分の力で計画立ててる時が楽しい。

    • @user-tixjnjz337jdn
      @user-tixjnjz337jdn 10 หลายเดือนก่อน +23

      分かる。自分も計画立てないとモタモタして時間使っちゃうわ

    • @つきのわぐま-d9q
      @つきのわぐま-d9q 10 หลายเดือนก่อน +23

      田舎の方に行くと、バスや電車を1本逃すと1~2時間ロスとかあるから、しおりアプリ使って分単位で計画立てるわ。レンタカー借りるときは、ざっくり行きたいところとルートを決めるくらいだけど。行くまでに調べている時が本当に楽しい。

    • @bbbb-cc1fx
      @bbbb-cc1fx 5 หลายเดือนก่อน +13

      めっちゃわかる。
      現地で考えればいいや。ってなって、それでうまく行くこともあれば、もちろん失敗することもあって、「ちゃんと調べとけばよかった」ってなったことは沢山ある。
      特に交通機関と観光施設の閉業時間は、致命傷になり得るから、ここはしっかり抑えるようにしてますね。
      ご飯とかは、なるべく現地で選びたいけど、「お店がどれくらいあるか」のリサーチは大事な気がします。

    • @あたたたたたた-s5t
      @あたたたたたた-s5t 5 หลายเดือนก่อน +3

      計画立てるのも楽しみのひとつですよね〜

  • @あゆ-e7f
    @あゆ-e7f 11 หลายเดือนก่อน +397

    1人旅する予定で、ホテルや観光地をググる時間も好き

    • @2chyuekiraiha
      @2chyuekiraiha  11 หลายเดือนก่อน +16

      わかる!

    • @あにそんびよりブログ
      @あにそんびよりブログ 10 หลายเดือนก่อน +10

      わかる!

    • @1873-z1j
      @1873-z1j 4 หลายเดือนก่อน +21

      ある意味その時点から旅行始まってる

    • @つぼたろう-z2m
      @つぼたろう-z2m 3 หลายเดือนก่อน +2

      わかる!!

    • @unti2w3
      @unti2w3 2 วันที่ผ่านมา

      わからない!!

  • @だよ-y8v
    @だよ-y8v 11 หลายเดือนก่อน +642

    一人旅の何がいいって、スケジュール崩れても笑って済むのが楽
    (ベルギーからオランダに行く時、電車乗り遅れた時は本気で思った)

    • @KO-te7bo
      @KO-te7bo 11 หลายเดือนก่อน +27

      アクシデント遭っても余裕で構えられるのが一人は良いよね😅これが家族持ちで小さいガキにグズられたら昭和的体質親父なら引っぱたくだろうね。今時の親は良くも悪くも優しいね😉

    • @ですけど
      @ですけど 11 หลายเดือนก่อน +61

      海外1人は大物

    • @モルディブ共和国
      @モルディブ共和国 11 หลายเดือนก่อน

      @@ですけど
      それが結構いるのよ
      俺今海外一人旅してるけど、日本人も結構いるよ

    • @ライきー
      @ライきー 11 หลายเดือนก่อน +9

      むしろ仲間と行った方が笑い話にならんのか?

    • @user-nano0122
      @user-nano0122 10 หลายเดือนก่อน +6

      俺もベルギー→オランダで列車が急遽運休になって1時間後の同じ電車待ったけど1人心細すぎて辛かった

  • @あかさたな-y5z8p
    @あかさたな-y5z8p 10 หลายเดือนก่อน +289

    志摩リンも言ってたけど、「寂しさも楽しむ」って一人旅においてかなり重要だよな。これが理解できると途端に一人旅が楽しく感じる。

    • @ミーちゃん-c9s
      @ミーちゃん-c9s 5 หลายเดือนก่อน +3

      @@あかさたな-y5z8p 寂しくない。むしろスッキリ👍

    • @あかさたな-y5z8p
      @あかさたな-y5z8p 4 หลายเดือนก่อน +17

      @@ミーちゃん-c9s そういう事を言いたいんじゃない……

  • @はるじーじ
    @はるじーじ 10 หลายเดือนก่อน +102

    団体行動で楽しめる人ってマジ尊敬できる

    • @2chyuekiraiha
      @2chyuekiraiha  10 หลายเดือนก่อน +7

      わかる!

    • @saburiryu28go
      @saburiryu28go 7 หลายเดือนก่อน +15

      余程嫌な奴がいない限りは、それなりにメリットもあるから使い分け次第かな。

    • @七田谷
      @七田谷 6 หลายเดือนก่อน +6

      アレはまた別の楽しさがある

    • @daiana-z6x
      @daiana-z6x หลายเดือนก่อน

      全員仲良い友達ならわちゃわちゃなんでも話せて楽しくないか?

    • @kdc7431
      @kdc7431 6 วันที่ผ่านมา

      次の日二日酔いで予定崩れるんよなw
      それでイラっとするか一つのイベントとして楽しめるか

  • @user-さわ
    @user-さわ 11 หลายเดือนก่อน +359

    一人旅はとても楽しい
    でも、トイレに行くときに荷物をみててもらえたり、並ばないと座れない乗り物の乗車前に交互に並んでどこか行ったりできるのは、複数旅の利点だと思う

    • @taka-xs4yl
      @taka-xs4yl 11 หลายเดือนก่อน +25

      結局、グループだと最小公倍数って制約が有るんだよね。
      全ての決定に「カネ」「度胸」「地位」「積極性」の面で最も低いものに合わせないと成立しない。
      結果、旅行先でマックに行ったり和民に行ったりパチンコしたりする羽目に。
      起床時間も就寝時間もすべて誰かに合わせないと成立しない。
      せめて2人だねー。
      自由度は旅の満足度を格段に向上させる。
      まあ、行くこと、行ったことが目的って言うなら(インスタ映えみたいな)話は違うんだろうけど。

    • @KO-te7bo
      @KO-te7bo 11 หลายเดือนก่อน +14

      @@taka-xs4yl 昔、山のサークル入ってたけど会主導権握ってる奴らに合わせるのが苦痛で半年程で退会した

    • @saburiryu28go
      @saburiryu28go 7 หลายเดือนก่อน +15

      最小公倍数という表現が、とても言い得て妙。本当にこの一語につきる。

    • @dhyit
      @dhyit 4 หลายเดือนก่อน +6

      一人旅の唯一の欠点としては、感情・感想を共有できないことかな。まあ他の利点とトレードオフではあるんだが、飯を食う時間とかに急に虚しくなる瞬間が絶対来る。

    • @kdc7431
      @kdc7431 6 วันที่ผ่านมา

      @@dhyit よく1人で寂しくない?って言われるけど一人旅の時はちゃんと1人を楽しむモードになってるから寂しい瞬間なんて来ないのよ。仕事が人と関わる系だからむしろ一人になりたい。

  • @ちぐ-k1r
    @ちぐ-k1r 11 หลายเดือนก่อน +58

    人見知りだけど旅好きな自分は車で好きな音楽流しながら移動中の景色眺めるのに至福感じる。
    旅先が自然な田舎なら一泊2食付きの温泉旅館、都会ならホテルの高層階を安く泊まれる日に予約し食料事前に買い込み部屋に引きこもりながら窓からの景色を楽しんでいる。

  • @open_text
    @open_text 11 หลายเดือนก่อน +187

    一人旅は失敗しても全部自己責任だけど、学んだり体験のレベルが違う。
    スレでは公共交通機関利用が多いが、スーパーカブ1台でアテもなく走り回るだけでも一人旅として楽しいよ。

    • @nekonyancafe
      @nekonyancafe 11 หลายเดือนก่อน +29

      うちの親戚の親父が70近くでスカブの魅力に気付いて、親戚の家から実家まで高速は乗れないからもちろん下道で片道4時間かけて乗ってきたときびびったわ。
      若いなら分かるが70近くでこの旅は体ズタズタやろ…と思ったら充分に地元楽しんで帰っていった

  • @あにそんびよりブログ
    @あにそんびよりブログ 10 หลายเดือนก่อน +38

    再来週に1人旅いくで!
    計画全部自分で建てられるし、自分のペースで楽しめるからすごい楽しみ

    • @2chyuekiraiha
      @2chyuekiraiha  10 หลายเดือนก่อน +4

      お気をつけて!

  • @痛風ぷりん
    @痛風ぷりん 11 หลายเดือนก่อน +683

    一人だと空いてる席を取りやすいし旅先で知らない他人にも気軽に声かけられる。そもそも私は団体行動が苦痛…。(笑)

    • @saburiryu28go
      @saburiryu28go 7 หลายเดือนก่อน +47

      まず行程や行動に制限がかからない点で、かなりのメリットが見込まれる。

    • @がらがら-n6m
      @がらがら-n6m 7 หลายเดือนก่อน +29

      私もです!
      でも知らない人にも声かけられるなんてひとり旅パワーはすごいなぁ

    • @MCN-official23
      @MCN-official23 6 หลายเดือนก่อน +3

      修学旅行めんどい

    • @サラマンダー-q7z
      @サラマンダー-q7z 4 หลายเดือนก่อน +4

      友達オランのやな…

    • @yan_sat_
      @yan_sat_ 3 หลายเดือนก่อน +3

      1人だと逆に他の観光客話しかけられないなぁ

  • @ゆーちゆーばー-d5k
    @ゆーちゆーばー-d5k 11 หลายเดือนก่อน +32

    1人だと早く行ける、複数だと遠くまで行ける。これを常に考えて一人旅してる

  • @maguromen
    @maguromen 10 หลายเดือนก่อน +76

    現地のスーパーの惣菜コーナーで色々買って食べたり、見たことない商品を自分用のお土産として買ったりして自宅に送ったりしてる
    めっちゃ楽しい

    • @りの-k9l
      @りの-k9l 6 หลายเดือนก่อน +1

      うらやまし~な。方向音痴と車音痴なので、行けないので、只々うらやまし~な。

    • @renesapo5129
      @renesapo5129 2 หลายเดือนก่อน

      わかります!私もレンタカーの後部に段ボール箱用意して地元スーパー、道の駅等で買ったものをつめていきますね。宿は個人経営の民宿がいいですね、安くて手料理の温かみがたまりません。

    • @桃虎ちぇけ
      @桃虎ちぇけ 8 วันที่ผ่านมา

      スーパーもコンビニもけっこう地域色あるよね!各県の乳業の牛乳、コーヒー牛乳飲むの好き

  • @kaocaochin
    @kaocaochin 11 หลายเดือนก่อน +67

    初めての1人旅が30過ぎてから、しかも海外でした。気まぐれに歩けるし、「疲れたからこれは明日にしよう」とか気軽に予定変更できるし、道間違えても同行者がいないので誰にも迷惑かけないし、本当に気が楽。何かわからないことがあれば現地の人に聞くしかないし、逆に話しかけられる事も多いから(小1時間お喋りしてたことも…)、言語能力が上がるし度胸も付いたと思います。結局1人旅にハマって、以後毎年1人海外してました。最近は国内オンリーだけど、また行きたいな。

    • @2chyuekiraiha
      @2chyuekiraiha  11 หลายเดือนก่อน +6

      すばらしい体験ですね!

  • @損御飯
    @損御飯 11 หลายเดือนก่อน +53

    一回行けば向き不向きが一発でわかる 気にいったとこがあったら長めに滞在して他の予定削ったりし放題なのがいい

  • @だピョン
    @だピョン 11 หลายเดือนก่อน +42

    車の免許持ってないので、公共交通機関使って旅行しているが、できるだけ不便なところを狙って一人旅している。過酷な旅が多いので、誰も付いて来れんだろうが、文句を言うやつがいないので気楽。乗車しても貸切状態のことが多い。攻略した時の気分は最高。まさに「自分だけの旅」。どこへ行ったか公表する気は皆無。

  • @暑さに弱い
    @暑さに弱い 11 หลายเดือนก่อน +73

    一人旅&電車好きなので新幹線や飛行機を使う距離のところを
    在来線でのんびり景色見ながら行くのが楽しい

  • @どくろ君-n7b
    @どくろ君-n7b 11 หลายเดือนก่อน +77

    1人で最終目的地だけ決めてぶらり旅するの好き👍

  • @えるふーん-b7f
    @えるふーん-b7f 11 หลายเดือนก่อน +49

    一人旅好きで楽しめるタイプだけど、ふと友達と来たら更に楽しいのかなって考えることはある

  • @朔-d9u
    @朔-d9u 11 หลายเดือนก่อน +27

    先週1人でタイ行ってきたけど、計画変更してもうだうだしても自由っていうのがたまらん。

  • @martin-zb9te
    @martin-zb9te 11 หลายเดือนก่อน +50

    一人旅初めて行くか迷っている人はとりあえず行ってみるのを勧める。
    合わなければ、今後ムダに考える時間が省けるし、話のネタにすればいい。
    合ったなら今後のフットワークが軽くなり、時間のある若い内に色々行ける。

  • @legit2610
    @legit2610 10 หลายเดือนก่อน +14

    まじで一人旅はリアルライフRPGよな。現地であった人らと友達なれたら目的地までの新しいパーティ出来た!みたいな感じで楽しいし何より生きてるを実感できる。

  • @れい-h8w
    @れい-h8w 11 หลายเดือนก่อน +110

    1人旅が寂しいって話あったけど、1人だからこそ地元の方と交流しやすいんよな。「〇〇から来ました」とか「〇〇出身です」だけでも話広がるし、「ここに行きたくて〜」とか言ったら、「あんな所...」なんてディスりながら嬉しそうに色んなこと教えてくれる。最高やで。

    • @historyworld2785
      @historyworld2785 10 หลายเดือนก่อน +5

      札幌の人に「仙台から来た」つったら、高校生の身分もあって凄い驚かれたぜ

  • @ui.nemuizoi
    @ui.nemuizoi 11 หลายเดือนก่อน +180

    プラン組まずにぶらぶらしながら思いつきで動いて、街中から外れた所の飲食店で食べるのは結構発見あって楽しい。

    • @nabechan_Noo24
      @nabechan_Noo24 11 หลายเดือนก่อน +7

      いいよね。何も話してないのに大盛りサービスされた時はあとから恨んだよ☺

    • @yugumominekaze2477
      @yugumominekaze2477 11 หลายเดือนก่อน +1

      そうそれ。

  • @x1cs
    @x1cs 11 หลายเดือนก่อน +91

    旅先で一人だと自由で楽なんだけど、しばらくすると寂しくなる。
    同じく一人旅している人に話しかけると、相手も話し相手が欲しかったのか盛り上がる。
    そのまま意気投合して一緒に観光するのもまた楽しいものです。
    いまどきはそういう行動って危ないんでしょうけど。

    • @はやかわやおい
      @はやかわやおい 10 หลายเดือนก่อน +14

      そういう一期一会の出会いっていいよね
      もう二度と会わないからこそ思い出がより強く輝く

    • @Nanda_0mae
      @Nanda_0mae 9 หลายเดือนก่อน

      @@はやかわやおい え、連絡先とか交換せーへんの?

    • @はやかわやおい
      @はやかわやおい 9 หลายเดือนก่อน +9

      @@Nanda_0mae ほとんどしないかな
      その場限りの、一期一会の出会いだからこそ甘美な思い出なんだよ
      連絡先交換しちゃったら何も意味ない

    • @Nanda_0mae
      @Nanda_0mae 9 หลายเดือนก่อน +5

      @@はやかわやおい んーそうなんだ。まだ経験ないからよくわかんないな。連絡先交換しても、一期一会とは掛け離れるけどそこから親友になったりするかもしれないなって思った。

    • @ネロ帝-g3u
      @ネロ帝-g3u 4 หลายเดือนก่อน +3

      ⁠@@Nanda_0mae近すぎず遠すぎず程よい距離感が人間関係には大事やから 親密じゃない方が上手くいくこともある

  • @Masaru111
    @Masaru111 หลายเดือนก่อน +8

    好きな曲を聴きまくったり、気にせず写真撮ったり気まぐれ行動しやすい

  • @きのーじ
    @きのーじ 7 หลายเดือนก่อน +19

    一人旅は本当の自分で振る舞える。
    誰も知ってる人がいないから。
    理想の自分で振る舞える。
    そこにはなんのしがらみもないから。
    自分を素直にみつめられる。
    そこにはいつもの日常はないから。
    だから自分は引きこもり気質から変わることができた。
    自分を見直して、自分を出す練習ができたから。
    今でも一人旅が好き。

    • @kdc7431
      @kdc7431 6 วันที่ผ่านมา

      なるほど。
      自分は海外ばかりなのでどちらかと言えば気を張ってるので素の自分ってよりは海外モードの自分になってます。
      もっとリラックスしないとなあ。

  • @nanamiso22
    @nanamiso22 11 หลายเดือนก่อน +67

    美術館とか博物館に行きたくて海外は結構行ったけど、一人だと本当に楽だ。自分の好きなだけ絵を見続けれられるし、夜飯も気分ではマックでもいいし。

  • @桐沢映司
    @桐沢映司 10 หลายเดือนก่อน +30

    歴史が好きで歴史的建造物を色々巡りたい中、友達がいると妥協しなきゃ行けない部分が出てくるけど、一人だと全部回れる

  • @from970
    @from970 11 หลายเดือนก่อน +71

    1人旅は同行者に全く気を遣わずに好き勝手に行動出来るから自由度が最高‼️

  • @nimuraw
    @nimuraw 11 หลายเดือนก่อน +14

    自信につながるし、太らないし、体力の低下を確認できて又エクササイズに励む。得るところ大です❤

  • @GAMER-tl8nj
    @GAMER-tl8nj 11 หลายเดือนก่อน +172

    1人旅に慣れてくると旅先のトラブルとかに凄く強くなる気がする

    • @大田原源吾
      @大田原源吾 11 หลายเดือนก่อน +19

      これは間違えないですね!! 問題起きてもあまり動じないとか、トラブル発生時の臨機応変に対応する力はついていると思います笑

    • @桃色糞野郎
      @桃色糞野郎 11 หลายเดือนก่อน +8

      トラブル処理能力は上がるけど、慣れ過ぎるとどうにもならない事故を起こす事もある。知らない女の子をお持ち帰りしたら、その子が俺の横でヘロイン吸ってた。そのまま数日居座られて困った。

    • @aoichan0412
      @aoichan0412 10 หลายเดือนก่อน

      ​@@桃色糞野郎 通報した

    • @はやかわやおい
      @はやかわやおい 10 หลายเดือนก่อน +19

      @@桃色糞野郎それは持ち帰る方が悪いからしゃーない
      その時は大変でも振り返るといい思い出になったでしょ

    • @七田谷
      @七田谷 6 หลายเดือนก่อน +2

      @@桃色糞野郎
      東南アジアにでも行ったんか?

  • @yosukegatz
    @yosukegatz 11 หลายเดือนก่อน +51

    ひとり旅は向き不向きがあると思う。僕は数ヶ月一人でも快適に過ごせる人なので向いてると思うけど、他人が周りにいないとダメな人がいるのも理解できる

    • @orange2178
      @orange2178 6 หลายเดือนก่อน +6

      @@yosukegatz
      一人旅⇒自由気ままに旅行出来て最高!!
      友達との旅行⇒友達とワチャワチャしながらの旅行最高!!
      な俺は無敵よ、一人旅と友人旅の善し悪しなんて焼肉と寿司どっちが美味しい?って言ってるようなもん
      醍醐味が違いすぎるから比べるようなものでは無い

  • @店長-w8x
    @店長-w8x 10 หลายเดือนก่อน +25

    水族館が目的だから1人で好きなだけ時間をかけて回れるのが最高!
    行きたい時に行きたい場所に行けるし、食べたい時に食べたい物が金額を気にせず食べられるのも良い。
    女1人だから夜の外出はあんまりしないけど…

    • @はやかわやおい
      @はやかわやおい 10 หลายเดือนก่อน +7

      水族館っていようと思うとマジで朝から晩まで居られるからね
      ショーもバックヤードツアーも全て楽しみ尽くしたら意外とあっという間に時間が経つ
      夏休みとかは夜までやってるところが多いから夏は毎日水族館だけ巡る旅とかやってる

  • @tomyfuku9380
    @tomyfuku9380 11 หลายเดือนก่อน +50

    コロナ前に世界旅を1人でやったけど、自分1人で行く不安と恐怖が今では自分の知識や経験、自信になっています。
    誰かと行っていたら1人じゃないから大丈夫とか人任せにしてしまっていたかもしれないから、一人旅は本当に自分を成長させてくれます。
    国内旅でもきっと色々感じれたり経験できると思います。

    • @真性の神
      @真性の神 11 หลายเดือนก่อน +1

      YESとNoとクラコージアしか言えないけど流石にやめといた方がいい?

    • @霜雫
      @霜雫 2 หลายเดือนก่อน

      @@真性の神 ショッピングカートでお金稼ぐんやろなぁ

  • @hifuminTV
    @hifuminTV 11 หลายเดือนก่อน +29

    一人旅好きだけど交通機関利用してる時の不安が爆増しちゃう😅

  • @75841089k
    @75841089k 11 หลายเดือนก่อน +34

    最低限マストでやりたい事を決めておかないと、せっかくの旅なのにグダグダになる。
    地域のグルメが食べたいとか、行きたい観光地に必ず行くとかは決めておきたい。
    それ以外は行き帰りの交通手段の確保と(宿泊有りなら)宿の確保かな。
    あとはある程度適当でも何とかなる。

  • @tno2137
    @tno2137 11 หลายเดือนก่อน +106

    超タイトスケジュールわかる。船、電車、バス、レンタサイクル、徒歩、時には荷物背負っての長距離走を組み合わせるんや!
    こんなん誰もついてきてくれんよ…

    • @つきのわぐま-d9q
      @つきのわぐま-d9q 10 หลายเดือนก่อน +12

      わかる。誰かと行くと時間軸合わなくて満足できない。旅に関しては、恋人や友人と行くより一人が良い。

  • @ポコパンツ-z1y
    @ポコパンツ-z1y 3 หลายเดือนก่อน +8

    だいたい目的のスポットより何気ない景色とか料理の方が記憶に残りがち

  • @野菜クタクタ派
    @野菜クタクタ派 11 หลายเดือนก่อน +27

    ネットだとディスられることが多い地元がわりと好評で嬉しい

    • @小鳥遊悠-p8b
      @小鳥遊悠-p8b 11 หลายเดือนก่อน

      ネットでディスりは本当に問題がある場所以外は全て家から出られないヒキブタネット番長の嫉妬だからガン無視でいいよ。忌憚ない話と誹謗中傷は別物の極みだから。

  • @bbbb-cc1fx
    @bbbb-cc1fx 9 หลายเดือนก่อน +19

    1人旅は、ほんとに全部自由なのが良い。
    時間はもちろん、金も、体力の使い方も全部が自分の都合。
    1時間、大自然で寝っ転がり、交通費はケチって1時間歩くけど、夕飯は豪勢に。
    なんか、ミスったなって思っても自分の話のタネになるだけ。
    こういうのは、友達とはできないよな。
    もちろん、「ここでいつメンと一緒なら、もっと楽しいだろうな。」とか思うことあるけど、その侘しさも慣れた。

    • @cs-kk5gg
      @cs-kk5gg 9 หลายเดือนก่อน

      仕事で行ってるわけじゃないし話のタネになるからって考え方大事ですね。

  • @Megalodonsaurusu
    @Megalodonsaurusu 3 หลายเดือนก่อน +11

    19歳の春に初めて一人旅した時、自分で行くところ考えたり初めて行くお店に1人で入ったり、計画性とか行動力いるけど旅が終わってみたら達成感あったし自信もついた!また行きたいな!

    • @2chyuekiraiha
      @2chyuekiraiha  3 หลายเดือนก่อน +3

      素晴らしい経験ですね!

  • @syuke-ds2qk
    @syuke-ds2qk 11 หลายเดือนก่อน +21

    1人で目的地と宿だけ決めて温泉巡りするのが好き
    基本車での移動だから途中誰にも気を使わず気まぐれでいろんな場所寄れるのが楽しい

  • @garipote_
    @garipote_ 11 หลายเดือนก่อน +63

    誰もついてけない変なルートで行く一人旅楽しい。地方友に接待してもらうのも楽しい。

  • @seeera_17863
    @seeera_17863 11 หลายเดือนก่อน +13

    個人的には泊まりで行く時は、朝早く起きてホテルとか旅館の周りを散歩するのがおすすめです。

  • @bansheenorn2313
    @bansheenorn2313 7 หลายเดือนก่อน +13

    地元のスーパー行って地酒やお菓子コーナー見るのが好き

  • @青空文庫-o6u
    @青空文庫-o6u 11 หลายเดือนก่อน +27

    行き先だけ決めて泊まる場所は移動中に選んでる
    寝落ちして宿がなければ今日のキャンプ地をこことする!って言いながらネカフェ

  • @bochibochi12
    @bochibochi12 9 หลายเดือนก่อน +6

    明日から一人旅ですが今更見てます
    めっちゃためになりました!

    • @2chyuekiraiha
      @2chyuekiraiha  9 หลายเดือนก่อน

      良かった!お気を付けて!

  • @リアクションペーパー
    @リアクションペーパー 11 หลายเดือนก่อน +11

    友だちと行く旅行のいいところも見つけられるから一人旅はいいのよね

    • @はやかわやおい
      @はやかわやおい 10 หลายเดือนก่อน +1

      テーマパークはだいたい友達といった方が楽しいね
      USJとかひらパーとか

  • @ダニエル-w9z
    @ダニエル-w9z 11 หลายเดือนก่อน +50

    東南アジアを一人旅していた時、タイのゴーゴーバーのお姉ちゃんが昼間に観光案内をしてくれたのはいい思い出。

  • @tarokuric7548
    @tarokuric7548 11 หลายเดือนก่อน +6

    一人旅は全て自分次第なので好きな事だけ出来るので楽しめて予定は未定でトラブルも気楽に対処出来る

  • @甘党-f8y
    @甘党-f8y 5 หลายเดือนก่อน +9

    初海外初一人旅でヨーロッパ行かせてもらったけど、本当に沢山のことを学べた。節約癖と危機管理能力が身についたし、世界のどこに行っても優しい人はいるんだなと思える。

    • @2chyuekiraiha
      @2chyuekiraiha  5 หลายเดือนก่อน

      素晴らしい体験ですね😊

  • @Omanko_mania
    @Omanko_mania 4 หลายเดือนก่อน +7

    ゆるキャンが好きで7月に一人で静岡に聖地巡礼してきた。初めて一人旅の楽しさに気づいた。聖地だけでなく計画設計から目的地に辿り着くまでの道程、話した人達、食った飯、見た景色全ての思い出が美しく感じる。友達と旅してたら決して気づかなかった事実。

    • @ようかん12個
      @ようかん12個 4 หลายเดือนก่อน +2

      俺も行こうと思ってるんだけどどこ行った?やっぱり大井川鐵道とか?

    • @2chyuekiraiha
      @2chyuekiraiha  4 หลายเดือนก่อน +2

      素晴らしい!良い体験ですね😊

    • @2chyuekiraiha
      @2chyuekiraiha  4 หลายเดือนก่อน +1

      大井川鐡道早く復旧して欲しいですね🚂

    • @Omanko_mania
      @Omanko_mania 4 หลายเดือนก่อน +2

      @@ようかん12個 大井川と浜松行ったわ。台風で金谷〜千頭駅直通してなくてびびったわ。

    • @Omanko_mania
      @Omanko_mania 4 หลายเดือนก่อน +1

      @@2chyuekiraiha そうですね。今度行く時はバイク納車して直接行きたいと思っています。

  • @だま-m3j
    @だま-m3j 11 หลายเดือนก่อน +21

    無事1年弱の闘病生活終了。スギ花粉終わったら、一人旅行ってくる。電車&高速バス、原付(125cc)、軽自動車旅何にしよ?何なら全部してみる?とワクワク止まらない。

  • @アイス-t8w
    @アイス-t8w 11 หลายเดือนก่อน +4

    友達と旅行行った方が楽しいのは当然なんだけど、1人旅は気軽にできるし、色々な面で気を使わなくて自由にできるってのが良いよね。旅行中に楽しいー!とはあんまならんけど、後から凄い良い思い出だったなってなる。

  • @77masaki
    @77masaki 11 หลายเดือนก่อน +28

    自分の意思で自分の席ん人で行動できるというのが1人旅の良さ。
    遠くまで来て意見の相違で行きたいところがいけないとかが無い。

    • @77masaki
      @77masaki 11 หลายเดือนก่อน +2

      席ん人→責任
      失礼しました。

  • @fuiyui1155
    @fuiyui1155 11 หลายเดือนก่อน +14

    温泉付きの旅館に本持っていったら、その日だけはスマホ中毒から解放されてめっちゃ良い

  • @つぼたろう-z2m
    @つぼたろう-z2m 3 หลายเดือนก่อน +6

    思ったこと全部絵に描くっていう不思議な旅やった
    見返すの激楽しいからオススメ

    • @2chyuekiraiha
      @2chyuekiraiha  3 หลายเดือนก่อน +1

      絵が美味い人が羨ましい😊

  • @春風亭コッコ
    @春風亭コッコ 3 หลายเดือนก่อน +6

    旅行先で街並みを見ながら練り歩くのが好きだから複数人だとなかなかできない 夜の港や城下町を一人で歩くのは雰囲気があってめちゃいい

    • @2chyuekiraiha
      @2chyuekiraiha  3 หลายเดือนก่อน

      素敵ですね!

  • @yukibebe7
    @yukibebe7 11 หลายเดือนก่อน +15

    まずは大まかにテーマを決める。 図書館などで行き先の情報を得る
    名所もよいけれど 美味しい食事を求めた方が良い。
    宿泊先は大浴場付きで駅近のビジネスホテルがよい

  • @_____01ml
    @_____01ml 11 หลายเดือนก่อน +14

    これみて今年中に絶対一人旅するって決めた

    • @nabechan_Noo24
      @nabechan_Noo24 11 หลายเดือนก่อน +5

      学生さんかな?楽しんでや!

    • @sokoneko
      @sokoneko 11 หลายเดือนก่อน +6

      一人旅はマジで最高!「あ、旅するか」って感覚で行けるからこの世に自分しかいないみたいな感じ

    • @はやかわやおい
      @はやかわやおい 10 หลายเดือนก่อน +5

      一人旅するならフットワークは軽くいこう
      旅先でもね

  • @oh28lse41
    @oh28lse41 11 หลายเดือนก่อน +12

    大学生の時1人旅しまくったけど、だんだん1人だけで楽しむのがもったいないと感じるようになって、今は仲間と行くようになったで

    • @はやかわやおい
      @はやかわやおい 10 หลายเดือนก่อน +4

      行ってみてわかることもあるよね

  • @padssade5799
    @padssade5799 8 หลายเดือนก่อน +4

    旅行ってわけじゃないけど、アルバイトやり始めて遊戯王の大型イベントや専門学校のオープンキャンパスでそこそこ遠出が好きになった。
    高校生の時にアルバイトしとけと言ってくれた両親に感謝。

  • @気まぐれスナフキン
    @気まぐれスナフキン 10 หลายเดือนก่อน +5

    ソロツーリングや軽バンで走り回る北海道はマジ最高

  • @yukiyukiyukiyuki
    @yukiyukiyukiyuki 10 หลายเดือนก่อน +7

    一人旅続けすぎると、細かな変化に気がつけるようになる。この街はどういう歴史があったのか、この神社は何故建ったのか、何故ここに線路があるのか、教われなくてもなんとなく分かるようになる。

  • @名無しです-w1d
    @名無しです-w1d 11 หลายเดือนก่อน +8

    若い頃は1人旅をよくやったな。最近はしてなかったけど去年からまた一人旅を再開しました

  • @詠香
    @詠香 11 หลายเดือนก่อน +18

    1人旅で、大阪の梅田まで夜行バス。そこから天の橋立、伊根の舟屋、天の橋立ワイナリーやら、神社行ってきたけど、天の橋立はレンタサイクル借りて疾走出来るよ。
    1人旅最高❤海外の1人旅もパスポートと現金をとにかく内側の腹巻きに入れておけば盗られるとかまずないよ。なり振りより、まずは無事に帰れる準備、行動を心掛けてね。

    • @yurikolapin5283
      @yurikolapin5283 10 หลายเดือนก่อน

      私は絶対一人旅向いてるタイプだと思うのに周りの人間(親・夫など)が許してくれなくて一度もしたことない😭

  • @ラーネヌ
    @ラーネヌ 11 หลายเดือนก่อน +10

    在来線で終点まで乗っていくの楽しい、グリーン車が快適過ぎる。

    • @2chyuekiraiha
      @2chyuekiraiha  11 หลายเดือนก่อน +2

      わかる!終点まで乗りたいですよね!

    • @はやかわやおい
      @はやかわやおい 10 หลายเดือนก่อน +3

      最果ての終点駅ってなんか独特の良さがあるよね

  • @波野イクラ-e1y
    @波野イクラ-e1y 4 หลายเดือนก่อน +5

    人気の観光地って大体家族連れかカップルで溢れかえってるから途端に虚しさを覚える
    そういうのを気にしなくなって本当の楽しさが分かるんだろうな
    逆に同じ一人旅っぽい人を見かけると親近感湧く

    • @2chyuekiraiha
      @2chyuekiraiha  3 หลายเดือนก่อน

      わかります!

  • @わかるマン-v6w
    @わかるマン-v6w 3 หลายเดือนก่อน +4

    名古屋の彼岸花を見に一泊二日の一人旅行に行ってきたけど、1人で彼岸花畑をぼんやり眺めながら延々と道なりに歩いて幻想的な気持ちに浸れたのが非日常を味わえてとっても充実したなぁ。泊まり先のホテルにあった温泉で生まれて初めての朝風呂が出来たのも凄く気持ちよかった。1人だと自分のやりたいように計画がたてられるし、失敗しても自己責任で終われるから本当に気楽でいいよ。

    • @2chyuekiraiha
      @2chyuekiraiha  3 หลายเดือนก่อน

      気楽が一番ですよね!

    • @2chyuekiraiha
      @2chyuekiraiha  3 หลายเดือนก่อน

      気楽が一番ですよね!

  • @Hachico8
    @Hachico8 3 หลายเดือนก่อน +3

    1人旅をしているとなぜだか余計に持ち物に愛着が湧いてきて話しかけたりする。安全や快適さを守ってくれる持ち物みんなが一緒に無事に帰ってくるのも旅の楽しみだったりします。私だけかな…

    • @2chyuekiraiha
      @2chyuekiraiha  3 หลายเดือนก่อน +1

      確かに持ち物に愛着湧きますよね😊

  • @Noobdna
    @Noobdna 6 หลายเดือนก่อน +4

    ソロキャンしながら、日本2周して来た
    夏は北海道1択 本州は秋から冬、そして春が最高

  • @taketake15335
    @taketake15335 15 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    バイク買ってから毎週日帰り旅行してる
    本当に楽しいしアウトドアになったしやりたいことも沢山見つかった
    こんなに人生楽しくなるとは思わなかった

  • @koyakoya-
    @koyakoya- 11 หลายเดือนก่อน +23

    無茶苦茶な強行軍ができる。
    昨日行ったところにまた行くとかもできる。

    • @太陽-x8e
      @太陽-x8e 4 หลายเดือนก่อน

      その頂点が野宿だよな。1人なら宿などいらぬ

  • @ワライ
    @ワライ 11 หลายเดือนก่อน +5

    一人旅で何年か前に行ったとこにまた一人旅するのおすすめ。

  • @県外1人旅が趣味
    @県外1人旅が趣味 6 หลายเดือนก่อน +8

    自分最近一人旅にハマって家が熊本でまだ中学生って言うこともあり基本日帰り一人旅で西日本の都市を新幹線で回っているんですが明日友達と初の2人旅で博多に行くことになりました!今まで1人で全部自由で楽しかったけど2人でも友達と博多ラーメンなど博多の美味しいものなど観光などがとても楽しみです!今度はかなり貯めて1月に京阪神を回りたいと思います!その時は夜行バスを使って実質2泊3日の旅なのでとてとワクワクしています!あと鹿児島と広島のついでに岡山にも行ってみたいです!!一人旅もするけどちゃんと友達とも遊んでいて週2くらいで遊びに行ってて一人旅も1年に3回ほどできるので人生最高です!!今まで一人旅で行ったことのある都市(福岡市、北九州市、広島市)そしてそのうち夜行バスで熊本▶︎大阪▶︎東京▶︎京都▶︎熊本みたいな4泊5日プランの旅もしてみたいです!

  • @vtuber1999
    @vtuber1999 10 หลายเดือนก่อน +10

    一人旅は楽しいんやけど、観光地とかで友達と喋ってる人とか見ると、やっぱこの楽しさ共有したいなぁってなる
    やっぱ友達と行くのがいちばんおもろい

  • @パズーシータ-o5u
    @パズーシータ-o5u 11 หลายเดือนก่อน +6

    リトルカブからの乗り換えでスーパーカブ110を2年前に購入。ツーリングにハマる。神奈川県から広島まで走り しまなみ海道を渡り四国の今治から徳島県まで走る。もちろんソロ。四国一周、沖縄一周も最高だった。丈夫で燃費も良く走りやすいカブは、最高のツーリングのお供。ちょーーーおすすめ。次は、どこに行こうかなぁーーーー❤

  • @1126rr
    @1126rr 11 หลายเดือนก่อน +8

    一人旅は温泉巡りだな ゆっくり阿蘇周辺を車で温泉めぐって 別府の温泉付きビジホに泊まって安くあげ 食費だけは贅沢に酒飲んで食って 年一回の贅沢
    大分が鹿児島になったり佐賀になったり福岡にしたり

  • @しろいくも-j6p
    @しろいくも-j6p 11 หลายเดือนก่อน +4

    友達いると見落とすもの、聞き落とすものあり。現地の人との交流が無くなりがち。酒飲まないしひとりで平気。

  • @KINGCRANK.Topsy-Turvy
    @KINGCRANK.Topsy-Turvy 11 หลายเดือนก่อน +17

    和歌山、和歌山市でラーメン食って、白浜から海沿いに三段壁とか見て、熊野大社回ったり、本州最南端の串本町経由でクジラ漁の太地町に行ったり。。。

    • @はやかわやおい
      @はやかわやおい 10 หลายเดือนก่อน +1

      太地のくじら館はマジで面白かった記憶ある
      熊野古道メインで行ったけど熊野古道より楽しかった

  • @rosegold9567
    @rosegold9567 9 หลายเดือนก่อน +3

    3:54 団体
    自分が 自分で 居られなくなる
    4:11
    友との旅行は 友との 交流 main
    4:34
    同じ物を 求めたら 一緒に行けない
    26:21
    予定通りに まわらない てくてく 面白いものある

  • @user-coco_tatara
    @user-coco_tatara 11 หลายเดือนก่อน +5

    一人旅の利点は無茶な行程を組んだり、逆にホテルや旅館や温泉でゴロゴロしたり、店選びとか失敗しても文句言われないこと。

  • @kaiwaremk334
    @kaiwaremk334 17 วันที่ผ่านมา +2

    6:10 自分もこれやったわ
    誰かと何かを共有してたいタイプには合わんのかもしれん
    観光しても1人でサクッと見て終わりで時間を持て余した
    複数人でワイワイしながらあーだこーだ言って楽しむのが好きだわ

    • @2chyuekiraiha
      @2chyuekiraiha  16 วันที่ผ่านมา +1

      やはり人それぞれですよね😊

  • @Mike_Kalkan
    @Mike_Kalkan 11 หลายเดือนก่อน +8

    美術館巡りとか景勝地でじっくり見たいから一人旅だわ。スケジュールに余裕もっておけば宿泊延長すら気軽にできる。
    呉線使って呉に行った時は次の電車が一時間後とかいうトラップにかかったけど、途中下車して飯食った思い出もできたしスケジュール適当が最高。ぼんやりした知識で現地の観光案内所にいって割引券付きのパンフもらってぶらぶらしてる

    • @はやかわやおい
      @はやかわやおい 10 หลายเดือนก่อน +1

      1時間後に列車来るなら全然いい
      呉線は地方にしては本数かなり多い方の路線

  • @ああああ-v4w3b
    @ああああ-v4w3b 11 หลายเดือนก่อน +7

    グループで旅行に行くと、夜は飲み会が始まってしまう
    下戸で飲み会が嫌いなので一人旅が良い

  • @pukupuku4161
    @pukupuku4161 11 หลายเดือนก่อน +9

    自分が行きたい場所は一人旅、拘りの無い場所は誰かと旅行してる。
    拘りない場所なら相手の希望に合わせることが出来るから揉めない。

    • @はやかわやおい
      @はやかわやおい 10 หลายเดือนก่อน +1

      一度行ったことあるところは友達と行くことにしてる

  • @umakara55
    @umakara55 10 หลายเดือนก่อน +4

    散々1人旅やってきた者として「無茶な日程も組める(交通網の穴を徒歩や自転車で埋める等)」「自分の趣味に特化した行程を組める」「食事にB級グルメを挟むことで安く済む」「宿の質を問わないので安く済む」というのが大きなメリット。一方でデメリットとしては「やはりSNSで発信しないと寂しい」「居酒屋系の店に入りにくい」というのはある。特に郷土料理って居酒屋系の店が多いのが難点やな。そういう時は地元スーパーや道の駅で名物を買ってホテルで食べるのが良い。

  • @C_F0107
    @C_F0107 6 หลายเดือนก่อน +8

    普段はビジホですけど、1回だけ2泊で7万円ちょっとの高級温泉旅館に泊まった事があります。セミダブルベッドが2つ、最低でも2人で泊まるような広い部屋を独り占め。食事をする所は天井付近が空いてるだけのほぼ個室。たまにはそういう贅沢な一人旅もありだなと思いました

    • @インコと猫好き
      @インコと猫好き 5 หลายเดือนก่อน +1

      こういう文見るとガチで旅行きたくなってウズウズしてくる!

  • @my-pf5or
    @my-pf5or 11 หลายเดือนก่อน +22

    GWにバイクで北海道行く予定
    今からワクワクしてる

    • @2chyuekiraiha
      @2chyuekiraiha  11 หลายเดือนก่อน +3

      お気をつけて!

  • @タピオカ-i5t
    @タピオカ-i5t 5 หลายเดือนก่อน +7

    浪人生やが今年の8月上旬にMARCH巡りしたのは死ぬほど楽しかったわ

  • @ククロビン-b6y
    @ククロビン-b6y 11 หลายเดือนก่อน +4

    朝、目が覚めて気分しだいでそのままノープランで旅行って最高だった、ホテル探し心配だったけど、昼過ぎでも結構選べる程あった。

  • @draco9109
    @draco9109 29 วันที่ผ่านมา +1

    競馬とカメラ好きなので全国の競馬場を観光がてら1人で旅しています。
    カメラの腕を磨きつつ賭場の飯と酒を楽しむ。たまに馬券で遊ぶ。競馬が終わったらホテルで爆睡。
    最高の休日です。

    • @2chyuekiraiha
      @2chyuekiraiha  28 วันที่ผ่านมา

      目的がある旅もいいですよね!

  • @kvv8183
    @kvv8183 8 วันที่ผ่านมา +1

    来月1人海外行ってきます!本当に気楽〜〜
    今月は4人で旅行行ったけどやっぱり気を使うから、1人旅の方がやっぱり好きだ

    • @2chyuekiraiha
      @2chyuekiraiha  7 วันที่ผ่านมา

      海外旅行、いいですね!お気をつけて!

  • @yugumominekaze2477
    @yugumominekaze2477 11 หลายเดือนก่อน +5

    どうしても行きたい所だけ決めて後は最初に行ったところのジモティに聞く。

  • @コス2コス
    @コス2コス 10 หลายเดือนก่อน +4

    20代の頃何も決めずフラッと沖縄に飛んで500の缶ビール数本バッグに入れて美ら海水族館の階段みたいになってる座席の1番上の奥でジンベイザメ見ながら数時間ボーッとビール飲むの最高に狂ってて好きでした
    タクシーの運ちゃんと仲良くなってたまに沖縄行ってはその運ちゃん指名して色々連れてって貰ったりしました
    若いうちは何も決めずコンビニ行く感覚で沖縄京都北海道などメジャーな所行くの楽しいですよ
    思い出が沢山あると動画きっかけなどでしみじみ思い出してはあの楽しさを引っ張り出せますから老いても楽しめます
    出逢いに感謝親に感謝家族に感謝です🥳

    • @2chyuekiraiha
      @2chyuekiraiha  10 หลายเดือนก่อน

      素晴らしい体験ですね😀

  • @たしかなみらい
    @たしかなみらい 2 หลายเดือนก่อน +2

    田舎の地元スーパーに寄ると、よそ者をみる目で見てくるけど優しい対応のおばちゃん最高。