【アレンジ】天を貫く絆の間 (Stage of the Partners Who Shook the Heavens)【カービィファイターズ2】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
  • 騎士の す顔を かくさんと、大王が 取り出した
    ナゾの仮面 を 身につけた二人は、 まさに 下弦と上弦…
    月下にきらめく、 無双の弦月 となった!
    宿命のライバル達は オーラをまとい かくごを 決める。
    機は熟した… 今こそいざ、 やらいでかっ!!
    豪華さ:10
    熱さ:9
    名前の文字数:25
    カビファイ2、4thおめでとうございます!!(24thに思われそうなので読点を入れた)
    「カビファイ2」の真ラスボス、下弦(ry&上弦(ry戦の曲です。 「鬼滅を丸パクリしてる名前」とか言わない
    作曲者が安藤氏なのはHAL研公式ブログ(4年前の記事なのでもうページが消されちゃってるけど)で割と早く明かされていたのですが、正式曲名は「Wiiデラ」でしれっと再録された際に判明。1Pをデデメタのどっちかにしてギャラと戦うと前半戦に流れる。
    流れは「戦艦ハルバード:艦内→VS.メタナイト(ここだけ5/4→7/8拍子)→ハルバード艦内(ここから先は各フレーズが交互に現れます)→デデデ大王のテーマ→戦艦ハルバード:甲板→マスクドデデデのテーマ→ハルバード甲板」と、スパデラ・ウルデラのフィールドや戦闘BGMを多大に盛り込んだ、まさにウルトラでスーパーでデラックスな超豪華メドレー。25thコンサートでやってたデデメタメドレー(現在も公式サイトで楽譜がDL可能)よりも豪華になってませんかねこれ。
    お互いの関連楽曲のフレーズを交互に入れることで掛け合いを演出し、当ゲームのテーマにもなった「絆」にピッタリなアレンジになった。ディレクターの東藤氏からも「渾身の曲」と好評価だそうで。
    熱い曲なのにムービーを見てはる鈍は結構な解釈違いを起こしました デデメタが「自らの意志で闇堕ち」なんて嫌過ぎると思う人はどのぐらいいるんだろうか
    あとHPバー上の表記が略されたり「ドM」呼ばわりされたりするレベルで名前長ったらしいし、どっちが上弦で下弦かややこしいねん いっそのこと「ぐりとぐら」並みのシンプルな名前にしろ

ความคิดเห็น • 3

  • @Adeleine-love
    @Adeleine-love หลายเดือนก่อน +2

    ナイスアレンジすぎる…!

  • @魔法少年セツナタクヤ
    @魔法少年セツナタクヤ 4 หลายเดือนก่อน +3

    闇の絆の仮面をつけてまでカービィに勝ちたいというデデデとメタナイトの強い思いを感じます!

  • @ObadiahQRex
    @ObadiahQRex 4 หลายเดือนก่อน +4

    Nice video.