ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
すごい工夫ですね。結果的には簡単ですけど、なかなかこのような事を考えられるのは素晴らしいと思います。素直に尊敬できます😊
なんか結構ガチャガチャ針をいじる(ワイヤー付けてシンカー付けてみたいな)と良いかなぁとかやってましたがめんどくせぇ!が勝ってシンプルにしましたwこれなら道具さえあれば明日からでも出来るb
@@sorararach1624 素晴らしい😊
さすが空さん。創意工夫を凝らしてますね。手数が少なくなるこの時期にありがたいです。自分で考えたリグで釣れたら楽しいですよね。
まぁ自分で考えたリグなんて過去誰かがやって結局定着してないんだろうなぁとか思っちゃうのでテキサスリグとかネコリグとかの偉大さを痛感させられますw
常に新しいインスピレーションが生まれるのは素晴らしいですね👍面白い動画でした👏
まぁ参考になるかは不明w
もう25年以上前ですが、その頃崇拝していた村上晴彦さんが丸セイゴの針の耳の部分をちょっと曲げてそこに割ビシをかませて極小フットボールを作ってたのを思い出しました笑 コイコイアクションとか冬でも楽しく釣りができた良い思い出です😊
そうそれをイメージしてましたbただ割びし持ってねぇ!(最寄りの釣り具やまで車で2時間、買いにも行けねぇ)と言う事でネイルシンカーでやりましたw
ハイドアップの軽ラバはどうでしょうか?
良さげ!持ってないから出てないけど!手に入れてみようかなぁとは思ってる
ハイドアップの軽ラバが合いそう。
持ってなかったからネイルシンカー使いました!いやでもかるラバは良さそうb
海のゴロタ場などでも良さそうな感じしますね。
潮の流れをどうするか問題ありますけど引っかかりはかなり回避できるかなと
キーテックのFOOTBALLシェイキーはどうですか?1.8gまであったような🤔
シェイキーヘッド?は一応オフセットフック(まぁストレートフックですが)と同じセッティングなので個人的にはなしですかねアクションうんぬんじゃなくてフッキング的な意味合いでもうオープンフックでしかフッキングしない!みたいな状況を想定してますので引っかからないようにワームに埋め込むセッティングは極力避けたいところです
@@sorararach1624 なるほどフッキングの問題なんですね!
ハイドアップの軽ラバ
持ってないからネイルリグでやったけどカルバラ自体は良さそう!機会があれば試してみる
自分も昔似たような考えになり、ガード付きのホバストフックにPEで0.45gのネイルを巻き付けたのにビビビバグ4インチの太触角カットで低水温期の琵琶湖で釣ってましたね結局、軽量ジグヘッドにストレートワーム付けた方が楽だし当たりが多かったので使わなくなりましたけど😅
アタリは実際なんかジグヘッドより少ないwなぜだw
下野さん的にロッドを垂直に近いところでチョンチョンしてる人見ると「この人、バス歴が長いな…」と思ってしまう。
この道40年ぐらいないとあの動かし方する人いないのでは?
ミドストヤバいですよね。私の所はレンジ下がったのとデカバス率高いのでタックルごと変更しディープでやってます。他の釣りに比べ、やらないといけない事が多いので面倒くさいですが効果が犯罪的過ぎる(笑)
いやほんともう……効果が犯罪的過ぎるの全面同意ですわ食わせ能力だけで言ったらバス釣りメソッドの中でも最強……欠点があるとすればスピードか?広いウィードフラットの上っ面に乗っかってる単発のバスと出合い頭の事故起こそうと思ったらそもそも効率が良くないってのは一応ウィークポイントかなとは思うけどそれはメリットの裏返しだしなぁ
@@sorararach1624 確かにシャローに常駐してるデカバスにはスピード感が合わないのか全く喰ってきませんね。ボイル撃ちもそうですが…表層の横の早い動きに反応するみたいで回収中、すっ飛んできてテキサスならフォールしたり止まった瞬間見切ったり喰っても吐き出され釣るまで至らなかったですが、ミドスト(ジグヘッド)だと静止したままでクイ!ってロールしたら躊躇なく喰ってきました。シルエット的なものもあると思いますが…ミドストに手を出したのが空さんの動画がきっかけだったので感謝しております。これからもお体に気を付けて頑張って下さい
はいまさに、、、昨日今日同じような場所、同じような時間帯に貴重なバイトがあり、どちらもフッキングせず。1日目はワームだけ取られ、2日目は少しアイ付近のワームがズレていて。やはり冬バスにオフセットはキツイのかも。ドライブビーバーの3.5でしたが、食いが非常に甘いんだなと。だいぶ送ったんだけどもね。差してくるのをわかっていたから、最初からスモラバのずる引きにしとけばと後悔。こちら東北水温8度。
そもそも冬のバスって最初のヒト齧りからそっから食い込む事が少ないので即合わせしてもメッチャ送ってもワームの位置が変わらないみたいな事もありますしなんなら食ったわ良いけど口半開きやんけみたいな事もあるのでバスがしっかり食い込んでかつ噛みこんでくれた状態でフッキングするからこそワームがズレて針先が露出し、針が刺さるという構図のオフセットフックではどうしてもすっぽ抜けが起こりやすい……同じ理由で仮にマス針チョンがけでも長いワームとかだとしっぽだけ齧ってそのままみたいな事もあるから長いワームもミスが増えるかなとなのでジグ系の類が一番ミス少なくなるなぁとこの時期になると思いますb
プロモーションを含みます??空さんの動画って何かの宣伝なの?
規約変更?したから案件とかじゃないけど面倒だから全部最初の告知いれるようにしたって聞いたよ
ステマ関係の法改正ようわからんから全部チェック入れとけの精神らしい
@@がわを なるほど!そういうことですか。有難うございます!
@@ai-ek5cm 有難うございます!空さんらしい。
ステマ関係の法律が『過去の動画等も対象』『明確な基準が不明瞭(0円でも対象になる場合もある)』とか変わったのでどうすりゃええねん!となってるので全プロモーションを今のところやってます(やってないと罰則だけど、やってりゃ問題ないでしょ?何も貰ってないけど精神)本当にプロモーションする時は多分これだけじゃダメらしいからそれも分かんない……ホント迷惑してます。その辺の線引きをちゃんとしてから法律作ってくれって文句言いたいところ
すごい工夫ですね。結果的には簡単ですけど、なかなかこのような事を考えられるのは素晴らしいと思います。素直に尊敬できます😊
なんか結構ガチャガチャ針をいじる(ワイヤー付けてシンカー付けてみたいな)と良いかなぁとかやってましたが
めんどくせぇ!が勝ってシンプルにしましたw
これなら道具さえあれば明日からでも出来るb
@@sorararach1624 素晴らしい😊
さすが空さん。創意工夫を凝らしてますね。手数が少なくなるこの時期にありがたいです。自分で考えたリグで釣れたら楽しいですよね。
まぁ自分で考えたリグなんて過去誰かがやって結局定着してないんだろうなぁとか思っちゃうので
テキサスリグとかネコリグとかの偉大さを痛感させられますw
常に新しいインスピレーションが生まれるのは素晴らしいですね👍
面白い動画でした👏
まぁ参考になるかは不明w
もう25年以上前ですが、その頃崇拝していた村上晴彦さんが丸セイゴの針の耳の部分をちょっと曲げてそこに割ビシをかませて極小フットボールを作ってたのを思い出しました笑 コイコイアクションとか冬でも楽しく釣りができた良い思い出です😊
そうそれをイメージしてましたb
ただ割びし持ってねぇ!(最寄りの釣り具やまで車で2時間、買いにも行けねぇ)と言う事で
ネイルシンカーでやりましたw
ハイドアップの軽ラバはどうでしょうか?
良さげ!持ってないから出てないけど!
手に入れてみようかなぁとは思ってる
ハイドアップの軽ラバが合いそう。
持ってなかったからネイルシンカー使いました!
いやでもかるラバは良さそうb
海のゴロタ場などでも良さそうな感じしますね。
潮の流れをどうするか問題ありますけど
引っかかりはかなり回避できるかなと
キーテックのFOOTBALLシェイキーはどうですか?1.8gまであったような🤔
シェイキーヘッド?は一応オフセットフック(まぁストレートフックですが)と同じセッティングなので個人的にはなしですかね
アクションうんぬんじゃなくてフッキング的な意味合いで
もうオープンフックでしかフッキングしない!
みたいな状況を想定してますので引っかからないようにワームに埋め込むセッティングは極力避けたいところです
@@sorararach1624 なるほどフッキングの問題なんですね!
ハイドアップの軽ラバ
持ってないからネイルリグでやったけど
カルバラ自体は良さそう!機会があれば試してみる
自分も昔似たような考えになり、ガード付きのホバストフックにPEで0.45gのネイルを巻き付けたのにビビビバグ4インチの太触角カットで低水温期の琵琶湖で釣ってましたね
結局、軽量ジグヘッドにストレートワーム付けた方が楽だし当たりが多かったので使わなくなりましたけど😅
アタリは実際なんかジグヘッドより少ないwなぜだw
下野さん的にロッドを垂直に近いところでチョンチョンしてる人見ると「この人、バス歴が長いな…」と思ってしまう。
この道40年ぐらいないとあの動かし方する人いないのでは?
ミドストヤバいですよね。私の所はレンジ下がったのとデカバス率高いのでタックルごと変更しディープでやってます。
他の釣りに比べ、やらないといけない事が多いので面倒くさいですが効果が犯罪的過ぎる(笑)
いやほんともう……効果が犯罪的過ぎるの全面同意ですわ
食わせ能力だけで言ったらバス釣りメソッドの中でも最強……
欠点があるとすればスピードか?
広いウィードフラットの上っ面に乗っかってる単発のバスと出合い頭の事故起こそうと思ったら
そもそも効率が良くないってのは一応ウィークポイントかなとは思うけど
それはメリットの裏返しだしなぁ
@@sorararach1624
確かにシャローに常駐してるデカバスにはスピード感が合わないのか全く喰ってきませんね。ボイル撃ちもそうですが…
表層の横の早い動きに反応するみたいで回収中、すっ飛んできてテキサスならフォールしたり止まった瞬間見切ったり喰っても吐き出され釣るまで至らなかったですが、ミドスト(ジグヘッド)だと静止したままでクイ!ってロールしたら躊躇なく喰ってきました。シルエット的なものもあると思いますが…
ミドストに手を出したのが空さんの動画がきっかけだったので感謝しております。これからもお体に気を付けて頑張って下さい
はいまさに、、、昨日今日同じような場所、同じような時間帯に貴重なバイトがあり、どちらもフッキングせず。1日目はワームだけ取られ、2日目は少しアイ付近のワームがズレていて。
やはり冬バスにオフセットはキツイのかも。
ドライブビーバーの3.5でしたが、食いが非常に甘いんだなと。だいぶ送ったんだけどもね。
差してくるのをわかっていたから、最初からスモラバのずる引きにしとけばと後悔。
こちら東北水温8度。
そもそも冬のバスって最初のヒト齧りからそっから食い込む事が少ないので
即合わせしてもメッチャ送ってもワームの位置が変わらないみたいな事もありますし
なんなら食ったわ良いけど口半開きやんけみたいな事もあるので
バスがしっかり食い込んでかつ噛みこんでくれた状態でフッキングするからこそ
ワームがズレて針先が露出し、針が刺さるという構図のオフセットフックでは
どうしてもすっぽ抜けが起こりやすい……
同じ理由で仮にマス針チョンがけでも長いワームとかだとしっぽだけ齧ってそのままみたいな事もあるから
長いワームもミスが増えるかなと
なのでジグ系の類が一番ミス少なくなるなぁとこの時期になると思いますb
プロモーションを含みます??
空さんの動画って何かの宣伝なの?
規約変更?したから案件とかじゃないけど面倒だから全部最初の告知いれるようにしたって聞いたよ
ステマ関係の法改正ようわからんから全部チェック入れとけの精神らしい
@@がわを なるほど!そういうことですか。有難うございます!
@@ai-ek5cm 有難うございます!空さんらしい。
ステマ関係の法律が
『過去の動画等も対象』
『明確な基準が不明瞭(0円でも対象になる場合もある)』
とか変わったのでどうすりゃええねん!
となってるので全プロモーションを今のところやってます
(やってないと罰則だけど、やってりゃ問題ないでしょ?何も貰ってないけど精神)
本当にプロモーションする時は多分これだけじゃダメらしいからそれも分かんない……
ホント迷惑してます。
その辺の線引きをちゃんとしてから法律作ってくれって文句言いたいところ